• ベストアンサー

昨年度の販売実績に対し表彰と金一封(2万円)を受取りましたが、その後部

昨年度の販売実績に対し表彰と金一封(2万円)を受取りましたが、その後部長より金一封の領収書を要求されました(会社側が作成した用紙に金額と名前を記入する事になっています) このような場合領収書は書くべきなのでしょうか? 営業マンは15名程で、うち表彰者(予算達成者)は4名でした。最高で3万円です。 自分の感覚では領収書って???という感じです。 喜びも半減してしまし、金一封は返金しても構わないとも思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 報奨金は通常領収書は要求しませんよね。それを要求したのは節税対策ではないでしょうか。領収書を要求しない場合はそれを賃金の一部として処理するのでしょうが、そうすると退職金、健保、失業、労災などの保険に影響して来ます。そこで謝金扱いにするとこの負担から免れますから大きな節税対策になります。  そうすることで報奨金を出しやすくなるというメリットもあるわけですから、あまりとんがらないで素直に受け取ってあげてはいかがでしょうかね。会社車に税務調査が入り、指摘を受けて神経質になっているのかも知れませんよ。そんなことで突っ返して上司の心証を害するのは得策ではないと思います。

standuptt
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 気持ち的も楽になりました。 特に難しい問題にする必要もなさそうなので素直に受取り今年度も増収に向けて努力したいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

会社は経費として落としたいので、支払った証拠が欲しいのでしょう。 会社の経費にならなければ、だれかが自腹を切ることになりますから。 ちなみに本来、金一封は奨励金として会社が「気持ち」で出すものなので領収書とか何とか言うべきではないと思います。 ただし、そうすると給与を低くして金一封でカバーして、所得税を少なくしようとする輩がいます。そこで、金一封も所得税上厳密に言えば給与になります。

standuptt
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 気持ち的も楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

領収書がないと、使途不明金になってしまいますから。 部長のポケットマネーだというのなら、別でしょうが。

standuptt
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内の表彰で金一封もらいました。周りの方に感謝の品など贈った方が良いですか?

    会社で、とある表彰を受け、金一封(数万円)をいただく事になりました。 ノルマ達成とか、売り上げNo1等というハッキリ1番と数値化出来るようなものではなく、直属の上司、その上の上司に推薦していただいてのことです。 こういう時、金一封は「独り占め」?ではなく、職場の周りの方達との飲み会代にするとか、お祝い会を開いてくれた時に使ってもらうとかが多いと思うのですが、気楽な飲み会があるような職場ではなく、私自身飲み会に出席する事が少ないので、飲み会代には出来そうにありません。 ならば、周りの方への感謝を込めて、気持ちばかりの品物を贈ろうかと考えています。 千円弱の和菓子を1箱ずつと考えているのですが(10人程度)、推薦くださった上司にお礼の品物を渡すのもイヤラシイかな、とも思いますし、 表彰された本人が嬉しそうに品物配り歩いたりするのもおかしい気がしてきました。 私の受賞を快く思っていない人もいるでしょうし、私としては騒がれずそっとしておいてほしいです。 けど、金一封は周りに何らかの還元をするべきとも思っていて、どうしたらよいかわからなくなってきました。 ・「品物を贈る」ということについてどう思われますか? ・品物なら、どんなものをどのように贈ればよいでしょうか? ・千円弱の和菓子の場合、のしはどんなのしが良いでしょうか? 皆さんのお知恵拝借したくお願いします。 (OKWave初めて利用しましたので、利用方法に間違いや失礼がありましたらご指摘ください)

  • お礼を必要経費で処理する方法はありますか?

    母がアパートを持っていて、自主管理することになり会社を立ち上げました。 今までは、契約を取り付けた営業マンさんにお礼の気持ちとして金一封(私のポケットマネーで)を渡していました。(もちろん、会社には広告宣伝費として渡しています) 今後も営業マンさんからは領収書をもらわずに、何とか経費として処理できる方法をがあれば教えていただけると助かります。 または営業マンさんから領収書はもらえる良いアイデア(領収書の名目)があればご伝授下さい。 (経営コンサルタント料、交際費、・・・・) よろしくお願いします。

  • 保釈金の返済について いつ返還されるのか?

    知り合いの方で、疑問に思ってる方がいるので、 ご存知の方教えて下さい。 現在、保釈金300万円を弁護士経由で、預けているとのこと。 最高裁までもっていった裁判らしいのですが、 この保釈金の返金はいつになるのでしょうか? 判決が決定して、収監されたら返金されるのでは ないのでしょうか? 弁護士がいうには、最高裁までもっていったので、 返金には2,3週間かかるとのこと。 本当にそんなに期間がかかるのでしょうか? また弁護士にお金を渡した際に、 250万円は振り込みで、追加の50万円を 現金で渡したとのこと。(現金の分の領収書もらい済み) 最近、弁護士から、その領収書を戻すように言われてるらしいのですが、 なぜ、領収証を戻す必要があるのでしょうか? また、その領収書を返却する際には、お金を出した 当の母親と、被告人である息子のサインが必要とのことです。 (どのような書類かは確認できていません) 又聞きなのでよく分からないのですが、 ご存知の方いれば、教えていただけると助かります。

  • 金一封

    先日、旦那が会社から表彰されて金一封をもらってきました。 その額が、4万年と中途半端な額で残りを絶対隠してると思うんです。 金一封なので給与明細にも載らなくて、証拠がないので確かめようがなくて困っています。 なんとか白状させたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • 北海道の西友の返金

    ここでよいのかわかりませんが 気になるので教えてください。 北海道の西友で肉の件で「領収書など不問で返金」しましたが、何も根拠がなくて会社が人にお金をあげても良いのでしょうか??最高で 10万円との報道があるので法律上は 贈与・利益供与などの問題にはならないのでしょうか?? 新聞記事ではわかりませんでしたが、身分証明も不要なようでした。

  • 金一封

    今いいともを見てて思ったのですが、よくコーナーで素人を募集しますよね? 優勝者には金一封差し上げます…って金一封とはいくら位入っているのでしょう?

  • 領収書について~医療費控除用~

    よろしくお願いします。m(__)m 自費診療を受けています。 先日、入院加療の際に50万円を保証金として支払い、預り証を受け取りました。そして今日、精算してもらった所、実際の請求額が約45万円となったので、5万円ほどの返金がありました。預り証と引き換えに領収書とお金を受け取りました。 帰宅してよく見ると領収書(請求書 兼 領収書)の明細には「請求合計額45万円」「保証金精算45万円」「保証金残金5万円」とあるのですが、いつも領収金額として記入される欄には「保証金返金額5万円」、「領収金額0円」となっているのです。 確かに今日は返金だけでお金は支払ってないのですが、これだと45万円を支払った領収書が手元にない事になるのです。 こう言う形のものでも確定申告の際、大丈夫でしょうか? 額が額だけに心配で・・・。 病院に聞けば一番でしょうが、実はつい最近、事務の方のミスで請求額を間違えられてそれを指摘した事があり、続けて聞くのも気が重いですし、これが私の杞憂で税務署に通る領収書であるならそれに越した事がないので、お聞きしています。 お分かりになる方、お願いします。

  • 収入印紙代について。

    収入印紙代について。 先日、個人で経営されている靴屋さんで靴を作ってもらいました。 お金を払うと、手書きの領収証と 「これは収入印紙代です。」 と言って200円を返金されました。 私はこれをどうしたらいいのでしょう…? 収入印紙を買って、領収証に貼り付けたらいいのでしょうか? 調べ方も分からず…ここで質問させていただきました。

  • オークションで落札者から領収書の作成依頼

    私は出品者です。ある食品を出品して落札されました。個人名で振込みさらましたが、(有)××会社で領収書を書いて送ってくださいとメールが来ました。合計1,390円で商品代が1,000円・送料が390円です。 どのように書けばよいのでしょうか。又私は個人ですが発行しなければいけないおのでしょうか。初めて領収書の依頼が来て困惑しています。家にそんな用紙もありません。どうか教えてくださいませ。

  • 預かり金を返すとき

    当方の口座に客先から一時的に預かるお金10万円が振り込まれたとします。それを現金で返金するときに客先から「受け取りの証」をいただきたいです。 この場合、その書類の名称をなんとするべきでしょうか?「領収書」「預り証」「返金確認証」など考えました。 よろしくお願い致します。