• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ITの資格・仕事、税理士の試験、語学の試験・・・試験だけで働ける程甘く)

IT資格・仕事、税理士試験、語学試験... 試験だけで働ける程甘くない!社会復帰を目指す37歳妻帯者の悩み

このQ&Aのポイント
  • 37歳妻帯者が抑うつ状態で休職中。自信のなさの原因を心療内科で探っているが、自分の足で立ちたいという思いが強い。
  • 現在の会社に復職できるか不安もあり、資格取得と転職を同時に考えている。税理士試験やIT資格の勉強、TOEICで高得点を目指している。
  • 資金的な余裕がないため、学校に通うことができず、初心者でもわかりやすく学べる方法を求めている。将来は鍼灸マッサージ師の学校に通いたいという夢もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.3

他の回答者様と同意見になりますが、IT業界は体力的にも精神的にもキツイ仕事で健康な方でも根をあげることも少なくないので、個人的にはあまりお勧めは出来ません。 また、税理士については、税理士試験に科目合格していても質問者様くらいの年齢だと、やはり実務経験も求められるので、税理士事務所や企業の経理職への就職は厳しいと思います。 将来、税理士として開業するにしても、資格試験勉強だけでは不充分なので、どちらかで実務経験を積むことが必要なのではないでしょうか? (私の知っている税理士の先生たちは、企業の経理部や税理士事務所で経験を積まれた方ばかりですし…。) どちらかで経理の実務経験を積ませてもらえるようなツテがあれば、税理士を目指すのもありだと思いますが、そうでかければ、これまた厳しいのではと思います。 個人的には、投稿に書かれた職に限って言えば、とりあえず復職して生活費を稼ぎつつ、鍼灸マッサージ師を目指すのが一番可能性としてはあるかなという気がします。 マッサージ師の就職状況については私はよく分からないので素人考えになりますが、すぐに開業出来ないにしても、介護施設などを訪問しボランティアでマッサージを行って経験を積むと共に、そういった活動を通して人脈を作り、将来開業することも可能なのではないでしょうか?

noname#115703
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。IT系のお仕事は心身共に負担になる という事と年齢的な事を考えると大変厳しいというのがよくわかりました。 >マッサージ師の就職状況については私はよく分からないので素人考えになりますが、すぐ >に開業出来ないにしても、介護施設などを訪問しボランティアでマッサージを行って経験 >を積むと共に、そういった活動を通して人脈を作り、将来開業することも可能なのでは >ないでしょうか? とても温かいご回答を寄せていただき、本当にありがとうございます。 本来でしたら復職も視野に入れて考えるのがいいのでしょうが、複数回休職している手前、 鍼灸の学校に通う費用や生活費を工面しながら働き口を考えて、鍼灸マッサージ師を 目指して頑張ろうと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#141966
noname#141966
回答No.2

私もIT系はあまりお薦めできません。キャリアの面もありますが、ITの仕事は多くが心労がたたりやすい仕事です。3度の飯よりコンピューターとまではいかないにしても、長時間コンピューターに黙々と打ち込める力と対外とのコミュニケーションに明るい事ことが両立できないとなかなかうまくいく仕事ではありません。抑うつ状態で長期間続けていける仕事とは言い難いです。 税理士を始めとするサムライ業も、取ったからと言って食っていける資格でもありません。自分のスキル向上と共に、人脈を固めていく仕事でもありますから、試験勉強中も含めて長い下積みが待っています。 まだ手に職を付ける意味では鍼灸マッサージという手は十分ありえますが、自営業だけにサムライ業並みの下積みがあることは覚悟する必要はあります。 もう一度自分が歩んできたキャリアを見直してみませんか?どこかに接点となるものがあるはずです。

noname#115703
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。IT系のお仕事は心身共に負担になる という事と年齢的な事を考えると大変厳しいというのがよくわかりました。 もう一度自分が歩んできたキャリアを見直してみませんか?とのご回答、とても 温かいご回答を寄せていただき、本当にありがとうございます。 本来でしたら復職も視野に入れて考えるのがいいのでしょうが、複数回休職している手前、 鍼灸の学校に通う費用や生活費を工面しながら働き口を考えて、鍼灸マッサージ師を 目指して頑張ろうと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.1

税理士はわかりませんが、IT系は年齢を考えるともう無理だと思います。 IT系で37歳の方が応募する場合、ある部門に特化したスペシャリスト(有資格)で、それに関するプロジェクトに10以上関わってきたとか、平均的なスキルを持っていてコミュニケーション力に長け、プロマネ経験ありとか、そういうレベルじゃないと採用されません。 ORACLEシルバーとかは20代前半から中盤レベルです。 下積みだと思って新卒とそう変わらない給与で働くなら口はあるかもしれませんが、それなら企業はもっと若い人を採るでしょうし。 資格ありきの職(税理士もそうですね)の方がいいと思います。 近い将来と言わず、鍼灸マッサージ師をとられたらどうですか?

noname#115703
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。IT系のお仕事は心身共に負担になる という事と年齢的な事を考えると大変厳しいというのがよくわかりました。 鍼灸の学校に通う費用や生活費を工面しながら働き口を考えて、鍼灸マッサージ師を 目指して頑張ろうと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税理士資格の活かし方について

    39歳の経理部所属のサラリーマンです。 昨年9年かかって税理士試験に合格しました。 企業に勤めながら税理士試験に合格された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただきたいことがあります。 税理士の資格は今後のキャリアにどう活かすべきでしょうか? また、どう活かされているのでしょうか? そもそも私が税理士試験にチャレンジしたのは、ずっと会社勤めをするのに面白みを感じておらず、いつか会社を辞めて一人で独立してやっていけるようにという思いで、30歳の時に税理士資格の取得を志しました。 合格した今、会社を辞めて税理士業界に飛ぶ込むのか?というところへ差し掛かったのですが、大きな問題点として収入の問題があります。転職支援会社に聞いたところ、現在年収は850万円なのですが、会計事務所勤務となると年収は400万ぐらいになってしまうようです。 年収維持となると大手か中堅税理士法人への転職ということも考えられるのですが、年齢的に厳しい。それと、企業での経理経験が長いとはいえ、主に会計の方に携わっており、税務はそれほど携わっておらず、アピールできるほどの実務知識はありません。 正直税理士業界への転職は相当腹をくくらないと難しいのかなと思っています。 勉強を始めた時は業界のことを詳しくリサーチしたわけでもなく、また合格するのに予想以上の年月を費やしてしまったのが計算外でした。自分自身甘かったなと思っています。 一方で、毎日仕事が終わった後に勉強していた受験時代を思い出すと、そこまでしんどい思いをしてまで資格を取得したのに、何もしないまま、他の同僚と同じようなサラリーマン人生を歩むのは、馬鹿げている、そもそも何のために資格を取得したのだ?という思いもあります。 企業に勤めながら税理士試験に合格された方は、その後どのようなキャリアを積まれているのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 税理士資格があれば、何歳でも就職可能?

    現在税理士の試験勉強をしています。 今は20代後半ですが、合格するにはもう少し時間がかかりそうです。 税理士の資格さえあれば、何歳になっても就職できますでしょうか?

  • 税理士試験と簿記資格について

    こんにちは!! これから税理士試験を受けようと考えています。 そこで、すでに税理士試験に合格した方、 もしくは受験経験者の方にお尋ねします。 税理士試験を受験するに当たって、 簿記資格も最低2級は取得すべきでしょうか? 簿記資格がなくても受験資格に影響はないとのことですが、 税理士試験を受ける方はほぼ漏れなく簿記2級以上は取得されているのでしょうか? できるだけ早く税理士を取得したいので、 簿記資格だけのために時間を裂きたくないのです。 税理士試験のみの勉強で、 簿記資格合格レベルまでいけるのでしょうか? 普通に考えれば、簿記3→簿記2→会計士 or 税理士 or 簿記1 のコースが標準と言われてるようですが、 本当にこのコースでないと無理ですか? 横着でスミマセン・・。 とにかく時間がないのです。 ご気分を害された方がいらしゃたら申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 税理士の資格について教えてください。

    現在会社員で29歳ですが、転職を考えており士業の資格をとることを 考えています。今から税理士の勉強をしたとして、取得は数年先になると 思いますが、税理士事務所に雇っていただくのは年齢的に厳しいでしょうか?また税理士事務所で働く場合年収はどれくらいになるでしょうか? 教えてください。

  • なんのために税理士試験を合格しようと思っていますか?

    なんのために税理士試験を合格しようと思っていますか? 合格後、本当に独立しようと思っていますか? 私は社会人で会社勤め。 ずっと税理士試験の勉強をしていますが、独立は考えていません。 独立するには営業力が必要です。 見知らぬ中小企業に行って、勧誘しなくちゃいけません。 内気な経理マンの私にはそのようなことはできそうにありません。 じゃあ何のため?といわれたらよく分からなくなってきます。 いちおう一部上場企業に勤めていますが 税理士になったところで資格手当ては毎月1万円しかUPしません。 なぜ勉強しているのか? 私と同じようにおもっている人、もしくは ちゃんとした合格後のビジョンを持っている人、感想を聞かせてください。

  • 税理士試験について教えて下さい。

    税理士資格試験にしいて質問です。 現在、無謀にも税理士試験を考えております。 色々と調べましたが、まず簿記論、財務諸表論から勉強を始めるに当たって、簿記2級程度の知識が必要とのことですが、私は商業の高校出身で、全商、全経の2級の資格をもっておりますが、資格取得後はや10年以上経過しております。 高校卒業後就職し、経理課にて五年勤め、また五年のブランク後現在も経理課にて仕事をし2年目になります。 長々となってしまいましたが、過去に勉強の経験があるだけでいきなり簿記論等の勉強に入っていいのか、また日商2級から勉強をしなおしたほうがいいのか迷っています。 簿記論を勉強しながらわからない所は日商2級等のテキストで確認するなどでも勉強を進めていけるのでしょうか?それとも簿記2級を勉強してからの方が良いのでしょうか? 税理士試験経験者の方教えて下さい。

  • 税理士試験は受けたくないです

    こんばんわ。教えてください。 税理士事務所に転職活動中なのですが、事務所はどこも?、 すぐに働ける人材を欲しがっていて、なかなか受かりません。 退職してから、転職活動をする事も視野に入れているのですが、色々悩んでしまって。 今は30歳独身、女です。 私のそばに、もう10年近く、資格の勉強をしている知人がいて大変さを見てきたので、 自分には、そこまで資格試験に全てを費やす覚悟ができません。。 でも経理の仕事が大好きなので、どうにかこの道を極めたいので、 税理士なる以外で、経理として将来ずっと楽しく仕事をして行くためには、 どんな仕事の仕方があるでしょうか? 私が考えているのは、経理のアウトソーシングのような、 税理士さんに最後に判子だけついて貰えばいい様な、会社を設立できる位に、 経理に精通した人間になる! とゆうくらいしか思いつきません。 これは可能なことですか? また、この目標だと税理士を目指すつもりはないけど 会計事務所に転職する意味はありますか?? もちろん資格試験と同じくらい色々な勉強をしなければいけないのは分かっています。 でも試験直前に30分も惜しいくらい、机にかじりついてなきゃいけない焦燥感を、 何年も味わっていく自信がないのです。 最近は資格試験も低年齢化してますし、大卒出のエリートと渡り合っていくよりも、 自分なりの仕事人生を楽しんでいけるような目標が欲しいのです。 今は建設業の経理担当です。今年4年目。 決算業務や連結を任せて貰えなくて、今後も毎日同じ帳簿を打ち込む仕事だけでは、 物足りなく思い、転職を考えた次第です。 出来れば今の会社で上記の様な仕事を上司に教わる事が1番いいかと思いますが、 基本自分の仕事以外の事は、あまり聞けない雰囲気です。 やっぱり自分で携わらないと、聞いたり本だけ読んでも身に付きませんよね。 経理で仕事をずっとされている方や、税理士事務所に資格はないけど、 長く勤められたいる方など、どんな方でもいいです。 アドバイスください。

  • IT系の資格について

    現在IT系の資格を取りたく勉強を始めようと思っています。 そこで、インターネットなどでと調べていた結果 『ITパスポート試験』『情報処理技術者』のどちらかを取ろうと思っています。 (両試験とも試験日/時間 は同じです。) どちらの資格の方が役に立ちますでしょうか? また、お勧めの資格等ありますでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 税理士試験について

    私は、日商簿記の一級を勉強しております。 今後、税理士の資格を取りたいと思っており、税理士試験について伺いたいのですが、日商簿記で勉強中の工業簿記の範囲は税理士試験の簿記論や財務諸表論では、出題されないのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 税理士(会計士)試験と簿記資格について

    こんにちは!! これから税理士試験を受けようと考えています。 そこで、すでに税理士(会計士)試験に合格した方、 もしくは受験経験者の方にお尋ねします。 税理士試験を受験するに当たって、 簿記資格も最低2級は取得すべきでしょうか? 簿記資格がなくても受験資格に影響はないとのことですが、 税理士試験を受ける方はほぼ漏れなく簿記2級以上は取得されているのでしょうか? できるだけ早く税理士を取得したいので、 簿記資格だけのために時間を裂きたくないのです。 税理士試験のみの勉強で、 簿記資格合格レベルまでいけるのでしょうか? 普通に考えれば、簿記3→簿記2→会計士 or 税理士 or 簿記1 のコースが標準と言われてるようですが、 本当にこのコースでないと無理ですか? 横着でスミマセン・・。 とにかく時間がないのです。 ご気分を害された方がいらしゃたら申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう