• 締切済み

来世を信じる方

maggaの回答

  • magga
  • ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.10

業・カルマは一因一果ではなく多因多果ですから 何のカルマ原因でどうなっているのか知ることは困難ですね^^ いい原因を今積み重ねていくよりないのですが いいところに生まれても、その業が尽きれば 次どこに生まれるかわかったものではありません^^; 始まりの成り立たないほど遠い過去からの業がたまっていますから いい業もわるい業もたっぷりあるでしょう。。。 なので仏教では悟りを涅槃を、輪廻からの脱出をとくのだと思いますb 業と智慧は次の生にも受け継ぐでしょうから 慈悲の瞑想やヴィパッサナー冥想などでこれらを育み 十善をなし十悪をなさないように注意しながら 現世でも、来世でも幸福に過ごせるように 精進いたしましょう^^v

関連するQ&A

  • 前世と来世

    前世や来世というものがあるんだと信じたいんです。 それって逃げですか? 生まれ変わりがあると思うと、現世が気楽に思えてきます。 この人生を手抜きするというわけではありません。 次に繋がると思うと、死んで終わりと思うより、自分には意欲が湧きます。 それでも宗教に依存した人間には好感を持てません。 スピリチュアル・魂は信じたい。でも、宗教観はありません。 おかしいですか? 自分が聞きたい事は、魂・輪廻転生があるかどうかです。 前世・来世・輪廻転生があると信じている方、お願いします。 説得力のある仮説をお聞かせ下さい。

  • 霊的心理を学ぼうとシルバーバーチを読んでいましたが、和訳の関係もあるの

    霊的心理を学ぼうとシルバーバーチを読んでいましたが、和訳の関係もあるのでしょうが威圧的で私はあまり好きではありませんでした。明るくないと言うか…。 キリスト教とは縁遠いので(笑) 日本人でも納得できる本はありますか? 2 日本ではスピリチュアルというと江原さんや美輪さんが有名ですが、美輪さん曰く、苦難苦行は魂のレベルが高い程おおいらしいですね。 でも、シルバーバーチは地上天国の出現に肯定的です。 これって矛盾しませんか? 私としては仏教的な良い行いをすれば来世も幸せ、悪い行いをすれば来世は悲惨 のほうが分かりやすいし、皆頑張れると思います。 また、美輪さんは天草四郎の生まれ変わりだそうですが 天草四郎って歴史的には下手したらペテン師ですよね… 美輪さんは好きですが、美輪さんはそのカルマを背負って生まれてきたから波乱万丈なんですか? 3 魂の成長を速める為に苦難を選ぶ場合があるそうですが ゆっくり成長するという選択肢も可能ですよね? 100の試練を持って生まれれば成長は速いですけど ひとつづつ時間をかけてクリアするのもありですよね? キリストや仏陀のような魂は解脱を急いだ崇高な魂だという解釈でいいですか? 4 キリスト教、仏教、イスラム教で霊界に違いは出てきますか? 5 シルバーバーチは類魂の共同進化を説いて、1人が地上に降りるのはせいぜい5、6回だと書いてありました。 じゃあ、類魂にバトンタッチした私は霊界で何をすれば良いんですか? 1つでも2つでも答えられる範囲でかまいませんのでよろしくお願いします!

  • 様々な本を読んでの私なりの解釈は

    様々な本を読んでの私なりの解釈は (シルバーバーチや江原さんなど) 生まれ変わりはある。 でも一般的に言われているような生まれ変わりはない。 私が自分に課された試練のカルマを清算すると 過去に今の私と同じように別の試練を受けてきた別の様々な私に溶け込み、今の私の地上人生は終わる。 過去の記憶と同期して類魂が成長し、 新たな課題を持って類魂から新しい私が生まれ、地上で生活する。 今の私は霊界で新しい私が頑張っているのを助ける 個性や、記憶は霊界で生きる こんな感じですかね? 霊界で永遠に暮らすのって退屈なんですか? ある人は退屈だと言うし、ある人は退屈でないと言うし(笑) 否定的な方はそれはそれなのでコメントは結構です! 夢物語として流してください 皆様の見解をお待ちしています!

  • 永遠に生きて永遠に死に続ける

    あの世ってあるのかい? あると仮定します。 で、天国だとか地獄とかもあると仮定します。 死んだら天国か地獄に行くとして、そこにいるのは魂ではあるんだろうけど、透明で何にも触れられずに透けちゃうみたいな存在ではないと思う。 魂という存在ではありつつも、現世の人間そのものがそこかしこにいると思う。 で、その天国や地獄においては無敵で不老不死で絶対にもう死なないなんて事もない気がする。 天国や地獄においても怪我もすれば病気にもなるし最悪死ぬ事もある。 で、そこで死んだら、また別のあの世だとか天国だとか地獄に行く… もうさ、ずっとこの無限ループだったとしたら、死ぬのも悪くないから、とりあえず生きていられる内はこの瞬間を生きませんか?

  • ブリーチの尸魂界についての質問です

    ブリーチに登場する世界に現世と尸魂界とありますよね。 現世で亡くなった人は尸魂界に転生し、尸魂界で亡くなった 人は現世に転生し両世界のバランスを保ってることは理解 しているのですが、尸魂界の人間(死神)について分からない 事があります。 ・恋次、ルキアといった一般の死神はもとは現世で死んだ人の魂なんで  すよね?  その頃の記憶は持ったままなのでしょうか? ・白哉や夜一など貴族はもとから尸魂界で生まれ尸魂界で死ぬので現世で  の魂は関係なく普通の人間のように寿命があるのですか? ・貴族以外の死神は一定の時期が過ぎると現世に生まれ変わるみたいな事  を読んだ記憶があるのですが、病気や怪我などで死ぬという事なのでしょうか? 質問ばかりですみません。予想でも構いませんのでご意見を聞かせて下さい。

  • 今世で悪行すると来世で被害者に姦なる? 霊魂 強姦

    様々なスピリチュアルや宗教系の本を読んだのですが、どうやら、生前にどんなに悪行を行っていても死後の世界で明確に罰せられることは、実は無いと記載されているものが少なくなかったです。 殺人・放火・強姦・詐欺・麻薬臓器類密売、奴隷売買、虐待・人種差別などなどの悪意に満ちた所業を行っていても、現世は学びの場合であり、悪人の人生には悪人なりの出会いや経験や学びがあるからだと。 神仏はそれらを全否定することはしない、そのため、死後の世界では悪人に明確な処罰を与えるような地獄は実は存在していないのだとも。 ただし、勘違いしてはいけないのは、現世での行いやその心のありようは、ちゃんと正のカルマ・負のカルマとしてカウントされ蓄積し続けていて、その精算はいずれは必ずしなければならないそうです。 例えばですが、暴力を用いて数十名以上もの女性たちへ強姦を繰り返した男性がいたとして、生前に具体的になんらかの償いをしていればまだ良いそうですがそれもせず、さらに心の中で悔い改めることすらせずに命を終えた場合はどうなるのか? まず、死後の世界で似たような攻撃性に満ちた精神レベルの魂が集められ、互いに長く苦しめ合うと。 そして、しばらくして輪廻転生の時期がやってきても。 来世ではか弱い少女に生まれ変わった際に、罠にかかりゴロツキたちに集団レイプなどされて心身に深い傷を負わされたり。 あるいは、違法性売買闇シンジケートに拉致されて囚われてしまい、鎖につながれたまま、毎日のように無数に性の相手をさせられ続ける少女の立場になったりするケースもあると。 そうなることで、加害者側の気持ちを学んだあとは、必ず被害者側の気持ちを学ばされることになると。 ・・・いかがでしょう、この自分なりの解釈は霊的やスピリチュアルから見て、間違ってはいないでしょうか? 今世で悪行を犯して償いもしないままだと、来世では逆に似たような悪行の犠牲者になることが多いんですかね。 それとも、全然違うと感じますかね? 逆の立場になったりするわけではないのか。 スピリチュアルや宗教に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。 (霊魂も輪廻転生も存在しません、というのみの回答はお控えください、質問の主旨とはズレますので。)

  • カルマの法則と恋愛について

    56才独身の男です。今まで、人生でまともに女性と付き合ったことがありません。当然、素人童貞です。職場関係や飲み屋の女性と何回かデートしたことはありますが、それっきりです。正直、不細工ですし、自信もないのであまり積極的になれません。カルマの法則については、有名ですのでご存じの方が多いと思いますが、要は過去生あるいは現世で行った行為や言行が因縁となり、今の自分に結果として現れているということです。私は、基本的にカルマの法則は正しいと考えていますので、前世ではイケメンに生まれ、それをいいことにかなり女性をもてあそぶようなことをやってしまい、その業を償うため今世は不細工に生まれたのかもしれないと考えています。まあ、カルマについては別に容姿以外でも、金銭や家庭環境等その人の学びにふさわしい両親のもとへ生まれてくるようですが、いずれにしても厳然とした法則のようです。この法則が正しいことを前提として、皆さんは「前世は(もしかしたら)2枚目で女性を泣かせた報いで、今世は不細工に生まれもてない寂しい人生を送ること」について、どうお考えでしょうか?ちなみに、私は前述のように魂の向上のために課された試練と受け止めていますが。(醜くても、心がきれいなら・・・という御回答はすみませんが御容赦ください。質問の論点がちょっとずれていますので)

  • イスラム教に改宗しジハードすると天国行けますか?

    この前マラソン会場でジハードした(圧力鍋を爆弾に改造したらしい)イスラム教信者がいましたが、アメリカで爆弾作って人ゴミで爆発させたり、アルカイダのビンラディン様みたいに飛行機で激突・炭疽菌みたいなヤバいモノをオバマにプレゼント等すると、天国に行けるとアルカイダやビンラディン様が言っていましたが、天国に行ったり、来世は幸せ(イケメンや美女になり、金持ちのセレブで、北朝鮮みたいに変な国に生まれたり変な病気にならない等)になるには、ジハード(何故か世間一般では自爆テロ扱い)したり、オウム真理教で修行したり、お布施したり、悪いヤツはポアして救済(修行して、解脱して、真理勝者になり、来世が地獄行きの人をカルマ落としで殺すと、その人はカルマが落ちて救済される金剛仏教の教えによる)しないと、来世は3悪趣(地獄・動物界・餓鬼界)に堕ちたり、人間になっても日本みたいに貧乏な国に生まれて、ビックダディの汚い・不細工・貧乏・やりチンのマダオになったりするんでしょうか?

  • 先週23才を迎えた者です。 最近スピリチャルがブームになってるのか、新

    先週23才を迎えた者です。 最近スピリチャルがブームになってるのか、新卒で葬祭業の仕事に携わる予定だからかわかりませんが、時折死後の世界のことを考えたりしてしまいます。 現在自分が一番恐怖を感じてるのは、明日自分が死んだら、きちんと成仏できるのか、現世への思いを残し、未浄化霊になるのではないかについてとても心配です。 よく交通事故など突然死んだときは、自分が死んだことに気づかないと本には書いてありますので、道路を横断するときは緊張してしまいます。 そして私は頭が柔軟でないので、死後もしも地獄界に入ったとき、霊格向上し霊界に入り再び転生すりことがスムーズにできるか不安なのです。 文章を見たらとても奇人変人だと思われるかもしれません。 確かに自分でも変だなと思うことがあります。死後、現世への未練を残さず、逝くべき世界に行き、きちんと魂の修業をできるには、生きているときに何が必要かわかる方いますか? 死んだら何も残らないなどの回答をするのであれば、避けて戴くようお願いします

  • BLEACHの流魂街について

    こんばんは、記事をお目に通して下さり有り難う御座います。 ジャンプで連載中のBLEACHの単行本を読んで、ふと気になった事が ありましたので質問させて頂きます。 BLEACHでは現世で死んだ者は流魂街の各1~80までの地区に分けられ、 そこで生活しますよね。ここで質問があります。 何故、流魂街で霊力の持つ者が現れるのでしょうか? ギン、乱菊、要、狛村、剣八、やちる等、大量に流魂街から 護廷十三隊に入隊し、上位格についていますし。 元は普通の人間なのに、何故霊力が備わるのでしょうか。 そして次の質問です。瀞霊廷で生活しているキャラクターの 生活観は現世の人間と変わらないのでしょうか。 朽木白哉の妻、緋真(ルキアの姉)が亡くなったという事もありますし、 各バトルで瀞霊廷で過ごす人が怪我をし、瀕死状態に陥ったり、 病弱(浮竹隊長)だったりしています。 最後に、瀞霊廷で死ぬとどうなるのでしょう。 現世で生まれ変わる、瀞霊廷で生まれ変わる、 流魂街に流されるのいずれかなのでしょうか。 どれかひとつでも「こうなのでは?」若しくは「○○巻に記されている」 等という事をご存知の方はご回答して下さると嬉しいです。