中国地方の都市部で古い実家を賃貸に出す方法について

このQ&Aのポイント
  • 中国地方の都市部にある古い実家を賃貸に出す方法を探しています。小物はあまり相手にされない不動産屋もあり、査定も条件付きでしか受け付けてくれません。
  • 人気のある不動産屋や管理会社は客を適当に扱い、信頼できる感じがしません。一方、賃料の安い不動産屋に任せるのも不安です。
  • 都会に出るため、最も良い方法を見つけることができません。皆さんのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

 中国地方の都市部の古い実家を賃貸に出すのですが... (土地だけ借地

 中国地方の都市部の古い実家を賃貸に出すのですが... (土地だけ借地)  街中の駅前で、人気のありそうな不動屋に行ってみたのですが 人気があるぶんだけ、小物はあまり相手にしたくないような感じなのです。  査定を依頼しても、今日は忙しい=よく聞いてみると、すぐに貸せる状態でないと査定しないとの事  すこし、奥まったところに親切な 不動産屋(少し人気がない)があったのですが あまり賃料に関して、いい回答をしてくれませんでした。  人気のありそうな不動産屋は、客を適当にあしらい、任せても安心できそうにありません。 (管理会社もおなじような感じがして...)  当方、都会に出てしまうのですが 一番良い方法を思いつけません。  人気がなく賃料も低めですが、切実そうな不動産屋に任せるのが一番でしょうか?(どこで判断しますか?) みなさんのワンポイントアドバイスをお願いします。

noname#192247
noname#192247

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.4

>すぐに貸せる状態でないと査定しないとの事 これはそうでしょうね、仕事になるのかどうかもわからないのにやってられないでしょうね。 >管理会社もおなじような感じがして 不動産屋は賃貸の客付けをしてくれるだけです。管理までやってくれるとアテにしないほうがいいです。 たくさんの貸家を持っている家主ならある程度のことはしてくれるかもしれませんが、1軒だけの家主をあまり大事にもしてくれないでしょう。 >あまり賃料に関して、いい回答をしてくれませんでした 正直に言っただけでしょう。まあそれだけいい業者なんでしょうけど。 そもそもよほど条件の良い物件でない限りは、賃貸に出すと言っても簡単な事ではありません。空室のリスクもあるし、不動産屋がその物件だけに一生懸命やってくれるわけでもありません。維持費もかかってきますし、何か問題があれば現地へ行く必要が生じることもあるでしょう。 あまり簡単に考えないほうがいいです。

noname#192247
質問者

お礼

>1軒だけの家主をあまり大事にもしてくれないでしょう。  ですよね~ >正直に言っただけでしょう。まあそれだけいい業者なんでしょうけど。  最初から、正直に言ってくれれば対処の方法があるのですが これでも、良い業者なら 悪い業者というのは想像がつかないのですが... >あまり簡単に考えないほうがいいです。  維持費もそんなに高くないので、このまま放置もいいな~と思えるようになりましたが 少し前まで、はやっていた サラリーマン大家(金持ち父さん)にあこがれていますが..  しかし、家が大きすぎるので 修繕費にマイナスが出る感じなのかも  ただ、無一文からサラリーマン大家で大成功した人の本を読んでいると、根性と情熱という言葉が...

その他の回答 (3)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

ANO,2 補足です ・借り手が付く立地ですか  地元の人or田舎暮らししたい人 ・其の当によって 地元の斡旋やが良いのか  他所の人に発進した方が良いのか ・官や企業などの借り上げなどの可能性 ・友人知人に別荘としての利用(シェアハウス) 

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

彼の地には全く不案内ですので 的外れかも知れませんが ・住宅or店舗? ・規模は? ・木構造? ・すぐ貸せない理由? 地元の不動産屋で探せないとなると 公的な窓口は(市役所・商店会・NPO)? ネットで発進してみる 但し 一点気になるのは 地主は賃貸を了承されている?

noname#192247
質問者

補足

>・住宅or店舗? ・規模は? ・木構造? ・すぐ貸せない理由?  住宅  70坪  木造  移住の時期が不明確なため >ネットで発進してみる  個人で勝手にホームページを作って、紹介する? >但し 一点気になるのは 地主は賃貸を了承されている?  はい、頭を下げて了解を得ました。  こんな、感じなっております。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

誠実そうな近所の不動産屋でいいんじゃないですか?

noname#192247
質問者

お礼

 誠実なところが... ポイントですね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 使わなくなった実家を賃貸したい!

    今年3月にとうとう実家が空き家になってしまいます。 そこで、僕が実家を貰う事になったのですが、リフォームして賃貸をしたいと考えました。が、どういう行動をとっていいのか分かりません。 場所は佐賀県の嬉野です。実家は築40年ぐらいたっている平屋で、部屋数は3部屋・茶の間1・台所4畳?・お風呂(温泉は出ません)・トイレ(ぼっとん)・庭かなり広い(普通車だったら、5台ぐらい入ります。)です。 大工の知り合いはいますが、田舎の大工は高いイメージがあります。不動産の知り合いはいません。 賃料だったり、リフォームだったりでさっぱりな感じです。なんでもいいので、教えてください。

  • 自分の持ち家を

    賃貸に出す人はどのようにして、賃料が決まりますか? 不動産屋に査定してもらうのですか? 

  • 地方都市の郊外型のその後

    私の住む地方都市(県庁所在地)では、駅前から続くメインストリートがあり、色々なお店で賑わっておりましたが最近は郊外に大型店ができて、中心部では飲み屋さんが多くなるばかりです。 メインストリートのビルの1階などは物販の店が多かったのですが そこも居酒屋さんとかに変わってきています。 新しく家を建てる若い世帯の人達は、どんどん郊外に流れていき 中心部ほど年配の人が多い感じです。 またいずれは若い人達も年をとりますが、街中はどうなっていくのでしょうか? 現在の郊外の住宅地が廃れ、更に郊外にのびていくのでしょうか? 繁華街というものは分散するのでしょうか?

  • 不動産業者による査定書0

    不動産業者による査定書0  裁判所に対し、賃料減額請求を提出しています。  当方は、20年以上借りている貸し店舗の賃借人です。  賃貸人代理は、私の請求に対抗するための理由として、賃貸人の指定した不動産業者による査定書(1)を根拠に対抗しています。  しかし、不動産業者の提出した査定書は、正しい評価では、無いと考えています。理由は、 1.私が、借りている店舗は、築不詳で木造であること。(1)で上げているいくつかの事例では、築浅、鉄骨作り、または、鉄筋コンクリート作りであること。 2.裁判所に提出してから、6ヶ月以上経過しているが、(1)が、提出している事例のいずれも、貸し店舗として成約できていないこと。 3.(1)は、いずれも、募集の賃料に基づいていて、成約された賃料になっていないこと。事例として、成約事例を挙げるべきであること。  などです。当方が、妥当な事例を挙げて当方の賃料請求が妥当であると説明していますが、裁判所は、意見に食い違いがあると言っていつまでも、実質的な審議に入ることができないのです。  (1)を提出した不動産業者に1.2.3.の説明を求めましたが、裁判中である裁判所から要求があれば、説明するなどと言って、回答を拒否しています。  わたしとしては、このような間違った評価書を提出されたために請求している賃料減額請求をかなえることができず、損害を被っているのです。  (1)を提出した不動産業者に説明を要求して、査定書の変更を要求すること、または、間違った査定書を提出されたために、損害金を請求できるでしょうか?  たとえ一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 口頭での借地契約の変更について

    現在会社の隣接地にある400坪の土地を地主より借りて事業を営んでいます。40年前に地主と口頭の約束で借り受け年間150万円の賃料を払い続けてきました。(契約の内容がわかる書類等は一切無いです) 昨今経営陣が交代し、経費削減の為地主と賃貸契約の締結と賃料の値下げの交渉に行った所、事業用の定期借地を結び、賃料はそのままで保証人と保証金を入れて契約をして欲しいとのことでした。 賃料の相場は詳しくはわかりませんが、誰に聞いても高いとの事でした。また、その場所を返還すれば事業に差支えがありますが、返還されれば次に賃貸することはかなり困難だと思います。 こういった場合 (1)まず事業用定期借地で良いのか、また保証金も納めなくてはならないものなのかわかりません。 (2)賃料について正当な金額の算定方法及び根拠の示し方がわかりません。 正直こんな景気ですので保証金といわれても右から左と言う訳にはいきません。賃料についてもなんとか下げてもらいたいと言うのが本音です。 法的に問題ない方法、知恵がある親切な方教えて下さい。お願致します。

  • ワンルームマンションを賃貸しているオーナーの方に質問

    ワンルームマンションの賃貸料ですが、間に不動産会社などの管理会社を入れた場合、借主からの賃料は一旦その会社に入って、管理費等を引かれて残りがオーナーに振り込まれるのと、直接借主からオーナーに賃料を振り込んでもらい、そこからオーナーが管理費等を管理会社に振り込むのとでは、どちらが得策なのでしょうか?。 メリット、デメリットなどをお教え下さい。

  • 賃貸で契約内容で質問です。

    不動屋さんが違うと 同じ部屋なのに契約内容が事なり どちらが良いのか悩んでます。 不動産a社 賃料8万円 敷金5万円 契約一時金32万円 更新料3万円 不動産b社 賃料8万円 敷金5万円 契約一時金32万円 敷引35万円 更新料無し ネットで賃貸情報を見ていたら a社とb社を比較すると 更新料や敷引など あったりなかったり…そこが引っかかるのですが どちらが良い契約なのでしょうか?? 無知ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産売却について

    不動産の売却を考えているものです。都内にワンルームマンションを持っていて、不動産会社に査定依頼してみようと思っています。 Add Star 自分で色んなネット記事を見てみたのですが、いまいち不動産会社の選び方がよくつかめません。 最近確認した記事には、一括査定サイトを使えばいいと書いているのですが、怪しげな感じがするので自分で探してみようと思います。 どうやって優良な不動産会社を探せばよいのでしょうか?

  • 収益物件になる??

    地方都市に住んでいます。築37年、借地権付2DKの中古マンションが160万円で売りに出ていました。これが100万に値引き可能ということで、購入して賃貸にしてはどうかと考えています。ただし、40万円前後のリフォームが必要になりそうです。 見に行ったところ、わりと戸数の多いマンションで、90%は埋まっているようでした。駅からも徒歩10分前後で、近くには大きな工場がたくさんあります。不動産屋さんのいうことには、賃料を相場よりも少しさげれば、借り手はある。心配だったら区役所に持って行き、生活保護を受けている人に貸せば、毎月45000円は必ず入る、といっていました。安い物件なので、外国人に貸してもいいかなと思っています。こういったことをするのは始めてです。詳しい方はこれを聞いてどう思われますか?何か落とし穴があるとしたら、どんなことがありますか?ご意見を聞かせてください。買うのはやめておいたほうがよいでしょうか?

  • 大阪・香里園のオススメ不動者業者さん(賃貸マンション)

    4月から大阪へ転勤になりました。まずは住む場所からとインターネットで調べた結果、賃貸マンションの賃料相場、勤務先へのアクセスなどなどから京阪本線の香里園が現在の第一候補です。近々、実際に現地へ行き、物件を見て回ろうと思っていますが、どの不動産業者さんが良いのか、よく分からず困っています。香里園の賃貸マンション情報に詳しく、親切な不動産業者さんをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい。