• ベストアンサー

なぜ人から好かれると嬉しくなり、人から嫌われると悲しくなるのでしょうか

kigurumiの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

やはりチンパンジーやボノボや犬と同じように集団で生活する生き物だからじゃないかと。 集団で暮らすことで、グループの一員としての安心感が得られるじゃないですか。 しかしグループの中で嫌われていると、集団の中にいながら、孤独じゃないですか。 孤独は不安を生むじゃないですか。 一体感や連帯感は喜び。 迫害は悲しみ。 それは集団で生活を営む動物にとって、とても重要なものだと思います。 生存に関わることですから。 家庭というのは最小限のグループで、子供はそのグループに好かれて安心した暮らしをしようと、親の手伝いをしたりして、生存を果たそうとするわけです。 自分がやったことを親が気に入らなくって怒ってきたら、親に嫌われたと悲しみ、親に嫌われないようにと、手伝いをしたりおべっかを使ったりして、子供なりに安心した環境になるよう奮闘するわけです。 本能で家庭の和は、生存に関わると知っているから。 その最小限のグループから学校という集団においても、自分を抑えていないと集団に嫌われて生き辛くなると思えば、言いたいこともやりたいことも我慢をすることで溶け込んで攻撃を受けないとなれば、ヘラヘラして、睨まれて攻撃されないようにするわけです。 それでも強い子からターゲットにされ仲間はずれにされると、集団にいながら孤立するわけですから、つかむところが無く溺れるような状態になるわけです。 あくどい子は、気に入らない子をグループから迫害して追い出して、精神的に他者を殺そうとする。 人間は孤独を死と同様に感じると知っているから。 castawayって映画は実話を元にしたものらしいですが、飛行機事故で孤島に流れ着いた人が発狂したり自殺しなかったのは、バレーボールを友人とみたてて、バレーボールに話しかけていたから。 先日動画で見たのですが、ルバング島だったかで、日本兵が見つかり帰国したという事件が何十年か前にあり、何十年も孤独に耐えよく生きてこれたとかニュースで流れたらしいが、実際は集団生活をしていたのだそうです。 仲間が減っていき、最後の1人になるまでは平気だったそうです。 とうとう最後の1人になった時、精神的にかなりきたそうです。

booter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間は一人で生きていけない、というのを本能的に悟っているから、と解釈しました。

関連するQ&A

  • 人は何故、借りを返したくなるのでしょうか? 

    人が愛や恩、義理、借り、あるいは逆に仇などを返したくなるのは何故なのでしょうか?  心理的にどのようなプロセスを経て、どのようなメカニズムでそのような感情が生まれるのでしょうか?  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 人は何故、愛に感動するのでしょうか。

    人は何故、愛に感動するのでしょうか。 その心理的メカニズムがどうなっているのかを知りたいと思っています。 こうなっているのではないか、というご意見でも構いません。 抽象的な質問となってしまいましたが、問題全体の一部でも解き明かせればと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 人の視線について。

    本来ならば、心理学に書くべきかもしれませんが、 微妙なところなので、こちらのカテゴリにてご質問 させていただきます。 さっそく本題なのですが、現在、人の視線について 調べているのですが、人の視線のメカニズムが 知りたいのです。そこで、人の視線について 科学的な見かたをした時について乗っているページ、 意見等ありましたら宜しくお願いします。

  • 自慢ばかりする人の心理

    義理の父ですが、自慢ばかりします。どうも劣等感を補償する為にしているように思われます。まあ義父の事はどうでもいいのですが(かわいそうな人だと思って距離をおいてます)、自慢したい心理のメカニズムが知りたいのですが。誰でも多小なりとありますよね。

  • 人の行動を干渉してくる人の心理。

    人の行動を干渉してくる人の心理。 人の行動や、発言などをいちいち分析してきたり、ああだこうだと意見してくる人(割と否定的な意見が多い)って、いったいどういう心理状態なんでしょうか? なぜ人の事を干渉したがるのでしょうか? 詳しい方がいたらご説明くださいませんでしょうか。

  • 人の感情に関してです。

    人の感情に関してです。 私も、私の周囲の人の中にも、例えばタレントとか、周囲の人のことを大して知らないのに、テレビに出ている、または見かけるだけで、「むかつく」「嫌い」「生理的に合わない」なんて 言う人がいます。 いわゆる食わず嫌い、偏見です。 ところで、どうして人は相手の事を大して知らないのに、このような感情が自然と湧いてくるのでしょうか。 どなたか、このような感情が生じる脳のメカニズムについてご存知の方教えてください。

  • 性格が悪いひとには、「良心」はありますか?

    私の友達がすごく性格が悪いのですが、 なんとなく「良心がなさそう」に見えるのです。 「性格の悪いひと=良心のないひと」でしょうか? どういうメカニズムで性格が悪くなり、 どういう心理状態になっているのか、専門的な部分から教えてください。

  • ひねくれてる人の心理

    彼に○○行こ~と言うと、必ず「えー」とか乗り気じゃないような事を言ってきます。 しかし、会うと、「○○行くんじゃないん?」と、、行くの嫌と思った!嫌やったらいいで!と嫌味とかではなく普通な感じで言うと「行くつもりやった」など。 「えー」とひねくれの返事をされた後に、んじゃいいや!友達と行ってくるー言うと「ふーん」と、、 それはそれで気に入らないみたいです。笑 嫌なんかなと思って!と言うと「別に嫌って言ってない」など、、 どないやねんって感じです。 結局、行けば行けばで楽しんでいます。 お願いをすると必ずと言っていいほど、ひねくれた答えを言ってきて、最終お願いを聞いてくれます。 こう言う人の心理は何ですか? 彼の年齢はアラフォーです。。 こー言う人なんだ!こんな言い方するけど言ってるだけで嫌じゃないんだ!と思うのですが、私は素直な性格なので、天邪鬼な対応にたまに理解ができず、実は嫌だけど気を使って嫌だと言えないだけなのか、ひねくれてるだけなのか、たまにわからなくなりますし、どう言う心理なのかわからず困る時があります。 普段会っているときは思いやりもあり、優しい人なのですが、、 天邪鬼やひねくれの気持ちのわかる人、このような人が身近にいる人、ご意見お願い致します! もう治らないと思うので、対処法なども頂ければ嬉しいです!

  • 法律を語る人の心理とは

    法律に関して質問する人に対して回答する人の中には 回答するだけで自分を対象とする質問回数が0の人が、 殆んどですが、その人たちには、疑問に思う事や、 わからない事は無いのでしょうか、家庭での悩み、 職場での悩みなど無いのでしょうか。 ちなみに私は元弁護士ですが色々わからない事があり ます。 色々な悩みも抱えています、そんな中「教えて!goo」 の「法律」では、回答者の質問回数0が余りにも不自然 な気がしてなりません。 そう言う人たちはどの様な心理なのか 私には回答する事が、一種の仕事化している様な気が、 しますが、その為に自分を偽ると言う心理が、 よくわかりません。 実際問題、法に関わる人間は、何でも知ってるのが、 当たり前で知らない事が有ってはならないと言う、 型枠に、はまり込んでしまって入る様にしか見えない 只、元弁護士の私から言えば法に関わる人間でも、 人それぞれ悩みや相談事など、一般の人と同じ様に 色々問題を抱えていると言うことです。 一つ言えるのは、どれほど天才でも相談事や問題を抱えて入たら回答する側では、無く、質問者として投稿するのが、私は、普通の心理だと思いますが、 心理学は詳しく無いので心理学に詳しい方 ご意見を聞かせてください。 宜しくお願い致します。

  • 人に利用されないひとの心理

    前回の「人を利用するひと、されるひとの心理」の逆の質問になります。 人に利用されないひととは、 どういった心理なのでしょうか? 自分の周りにこのような性格や特徴のある人が いるという経験談、体験談でも結構です。 あるいは皆さんのご意見でも構いません。 よろしく、お願い致します。