• 締切済み

ひとはしんだらどこへいくのでしょうか?

ひとは、しんだら、どこへ、いくのでしょう? いえ、なんとなく…

  • glair
  • お礼率46% (48/104)

みんなの回答

  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.10

答えは2つに分かれます。まず第一は何もない、つまり死ぬと無ということです。第二は何かある、私はこちらを支持しますが、すなわち死後の存在を信じることですね。  私は死後も何らかのエネルギー体が残ると思います。我々は思考することで常に電気的活動を放散しています。これらは当然生前から存在しています。しかし、ご質問はもっと具体的な事項ですね・・すなわち死後の意識性だと思います。これは少々難しいですが、当然意識の連続性があると考えます。何故なら、ビッグ・バン以後宇宙の連続性が途絶えたことがないからです。同様に我々の存在も進化こそあれ、延々と続いています。  人類の意識性がこの近代科学技術を生み出していることは事実です。と言うことは世代を超えて意識性が受け継がれているともいえないでしょうか?

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.9

当たり前な答ですみません。 ズバリ「死後の世界」です。 と考えると、なんだかわくわくしません? 「老後の世界」を考えるより。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.8

土に戻る。海に還る。空に帰る。

  • kur
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.7

極楽浄土です。

  • Suisyoku
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.6

ひとは、死んだら、どこへ、いくんでしょうね。 私はどこにもいかない。と思います ただなくなるんでしょうか。 生まれる前と同じ状態になるんでは? ただ違うのは「存在しない」のと「存在していた」の違いですね。 死んでも、自覚することはできないしね。 死につつあることは自覚することはできても、 死んだのはわからないのでは?

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

 宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長が言ってました。  あとに残った若者たちの心の中に行くんです。

回答No.4

 生きてるうちに良い事をすれば天国、悪いことをすれば地獄。昔ながらのこの発想が一番無難だと思います。  そう「仮定」すると、自ずから生き方を考える事にもなり、自分にとっても社会にとっても一番合理的のように思います。  何が善で何が悪かも真剣に考る事になり、判断できるようになるでしょう。(でも宗教は無視しましょう。参考にもなりません)

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.3

完全に死んでしまった人の事はわかりませんけど、死にそうになって生き返った人たち(臨死体験をした人たち)の話はある一定のパターンがあるそうです。 川とかトンネルとかを歩いていると、向こうから死んだ家族や知人が歩いてきて、「まだあなたの来る時では無いから、帰りなさい」とか言われて帰ってきた。と言うような話です。このとき凄く気持ちがいいんだそうです。 立花隆さんの「臨死体験」文藝春秋社刊に詳しく紹介されてますので、読んで見ることをお勧めします。

  • takikun
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

確かに下の人が書いてるとおり、分からんですね。でも、よく前世の記憶が、どうのこうの言う事がありますよね。ですから、何処という場所の理念では表現できない所?なーんてね。ま、誰も知らないし知ることも出来ないだろうから、良い風に考えかつ今を精一杯生きる。ってのはどうでしょう。つまらんじじぃの戯言ですが・・・。

回答No.1

・・・んなもん 死んでみないとわからんよ! あんた確かめてきてくれ・・・

glair
質問者

お礼

わーい、面白い. お見事~! Thank you.

関連するQ&A

  • 「あの人はいい人」と簡単に言う人

    ことあるごとに、「あの人はいい人だから」と言う人がいます。 それを聞くと、なんだか上辺だけしか見ずに いとも簡単に、そして軽々しく?言っているように聞こえてしまうのは 私だけでしょうか? 私から見ると、え?いい人かなぁ???なんて思ったりするから余計に。。 私は人からは、誰とでもフレンドリーに話せる気さくな人間と思われているようですが・・ 人と接するときに、言葉ではうまく説明できないけど、瞬時に 「人として何か(配慮に)欠けている」とかそういうのが見えやすいというか・・ だからか、簡単に人のことを「いいひと」だなんて言えませんが・・ でも、言える人のほうが幸せなのかなぁ・・なんて。

  • 人を惹きつける人ってどんな人

    ?人を惹きつける人ってどんな人 お金持ちの人ですか? 家系の良い人ですか? 面白くって、明るい人? 常に、前向きな人ですか? 私は、分かりません・ 是非、教えて下さい。

  • 人を傷つける人や、人にあたる人が許せない

    今は18の男で来年大学受験です。 僕は今まで自我ばっかりで生き続けてきたので、うまくいかないこともたくさんありました。 原因は全て自我にあったと思います。自分を全て中心に考えてましたし、相手のことも考えてなかったです。そのせいか無意識に人を傷つけていたりもしてたと思います。 自分的には、大我とは見返りを求めないで気を利かせたりして相手を喜ばすこと、また相手の気持ちをよく考えて、相手のためになると思ったらすることだと思います。これからはこれを自分の考えの中心にしていこうと思ってます。 しかし、いくらいろんな人に大我の気持ちで接しようとしても、自分は人を傷つける人や、人に当たる人が大嫌いです。そういう人はたいてい人の言う事聞かないのですが、こういう人にはどう対応したらいいかわかりません。 自分が傷つけていることに気づいてなくて、幼いな・・とは思うのですが、こっちが聞いているたんびにイライラするので、とても不愉快になります。 そういう人に大我の気持ちを持って接すれることができれば、自分も大きく変われる気がするのですが、どうしても自分のイライラが出てしまいます。 また、見ていてイライラするからイライラした感情をぶつけるようにしかるというのは、人にあたるということなのでしょうか?(例えで言うと、忘れ物や手伝いや片付けなど)自分は家で今までそうやって注意されてきてイライラしてたのですが、しかるとはこういうことなのかな?とずっと思ってました。 みなさんだったら、大我の気持ちでなら、人を傷つける人やあたる人にどのように接しますか?また人を傷つける人や、人にあたる人は、どういう心理でそういうことをするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人から好かれる人って、どんな人?

    不思議と人がたくさん集まってくる人っていますよね。 人から好かれる人、友達が沢山いる人ってどんな人だと思いますか?

  • 「人」「ひと」「ヒト」

    「人」「ひと」「ヒト」 文章を書くときに書き分けますか? それぞれイメージすることはありますか? 「人」より「ひと」と書いたほうが柔らかく、人間ぽく思えます。

  • 人が集まる人,集めなければならない人

    声を掛けられて、勝手に人が集まる人と 声を掛けないと人が集まらない人 このような人に別れる理由はなぜですか。

  • 笑わない人、笑えない人、笑っちゃう人・・・

    笑わない人 笑えない人 笑っちゃう人 それぞれ、どんな人が思い浮かびますか? いろいろな解釈があると思いますので、ご自由にお答えいただければけっこうです。 また、特定の個人でも構いませんし、或いはこんな職業の人とか、こんな性格の人とかいった見方のご回答も嬉しいですね。 更に、他にも「笑・・・人」があれば、追加も大歓迎です。 では宜しくお願いします。

  • 人に好かれる人ってどんな人?

    人に好かれる・人を引き付ける人ってどんな人? 反対に近づきにくい・避けたい人ってどんな人? ちなみにどんな顔? (ツリ目・垂れ目・流し目・癒し系など) メイクで治せれるものであれば教えてください!! (学校にばれない程度で…)

  • いい人、素晴らしい人、大きい人とは???

    あの人はいい人だ 素晴らしい人だ そういうふうに大勢の人に認められる人を目指しています。 今の自分に満足してないからです。 もっと自分を高めたいからです。 今に自分はなにがよくて何が悪いのか知りたいからです。 道徳、モラル、人徳 etc 何を何から学ぶべきでしょうか? どのような人を素晴らしい人とあなたは考えますか? それはどうしてでしょうか? お考えをお聞かせください。 回答よろしくお願いします。

  • 人をジロジロ見るのに、人に見られるとおどおどする人

    人をジロジロ見るのに、人に見られるとおどおどする人が理解できません。人それぞれに色んな理由があるとは思うのですが、色んな意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう