• ベストアンサー

今日は薬を飲むべきか?

今日は薬を飲むべきか? 非常に日時を限定した問いになります。今、とても頭が痛い。明日家族で車で片道2、3時間かかる場所へ往復します。 車の助手席に乗るのですが健康面が非常に心配です。 今日は薬を飲むべきでしょうか? 止めたほいがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

そういう相談は病院でどうぞ。

yukiyama10
質問者

お礼

ありがとうございます。今頭が痛いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

いや、そう言う質問は、此処でするべきではないです。

yukiyama10
質問者

お礼

そうですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nt-natsu
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.2

飲むべきです。 明日何時に出発するか知りませんけど、運転しないなら大丈夫だと思います。 ただし、明日のすごく朝早くに出るのであれば出発30分くらい前に飲むのが好ましいと思います。(市販の薬の場合です。) 参考にどうぞ。

yukiyama10
質問者

お礼

飲みませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>今日は薬を飲むべきでしょうか? >止めたほいがいいですか?  飲む目的は 痛みの緩和ですよね? 飲まない事に何か理由があるの?  別の選択肢として ・我慢できるなら我慢して明日 病院に行く (我慢できないなら 救急車を呼ぶ) ・健康面が心配なら行かない!  どの道 健康面が心配しているのに 家族と出かけるのはどうかと思いますよ  家族だけで行けるなら 家族だけで行ってもらい アナタは病院で検査なり治療なりをするべきです。  旅先で、容態が急変すれば周りに迷惑がかかりますので・・・

yukiyama10
質問者

お礼

それが怖いよね…賽はもうすぐ投げられる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 匂いについて

    先日友人の車の助手席に乗り、往復2時間のドライブをしました。 その際に、座っていた助手席に自分の匂いは残ってしまうのでしょうか? 長時間座っていた為気になりました。帰り際は特に匂いはしなかったのですがその場合は臭いが残っていない、ということでしょうか? 家に帰りそれが気になってしまいズボンには匂いが残っている場合ば座っていた面には残ってるかもしれない、ということでしょうか?

  • 交通事故の数日後、痛みが。どのように受診すれば?

    一昨日、車の助手席に座っていて交通事故にあいました。そのときは何ともなく、驚いたせいか夜、眠れない状況が続いているだけでした。しかし今日になって首から背中の痛みが出てきました。 タイミングが悪く、明日から新しい仕事です。これから救急外来に行ってもいいでしょうか。それとも土日でもやっている整骨院でとりあえず痛みを和らげてもらってもいいでしょうか。保険屋さんに相談したほうがいいでしょうか。といっても、この時間なので、保険会社はやっていないと思いますが・・・。 健康保険証についても不安です。今のものは今日までしか使えず、明日からは新しい職場の健康保険証になりますが、すぐに発行されないと思います。 新しい仕事も始まりますし、とにかく痛みをやわらげたいです。 なお、警察には物損事故で届けをしています。 どなたか、お詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 今日鈴鹿に行かれた方、自由席の込み具合はどうでしたか?

    今日は仕事でいけなかったのですが、あすは何とかいきたいと思っています。自由席で混んでいなければ家族も一緒にと狙っているんですけど、どうでした?

  • はじめまして。今日、会社の駐車場で、買って一週間もならない車に傷がつけ

    はじめまして。今日、会社の駐車場で、買って一週間もならない車に傷がつけられていました。傷は助手席の方のドアのしたの方に10cmくらいの白い傷が三本あります。修理に出そうと思うのですが、幾らくらいかかりますか? 周りに車に詳しい人がいなく、困ってます。

  • くすりについて教えてください

    3ヶ月前トラブルを起こし、そのことが3ヶ月たった今でもフラッシュバックしてイライラしたり、呼吸がしづらくなり、発狂「あ~、殺してやるなど」したり、自分の頭を両手で殴打したり、包丁で自分の腕を切ったりしています。  最近では3時間に一回フラッシュバックが起きしばらくすると落ち着きます。何かを起こしてしまいそうな自分が怖いので今日か明日でも 心療内科、精神科にいこうと思ってます。  病名はどうでもいいです。どのような薬をもらえばいいか教えてください。できれば効力が強い薬がいいです。お願いします。

  • 車の助手席で眠ったら、運転手に失礼だと思う?

    今日の新聞に面白い記事がありました。 車の助手席に座っていて寝たら、運転する人に失礼ではないか・・・というものですが、“失礼だと思う”という意見がある反面、“むしろ寝ていて欲しい”という意見もあるみたいです。 私も運転している時に、助手席の人が、“寝ていい?”と聞いてくることがありましたが、気遣っている感じは受けました。 “運転してくれるのに、自分だけ寝るのは悪いなぁー”みたいな・・・ さてそこで、車の助手席で眠ったら、運転手に失礼だと思いますか? 運転する人も、助手席に座る人もどうぞ!

  • 警察へ相談しようか

    今日の朝気づいたら車の助手席のドアに血がついていました。 血と長い髪の毛一本が張り付いていました。車がへこんだりとか傷はありません。この一週間車に乗ったのは、家と職場(家から15分)の往復で、後はコンビニに寄ったぐらいです。気になってその通る道に血があったり事故の後がないか調べてみたのですが、なさそうです。普通何かがぶつかれば気がつきますよね? 自分が知らない間に誰かを轢いてしまったんじゃないかと不安だし、家族がみんなひき逃げしたのではないかと疑っていて、気分が悪いので、警察に行こうかと思うのですが、相談にのってくれるでしょうか? 時間とか、土日祝日とか関係ないですよね? あと後悔しているのですが、その血を家族がふき取ってしまいました。 気になって何も手につきません。 お願いします。

  • 今日車(タント)で右折の際ブロック塀の様な段差に乗り上げてしまい

    今日車(タント)で右折の際ブロック塀の様な段差に乗り上げてしまい バックしても、前進しても、タイヤが空回りしてしまい 全く動かない状態になってしまいました。 周りにいた人に手伝ってもらい押しながら ハンドルを切って、バックしたり前進したりを繰り返し、 無理やり段差から出られました。 段差に乗り上げたのは前輪、助手席の下です。 (出すときギーギーものすごい音で、塀も車の助手席下もすごく削れた感じです(;_;)) ◆部品は特にとれていなかったです。 ◆オイルが漏れてると大変ということだったのですが 今のところ漏れていないです。 ◆走行中ハンドルを切ると 下の方からギギギーときしむような音がして どこか壊れてしまったのかと気になります。 明々後日の休みに車屋さんへ持っていくつもりなのですが 心配で心配で・・・ どなたか車に詳しい方重症なのか軽症なのか なんでもいいので教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • [車] 運転席のヘッドレストって使うときあるの?

    こんにちは。 今日運転していてふと思ったのですが、車の座席にはヘッドレスト(頭を置く部分)がついていますよね? でも、運転しているときそこへ頭を乗せた覚えがありません。 やってみたのですが、かなり苦しい体勢になり楽でも無かったです。 さて、みなさん運転する際ヘッドレストに頭預けている人はいらっしゃるのでしょうか? なんか無性に気になります。私の場合助手席に座っていても、乗せないです。 よろしくお願いします。

  • 車の助手席の調節

    今日友達の車に乗せてもらい、そこで助手席の友達と助手席の調節で押し合いをしていたら、 バキッ と鳴りました。 その時椅子は止めた位置で止まっていました。 そこからは触っていません 壊れてないかとても心配です 回答おねがいします

このQ&Aのポイント
  • EP-882AB を使用しています。PCのOSはWindows10です。Windowsのデバイスとプリンターを開くと、インストールされているEP-882A Seriesプリンターに対して以下のような三つのプリンター名が表示されています。
  • 上記1,2,3のどれを通常使用するプリンターに設定したらよろしいでしょうか。
  • また1,2,3プリンターは使い分けするために割り当てらているように思われますが、名前の違いにどのような意味(理由)があるでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう