• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつもお世話になっております。)

WEBデザイナーへの転職における手書き履歴書の評価について

swingbyの回答

  • ベストアンサー
  • swingby
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.1

少なからず優劣は存在します。 でもその優劣は手書きと活字の問題ではありません。 Webデザイナーというかクリエイティブ職全般なのですが、 重要視するのは履歴書でなく、職務経歴書です。 履歴書はコンビニとかで販売している形をそのままWordなどで作成し、もしくはネットからダウンロードして入力してしまえば終わりです。 職務経歴書は違います。 そもそも職務経歴書は自由形式の会社が多いです。 他の求職者と差別化を図るには、この職務経歴書が重要なのです。 採用担当者の中には、職務経歴書の体裁自体に興味を持つ方もいらっしゃいます。 関係ないと思うかもしれませんが、独自の見やすい職務経歴書を作成することで、しっかりした書類作成能力がある、ということで興味を持たれることもあるのです。 Webデザイナーだろうがなんだろうが、他の求職者と同じ土俵に立たなければいけないので、デザインで競えない以上、職務経歴書の体裁で競うのです。 体裁と言っても、センスが無ければ見れたものではありません。 だからこそ、この自由形式の職務経歴書がご自身の個性を発揮する良い媒体になるわけですね。 特に質問者さんの場合は、Webデザイナー職は初めてになるのですよね? でしたら、職務経歴書の内容自体よりそのセンスを活かした体裁になります。 職務経歴書はデザイナーにとって単なる報告書ではありません。 自分を表現できるチャンスがあるなら、とことん狙ってみてください。 100者以上受ける意気込みがあるなら、あなたは勝てます。 頑張ってください。

ima2008
質問者

お礼

なるほど。履歴書よりも職務経歴書なのですね。 どちらもPCで作成することにします。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ウェブスクールを卒業していないのに、制作会社に応募の際、スクールに通っていたといえるのでしょうか?

    こんにちは! ウェブ制作の会社に応募しようと思っているのですが、悩みが1つありまして書き込ませてもらいました。 某ウェブスクールに通っていたのですが、本来なら卒業制作物を提出してスクールを卒業。というところを、卒業制作の期間に入った時になかなかデザインができず結局、卒業制作は完成せずに提出日がきてしまいました。(つまり、ウェブスクールは卒業していないことになります。) その後、ウェブデザイナーになるのをあきらめきれずに独学でデザインの勉強をし、作品ができたので制作会社に応募しようと思うのですが、その時面接官のかたに卒業していないのに「自分はウェブスクールに通っていました」と言ってもよいのでしょうか? スクールに通っていたというのは大きなメリットになりますし、自分としては「通っていました」と言いたいのですが、やはり卒業していないのにそれを言うのはまずいのでしょうか? 提出期限も守れないやつにウェブデザイナーが務まるか!とお叱りをうけそうですが、制作時には自分なりにどうしたらよいデザインができるのかずっと考えていました。しかし今では考えているだけでは駄目だというのはわかりました。 こんな自分ですがどうかアドバイスお願いいたします

  • WEBデザイナーになるには。。。

    現在、事務系のOLです。 インターネットのHPを見ているうちに、WEBデザイナーと言う仕事があると知りました。 とても興味があり、学校(スクール)等に通って転職したいと思っています。 とは言っても、現在30代前半の年齢でHP作成に必要なソフト(イラストレーター・フォトショップ・フラッシュなど)は、少しいじれる位です。 自分のHPも作成中です。 そこで現在WEBデザイナー等で働いている方に質問です。 ・WEBデザイナーになるには、スクールに通うべきか? ・今から独学orスクールで勉強し転職は可能か? ・また通っていて「良かった・悪かった」スクールは? ・イラスト等は苦手ですが、WEBデザイナーにはなれますか? こんな初歩的な質問ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • WEB関連会社の方、見てください

    WEBデザイナーへの転職を考えているものです。 よくネットなどで、「スクール行った人間よりも独学の人間のほうが評価される」という意見を目にするのですが、これは事実ですか?

  • 手書き履歴書とWEB履歴書はどちらが印象に残るか?

    お世話になります。いま転職活動をしている物です。 気になっている会社がWEB上からもWEB履歴書を送れるみたいなのですが、HPを見たら普通に履歴書を送って下さい、とも書いてありました。 きっとどちらでも構わないのだろうとは思いますが、みなさん、人事の方はどちらの方が印象に残る、もしくは好印象だと思いますか? 勿論内容にもよるとは思いますが、私は手書きの方が人柄は伝わりやすいかな...と思っています。 迷っているのでご意見宜しくお願い致します。

  • 0からWEBデザイナーになるには・・・困ってます

    0からWEBデザイナーになるにはどうしたらいいのか 解る方は教えて下さい。 WEB会社→独学勉強→独立 スクール→フリーランス→独立

  • WEBデザイナーにお薦めの求人サイトは?

    私は23歳(女)でWEBデザイナー3年目の者です。 現在、小さなWEB系制作会社で働いてます。 仕事はそれなりにあるのですが、正直給料が1年目とほとんど変わりません。。。 で、会社には内緒で最近、転職活動をはじめました。 リクナビネクストや毎日キャリアナビやイーキャリアは見てるのですが、 どこか他にWEBデザイナーにお薦めの求人サイトがあれば、 教えてください。 よろしくお願いします♪

  • 実務未経験WEBデザイナーがアダルト系サイト制作会社に就職することにつ

    実務未経験WEBデザイナーがアダルト系サイト制作会社に就職することについて。 WEBデザイナーの社会人スクールを卒業し、未経験からWEBデザイナーを目指し今就職活動をしています。 先日面接した会社から連絡があり、正社員で採用とのことでした。 しかし、営業先が飲食店(キャバクラ、アダルトサイト)のみでおもに更新作業が多く、新規から作成することは少ないとのことでした。 他3社受けていますが、面接の連絡さえきていない状況です。 私は現場の経験を積みスキルアップしたいことが一番優先したいので、キャバクラ、アダルトサイトに抵抗はないのですが、デザイナーとしてデザインの幅が狭まるのではないか、次転職する際に困るのではないかと不安になりました。 スクールの先生は、いいとも悪いとも言えないと言われました。 未経験とのこともあり、このご時世採用していただいたことに感謝していますが、業界のことを知らないので少し躊躇してしまっています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • デザイナーになるために

    デジハリのオンラインスクールでwebデザイナープロフェッショナルを受講するのか迷っています。 目標としてはデザイナーとしての就職です。 もちろん、スクールのみの学習で就職できるとは思ってません。デザインなどの独学や作品の制作をするつもりです。 Illustrator. Photo shop . Html. Css. Dreamweaver. Flash のソフトの実習です。 職種はwebデザイナーだけではなくグラフィックデザイナーやイラストレーターと幅広く探したいと思っています。 こんな質問をすること自体おかしいのかもしれませんが、学習後に就職することは努力することで可能ですか? 宜しくお願いします。 長い質問をみていただきありがとうございました。

  • 職業訓練かスクールか WEBデザイナー転職

    はじめまして、僕はまもなく某車関連会社の契約社員を満期契約で退職しますがその後、WEBデザイナーに転職を決意しました。 失業後は失業保険を貰いながら職業訓練でWEBデザインのコースを受講しようと考えてますがいろいろ調べてると倍率が結構高いみたいで簡単にはいけそうにもないのでもう一つの選択肢としてWEBスクールに通う手段も考えてます。ですが費用を調べるとかなりの費用がかかることが分かりました。失業者にとってはかなり厳しい金額です・・・。 ただ、スクールに通って何か技術が身につくかは不透明ですが・・・ 個人でHPを趣味程度で作ったりしてますが自分がどの程度のレベルなのかも分からないのでスクールに通った方がいいのか考えてしまいます。 WEBデザイナーを目指してる皆さんならこういうときどうしますか?

  • WEBデザイナー 就職難 不景気

    WEBデザイナーとして就職活動しておりますが、一気に不景気になった影響を受け難航しております。 面接に行っても掲載2週間のところ10日で打ち切ったが、応募が100来た。みたいな感じでこれまでだと40応募が来たくらいでも多い方だったのに。 なかなか職に就くのも大変で、職歴を開けたり、これ以上離職の状態が続くのは困るので気の進まない企業でWEB制作のアルバイトをする事にしました。 しかし、転職活動は続けようと思います。 そういう場合面接の際どう言っていけば良いでしょう? WEB制作のバイト→別のWEB制作会社のWEB制作 になってしまい、WEBの会社のWEB制作のバイトならどうしてその会社の正社員を目指さないの?と聞かれた時何と答えれば良いのでしょう? 今は生活の為に仕方なく、不景気の中であってもすぐに入れた会社と言ってしまっても良いのでしょうか。 自分としてはプロフェッショナルの集う制作会社でよりスキルアップを望みたいです。 自分と同じように就職が上手くいかない方の状況の回答もお待ちしております。こちらの経験でも情報も提供出来ればと思います。