• 締切済み

耳鼻科ってプライバシーないの?

rumichiraの回答

  • rumichira
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

以前へんとうせんが異常に腫れてついに声が出なくなったことがあり、初めて耳鼻咽喉科に行ったときの光景を思い出しました。簡単な仕切りの中で診察するのですが、問答も聞こえ放題だったと思います。周りでは吸入や鼻洗浄も普通~~にやっていて、その当時は初めて行ったこともありこんなものかと思っていましたが、確かに自分が鼻洗浄やってるところを見られるのは抵抗があるなと思いました。ただ、そのときは見ている側だったのであまり意識しませんでした。自分が気にするほど人は他人に関心がないのかな、と。 でも気にしますよね。特に女性は。 余談ですが歯医者もわりとオープンなところとしっかり区切られているところとありますが、腕が同じなら私は絶対個室まで行かなくても後者を選びます。

関連するQ&A

  • 最近の耳鼻科って・・・。

    最近の耳鼻科って・・・。 病院に限ったことではないですが、近年、個人情報保護法が施行されたこともあり、昔以上に個人のプライバシーには厳しくなってきていると思うのです。 最近の耳鼻科ではどうでしょう? 私が中学時代、鼻風邪を引いて耳鼻科で受診した際には、他の患者さんが鼻の吸入や鼻の洗浄している顔が丸見えで、唖然としたのは、中学校でお世話になっていた美人だけど厳しい先生が膿盆を持たされながら看護師に鼻腔洗浄されて苦しそうに呼吸している顔を正面から見たときでした。 その後、その先生と一緒に並んで鼻の吸入をしたのですが、お互い気まずかったのを覚えています。 今時の耳鼻科はプライバシーには配慮されているのでしょうか? 昔同様、鼻の吸入とかも患者同士で並んでするようなシステムなんでしょうかね?

  • 耳鼻咽喉科

    以前に通っていた耳鼻咽喉科の医院では、診察室と待合室の間に扉がないだけでなく、待っている患者を診察室内に並べた椅子に座らせていました。内科と違って着衣をとることはほとんどありませんが、診察に関するプライバシーは無いも同然です。どうしてこんなことが許されているのでしょうか?皆さんが行かれるところではどうですか?ちなみに、決してスペースがないのではなく、大きな建物の医院です。

  • 耳鼻科でのレントゲン

    こんにちは^^よろしくお願いします。 私は22週に入った妊婦です。18週ころから耳が塞がるような感じがすることがあり、産婦人科の先生に相談したところ、多分妊娠している影響だと思うが、念のため耳鼻科で診てもらってみてくださいとのことでした。 なので、耳鼻科のクリニックに行ったのですが…。 そこのクリニックには診察室の外の待合室と中の待合いがあり、私は順番が次だったためか、中の待合いへ呼ばれました。 それで、そこで待っていたのですが、前の患者さん(子供)がレントゲンを撮るということになったのが分かりました。 妊娠中ということもあり、レントゲンなどには敏感になっていて外の待合いに行こうかとも思いましたが、気にしすぎかな?という気持ちもあって、中の待合いにそのままいました。 が、しかし!そのレントゲンを撮っている途中、その患者さんが動いてしまったらしく、先生がレントゲンの途中で「動いたらだめだよ!」と怒りながら扉を開けてました。 えーっ!と思ったのですが、どうすることも出来ず、私は固まってしまいました。 そのレントゲン室は歯医者さんにあるような小さな個室で、診察するところのすぐ隣にあり、中の待合いからは3mくらい離れています。レントゲン室と中の待合いまでの間には、診察するところ→カーテンの生地のような簡単なしきり(出入り口につながるため、半分開いてました)がありました。壁などはありませんでした。 このような場合、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか? 心配と悔しさ(外の待合いに行けばよかった)と赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 耳鼻科の検査料について

    保健診療点数について詳しい方お願いします とある耳鼻科で診察したところ 鼻を広げて診察 口を広げて診察 少し痛いよーと言われて鼻の中になにか突っ込まれた 鼻の吸入 アレルギーのパッチテスト(採血ではなく皮膚に液を7箇所垂らし15分待って反応を見る検査) をして検査料が716点でした しかし母が同じ耳鼻科でまったく同じ鼻の吸入、アレルギーパッチテストを行ったときの検査料は96点なのです 鼻に突っ込んだ検査が600点以上もしたんでしょうか? あと母が診察を受けた時期が去年の9月、私がつい先日なのでその間に値上げでもあったんでしょうか? 子供だからとぼったくられたんじゃない?と言われて不安になってます どうか回答よろしくお願いします

  • 北海道の耳鼻科情報求む

    北海道在住者です。 ちょっとカテゴリ違いかとも思うのですが、道内在住の方が一番多く見るであろうページであることと、生活に根ざした地域情報もOKのようですので、質問させていただきます。 耳鼻科の情報についてです。宜しくお願いいたします。 20年以上前に地元にあった耳鼻科に、鼻血が出て受診したところ、蓄膿だろうと言うことで、まず、20分ほどだったか湯気(蒸気)を嗅がされて鼻腔内を蒸した後で、高圧の温水を出す器具を鼻の穴に入れて、温水で5分ほど掛けて初めはすごい痛かったのですが蓄膿を出し切りました。手の平一杯の蓄膿でした。 小学6年生の頃だったのですが、大人になったら蓄膿を出すのは難しくなるので、蓄膿が気になるようだったら手術しかないと言われました。 手術が怖くてそのままにしていたのですが、30歳を過ぎてから、鼻の奥がむず痒くなってきて、またあの洗浄をしてほしいのですが、地元の耳鼻科は10年以上前に先生が亡くなり閉院してしまい、他の耳鼻科も色々と行ってみたのですが、こと鼻腔洗浄となると水道の蛇口みたいのからチョロチョロと出す温水の洗浄しかなく、意味がありません。自宅の風呂でもできるようなのばかりです。 そこで質問です。上記の説明にあるような洗浄をしている耳鼻科をご存知の方がいましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 耳鼻科の吸入は効果がありますか?

    今年初めに喉痛と熱の風邪を引きました。 風邪は2,3日で良くなったのですが、咳だけがずっと残ってしまいました。 その咳がここ数日酷くなってきて、特に就寝中酷いために寝不足になったために、呼吸器内科に行ったところ、肺炎や血液検査で異常がないので、耳鼻科に行った方が良いと言われ、耳鼻科に行きました。 そこでいろいろ検査したところ、蓄膿や喘息、アレルギーなどはないが、喉頭粘膜が赤くなっているので喉頭炎だろうと診断され、気管支を拡張させる、デオドール錠とホクナリンテープが処方されました。 おかげで、昨晩は、まったく咳が出ないというわけではありませんが、何度か咳で目を覚ます程度で、ずいぶん眠れるようになりました。 質問の本題です。 耳鼻科からは、この薬の他、3,4日は病院に通い、鼻と喉の吸入をするようにと言われました。 でも、私が行った耳鼻科は総合病院の中の耳鼻科で、とても混みあっていて、吸入だけでも、会計の待ち時間などを合わせると、半日仕事になってしまいます。 正直な所、面倒くさいのと、逆に別の風邪などをもらってきてしまうのではという不安と、そんなに吸入って効果があるのかな?という疑問で、あまり行きたくないというのが本音です。 それでも、吸入の効果が大きいのであれば、通った方がいいのかなと思っているのですが、効果の程はいかがなのでしょうか?

  • 耳鼻科の診察について(不親切だと思いませんか)

    耳鼻科の診察について(不親切だと思いませんか) 先日顎の下のリンパと歯茎が腫れて痛かったので,近くの耳鼻科に行きました。転勤して田舎なので,町に一つしかないのでそこにしました。 すると何も説明のないまま,看護婦に喉のスチームにまわされて,その後,「まだ診察まで時間がある。」といわれて時間つぶしのように今度は喉の洗浄?のような機械をさせられました。 その後診察だったのですが,第一声に医師から「歯茎が痛いんだったら歯科に行かなくちゃ」と言われ,その後鼻耳喉を診てもらいました。その後看護婦に対して「採血の準備ね」と言い,患者に何も説明なく採血かと思いながら黙っていると,今度は細長い白い綿を片方の鼻に詰められ,何だろう と思っていると今度はそれを外し,先に光がついたファイバーみたいな長くて細い黒い管みたいなのを鼻から説明なくさされそうになったので,(看護婦もいつの間にかテレビのモニターのようなものを運んできていた)「怖いからやめてください」と言うと,「もしかして採血も断る?」と医者が言うので,「ちょっと今日はいいです」と言うと,「採血も断るか。それじゃ原因は分からないから。薬はだしとく。」と怒って言われました。薬はレボフロキサシン,ニコラーゼ,ロルカム,セフタックカプセルで,注意事項を読むと結構きつい薬のように素人の私は思いました。また,最後に私のカルテ(診察中書き込んでいた私の症状)をペンでぐじゃぐじゃと明らかに腹が立った子どものように消されびっくりしました。またショックでした。 その後会計を待合で待っていると医者が急いで診察室から出てきて,いきなり何も言葉なく両方の鼻の中を広げる機会で診察した後,「うん。」と意味不明の納得をして診察室に戻っていきました。意味不明で不安だしこちらもイライラしました。一体なんだったのでしょう。 しかも驚くことに,私が診察時間最後の患者だったのですが,駆け込んできた親子がいました。時間に間に合わなかったので諦めて帰ろうとしているところへ,それを知った診察室の医者が,「いいよ。」と言って親が受付を通そうとすると,「いいから入りなさい。」と言い目の前で無料の診察が始まるのを見ました。対してかかりつけの親子でもなさそうで恐縮そうでしたが,私は何だかますます変だと思いました。 私はここで受けた検査の意味が少しでも分かりたいのとイライラする私は一般的におかしいかをここで聞いてみたいと思い,書き込ませていただいています。 鼻の中に入れようとしていた管の意味,わざわざ最後に医者が何かの確認かのように待合まできて両方の鼻を確認した意味,他の患者の前で無料の診察を行う倫理観,きつめの出された薬(レボフロキサシン,ニコラーゼ,ロルカム,セフタックカプセル)を飲んでも大丈夫なのか,など色々な視点でアドバイスをくださると助かります。 確かによくわからないからといって管の検査を断ったり怖くなって採血を断ったりした自分も悪いと思いますが,このような病院に人生初めて出会ったので今後の自分のためにも色々な意見が頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 耳鼻咽喉科の診察後の吸入について

    子供(今月10日で生後9ヶ月)が耳鼻咽喉科へ通院中です。 診察後の吸入(蒸気が出てくるのを口の中にいれる)について 教えてください。 今日、診察後いつものように子供の吸入を私がしていたのですが うっかりして使用済みのもの(どう説明していいのかわかりませんが 吸入器のホースにはめこむもの)を子供の口の中に当ててしまったのかもしれません。 吸入器のそばには使用済みのと新しいのと箱が分けられて置かれています。 他人が使ったのだし、子供はまだ約9ヶ月と幼いため感染症とか心配です。 問題ないでしょうか?

  • プライバシーとはどんなもの?

    日常の生活の中で簡単にプライバシーと言っているようにおもうのですが、例えば次のような場合にプライバシーの侵害にあたるのでしょうか? 病院の患者さんから、名前で呼ばれると他の人に受診していることや受診科目が知られてしまう。そのため、もし患者さんが名前で呼ばれることを望まず、番号など他の方法をで呼んでほしいと申し出があった場合。その意志を尊重しないとプライバシーを侵害することになるのでしょうか。

  • 蓄膿症の耳鼻科の診察について

    最近になって、普通の透明じゃない黄色っぽいような膿のような色の 鼻水が混じるようになりました。 調べると症状的に蓄膿っぽいので耳鼻科に行って 診察をしてもらわなければと思うのですが、 幼少期に耳鼻科にかかった際に、何かを鼻に突っ込まれたような よく覚えていませんが、診察時にものすごい痛い思いをして 痛すぎて声も出ず、勝手に涙が出てきた記憶があり、 どんな診察や治療をされるのか怖くて躊躇してしまっています。 レントゲンを撮って診てもらって、薬を処方してもらう感じならいいのですが、 診察の際に、何かを鼻に突っ込んで鼻の中を観察したり。 鼻をつまんだり、グリグリいじって何かしたりするのでしょうか? もうあんな痛い思いは2度としたくありません。 どのような診察を受けた等お教えいただきたいです。 よろしくお願い申し上げます。