• 締切済み

こんばんは。主婦のみなさん、以下のような状況だった時にあなたならどうし

omico-bの回答

  • omico-b
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.4

私だったら、行きませんね。 「息子のような感覚で」あっても息子じゃないし。 二人っきりで食事に行って、たとえ何もなくても他人が知ったら面白おかしく想像するでしょうし。 その場合、私が若い男の子を誘惑した年増女にされちゃいそうで嫌だし。 なにかと面倒なので、ホントに誘惑する気じゃない限りは会社内での普通のつきあいに留めます。

関連するQ&A

  • 主婦の方にお聞きします。

    主婦の方にお聞きします。 みなさんが、以下に書くパート主婦の立場だったとしてご回答頂けると幸いです。 こんばんは。私は今23歳の大学生で、現在社員30人程の小さな会社でアルバイトをしております。同じ職場に、パートで働いている39歳で3人の子持ちの主婦の方がいます。 彼女とは気が合い、退勤時間が一緒になった時は駅まで一緒に帰ります。携帯のアドレスと番号も交換しており、先日メールで休みの日に食事に行こうと誘ったら、「私で大丈夫なら」とOKの返事をもらいました(まだ実際には行っていませんが)。 このような状況の場合、彼女は私のことを多少なりとも意識していると思われますか??

  • 働く主婦の皆さんにぜひ教えていただきたいです

    40代半ばの主婦です。子供は大学生と高校生で、子供たちの学費が必要なため、パートで働いています。朝、夫は8時過ぎに家を出て、私は8時半くらいに出ます。帰りは私が遅いことのほうが多いです。(といっても、ほとんど7時までには帰宅できますが)夫は洗濯や掃除にはかなり協力的です。が、仕事が終わって大急ぎで買い物をして夕食の支度をし、そのあと片付けなど・・・自分の時間がほとんどない生活に最近疲れてきています。土日が休みという恵まれた職場なので贅沢なのかもしれませんが、子供の学費を得るためにはあと数年仕事を辞めることができない現実と、仕事と家事の負担に押しつぶされそうな気持ちになるときがあります。 働く主婦の皆さんの中には、正社員のかたなど、私などよりももっと大変な思いをしながら仕事と家事の両立をしていらっしゃるかたがたくさんおられることと思います。モチベーションの保ち方などについて教えていただけませんか?

  • アラフォーの主婦は夫をどのように思っていますか?

    アラフォーの主婦は、一般的に夫をどのように思っていますか? 1.夫を愛している。何時までも一緒にいたい。 2.愛は無いが子供がいるから我慢している。 3.愛が無いから、好きな男ができたら不倫したい。 4.別れたい。 等々 一般論、多数派を教えてください。 特に主婦の意見が聞きたいおです。

  • 主婦友のお宅に遊びに行く時

    30代専業主婦です。 近所に主婦友さんがいて 2~3ヶ月に一度遊びに来ます。 その方も30代です。 お昼ごはんやお茶やお菓子を出すのですが その方からお土産を貰ったことがありません。 私から遊びにいらっしゃいませんか?と お誘いするときもありますし その方から遊びに行ってもいい?と聞かれて 来られることもあります。(その場合も手土産なし) (半々くらいの割合) いくら自宅でと言っても ランチの材料費やお茶やお菓子で一回2,000円くらい かかってしまいます。 普通お宅にお邪魔する時 手土産などもっていきますよね? これからどうやって付き合っていけばよいでしょうか。。

  • 働いている主婦の方にお聞きします。

    現在、小学校低学年の子供がおりますが、これから パートにでようと思っています。今までは午前中のみの仕事でしたが、今回の職場は、10時~17時までの職場になります。少し子供のことをどうしようか悩んでいますが、悩んでいるとなにもできないので、仕事にいこうと思ってます。 同じような主婦の方で、普段お子さんはどうされていますか?特に土曜日、夏休みなど。(ご両親と同居もしくは近くにいてあづけられるという方以外でお願いします) 又、どんなお仕事で、どれくらいの時間働いていますか?家事などはどのようにこなされていますか? 参考にできるといいなとおもってますのでよろしくお願いします。

  • 彼女がいてもランチに誘う?

    先日一緒に仕事をしている別の担当の同僚から、プロジェクトがひと段落したのでということで、ランチのお誘いを頂きました。喜んでとお返事したのですが、その時は具体的な日はまた今度という感じだったので社交辞令かなとも思いそのままになっていました。そして1週間後くらいにまたメールが来てランチ、いつにしますか?と聞かれました。 実は私は彼のことが気になっていて、誘ってくれたのがすごくうれしかったのですが、どうも彼には彼女(同じ会社)がいるようなのです。ただし私の友達が話していたことを文脈上そう受け取っただけで、確実ではありません。 彼が優しく接してくれるのは嬉しいのですが、彼女がいると思うと、その優しさが苦しくなります。一緒にランチをするのもつらいです。本人に彼女がいるか確かめればいいのですが、怖くて聞けません。 同じ会社に彼女がいてもランチなら別の子を誘うのって普通なのでしょうか。 私はどうすれば良いんでしょうか。

  • 主婦のみなさん、どんな時間の使い方してますか?

    パート主婦、子供は小学低学年が一人です。夫の協力は、たまに力仕事など頼めば得られますが、夜中帰りなので家事全般私の仕事となります。たまにしかない平日の休みの日、家で休みたい!と思うのですが、掃除洗濯片づけに加え、なかなか普段できない事、例えば、季節の服の整理や靴の整理、玄関周りの掃除、未処理の光熱費の明細などが散らかっていたり、ちょっとした棚の中の整理など、どこもかしこも家じゅう気になって仕方ありません。その他に、何かと外に出かけなければならない用事なども、何かと出てくるものですし、晩御飯のことも考えたら、もうあっという間に時間が過ぎてしまいます。ゆっくりネットしたり本を読んだり、趣味に費やしたり、そんな時間が、わがままでしょうが、どうしても必要!周りには私より忙しい友人もいるんですが、皆話をしていると、休みには遊び、どこにそんな時間があるのか?と思うんですが、(一人は子供が二人いる主婦で、正社員で、大学院生でもあり、そこそこレジャーも楽しんでいるんです)私ももっと充実させたいと思ってます。ご家庭それぞれ、状況違いますから、くだらない質問でしょうけれど、どうしたら、時間がもう少し持てますでしょうか? 生活の知恵、時短術などをお願いします! 仕事の日は、子供の下校ギリギリに私も帰ってきますので、途中で買い物や用事を済ませる時間はなく、さらに、子供は下校後お友達と家と外を出入りして 夕方まで遊ぶため、親は必ず家にいなくてはならず、(親のいない家に遊びにいくのは禁止)たくさんのお友達が来るので外に用を足しに行くことが無理で、家事も思うようにできないです・・・

  • パートで働いている主婦です。子どもも大きくなり、憧れていた自分の時間が

    パートで働いている主婦です。子どもも大きくなり、憧れていた自分の時間がたくさんできたのですが、特別趣味もなく、ランチ仲間がいる訳でもなく、実家も遠く、出無精で、引きこもりがちです。何か始めなくては…と思うのですが、何となく一日は終わる… 一人で楽しめる事、または出かける気持ちになれる方法を教えてください

  • 主婦の一人ご飯はさみしい・・・

    こんにちは。 私は結婚して1年半、子供なしの30代前半パート主婦です。 本当は毎日働きたいのですが、引越し→退職したものの、 このご時世正社員の採用は厳しく、また転勤もあるため 週2~3日パートしています。 仕事のない日はたまに友達と会ったりするものの、 一人のことが多くて、それはそれですることもあっていいのですが、 一人だと食事がさみしくて、食欲もあまりわいてきません。 好物をデパ地下で買ってみても、なんだかあまり美味しく感じられません。 それでも彼が帰ってくると食欲もわき夕食は食べられるのですが、 たまに彼が飲み会や接待で食べない時で私が1日中家にいる日などは、 もう朝から元気がなくなってしまいます・・・ この生活になってから、2キロほど痩せてしまいました。はあ~~ 毎日働いていた時は、友達と時間があわずに一人ランチの時も平気でしたけど、 結婚前は実家に住んでいましたので夕食が一人ってことは なかったので、慣れていないこともあります。 主婦の方は一人ご飯はさみしくないですか?(特に昼夜続くと) どうやったら一人でもおいしく食べられますか? 何かよいアイデア、実践されておられることなどありましたら、 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • パートの主婦の方、通勤時間はどれくらいですか?

    現在パートを探している主婦です。 2ヶ月近く探していますが見つからないので少々遠くても申し込んでみようかなと思っています。 今までは家から車で10分くらいの工場とかで短期のパートなどしていたのですが今回車でで30分くらいかかるコンビニに応募しようかと思っています。 子供が小学校低学年のため14時くらいまでしかできなくて夫の仕事の都合でできれば土日も休みたいと思っています。 そんなわがままな条件に合うところがないので遠くても面接行ってみようかなと思っているのですが片道車で30分は交通費がでないコンビニパートでは遠すぎるでしょうか? パートをされてる主婦の方はみなさん通勤時間はどれくらいか教えてください。 主婦の条件ってみんな帰りたい時間とか休みたい日(年末年始や盆など)似ているせいかいい求人はすぐに決まってしまいなかなか見つけられません。 どのようにして探したのかも教えて頂けたらと思います。 周りはみんな働いているのになかなか見つけられずとても焦っています。 よろしくお願いします。