• 締切済み

タイプじゃない

aseton19772626の回答

回答No.5

思考回路はあなたの思っている通りです。 そんな例えは100年の恋も冷めるよ、と忠告してあげるといいですよ。

関連するQ&A

  • 似たようなタイプにばかり好まれる

    恋愛面において私を気に入る男性は皆知的で背が低い人ばかりです。 自分としては特に知的な人や背が低い人が良いと拘っているわけではないのですが、 結果としていつもそうなります。 拘っているわけではないのに何故?といつも思います。 皆さんもこのような経験ありますか? 自分が選んだのなら納得もいくのですが、 相手が私に好意を寄せているのに何故共通点があるのかとても不思議です。 こういうタイプの男性を寄せ付ける、言葉や理屈では言い表し難い何かがあるのでしょうか? 運や縁なのでしょうか? 知的な人や背が低い人には抵抗無いのですが、 この不思議な現象がどういったものなのかを知りたくて質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします。

  • 皆さんは、出会ったことあるタイプですか?

    1 あっちではいい顔、こっちではいい顔をする。 2 虐めに合うなら虐め側に付く。 3 無神経な発言でも、気になることは相手に聞く。 4 常識者(良い人)に見せといて思い通りにならないと文句を言う。 5 負けず嫌い。 6 対抗意識がある人のことが何かと気になり、相手が不愉快に感じることでも、何かと聞いてしまう。 そして否定する。 7 自分から6のようなことをして、相手に攻撃されたら周りに愚痴る。 8否定をよくしてしまう。 相談されたのですが、このようなタイプの女性でも、人との関わりが上手くいくようですが、上手くいくものですか?

  • どういう性格のタイプの女性が好きですか?

    男性の皆さん どういう性格のタイプの女性が好きですか? 難しく答えなくてokです、一言で言ってくれたら有難いです 下記に例を出しておきます。 こんな感じに答えてくれると嬉しいです 例 ・甘えん坊 ・寂しがり ・元気 ・ポジティブ ・マイペース ・のんびり屋 ・真面目 ・一途

  • 女性のタイプについて

    友達と恋愛話をしていたときのことです。 友達が「男性側から見て、付き合いたい!と思う女性のタイプは、静かな人と答える人が多いんだって。」と言っていました。 それって本当なのでしょうか?(人それぞれであると思いますが・・・) 教えてください。

  • タイプの男のひと

    くだらない質問ですが、 「わたし、こんな男のひとの好み!」 というのがいまいち無いような気がしてつまらないのですw テレビをほとんどみないので芸能人に疎いからかもしれないのですが、 「背が高くてわりとがっちりしてて、 頭が良くて気の利くひと、 話好きで自信があるひとかな~ 音楽と本の趣味があうとうれしいな~うふふ」 とか妄想するのですが、なんとなく焦点を結ばないというか、 なんかもっと典型的なタイプに当て嵌められたら、 おしゃべりするとき相手がわかりやすくてもっと盛り上がるのかな~と 思うんですよねー。 なので女性のかたがたに質問です! どんな男のひとがタイプですか?

  • 自分の好きなひとが自分とは全く違うタイプの芸能人が好き

    女性に質問です。 自分が気になってる人とかに芸能人で誰が好きなの? って聞いたとします。 相手は伊藤美咲や中島みかが好きといいました。 しかし、自分は背が低くてぽっちゃりしてます。 このように好きなタイプや芸能人が全く自分とは異なっている場合 あなたは相手を諦めますか?

  • 男に騙されやすそうなタイプって?

    職場の男の人に 「強気で、寂しがりで、でも男に騙されやすそうなタイプ」と言われました。 男に騙されやすそうなタイプというのがとてもひっかかるのですが、どのようなところがそういう風に見えるのか気になります。 一般的に男に騙されやすそうなタイプとは、どのような女性なのでしょうか? ちなみにこの人は、私を好意的に見てくれてると思うのですが、このような発言をするということは、私を騙そうと考えているのでしょうか?

  • 男性に聞きます。好きな女性のタイプ教えてください

    男性から見てこの女性と話してみたい、遊んでみたいと思う女性のタイプってなんですか?質問に答えて欲しいです。 (1)背が高い人 or 背が低い人 (2)痩せてる人、普通、ぽっちゃり (3)新垣結衣のような清純派  栗山千明のようなクールな大人の女性  浜崎あゆみのような姫系  蛯原友里のようなモデル系  こうだくみのようなギャル系  時東ぁみのような萌え系 から一つずつ選択して下さい。

  • あっさり・サッパリタイプの人にお聞きしたいです。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 23歳女性です。 私の彼氏は、あっさり・サッパリしたタイプの人です。 感情をあまり表に出さないし、多分照れもあるんだと思います。 愛情表現についても同じです。 私は逆に、好きなら「好き好き」と態度にも言葉にも出すし、感情の起伏が激しいです。 彼は以前、自分と似たタイプの女性と付き合ってきたようなのですが、「自分と同じ、サッパリしたタイプは嫌だった」 というようなことを言っていました。 付き合って1年とか経っても相手に対して 「何でそんなに冷たいん?」 とか言っていたらしく、それが嫌だったとのこと。 また、半年ほど前に、 「私と付き合ってて、寂しいって感じることある?」 と聞くと「そりゃあるよ」との返事。 私は彼のことが好きで好きで、その気持ちをぶつけまくっていたので、彼に寂しい思いをさせていたなんて全くわかりませんでした。 びっくりしましたが、ちょっと嬉しくもあったのを覚えています。 とにかく私のようなタイプは初めてだ、と言っていました。 最初は、私が愛情表現をバンバンすることに喜んでいる様子が手に取るようにわかっていたのですが、付き合って1年、半同棲して3ヶ月経った今は、私が愛情表現をすることが当たり前・もしくはちょっとうざい、というような態度になっているように思えてなりません。 でも、誰にでも慣れは起こるものだから、彼のその態度だけで愛情を測ってはいけない、と思うようにしました。 彼はハッキリしている人だから、嫌なら半同棲すらしないし、ダラダラとした曖昧なことはしない人だと思うので、彼のそういった行動を信じるようにしています。 ただやっぱり時々心配になってしまうことがあって・・・ だから、彼と同じような「あっさりサッパリタイプ」の性格の方にぜひお聞きしたいと思います。 最初に比べて愛情表現がなくなったからといって、相手への愛情が冷めたわけではないというところは、どこで見てあげればよいのですか? 愛情表現は、どのようにしているのですか? 全てを彼と重ねて考えようとは思わないのですが、少しでも彼のことを理解してあげたいし、違った視点で彼のことを見てあげたいのです。 発想を変えてみることや、視点を変えてみることが苦手で、どうも私は頭が堅いようです^^; 色々なご意見よろしくお願いします!

  • 結婚に向くタイプ?向かないタイプ??

    唐突ですが、結婚には向くタイプと向かないタイプがあると思いますか? 私は最近になって、「あるみたいだなぁ」って思うようになりました。(30代前半女性です) 「こんな相手はやめとけ!」「こんな人だったら要注意よ」というのがもしありましたら何でも、思いつかれた事でも結構ですので男性女性問わずご教示頂けますでしょうか? 一つの知識として心に留めておきたいので…。 両親が不仲だったため、自分の家には自信がなくあまり参考になりません(笑) ちなみに私は ・経済観念のない人 ・思いやりのない人 ・異性関係にルーズな人 漠然としてますが、思いつくのは今のところこの位です。。。 周りの離婚経験者の方をみていると「男性が遊び好き(?)で…。」とか「女性がお家にいるのに家事を全くしなくて…。」と言う方が多いような気もしたりして…。(少ない知識の中の一例ですので失礼がありましたらスミマセン) お暇な時にでも、よろしくお願いいたします。