• ベストアンサー

食材配達の、ヨシケイ頼んでいるかたに質問です、私は節約と健康のために契

seihodaiの回答

  • seihodai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

友達が働いていました。 ノルマがあるので 「今回だけお願い」 とかで注文していたんですが 欲しいものだけの注文で、毎日ではなかったです。 お取り寄せなどの注文や、お正月、クリスマスなど・・・ 主人の口に合わず、ヨシケイの日には いい顔をされませんでしたが 私は便利でした。 値段は高いと思いますが、毎日全部ヨシケイにすると 健康になる気はします。 お魚はちょっと臭かったかな・・・ いろんなメニューもあるので 時間のない人にはおすすめですが・・・

very800
質問者

お礼

魚は、私も内陸なのでちょっと不安になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食材配達ヨシケイのポイントについて

    食材配達ヨシケイのポイントについてですが、毎日仕事が忙しく1年前より配達してもらっています。ポイントはかなりたまっていると思うのですが、合計いくらたまっているのかも知らないし、商品交換カタログもありますが、交換の仕方も書いていません。支払いは現金でボックスに入れて集金してもらっているのですが、ポイント交換はどのように行ったらいいのでしょうか? ヨシケイでポイント交換したことのある方教えて下さい!

  • ヨシケイまたはベネッセの食材配達

    ヨシケイまたはベネッセの食材配達をしようと 思ってるのですが、なにかメリット・デメリットはありますか?満足してますか?不満はありますか? 私は来年結婚するので、今のうちにレシピを増やすために したいなって思ってるのですが、そういう人でも向いてますか?教えてくださいね。

  • 1人前から食材を配達してくれる業者はありますか?

    こんにちは。 以前ヨシケイで食材を配達していたのですが、一人暮らしということも あり、注文が最低2人前からの配達ということで食材があまってしまいました。 レシピがついていてとても良かったのでしが、できれば一人前から注文できるレシピつきの宅配業者をさがしています。 もしご存知の方や利用されている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 食材配達

    ヨシケイに入りたかったのですが、私の地域では配達してくれないそうなので他にいいのがないか探しています。 ヨシケイのように献立が考えてあってレシピと材料をセットで宅配してくれるような宅配サービスはないでしょうか? タクショクも配達地域外でダメでした。 ベネッセのアンファミーユも口コミではあまり評価がよくなかったので。。。 ちなみに私は大阪市在住です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヨシケイに入ってる方教えてください

    <ヨシケイ>に入ろうか迷ってます。 会社のHPは少し見たのですが、実際に入られてる方の意見が聞きたいです。 我が家は子供(2才)を含む3人家族です。 現在は生協のほうに入ってますが、献立を考えずに作れるのが<ヨシケイ>の魅力です。 しかし、料金の問題もありまして、<ヨシケイ>だけで一月の食費てどれくらいになってしまうのかとか・・・心配もあります。 子供も小さいので買物や夕食の仕度も大変なので色々お話聞かせてください。

  • 食材宅配のヨシケイ、タイヘイ、ベネッセどこがいいですか?

    こんにちは。 過去の質問も拝見したのですが、タイトルの通り食材宅配を利用したいのですが、ヨシケイ、タイヘイ、ベネッセの3社で迷っています。 週2回程度利用しようと思っていて、価格はもちろんですが、味、食材の鮮度等を重視しようと思っています。 3社のパンフレットも取り寄せたのですが、判断が出来なくって・・・ うちがとってるのはこうだとか、なんでもいいのでご意見頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 食材配達サービス どこを使うか

    いつもお世話になっております。 夫婦共働きで不規則になりがちなので、せめて食事はと自炊の割合を多くすることにしました。 (普段はお互い外で食べてしまうことが多いです) ただ、帰りが遅いので買い物にもなかなか行くことができません。 そこで食材の配達サービスを導入することにしました。 週末にまとめて配送してもらい、一週間で使い切るというスタイルにしたいと思っています。 特に条件などはないのでどこを選んで良いのやら、悩んでいます。 実際に導入されている方、どこに惹かれて契約していますか? 使っていてのメリット、デメリットなど有りましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 食材配達

    10月に第三子を出産予定のものです。 上の二人の時には、出産して一ヶ月間は実家にいたのですが、今回は退院してから実家ではなく自宅で生活しようと思っています。 そこで、少しの間食材宅配をしようかなと検討中です。産まれてすぐの子を抱えてスーパーにいくのも抵抗があるためなのですが・・・ 食材宅配というものを一度もしたことないため、はたしてこの田舎でもそういうサービスがあるのか。。。というのも疑問です。 食材宅配を経験された方に是非ご意見を聞きたいなと思い書き込みさせてもらいました。 ベネッセ?というものをネットで見たのですがご利用不可地域でした。 ちなみに鳥取県になります。 ヨシケイとかご利用された方いかがだったでしょうか? 他にもあるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • フランスの節約食材

    初めまして。 日本では豆腐やもやし等が節約食材として定番ですが、 それに代わる食材として、フランスではどのようなものがありますか? 肉、野菜、乳製品だけでなく、加工食品も含めていただいて結構です。 ネットで色々調べてみたのですが分からず質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 健康効果のあるお勧め食材

    健康ブームの昨今いろいろな食材が取り沙汰されていますが 皆さんがお勧めする健康食材はありますか? どのような成分がどのような効果を齎すのかも書いていただけるとありがたいです 私のお勧めはカテキンですね緑茶に含まれていて 活性酸素を抑制する抗酸化作用があると聞いたので毎日飲んでます 具体的にはがん予防やリラックス効果があるそうです 回答お願いします