• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嘘つきな夫に疲れました。何度も嘘を付く夫にどうしたら良いか解りません。)

夫の嘘に疲れた私の対応方法

takomi2511の回答

回答No.10

似た経験をした者です。 私も数年前まで夫の嘘に振り回されて 辛い思いをして来ました。 特に金銭面での嘘・・・ 渡したばかりの小遣いを落としたと言って いたのに実はパチンコ。 家計の支払いのお金の一部(18万)が 無くなっていた際も外からの侵入者の犯行の せいという事で終わらせようとしたり・・・ 小さい嘘から始まって言い出せばキリがないです。 shnmasruさんが自分を責める必要はないと思います。 嘘つきな人の言葉を信じられないのは 当たり前だと思うのです。 私は夫の言葉を信じてないです。 どれだけ訴えても嘘は直りませんでした。 考えてみれば、子供の頃から嘘で自分を 守って来た人なんだ・・と思われたからです。 今は、大事なこと(金銭面など)以外は 嘘だと分かっても聞き流して聞いています。 大事な内容の場合は一応話しは聞きますが その内容に振り回されずに自分の判断で 答えを出すようにしています。 信じるから嘘と分かった時に 裏切られた気持ちになるんですよね 例え本当のことを言っていても、嘘だと思って 聞いていれば裏切られた気持ちに ならずに済んでいます。 私はそう思うことで気持ちが楽になった気がします。

shnmasru
質問者

お礼

夫の嘘は病気だと聞き流していましたが、だんだん自分が惨めになって来ます。離婚の準備が出来るまで、適当に聞き流してみます。同じ境遇の方のアドバイスと言う事で、とても参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嘘つきって治らないのですか?

    夫の風俗通いの証拠をつかみ、嘘の外出の証拠をつかみ、証拠を示さずに夫に聞きましたが絶対に認めませんでした。 どんなに聞いても絶対に認めませんでした。 ところが、証拠を示すとやっと認めましたが、一切罪悪感はないらしく、逆に証拠をつかんだ私を詮索好きだと思い疑わしく思ったようです。 「これからは嘘つかないでね」と何度も言っても 「嘘は悪いことではない」「場合によってはつく必要もある」と言ってこれからも嘘はつき続けるようです。 私は夫が素直に認めて今後は風俗も浮気も嘘もやめると言って欲しかったのですが・・・ これじゃあこれからも風俗も浮気も嘘も続けるってことですよね。 嘘つきって治らないのでしょうか? 私は嘘をつけない人間なので嘘をつかれるととても傷つきます。何も信じられなくなります。 というかうちの夫ってそれ以前の問題かもしれませんが・・・

  • 夫の些細な嘘も許せない。離婚も考えてしまいます。

    結婚して3年経つ20代前半の女です。 最近、些細なことですが夫が嘘をつきます。 何度か嘘がバレて、もう嘘はつかないと約束したのにまた嘘をつきます。 夫の嘘がどうしても嫌で夫に不信感を持ってしまい何もかもが信用できなくなりました。 疑う自分に疲れるし嫌になってきました。 誰でも嘘はつくだろうし知らないフリをしてたらいいことなんですけど、どうしても無理です。 私はものすごい人間不信で1年ほど前にそれが原因で鬱病になり通院していました。 今また鬱気味でこんなに疲れるのなら離婚したいとまで考えています。 嘘をつく人は絶対治りませんよね? いま子供はいないのですが子供ができたら何か変化はありますか? 夫に対しては、嘘つき以外に不満はありません。 離婚話を切り出すか、何とかして夫の嘘を100%治すか、私が些細な嘘は許すか・・・。 きっと「許してあげて」という意見が多いと思いますが絶対に無理です。 世の中に嘘をつかない人はいないよ、ていうのなら私は夫と離婚したとしても一生一人でいたいと思うほどです。 かなりひねくれ者の私だと思いますが、何かアドバイス下さい。 お願いします。

  • 大嘘つきの私をどう思いますか?

    人は誰でも何かしらの嘘をつくと思いますが、私は嘘をつき続けて辻褄合わせが面倒になり、地方に引っ越した者です。罪の無い嘘から、罪深い嘘まで何がどう罪なのかも分からなくなるくらい、些細な嘘、大胆な嘘、色んな嘘をつきました。虚栄心と見栄から自分を今ある以上に立派だと言ったり、逆に自分を下げて言ったりします。例えば、就職して収入もあるのに、無職で金がないと言ってみたり、偽名は当たり前、年齢不詳で通っていました。(平気な顔で冗談混じりに言うので、19と認識してる知人と27と認識してる知人が「あいつ本当は何才?」という話題になっても、私が責められることはなく交友関係が続きました。) とにかく、私は大嘘つきです。皆さんの周りにも私のような人間がいたとして、その人が嘘つきだとは知らずに好意を寄せたとします。友人としてでも恋人としてでも構いません。 Q1.嘘が発覚した場合、嫌いになりますか? Q2.その人自ら、嘘を告白してきて、謝罪した場合、嫌いになりますか? 信用できませんよね? 絶縁、その後は関わらないようにする。 嘘つきを哀れな人だと蔑む。もしくは受け入れ、新たに修復。 皆さんなら、どうされますか? 男女問わず、回答頂きたいです。 その嘘つき人間も男女問いません。 男の嘘つきは許さないが、女の嘘つきは許す、または、その逆。 その人の魅力次第、魅力なんて考慮しない。など、色々なご意見をお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 嘘つき夫、離婚する?しない?

    いつもお世話になっています。 結婚1年目になります。 誠実でまっすぐな所に惹かれ結婚をきめたのですが、 結婚してからただの嘘つきだということにきずきました。。。 まず、家計のやりくりは夫がしたいというのでやってらっていたのですが、 やりくりできず3ヵ月目で家賃を使い込み、 大げんかになり私が家計のやりくりをすることになりました。 ※夫の給料でやっていけないことはなく、貯金もできる余裕がありました。 それと同時に夫が家計を私にやらせなかった理由がはっきりしました。 車の保険代といって毎月2万払っていたのが、 大嘘で過去にキャッシングで30万使っていた支払いということがわかりました。 あと半年くらいで終わるので我慢しましたが、 嘘をつかれていたことがかなりショックでした。。。 その時も大げんかになり、もう二度と嘘はつかないし、 これ以外の嘘や隠し事はないし今後ちゃんと話すと約束したのですが、 それから2ヵ月後に借金しているクレジット会社からの請求書がきていたので、 見てみると過去にまたキャッシングしていることが発覚しました。 それは30万の他に遊びで足りなくなり15万使ったとのことでした。 30万ではなくて総額45万だったのに また嘘をついていたようです。。。 もう嘘も隠し事もないっていったのに呆れたし、 とても悲しかったです。 そして、家を建てようと話を進めていて審査の申し込みになりました。 キャッシングはしていたけど返済も終わったし、 問題ないときいていたのですが。 申し込みをしてみたら全然通らずで その度に隠し事、嘘がどんどんでてきました。 営業の方に遅延などあったようなのですがといわれ、 問いつめると2~3回支払いが遅れたことがあったといわれ、 もうないよね?っていうとないといっていたので信用しました。 その後もう1社うけてみましたが結果はNG。 あんなに遅延続いてたら無理ですよーと銀行の方がいっていたそうで、 夫を問いつめると遅延が12回以上あったかもといわれ呆れました。 結婚する少し前に完済していた、自動車ローンも遅延が数回あったようです。 もう絶対ないといっていて、 それならと営業の方が探してきてくれた銀行を最後に受けようと みんなで頑張っていろいろやっていたのを見ていたのに、 夫はまた嘘をついていました。 金額が合計で45万と私にも銀行にも申請していたのに 本当は120万もあり、遅延は21回もしていたようです。 ※キャッシングは何回もしていたらしく、使い道は遊び代。 旦那は実家暮らしだったのでお金に苦しいことは一切なかったのに。。。 なぜわかったかというと、私が今までの借金の総額と 遅延回数をクレジット会社に聞いてと夫に言ったのと、 信用情報を開示しようといったから、もう逃げれないと思っていったそうです。 営業さんや私が審査が通ればと一生懸命動いていたり考えているのを 一緒にそばでみてきて、それでも嘘をつき続けた夫が許せません。 人としてどうなのと思っています。 旦那がほぼブラックだとわかって諦めかけたのですが、私は昔から家が欲しくて貯金もしてたし、金利や家についていろいろ調べてかなり勉強してやってきていたので悔しくて悲しくて諦めがつかなかったので最後にダメもとで受けてみようと思いました。 ちなみに頭金などのお金は私や私の両親がわたしの為に貯めていたのがあったのでそれを使う予定でした。ローンが通らなかったら私の両親がお金を貸してくれるとまでいってくれました。 私は結婚しなくてもマンション等を買いたいと 思っていてかなり貯めてきていたのがあったので。 旦那はもちろん一銭も貯金はありません。 結婚して、2人の生活の初期費用100万も全部私が出しました。 嘘つきとお金にだらしないことを除けば、 ちゃんと働いていてくれるし、優しいし、女関係もないのですが、 こんなに嘘をつかれて、今は何を信じていいかわかりません。 大きな嘘はこれ位ですが、些細な嘘は今までたくさんありました。 何度も「もう絶対嘘はつかない。約束する」と反省するのに、 同じことを繰り返します。最近では反省すらしません。。。 嘘をつく理由は私が怒るから怒られるのが嫌だから言えないといいます。 今は何もかも嘘に思えてしまうし、顔も見たくありません。 家事もバカらしくなりやりたくなくなってきています。 優しくしたいとも思えません。 夫のご両親に相談しようかどうかも迷っています。 また信じて頑張るべきか、きっぱりすべきか、 どうしていいかわかりません。。。。 正直、裏切られて泣いて怒って信用しての繰り返しに 疲れてきました。 アドバイスお願いします。

  • 嘘つきは治らんの??

    嘘つきは治らんの?? 昔から人気を得る為にウソを付いてる奴がいました。(中高) そいつがもう成人していい歳になるのにまだ平気にウソをつきます。 嘘つきは治らないのですか? 悪いウソではないんですがウソを口実に話に加わろうとしたりします 大抵の人は見抜いてますが指摘なんてしません・・ 笑顔でウソの話をしてるんで可哀そうで・・・ でも裏ではまたあいつウソの話だよ・・ あの話、そうとう盛ってる・・ なんて半分あきれてます

  • 出会って以来ずっと嘘をついていた夫、嘘つきは直らないと思いますか・

    夫とはできちゃった婚。交際開始当時夫は故郷の島に帰省中で、子どもの母親Sさんとは同居しているもののうまくいっていないので子どもと兄と一緒に帰省した(兄と子どもは一足先に本土に帰った)と言っていました。後に島には彼女と子どもと帰省していたことを知りました。また、妊娠発覚と同時に私の事をSさんに話し彼女と別れてその後は兄宅に移ったと聞いてましたが、それも嘘で私の出産直前まで彼女と子どもと同居を続けていたようです。また、交際が始まってすぐの頃から電話や匿名メールでの執拗で陰湿な嫌がらせに遭ってきてひょんなことからSさんにそれは夫に一方的な想いを寄せてる夫のSEXフレンドのFに違いないと言われました。彼女もその女性から嫌がらせに遭っていたそうです。夫と子どもと夫の国で同居し始めたのは1年少し前のことです。夫は愛人と一緒に住んでいる、結婚してしまったとはいえまだ遅くはないから夫の国へは引っ越さずにこのまま子どもと二人で暮らした方が良いといった内容のメールのことは気がかりでしたが。外泊が頻繁だったこともあって不安になり、良くないと思いながらも夫の携帯をチェックすると、Fからの性的な挑発メールを発見、それに対する夫の返信も卑猥なものでした。夫に説明を求めると、「それはただの冗談だよ、Fとはずっと昔に終わった」。その後一時的に「彼女と寝た」ことを認めましたが、翌日一転して「寝ていない」。その後(Fに少しばかりの借金をしていたので)Fと連絡を取るのは仕方のないこと、ただ少しは私の気持ちも汲んで連絡を取り合うのは私と一緒にいるときにしてと伝えました。でもやっぱり連絡を取り合うのは私のいない時のみ。更にはSさんと同居していたアパートを出てから行き場所がなくて一時的にFの家に転がりこんでいたことも発覚。(ネット上での嫌がらせが始まった時期とちょうど重なります)最近、Fと夫がようやく縁を切ってくれました。私の里帰り中、Fには何も伝えず彼女のPCをチェックしたら、一連の嫌がらせメールのファイルが隠されていたそうです。別れてくれたこと、外泊がなくなったことについては嬉しく思いますが…不倫に対する説明、真剣な謝罪の言葉がまだないので私としてはとても不満ですし、このままで壊れてしまった信頼関係を取り戻すなんて不可能なことに思えるんですよね。彼にとってはそれは「終わったこと」、過去にしがみついて生きるなといった考え方のようです。それから「説明しようとしてもお前はいつだって最後まで話を聞かないだろ」。これまで何度も「Fとはずっと前に終わった」と言ってたのは私を守るためだそうです。聞こえのいい言い訳にしか聞こえませんが。夫の言う通り私にも非がない訳ではなくて、これまでずっと我慢して耐えてきたからか怒りや悲しみで気持ちが高ぶってしまってつい気づいたら声を荒げてしまうんですよね。夫の声やジェスチャーがもともと大きくて話し方がぶっきらぼうなのでカチンときてしまうんです。これまでの感情のコントロールで悩んだことなどないので困惑しています。平手で夫の頬も2度打ちました。最近はキックも食らわせてしまいました。夫の不倫がわかってからは夫と電話連絡が取れなかったり帰りが遅かったりする度に心配で、今もたまに携帯を覗き見してしまったりします。私もいい加減にしなきゃとは思うんですけどね。自分がまさかこんなことするなんて思ってもいなかったです。あとすごく悲しかったのは夫と出会って初めて一緒に迎える私の誕生日に夫の友人3人が私たちのアパートにやってきて徹夜でプレステ大会をしたこと。彼にとっては記念日は重要ではないそうですが、子どもの1歳の誕生日の前夜無断外泊をした際に「これまでずっと離れて生活してきたのにどんなに悲しかったか」を伝えて分かってくれたと思ったんですが。お金がないのでプレゼントのないのは仕方がない、でもその翌月70ユーロもするゲームソフトを隠れて買っていたことをたまたま知りました。嘘をついてまでゲームを買ったのは2度目でした。彼はもうウソはつかないと言ってますが、これまで数々の嘘をつかれてきたので最近では彼の言ってる何が本当で何が嘘なのかわからなくなってきてしまいました。ウソつきは直りませんか。感情のコントロールはどのようにしたらうまくできますか。

  • うそつき・子供に無関心な夫

    結婚20年目の主婦です。夫の嘘、自分を守るための嘘で相手の気持ちなんてどう傷ついたっていい、という人間性に悲しんできました。事あるごとにやめてほしいと訴えてきましたが、「ごめん・・」と言った数日後に繰り返すのです。はっきりと思い出すものだけでも数え切れません。もう5年前ぐらいからはいうのも馬鹿らしくて疲れるので流してきたことのほうが多いです。 そして我が子に無関心です。声もかけません。大きなトラブルがあっても野次馬のように遠くから見ているだけ。一番ひどかったのは第4子の妊娠発覚時、産む産まないで悩みに悩んで頼りにならないと承知の上で夫に意見を求めたら「好きにすればいいよ、俺はどっちでもかまわない。」と言われました。 今一番辛いのはこんな人を父親に持った子供たちのことです。申し訳なくてとても悲しいです。最近ではそれを考えるとすぐ涙が出てきます。精神的におかしくなりそうで怖いです。 結婚はしたのはやさしい人だと思ったからです。虐待されて育った私には魅力的でした。でもやさしいのではなく自分の意見を言えない人でした。 仕事だけはちゃんとしてもらってます。 不信感の塊で、誰にも頼ることができず時たまひどく落ち込みます。たくましい母親になるのが理想でしたがくじけそうです。 ご意見いただけたらとても助かります。

  • うそつきの話

    人のために、人を騙し切ろうとする話を探しています。 改心して「正直が一番」とか「自分のための嘘だった」等のまとめ方をされていない『見事なうそつき』の話を御存知ありませんか?

  • 夫の悪質な嘘・・・

     夫の嘘に悩む人は多いようですね。  私の場合、皆さんならどう対処するでしょうか?教えて下さい。  自営で、結婚前からの借金がいくつもあり、さらに結婚後も。生活費をもらうこともままならない時期もあったため、私は知らずにそれを返すのに協力させられていたことになります。  さらに金の行方は、自分の欲しいものを買うのではなく、自分の立場的見栄に使うというのが100%です。  やれもしないのに、従業員にボーナスを出してみたり、見栄のための保険に入ってみたり・・(凡人には理解できません)  私は夫のお金の管理をしているつもりだったのですが、夫は入金先が何カ所もあるため、すっかりごまかされていました。時には、ある会社から入金させているように見せかけて、実は本人が金額をごまかして入金していたということもありました。  借金があることやその他のとんでもない嘘を漸く告白してくれてもう大丈夫だろうと安心していたら、後になってその理由も嘘っぱちだったということがわかりました。私をよほどバカにしていたようです。  夫は所謂良い大学を出て社会的信用もあり、よほど親しい人でなければこんな大嘘つきだということはわからないでしょう。  離婚も考えますが、子供もいるし経済的にも今は見合わせてます。この嘘以外は、おおむね良い夫で私も情はあるのですが、ここまでバカにされていると思うと・・・と頭を抱えています。

  • 嘘つきがなおりません

    少し長文です。 最近彼氏に嘘つきだと指摘 されるようになりました。 例をあげると、 ○迎えに来て欲しいけど「来なくても大丈夫」という ○眠いと言う相手に、寝てほしくないが「寝てもいいよ」という ○泣いてるの?ときかれ泣いていたが「泣いてないよ」という(反射的に) 最近毎日小さな嘘で彼氏に叱られていました。 そしてとうとう、嘘つきを なおすために叱ってくれていた彼氏に「もう(治すのを)諦めていいかな」 といわれてしまいました。 ほんとうはいやでしたが 何回叱られても治せなかったし 毎日喧嘩状態だったので 彼氏がそう思うのも しかたないとおもい、 「いいよ」 といってしまいました。 彼的にはその嘘が決定打となり 「もうすきにして」 といわれてしまいました。 私は自分自身がつく 嘘に気づくことができません どうすればいいのか まったくわかりません 自分の気持ちに嘘をつくな といわれています。 上の話の、諦められる件は たしかに嫌でしたが しかたないと思う気持ちも たしかにありました。 これからどう嘘つきのことや 諦めてしまった彼と向き合って いけばいいのでしょうか。 アドバイスをどうか よろしくお願いします。