• ベストアンサー

この広告は本当?<誰でも簡単に稼げる月40万ノウハウ

Hiroki_mytの回答

回答No.2

あてになりませんね。 手数料とか初期費用と称して、送金してくださいと あって、届いた資料は、きっと同じことをやって ください、というのがオチでしょう。ヒントらしき ことは書いてあっても、結局ダイレクトメール用の 名簿が必要で、いくらで買えますと書いてあるだけで、 そこから何か商売(仕事)ができるかといえば、何も できません。これはインターネット以前のものでした が、たぶんやり方は変わらないでしょう。

関連するQ&A

  • 現在、広告業界が抱えている問題とは?

    インターネット広告などが普及しつつあり、今広告業界はどんどん変化している状況にあると思うのですが、現在広告業界で働いていらっしゃる方、また広告業界を目指して活動しておられる方から見て、現在の問題点、また、解決のための方法などは、どのようなものがあるのでしょうか? 私はゼミのレポートででメディアを取り上げようと思っていて、今広告について調査しているのですが、本などを読んでもどうも抽象的でわかりづらいので、専門の方にかみくだいて教えていただけるとありがたいです。 私の質問もなんだか漠然としていてすみません。 よろしくお願いします。

  • yahoo!オークションそのものの広告について

    初めまして。以前から気になっていることがあります。(少し長文です) yahoo!のトップページを開くと、画面右上(天気情報やカレンダーがあるところの上)にFlashというのか、静止画を組み合わせて動画のようにした広告欄があります(実際に見ていただけると分かると思います)。 そこに、オークションの広告があるのですが、その内容が気になっています。バリエーションがあると思うので、一概には言えないのですが 以前見たのは次のような感じだったと思います。 「PS2も、PSPも、XBOXも、レトロゲームも・・・この休みは ゲーム三昧で決まり!!―――<yahoo!オークション>」 テキストでなく映像が動いていたものなので分かりづらいかもしれませんが、イメージはこんな感じだと思います。 気になった内容というのは、「なぜこれがオークションの広告なのか?」ということです。 オークションはyahooが商品を用意するわけではないでしょうし(そういうこともあるかもしれませんが)基本は出品したい人・お店が yahooのサービスを利用して出品すると思います。そのなかには 中古品も多く、状態もさまざまで型落ちとか古めの商品もあると思います(今回の例ではゲームですが)。 同じような広告を見る度に違和感を感じます。 PS3などはHDDが入ってたりするので、中古で買って動かなかったりすると問題でしょうし・・・ こういうのは普通のネットショップの謳い文句ではないのか? と、いつも思います。 まぁ広告を出す側としてはそのスペースが活性化すればそれでいいんでしょうけど・・・。 あの広告をみて同じ印象を持った方がいらっしゃれば、 お返事いただけると幸いです。 (夜遅くに書いてますのでうまく文章がまとまってないかもしれません。すみません)

  • PPC広告は本当に収益に繋がりますか??

    私は現在、PPC広告を使って自分のHPを宣伝しています。 使っているのはヤフーのオーバーチュア広告で、かれこれ半年近く広告を出してますが、お恥ずかしい話赤字ばかりで広告費だけがかかって収益に繋がらずに会社にお金を援助しているような感じです。 収益どころか広告費の元も全然とれてませんので。 SEMに関する書籍を色々よんで試行錯誤しているのですが、残念ながら結果が出ていません。 本を読んでいると、素人の方でも初めてすぐに効果が出ましたという記事をよく目にしますが、本当なのだろうかと疑ってしまいます。 もちろんビック系キーワードは避けて、ニッチ系キーワードで攻めていてある程度クリックもされているのですが、購買まで行き着きません。 HPの内容が悪いのかと思い色々と更新したり修正したりもしているのですが。 私の場合は個人でしているので、企業のように広告に大きなお金も賭けられませんのである程度限界があるのも承知なんですが、それにしても こんなに赤字続きではかなり辛いです。 効率よく小額で売り上げを出している個人の人もいるというのは、やはり私の広告の出し方、HP、しいては商品の選び方が悪いのでしょうか? そこでPPC広告を出したことがある方おられましたら、いくらくらいの広告費でどれくらいの対費効果があったか教えてもらえないでしょうか? それと実際にPPC広告を出して収益を出している方おりましたら、何か工夫されている点を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 広告業界について。テレビはもうだめ?

    こんにちは。広告業界を志望するものですが、最近就活をする上でどんどん悩まされます・・・ 今はスマートフォンの普及により、インターネット広告がとても良いと聞きます。 今までの「押し付け広告」(CMなど)はもう衰退してきていますよね。 インターネット広告だと「消費者自ら広告を開く」とまで言われています。 私はそんな広告に携わりたいんです。「押し付け広告」は実際に私ももううっとおしくて見ません。 しかしここで自分の中に矛盾点が出てくるんです。私は昔からCM製作をしたく映像を取扱いたいと思っていました。なのでやはりCMかなと思うんですけど、インターネット広告に行ってしまうと映像ではないので何か違うなって思ってしまうんです・・・ この矛盾点によりすごく悩んでいます。どうにかしてCMを「押し付け広告」からはずすことってできないのでしょうか? この質問自体もぼやっとしていて申し訳ないです・・・ 広告業界に詳しい方でもなんでもいいので参考程度にアドバイス等いただけたら幸いです。 また、誹謗中傷を一切受けませんし通報致しますのでご了承ください。 宜しくお願い致します。

  • 広告の作り方

    スーパーなどの紙タイプの広告ってどうやって作ってるんですか?イラストレーターでしょうか? 自分でキレイな広告を作りたいと思ってるんですが、一般的な広告の作り方というものが気になってここで質問してみました。インターネットじゃなかなか見つからなくて・・・。知っている方いましたら教えてください。

  • 消せない広告・・・

    こんにちは。カテゴリー違いかも知れないのですが、こちらに質問させて頂きます。先日、パソコンを立ち上げたところ、CDとDVDが格安で購入できるという広告が突然出ました。私はこの広告内容に興味がないので削除しようとしたのですが、どうやってもできません。その広告には「今すぐ表示する」とか「3日後に表示する」とか「30日後に表示する」とか表示する選択肢はあるのですが、削除する選択肢はありません。わたしは恐ろしくて表示はしていないのですが、パソコンを立ち上げる度この広告が出てきて困っています。これはウイルスなんでしょうか?それとも、個人情報がどこかから漏れているのでしょうか?どうしたらよいかほとほと困っています。どなたか助けてください!!

  • 広告が勝手に開き消せません

    友人のパソコンなのですが、インターネットに接続後数分経つと突然広告が開きます。 広告は「アダルトページを見たから金払え、払ったら広告は消してやる」と言った内容です。 この広告が開くと何をしても消えず、消そうとすると「金払うまで消えんぞ」という内容の文字が出て「払うならここをクリックしろ」とボタンが出るそうです。 広告が出ている間、他のページへのログインなどにも制限がされネットゲームをしようとすると「ログインできません」となってしまうようです。 友人にはとりあえず払う必要は無いと伝えましたが、これを消す方法は無いでしょうか?

  • "いかがわしい"広告

    会社のパソコンのIEの設定(主にスキン)をいじった後、最近立ち上げ後、いかがわしい広告を表示するようになってしまいました。 個人のなら笑って済ませられますが、会社のものだと問題です。 これらの広告が出ないようにするにはどうしたらよいのでしょう? また、ツールバーも絵入りのものを止めたいのですが、チェックをはずしても、次回は表示されてしまいます。 元に戻すにはどうしたらよいでしょう?

  • 三国志の広告について

    もう一度見たい広告があります。 ゲーム内容はドット絵で、立ち絵だけCGっぽい三国志のゲームです。 敵の盗賊と戦ってから商人に感謝されて色々と報酬を貰う感じでした。 その広告のドット絵がなんか……どこかで見た個人制作のフリーゲームのドット絵に酷似してる気がして……今週中に見た広告なので、最近の奴です。誰か知っている方、その広告のゲームタイトルを教えていただけませんか。出来れば、私が言及した広告のURLリンクも貼っていただけると幸いです。

  • ダイエットの広告のお茶 ホントにやせる?

    今朝、新聞の広告に入っていました。アルクファミリークラブ「早美減肥茶」というお茶。 チラシをみた限りでは、皆すごくやせている。 私はダイエットの知識が全くありません。どなたか、私の疑問にお答え下さい。 (1)この「早美減肥茶」は、19種の高級天然植物ということで、その内容が書いて ありますが、これ以外にもダイエット効果が上がるような物かなにかが他に入っ ているのでしょうか?(また、それは、一般的にそうだということなのでしょう か)  純粋にお茶と思って良いのでしょうか。  やせるかどうかの他に 体に良いのなら、飲む価値がありますよね。 (2)これを飲んだことがある方・・・・  味はどうでしょうか。また、効果はどうだったのでしょうか (3)仮にやせたとして・・・ お茶の場合も飲むのを止めたらリバウンドなんてこと もあるのですか? (3)広告全般についての疑問ですが、ダイエットに成功した人の写真が載っているの をみていると、ホントにすごい!でも、まず、これって信じて良いのでしょう  か・・・  以上、なにしろ 知識がないので、教えて下さい。 (1)にも書きましたが、体に悪くないなら 飲んでみようかなあと、思っているのですが、ぺらっと入っているチラシって、なんか怖いので・・・