• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不妊 離婚したいと思ってしまいます。)

不妊で離婚を考える理由とは?

banana1008の回答

回答No.2

質問者様ご夫婦が現在どの年代の方かわかりませんが 焦っておられるのでしょうね。 お気持ち、わかりますよ。 私は不妊治療の末に妊娠に至り出産したものです。 耳にタコができるくらい聞いているとは思いますが 不妊治療に焦りは禁物です。 とはいっても、考えてしまいますよね。。。 私が奥様の立場だったらどうするかなーと考えてみました。 きっと同じように旦那さんと衝突したり 焦ったりつらい気持ちになると思います。 だから奥様の行動・言動は当たり前だと思います。 ただ、それで離婚…というのは少々勇み足のような気はします。 どうせなら、お子さんを授かった後に考えてみませんか。 もしくはもう少しだけ、治療に専念された後にでも。 離婚はいつでもできます。 正直、今の奥様の状況ではどなたとまた結婚しても 同じ壁に当たるのではないでしょうか… (不妊原因に限らず、相手と衝突してしまいそう) 奥様、たまにはご友人と息抜きされたり 少しお仕事してみたり 治療から離れた時間も作ってください。 治療と同じくらい、『妊娠を考えない』時間もとっても重要ですよ。 そちらの方が治療よりも大切ですよ。旦那さんの為にも。 応援してます。旦那さんの良きパートナーになって支えてあげてください。

odarie
質問者

お礼

温かい回答を有難うございます。 改めて自分が焦ってばかりいた事を痛感しています。 気持ちでは心に余裕を持って。。と心がけていましたが、治療が長くなればなるほど不安や自分の気持ちが安定せず、今に至ってしまった。 そんな私を一度も責めず、頑張ろう。楽しいことも沢山あるからと気持ちの面だけでも支えてくれていたのに、私は相手に求めてばかりで、、 挙句の果てには自分が辛いから、二人では越えれない、、とあたり。。 私が振り回していただけです^^; 旦那さんの良きパートナーになってという言葉にはっとされました。 私の心にそんな事を考えた時期がどれだけあったかと思うと。情けなく。その気持ちがなくなって甘えてばかりいたのに旦那はよく支えてくれてた。。と。 まずは私が支えて貰いたい。。ではなく相手を支える事を心がければ、二人の心のすれ違いも簡単に解消されると思いました。 何も言わずこの事を心に私自身が変わっていく様、心がけてお互いの支えとして生活したいです。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 不妊について

    長文です。 私自身まだ未婚ですが、心配していることがあります。 それは、私の身内は父母とも昭和20~30年代の生まれなんですが、その時代の生まれの人はよそでは大概兄弟が4人以上くらいですが、両親は、その時代にしては、2人兄弟と兄弟が少なく、また両親の兄弟も子どもが一人っ子か二人兄弟などすごく少ない状態で、私自身、不妊は遺伝してしまうのかと少し心配になってきました。 今は、昔以上に不妊で悩まれる方も多いかと思いますが、一昔前に言われてた言葉で「嫁(か)して3年、子なきは去る」と言った言葉をご存知でしょうか?「結婚して3年たっても妊娠しなければ、それは離婚されてもしかたない」といった意味で、今ではほとんど死語になってきてる言葉です。 そこで、質問なのは、不妊は遺伝するのかと言うことに加え、もし自分が不妊なら(男性の場合は、パートナーが不妊なら)どうするかということについての意見を参考にしたいと思いますので、次の選択肢から選んで、意見もお願いします。 (女性用選択肢) 1:子どもができない自分が悪いので、離婚を考える 2:自分なんかといても意味がないので、別れ、ほかの子どもがちゃんとできる人と幸せになることを望み、離婚を考える 3:体外受精、もしくは人工授精などを考える 4:離婚はしないが、不妊治療はする 5:離婚もしないし、自然に任せる(不妊治療もしない) 6:その他(養子縁組など) (男性用選択肢) 7:子どもができないのは女性だけが悪いと思うので、離婚を考える 8:体外受精もしくは人工授精などを考える 9:離婚はしないが、不妊治療には協力できない 10:離婚はしないし、不妊治療にも協力する 11:離婚もしないし、焦らさせず自然に任せさせてあげる 12:その他(養子縁組など) です。 みんなの意見を参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 不妊治療の相談は。。

    現在二人目が授かりたく、不妊治療をしています。1人目の子も不妊治療で授かってくれました。 しかし、先日2回目の人工授精をして、妊娠しましたが、流産になり。。 先月から治療をはじめ、人工授精をしましたが。。週末生理がきてしまいました。。 いろいろな気持ちの葛藤もありますが、でも、頑張らないと前に進めないし。。でも、なかなかうまくいかないし。。と考えますが。。 旦那も協力的ではありますが、私のことを思ってなのか。。微妙ですが・・ 「次もしだめなら、自分の好きなことをしていいじゃない。。治療休んだら」といいました 両親にも「今回だめだった」というと、「もう一人いるだからいいじゃない」とか。。また姉妹にも話したようで、「そんなに簡単に子供ができるわけないじゃない。、妊娠あまくみてるよ」と・・いっていたそうです・ 妊娠を簡単に考えているわけあるわけないですよね。。。なら治療してないと思うのですが・。 私はいつも「次は妊娠できると思う」と治療をしています。。そうじゃないとやってられないし・・ 旦那の優しさも嬉しい反面。。「やめる」という言葉をつかってほしくなっかった。。 どうしてなのでしょう。。「一緒にがんばってみよう」という言葉が1番欲しかったけど。。 治療のときっていろいろな気持ちがいりまじって。。誰かに話して少し自分が楽になりたいけど。。でも、結構私の周りは、否定的なかんじ。。 みんな誰に相談しているのでしょうか。。

  • 不妊治療はじめました

    こんばんは。 33歳、基礎体温による自己タイミング法を4周期試しましたが、赤ちゃんがやってこなかったので年齢を考慮し今日から不妊治療をスタートしました。 不妊治療専門のクリニックで自宅から通いやすく、実績のある所に行ってきました。 妊娠のメカニズムや不妊治療の進め方などを詳しく説明してもらいました。 そこでの不妊治療は「タイミング法を3周期で駄目だったら人工授精を3周期、それでも駄目だったら体外受精を考え始めましょう。」 と言われました。 ちょっと進め方が早いような気がして心配になってきました。 半年で結果が出なかったら体外受精? 12年前妊娠して人工中絶をしてしまったのですが、それは不妊治療にとってはとても前向きに考えられる事で、妊娠する体だとも言われましたが、10年以上前の話しだし、パートナーも違うし。。。 やっぱり、3周期で人工授精に進むのは早いでしょうか? 出来ることならタイミング法で自然妊娠を!と思う自分と年齢のこともあるし早いうちに人工授精に進もう!と2つの思いが葛藤しています。

  • 不妊治療に対する旦那との意見の違い

    こんにちは。 こちらで何度かお世話になっております。 私は不妊治療を始めて10ヶ月になる29歳の主婦です。 私の旦那はもともと病院へ行く事すら、いい顔はしてくれなくて、 「そんなに急いで子供を作らなくても・・・」 といった考えでいるのですが、どうしても子供を欲しがっている私を見かねて、タイミング療法だけは認めてもらえたので 昨年の6月から治療を始めました。 けれども、タイミングでの効果が見られない為、先日先生から人工授精へのステップアップのお話しがありました。 その夜、旦那に‘不妊治療の事’、‘ステップアップの相談’をしたのですが、 「子供は出来たら出来たでうれしいけど、人工授精をしてまではほしくない!」と言われてしまったのです。 私は逆に、早く欲しくて欲しくてたまりません! そもそも根本的に子供に対しての考え方が旦那とは違うのです。 このままずっとタイミング法を続けても、先が見えません。 病院の先生も「ステップアップするなら早い方がいいでしょう」と おっしゃっていました。 けれども、旦那は人工授精に対して‘OK’の返事をくれません。 最近この事で家の中の雰囲気も悪くなり、ケンカも多くなりました。 このような状況をどうやって乗り越えたらいいのでしょうか? みなさんのご意見を是非お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 不妊で離婚を考えてます。

    初めてまして、26歳の結婚2年半の主婦です。 私はもともと卵巣が悪く、半年ちょっと子作りしていますがなかなか妊娠しません。 私はもしできなくても旦那と二人でいるつもりでしたが、旦那(29)は子供がほしくてたまらないみたいで、不妊治療や排卵日を狙うことなど求めてくるのですが 私は不妊治療はまだするほど子供を欲しいと思っていないし肉体的にも辛いと聞いて、30になってできなかったらするくらいの気持ちでいます。 排卵日も、私は排卵痛がありしたくありません。 旦那はそれでも我慢してやろうと言いますがかなり苦痛です。 しまいにはもし子供がで来なかったら離婚も正直考えるとか、生理がくると暴言はかれたり落ち込まれたり、長男だから男の子は生んでもらわないと名前が俺で終わるとか 精神的にかなり辛いです。 一番辛いのは、わたしがまだ子供がとてもほしい!と思えないことです。 離婚をきりだしたほうごよいでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 不妊治療中の家事分担について

    現在不妊治療で人工授精を受けています。 人工授精や通院した日は帰宅が19〜20時になるのですが 旦那は20時半まで在宅で仕事です。 夜ご飯をお願いしてもダメ、 洗い物くらいお願いしたいのですが 明日(私が休み)やればいいよ。と言われてやってもらえなく、喧嘩になりました。 人工授精後は疲れや、お腹の痛みで何もしたくなくなります。 私がワガママなのでしょうか。辛いです

  • 不妊治療人には話さない?

    私は今、不妊治療をしています。今度、人工授精をします。そのことを主人は母親に話す必要がないと,言います。こういうことは、話さないほうがいいのでしょううか?

  • いきなりの不妊治療。進められ方に戸惑ってしまいました

    そろそろ二人目をということで排卵日検査に行ったつもりが、いきなり不妊治療という 段階に入ったのですが、どうにも先生に対して不安を感じました。。。 詳細は下記のとおりです。 自分の血液検査や主人の精液検査などをして、一ヶ月ほどして。 人工授精を行うので、明後日来てくださいね。今日は排卵誘発剤の注射をしますと突然言われました。 「え?人工授精ですか?」 普通に第一子を出産しているため、急にこんな話になるとは思ってもおらず。 検査の数値を出しながら先生曰く、「あなた方の状態では自然受精はできません。最低でも人工授精、 ほんとだったら体外受精ですよ。うちはまだ優しいからまず人工授精をやってみるんです。」とのこと。 なんだか大変な事態になっているのかと頭が白くなり、何から聞いていいのかわからないまま、 多児妊娠の可能性などの不安や質問を1つ2つ投げかけると、 先生は笑いながら人工授精ってそういうもんじゃないんですよと言って、それ以上聞こうとすると、 「あのね、不妊学級に出てください。そこでいろいろ説明してますから」 とすぐに話を打ち切られてしまいました。 (不妊学級とはどこでやってるのか、いつやってるのかの説明もなく。 後日こちらから質問すると、そこで教えてもらえました。) それから一時待合室に移され、看護婦さんに「初めての方ですか?」と質問され、そうだと答えると そこで人工授精について説明を受けました。 人工授精後は腹痛、下痢、腰痛。。。 後でインターネットで調べてみると、人工授精後にそういった副作用がある場合がある ということを知りました。 そのようなリスクがあれば、事前に知っておきたかったのですが、先生から何も説明はありませんでした。 また、わたしが受けていた注射にも副作用があるようですが、その説明もなく。 不妊治療というものは続けていく中で、日常生活に負担がかかる場合もあるということも、 インターネットで調べていく中で、知るようになりました。 なぜ満足な説明もなく、どんどん注射など打っていくのか。。。正直、怖く思いました。 リスクについて、また何のためにどうしてこの注射を打って、それから次にどのような治療に繋げていくのか等、 きちんと事前に説明を受けた上で治療を受けたかったです。 とにかくどんどん治療が進められていく感じです。 (食い下がっていって、ようやく詳しい説明が受けられます。 体外受精についても、実はとても母体に負担がかかる方法のようですが、 話が出てきたときも費用のことだけで、そのことについては触れられもしませんでした。) 先生は当たり前のような顔をして、今日はなんとかの注射をします、かんとかの注射をします、薬を出しますと進めます。 会計のときにいきなり高額を請求をされたりと経済的にもパンチを受けました。 不妊治療って、どこの病院でもこんな感じなのでしょうか。 元々不妊治療するつもりがなく、検査のつもりがいきなり治療という段階に入ったので、 心の準備もできないまま、このような進められ方に戸惑ってしまいました。

  • 妊娠できたら勝ち組?

    妊娠中の友人が言った「不妊治療で妊娠できた。勝ち組になれてよかった」という言葉が頭から離れません。 もともとは病院で彼女のダンナが同じ不妊治療中の人を見て言ったらしいのですが、腹の中ではそう思ってる人は多いのでしょうか? 友人はダンナの精子が弱いことから「人工授精しかない」と言われて、2年前から不妊治療をうけ、年明けに人工授精が成功して妊娠が判明しました。 それまでは「不妊治療を隠す人が多いけど、ストレスになるから私は隠さずに自分から軽く話すの。相手も治療中だとわかると、お互い『自分だけじゃない』ってがんばれるし、情報交換もできる」と言っていたので、前向きでえらいと思っていました。 友人のダンナは自分にも原因があったため、安心したのかもしれませんが、そんな二人が「自分たちは勝ち組だ」と言うとは思いもしませんでした。 私自身も近く子供が欲しくて、もしできにくいなら彼女のように不妊治療を受けてがんばろうと考えていた矢先なので驚きました。 勝ち負けの問題ではないのでしょうが、実のところ治療で妊娠できたら「勝った」と思ってしまうものですか?

  • 不妊治療 人工授精

    一年前から不妊治療を始めている30歳女です。 先生はまだ若い、と言うことでクロミッド、HDD注射、タイミング指導でしばらくやりたいということでした。 人工授精や体外受精は確率は上がるけど必ずできると言う保障はないし お金がかかると言うことで先生はもう少し先送りにしてもいいんじゃないか?と言う考えです。 しかし主人が最近人工授精をやったらどうだ?と言い始めました。 体外受精は無理だけど人工授精ならお金は出せる、と言うことでした。 もしダメだったらどうするの?お金はドブに捨てるようなものだよ。と言っても、「今やっている治療の方が無駄だと思う。やるなら確率の高い方を選んでさっさと妊娠した方が最終的にはお金はかからないんじゃないか?」と言い出しました。 今のタイミングだけでも生理が来るたびに悲しい気持ちになるのに人工授精でダメだったときにはものすごく打ちのめされそうです。 徹底的に妊娠できない体なんだと思い知らされそうです。 「不妊治療は長丁場になるよと」先生は言います。 私としてはあまり、がつがつせず気長に治療していきたいのですが 男と女の考え方の違いなんでしょうか? 「治療にはお金を使っていいから」と主人は言いますが、うちの経済状況はそこまで裕福じゃありません。マンションのローンもあります。 私もパートに出ていますが、定期的に人工授精をするのであれば週四の7時間勤務から週5の8時間勤務に増やさなければならなくなります。 絶対に妊娠できるよって神様が保障してくれるなら朝から晩まで働いてお金を工面しますが、こんなわからない状態で勤務時間を増やしてお金をつぎ込んで・・・ってよりも、二人で何か美味しいものを食べたり、将来のための貯金をしたり・・・などそっちの方に私はお金をかけたいのです。そんな私を見て主人は「本当に子供が欲しいのか?」と思うようです。 治療開始の頃は子供のいない人生なんて嫌だ!みじめだ!って考えていたのですが今は子供のいない、夫婦二人の生活も視野に入れられるようになり精神的にも大分楽になりました。 お聞きしたいのは、皆さんは不妊治療を始めてどれくらいで人工授精に踏み込みましたか?どれくらいの金額ならつぎ込みますか? 出来るか出来ないかわからない不安な状態の中、どうやって気持ちを切り替えますか?そして何かアドバイスでもあればお願いします。