• ベストアンサー

37歳の本音 その2(彼はどうしたいのか?)

clover0707の回答

  • ベストアンサー
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.6

彼の気持ちは一貫してますよ。 「あなたが好きだが、自分が傷つくのが怖い」です。 これ以外にないでしょう。 そのジレンマで身動きがとれないものと思われます。 これに非常に近い心理状態が「処女」です。 処女は完全な愛が欲しくて、関係を深めたいけれど、 相手を信用しきれなくてなかなか踏み出せず、 さんざん相手の男を待たせるでしょう。 一緒にホテルに泊まっても「やっぱりダメ!」とかね(笑) そのくせ、他の女性と話すだけでも怒ったりとか。 彼はこうしている間にもあなたを見てると思います。 「こんな自分を受け入れてくれる人かどうか」 「完全な愛を捧げられる相手か(報われるか)どうか」です。 あなた側の気持ちが「彼が好きだと思ってくれてるなら頑張るけど、 ないならあきらめて他を探す」くらいの気持ちだと難しいです。 「彼の気持ちがどうであろうと、自分は彼を思い続ける」 で、「自発的に貞節を守る(男性関係を断つ)」くらいじゃないと。 たぶん、彼が望んでるのってそういうことだと思うな。 そして、納得してあなたを愛したいんじゃないかな。 うーん、やっぱり難しいと思いますよ。 あなたは一般的な感覚の持ち主だと思います。 彼にはもっと「重い女」、あるいはもっと人生経験を積んで 彼の心理を理解しきれる女性が合っている。 そういう女性に「男に育ててもらう」必要がある。 今の時点で彼を怖いと思ってしまうあなたには少々荷が重いと思います。 たぶん、彼に振り回されてしまう。 「合わないな」と思って別れる時も大変よ。 「好きな気持ちにさせた責任を取れ」って言われかねない。

moca2225
質問者

お礼

おはようございます。 この度は貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。 clover0707さんのご意見を拝見し、ただただ驚くとともに、はっとさせられました。。。 そうです、私は普通の25歳で、ある程度恋愛はしてきましたが、いつもいつも何かあるとスネて、もういいという投げやりな態度を出してきました。その度に相手の方が気分を害されたように感じます。 相手に裏切られたくないから、失うのが怖いから、素直な自分の気持ちが出せなくて、自分の気持ちが出せないから、簡単にありのままの姿を見せることができる友人などに、明るい自分を見せる。そして彼には甘えられない。全部依存したいけど、裏切られるのが怖い。だから自分から早く退散しようとしてしまう、本当に悪循環ですね。ようはかわいくないのです。 きっと私はclover0707さんのご意見を頂きたかったのかもしれません。弱い自分をどうにかしたいけど、報われないのもやだ。 彼も私に対して同じ気持ちだったのかな。私に預けられない気持ちがあるから、私に素直にゆだねてくれない・・・なんだかそんな気がします。clover0707さんのご意見を見て、ただただ納得させられました。 納得させられたからこそ、なんてお礼を申し上げればいいのかわからず、遅くなってしまいました。 現時点で彼に振り回されているし、荷が重いと感じているのは確かです。この先一緒にいたい気持ちはだれよりもあるのに。。。 clover0707さんは強い意志を持たれた素敵な方ですね。きっと素敵な恋愛をされたからこそ、このようなご意見を持たれているんでしょうね。私ももっと強くなれたらいいのに・・・私もこのアドバイスのように強くなりたいです。 本当に本当に貴重なご意見ありがとうございました。 感謝しています。

関連するQ&A

  • 彼の本音ー37歳ー

    はじめまして。 今回ご相談させて頂きたいことは社内恋愛をしている彼についてです。 彼は同じ会社に勤めている他部署の上司(37歳)です 私(25歳)で昨年1月から今の会社で働いています。私は一生懸命仕事に打ち込んでいました。その姿を見た彼が私に好感を抱き、昨年7月に食事に誘ってくれたのが仲良くなったきっかけです。何度もデートを重ね、お互い好意を抱いているのは分かったのですが、付き合おうという決定的な言葉はなく、どういう関係なのかわからないまま、デートを重ねていました。時々彼は「もう遊んでるヒマはないし、しっかり結婚相手を探したいというキモチはある。」とか、「実家に一緒に来る?」とか、「うちに嫁いだら~して」とか、そういうコトバを発していましたが、本心はわからないまま。。。彼は私のことは好きだけど、そこまでスキじゃないというよくわからないコトバは何度か言っていました。私も一回り年齢が離れていることに不安を感じ、また彼は憧れの上司でもあったため、甘えてはいけないというキモチが念頭にあり、彼の年齢に相応する大人の女性になろうと努力しました。 お互いの気持ちがわからず迎えた9月の私の誕生日・・・ 平日だった為、違う日にお祝いしようといわれていたので、友達と食事に行きました。そのことを知った彼が直後から様子がおかしくなり、 「もう私の気持ちには応えられない」と一点張りで、会社でも、もちろんプライベートでも一切話してくれない状況になってしまいました。彼は私が何に対しても頑張っていて、周りから好かれて、俺が守ってあげなくても一人で何とかやっていけると思ったから、俺は必要ないと思ったといっていました。それから3ヶ月程度、昨年末まで話せない状況が続きました。 そんな状況が続いた年末に忘年会がありました。彼も参加しました。最初はぎこちなかったのですが、彼がどんどんオープンになり、「私のことを気に入っている、守ると決めた」、「ずっと心配してた」といってくるようになり、周りを気にせず言ってきました。それから今は私と彼は以前のわだかまりが取れ、仲良くなりました。彼も素直に甘えてくれたほうが楽だと言っていました。実際、結婚したら子供はどうする?とか、一緒に住んだら寝室は?とかそういう具体的な話が出ているにも関わらず、付き合う確認はしていません。彼は「あなたは他の男性と遊ばないと思う。もし遊ぶなら俺に魅力がないだけ」、「他の男性に八方美人過ぎ。イヤならきちんと態度で表していかないと、他の男性がかわいがってやろうとか思うでしょ?」、「あなたがいなくなったら、絶対に後悔する。でも俺のキモチを毎回確認するような発言はしないで。はずかしいからいえません。俺の行動と態度で分かって欲しい、前向きに行こう」などといってきます。なのに先日合コンに誘われたと彼に相談すると、「俺も行こうかなー」といってきたので、「私がいるのに行くの?」と言って見ると、「え?俺たち付き合ってないよね?」といわれました。かなりイラついて「うん!」と即答すると、「もう今日は電話切ろう」と言って、電話を切られてしまいました。 正直全然彼の気持ちが読めません。なんでそんな風にいうんだろう?何が気に入らないんだろう?と不安で仕方ありません。 最近私も彼の曖昧な態度にイライラしてしまい、昨日から彼のことを社内で無視するようになってしまいました。彼は7年ほど彼女がいなくて、恋愛経験も浅いと以前から口にしていました。あなたのほうが経験していると。。。またある程度、独身を満喫してきたので自分のペースをとても大切にしています。 こんな曖昧な彼ですが、私のことを本当はどう思っているのでしょうか?天邪鬼なのか、それとも本当に私のことはあまり好きではないのか。。やはり40歳近くなると申し訳ないけど、素直に恋愛ができなくなるだけなのか。。。私一人で考えすぎて、疲れてしまいました。 良かったらアドバイスをいただけませんでしょうか?経験談でも結構です。私は前向きに彼を愛して行きたいと思っています。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 彼氏に本音をぶつけること

    付き合って3年になります。週に2~3日は会っていて、彼の家に泊まっていました。 彼は友達付き合いが多くて、週末に友達と飲みに行ったり、出かけることが多いです。友達と約束して空いた時間に私と会う、友達と出かけた後に私と会う、私と会う時間は一緒にゆっくりする時間と、いつの間にかなってました。 私は、休みが不定期な仕事で、だから本当に2日間とかゆっくり会える日は限られていました。 そんな中で、彼がいつも友達の話をしてきて、女友達も多くて、話を聞かされて、いつもモヤモヤする気持ちでした。 友達はみんな結婚したり、恋人がいて、その集まりにパートナーを連れてきてます。だから、本当に女友達は女友達だって分かっているし、彼の家で家飲みして、数人がダラダラと泊まっても、そこに何かあるとは思っていません。写真や動画を見せてきて、どんな友達か説明もされたり、この2人が結婚することになってとか、とにかく彼にとって、その仲間は大事なのが分かります。 私は3年も一緒にいて、このモヤモヤを伝えることが、どうしてもできませんでした。 だけど、最近になり、色々と自分の不満や気持ちが言えるようになってきて、私が一方的に怒るっていう喧嘩が増えてきました。彼氏はいつも、怒ってる私に対して、平謝りで、とにかく私の機嫌が治るように諦めずに対応してくれます。 そうしていくうちに、自分の気持ちを伝えても彼氏は、受け入れてくれるっていう安心感?みたいなのが生まれてきました。 そんな中で、彼氏から一緒に住むことや結婚についての話が増えてきました。 彼の実家には何度か行って親にも会ってます。 なのに、どうしてもずっとモヤモヤしているのが、なんで友達に紹介しないのか?友達には彼女ができたと言ってないと思います。 私っていう存在を隠しているんだなとずっと思っていました。 元カノは1年も付き合ってないのに、友達の飲みに連れて行ってます。 飲み会や、自宅飲み、旅行とかも、彼女がいるってきちんとみんなに話してくれたら、私は不安にはならなかったかもしれません。だけど、いつも不安な気持ちになり、不安定な自分がいて、、 そんな限界が来てしまいました。 私ってなんなんだろうという気持ちです。 一緒に生活するとしても、こんなのがずっと付きまとうなら無理だと思いました。 彼のことは本当に好きだし、彼も私を本当に好きだと思います。 だけど、友達に言わないことや会わせないことは、結局私がそこまでの相手じゃないし、彼女がいると言ったら他に出会いもなくなるからとか、なんかそういうのが色々あるのかなと思ってしまいます。 若い頃の話ならもっと気楽に考えたけど、彼も若くないし、周りもどんどん結婚してるから、もう色々分からなくなりました。 文章で気持ちをそのまま伝えました。 私が感じる思いは間違っているでしょうか? 伝えて正解だったのか分かりません。 でも本音を言えてスッキリしてます。 だけど、彼から何て言われるのか、怖い気持ちもあります。 これで別れに繋がることも考えています。 そしたら、その程度の相手だったと思える気もします。

  • 精神的余裕がないと言う彼の本音は?

    年上の好きな男性がいます。お互い独身30代です。 もともと友達でしたが夏頃から意識しはじめ、 ほぼ毎日連絡を取り合ったり毎週会ったりしてます。 1ヶ月前に彼に気持ちを伝えました。 彼の答えは 「一緒にいると癒されるし楽しい。 でも仕事が不安定だから精神的に余裕がないし、こんな状態じゃ何も言えない。 まだこのままじゃダメ?悪い意味じゃない。 また一緒に出掛けたりごはん食べよう」と。 「待ってていいの?」の問いに「うん」と答えた彼。 その後も変わらずの関係が続いています。 私の家で食事してそのまま泊まることが多いのですが、 テレビを見ながら私の膝に頭を乗せてきたり 一緒に寝るときは腕枕をして抱きしめてくれたり以外の接触は 一切ありません。 彼の友達の集まりに連れて行ってくれたり イブに食事に誘ってくれたり。 逆に私の友達の集まりにも彼は来ます。 身体の関係以外での行動は付き合ってるような行動で、 でも付き合ってないので悲しくなります。 「付き合えない理由が本当は他にあるんじゃないの?」と聞いても 「ない」との答えで。 結局彼は、付き合うことによって責任をとりたくないのでしょうか。 手を出さないのは私に性的魅力を感じないからでしょうか。 このままズルズル曖昧な関係が続くのはいやですが、 待つとしてもどれだけ待てばいいのかもわかりません。 色んな考えがあると思いますが、こういう男性の気持ちを理解出来る方の お考えを聞かせて頂けたらありがたいです。

  • 好きになった・・・

    前まで好きというか、気になる程度だった友達がいます。その人は同じクラスで、すごく仲が良いです。で、彼の気になる人に私も入ってるらしいけど、あくまで噂です。その彼のことを本気で好きになったと感じます。最近は彼としゃべるのがすごく楽しみなんです。今までは別に普通の友達ってカンジだったんですけど、最近本当に彼としゃべるのが楽しいんです!!!今中3で、彼とは志望校が違います。だから、中3のうちに両想いになりたいんです。彼はすごく一途だから、好きになってもらえたら高校が違ってもずっと一緒にいられるような気がします。それにはやっぱり告白しかないんでしょうか?告白はちょっと・・・って思ってます。好きって気持ちはあるけど、やっぱりふられたら今までどおりにしゃべれなくなっちゃうのかなって・・・。ふられてしゃべれなくなるぐらいなら告白しないで友達のまんまでいい!っていう気持ちがあるんです・・・。こういう経験ありますか??アドバイスお願いします。

  • 彼女の本音と私の本音

    こんばんは 私は42歳バツイチで多少の精神疾患を持っています 元奥さんとはそれが原因で離婚しました よって結婚に対してはかなり慎重になっています キチンとお付き合いをしてその先に結婚というのが理想で結婚を前提に という考えができません ただ今同じ職場に気になる女性がいます 彼女とは毎日メールしたり食事をしたり二度ほどドライブデートをしました プライベートな話・仕事の話・くだらない雑談など話出したら時間も忘れてしまうくらい盛り上がります 一度目のドライブの時に私は想いを伝えました 「私も好きだけど年齢差があるから」(彼女23歳) との答えでした 私は「それはそうだよな」という感じで今まで通り接すようにしていました 数ヵ月後突然彼女に「歳の差もありかも」と言われたので再度気持ちを伝えようと二回目のドライブに誘いました 彼女はとても喜んでくれてとても楽しみにしてくれていました ところがドライブに行くことを親に聞かれ私のことを話したら「いい相談相手・友達としてならいい」と言われたそうです 結局はドライブに行きましたが私の二回目の告白には「親を心配させたくないから今の関係でいたい」とのことでした 私は親と話がしたいと言いましたが「もう恋愛感情は持たないって決めた」と 彼女の気持ちも冷めてしまったようですが私の気持ちも冷めてしまったのかもしれません 今まで通りでいいやって思ってしまいます ただやっぱり未だに毎日メールがくると嬉しくて仕方ない自分がいます この先彼女と今の関係を続けて行っていいのでしょうか? 彼女の本音はどうなんだと考えられますか? 年齢バツイチ精神疾患者はやっぱり受け入れてもらうのは難しいですか? (彼女はその辺は知っています) いい歳になって情けないですが今頭がこんがらがって冷静な判断が出来ずにいます どなたかご意見をください 長文で支離滅裂な文面で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 彼女候補?の期間…

    大学2年の女です。部活で知り合った先輩(もう卒業して就職した)と親しくしているのですが、関係がよくわからなくて、どうすればいいのかわかりません。 お互いに「好き」という気持ちはあると思うんですが、先輩の仕事の関係で、今は付き合うことはできないという状況です。それでも連絡をとりあったり、時々会ったりはしています。 私が悩んでいるのは、会ったときにエッチ(?)とまではいかないんですが、そんなカンジのことをしてしまうことなんです。嫌だと思ったことはないし、本当に幸せな気持ちになれると思っています。でも、私達は付き合っていないし、もしかしたら私は遊ばれているのかなと少し疑ってしまったりして不安になります。 ちゃんと付き合っていない、彼女候補?みたいなときに、こういう事をするのはいけないんでしょうか??また、私はどうするべきなんでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 本音はどうなの?

    初めて投稿させて頂きます。 私は25歳で、昨年から今の会社で働いています。 昨夏に他部署の上司(37歳)に仕事を頑張っている私に興味があったということで食事に誘って頂き、恋愛関係になりました。 きちんとした言葉はなく、探り探りでデートを重ねていました(手もつないだことはありませんでした)。そんな関係が3ヶ月程度続き、彼から突然「もうあなたの気持ちに応えるのは無理」と一方的に別れを告げられ、同じフロアで働きながら、別れの理由もなく、ギクシャクした関係が年末まで続きました。 しかしどうしても彼のことが忘れられず、彼に時々連絡をしてキモチを伝えていたところ、年末の忘年会で彼が酔った勢いで「あなたのことを守ろうと思っている。気に入っている」などと言ってくれ、その後何度か話し合いをし、時期が来たらきちんとするという回答をもらいました。離れていた期間が私にとって、とても辛くて耐えられなかったので、もう離れたくないという気持ちから、私は「プロポーズ待ってるね」と彼に言っています。 そんな中、先日彼と話していた時に 「前に抱いていた気持ちより、あなたへのキモチは変わってきてはいるけど、あなたが俺に抱いてくれる気持ちとはちょっと違うのかもな。以前は本当に興味本位だったんだよね。でも今はあなたがいなくなったらもう俺は結婚できないと思うんだけど、もっと好きになるには理由が必要というか、なんというか。。。なかなかコトバでは説明できないんだけど。。。」といわれ、正直悲しくなっています。 彼と話している時は子供の話もするし、一緒に住んだら寝室はどうする?ご飯は一緒に食べようとかいう話もします。タバコやめないと、あなたはだめだよね?とか、ご両親にご挨拶する時は・・・など、そういう具体的な話が出ているのにも関わらず、好きになりきれない発言というのはどういう意味なのでしょうか?何か躊躇することがあるのでしょうか? 彼曰く、お互いの本心はわからないけど、コトバよりも俺の態度や言動、行動を見てくれたらあなたへのキモチはわかるでしょ?とは言われるのですが、私は不安で不安で仕方ありません。 年齢は関係ないとは言うけど、私は彼と一緒にいる為に結婚したいなと思っています(一緒にいれば嫌な部分もたくさんあるとは思いますが)。これまで付き合ってきた人の中で別れてもどうでもいいやと思う方が多かっただけに、これほどまで一緒にいたいと思った男性は初めてです。なので彼と一緒にいたいと思うのですが、やはり年齢の違いで私が考える結婚観と、彼の結婚観には多少のズレがあるのでしょうか? 一回りも離れているとやはり違うのでしょうか? 彼を信じて待ちたいとは思うのですが、彼の気持ちの浮き沈みに不安が募って仕方ありません。 30代の方の結婚観も含めてご意見頂ければ幸いです。 長文、乱文失礼致しました。 宜しくお願いします。

  • 彼女の本音がわかりません

    付き合いかけて、半年になる彼女がいます。 彼女とは友達の紹介で知り合い、私から告白しました。 そのときの答えは、「付き合うのはいいけど、気持ちとしてはわからない」と言われました。 そのまま、半年何度もデートしていますが、明らかに気持ちが変わっているように見えません。 先日、もう一度彼女の気持ちを確認したら、未だに気持ちは傾いてはいないとのこと。 こんなことってあるのですか?クリスマスやお互いの誕生日は一緒にお祝いもしています。 でも、この先彼女の気持ちを変えるのは難しい気がするのですが… 女性の方は、そんなにずっと変わらない気持ちが変わることってありますか?そこから、急に変わることもあるのでしょうか?

  • 気持ちがわからない。。。

    仲の良い先輩(22)と以前から時々ご飯を一緒に食べたりしていたのですが、loveなのかlikeなのか曖昧で、本当に「仲の良い先輩と後輩」という関係でした。 ところが先日、いつものようにご飯を食べた帰り急に「ちゅうしよっか」と言われ、嫌ではなかったし、そのまま流れにまかせてしまいました。 「恋に落ちたわけではなく、寂しいから一緒にいて欲しい」と言われて、付き合う・付き合わないの前に男女の関係を持ちました。 私は以前から恋愛に対して面倒だという気持ちがあって、都合のいい関係が楽だという思いと、本当にこのままでいいのだろうかという思いがあります。 先輩は「一緒にいるうちに恋に落ちるかもしれない」と言っていましたが、正直微妙だなと思います。 とてもいい先輩なので、付き合いたいという気持ちもありますが、恋愛に発展するかどうかは全くわかりません。 それ以前に先輩が何を考えているのか全くわかりません。 この先輩と同じように行動するかもしれないという方、どういう気持ちなのでしょうか?? 今後どうしたらいいかもアドバイスいただきたいです。

  • 彼女持ちの彼を振り向かせるには

    私は大学生の女の子です。サークルの先輩を好きになって1年以上が経ちます。彼にはサークル内に彼女がいてラブラブなはずなのですが、ちょっとした事をきっかけに(一緒にバンドを組んだり、合宿委員を一緒に頑張ったり)私とすごく仲が良くなり、練習で終電がなくなった時には泊めてもらうなどして、ついには体の関係になりました。本当に大好きだった先輩なので本当に嬉しかったんです。そんな関係が続き、3ヶ月が経ちます。一緒にいる楽しい時間に比例して、好きな気持ちはますます膨れ上がります。。 実際、そんな浮気するような男はどうかと思います。しかし今はただ私はこのままじゃ悔しくて、どうにかして彼を振り向かせたいのです。彼女よりも私に気を向かせたい。彼を振り回したり、追わせるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 しかし現状は、彼に誘われると断れず体を許してしまいます。断ってじらせば彼との時間はなくなってしまうと思います。最近、彼女の話はしなくなったし、一緒にいる時彼女からの電話にもでません。彼には私と会いたい、という気持ちが見られます。しかし彼女と別れる気はないようです。 私はこのままだらだらとした関係を続け、飽きられ捨てられるのが怖いのだと思います。どうにかして彼を振り向かせ、自分のペースに持っていきたいのですが、これから私は彼に対してどう対処していけばいいのでしょうか。