• 締切済み

娘。

娘。 25才。子供の成長と考えれば嬉しいはずですが、急に大人になったと感じるこの半年。 今までベッタリしてた分、寂しくてしかたありません。子離れできずに困ってます。娘の事が気になって、心配で、可愛くて仕方なくて、幼い頃を思い出しては、ため息ばかり……。 娘は親離れ出来ている態度??生意気にも思え憎らしくなる時も……。 でも私はもっと甘えて貰いたくて、してあげたい事がたくさんあるのに…哀しいのです。 どうしたら、明るく子離れできるのでしょうか? 私の生き甲斐は夫と娘だけです。

noname#108423
noname#108423

みんなの回答

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.12

娘さん、お母様からこんなに愛情をもらって育って本当に 幸せですね。いいお母さんです。 でも、もう25歳。質問者様のような考えでは、娘さんも ダメになりますよ。 私も両親からとても愛されて育ってきました。今はもう30代 ですが本当に感謝しています。 私の両親は私が高校生になった頃からほとんど自由にさせてくれて いましたよ。それでも、家事の手伝いなんかはいっぱいさせられて。 その時があるから何も困らずに家事ができてます。 ・・・私の主人のお話をしますね。 姑は、質問者様のように子供が生きがいの人です。 何でもやってあげます。主人は40代ですが何一つ自分で できませんよ。いや、やらないのです。できるのに・・・。 だって、何でも母親がやってくれていたのですから。 そして、年をとって自分があまり動けなくなったとき、 「息子は何もしない!!」って怒ってばっかりいます。 自分がそうやって育ててきたのにね。 子供には「何でもやってあげたい」じゃなくて 「一人で何でも出来るようにしてあげたい」と思ったほうが いいです。 娘さん、もう25歳ですよ。結婚して子供がいてもおかしくない 年齢です。お母様が意識的に子離れしないと、娘さんがダメに なります。子離れといっても会えなくなるわけじゃないし。 私も実家の近くに家を建て、姑と同居して週末は孫を連れて 母親の元に会いに行っています。 姑が用事があるときはいつでも孫の面倒を見てくれます。 そんな偉そうなことを言ってる自分も二人の娘がいて、 かわいくてしかたなくて・・・。 いつか質問者様みたいになるんじゃないかと不安です(笑) でも、できるだけ子供の人生を尊重していって、私が寂しくても 我慢しなければならない時が来るのだと気付かされました。 子供ってかわいいですもんね。 お互い、がんばって子離れしましょう(笑)

noname#108423
質問者

お礼

娘!可愛いいですよね! お二人もいて羨ましい♪ 私は二十歳でママになりましたから、両親の気持ち、どれだけ心配かけたか今になって良~くわかります。 親は我慢!我慢! >1人で何でも出来るように…。 確かにそれはそうです!困るのは娘ですからね。 娘の為に… 子育て卒業宣言してみようかな。 投稿有難う御座いました。

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.11

回答へのお礼の言葉から察するに、子供が好きな方なのでしょうか? もしそうなら、子育て支援のボランティアなどいかがでしょうか? 私の娘がまだ小さかったころ(赤ちゃん~4歳くらい)、 週に1度、近所の児童会館で行われている子育てサロンに通っていました。 中心になって動くのは児童会館の職員の方たちや、市の職員の保育士さんなどでしたが、 その方たちをサポートするボランティアさんたちがいつも何人か集まっていました。 ボランティアさんたちは、40歳代後半~70歳手前の皆さんで、 お子さんが自立して手が離れたり、お孫さんがいる人もたくさんいました。 サロンの間は、子供たちと遊ぶのはもちろんですが、 兄弟を連れてきているお母さんたちのために、下の子(大部分が赤ちゃん)を預かってあげて、 お母さんに上の子との遊びに集中させてあげたりしていました。 いつもは、弟や妹のお世話に追われているお母さんを独り占めできて、 上のお子さんたちもとてもうれしそうでしたよ。 また、子育ての先輩としてお母さんたちの悩みを聞いたりもしていました。 時には、ボランティアさんたちがメインになってイベントをすることもありました。 児童会館の子育てサロンのほかにも、 行政が主催する子育て関係のイベントのときには、 託児のボランティアをされている方もいました。 サロンやイベントがない日は、集まって手作りのおもちゃを作ったり、 子供たちが壊したおもちゃを修理したりしていると聞きました。 「いつも子供たちに元気をもらってるの」とあるボランティアさんが言っていたのが、 今でも印象に残っています。 質問者様のお住まいの自治体ではどのような子育て支援をされているのか分かりませんが、 一度調べてみてはいかがでしょうか? お世話をするのがお好きなら、今度からはそれを世の中のために役立ててみては? 娘さんの子育ての手が離れた今は、とてもいいチャンスだと思います。 ご主人と娘さんだけに向けていた目を、これからは広い世界に向けてみたら、 今まで知らなかった世界が見えてくるかもしれませんよ。

noname#108423
質問者

お礼

子供大好きです。 どこで見かけても! テレビCMの赤ちゃんにも!視線は釘付けですね。 ボランティア……。 踏み出すには勇気と覚悟が相当いりますよね! 考えてみます。 投稿有難う御座いました。

回答No.10

 娘が可愛くてしかたない!  お気持ち、すご~~~~くよくわかります。  私も同じですよ。  何かあったら、ふっと「お母さんが大好き!」と言っていた娘の 顔を思いだします。 「私のほうを向いて!」と人気アイドル並に私を奪い合ってた娘たち・・・  あ~~~、あの可愛い娘はどこにいったのでしょうねぇ~。  子供は自立していきます。 うちは 皆大学で私の元を離れたので、子離れは自然でした。  娘さんが25歳にもなって まだ子離れできてないのは、 かなり遅いと思いませんか? 娘さんには娘さんの人生があります。 自分の人生は自分で切り開かせたいと思いませんか? きっと今 娘さんは お母さんが重荷になっていますよ。 かわいそうに・・・    仕事、趣味、ボランティアなどでご自分の人生を充実させてみませんか?  

noname#108423
質問者

お礼

>重荷になって…… ですか?悲しいですね? 大変ショックです。 25年間!娘が私の趣味だったんですが… 他に趣味を見つけ出すしかないんですね。 娘以上の何かを探さないとならないから… 当面は主人にわがまま言って気を紛らわしたいと思います。 投稿有難う御座いました。

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.9

生きがいですか。 考えてみましたが、生きがいと言い切れるようなものはないかもしれません。そういう意味では羨ましい でも、人生いろんなことがありますよ。 辛いかもしれませんが、娘さんから目を離してみましょう あなたの人生はあなたのものです。娘さんはいずれいい人を見つけて結婚します。息子さんができるのですよ。その人に娘さんを託すのです。 幸せな娘さんを見るのは幸せなことです。お孫さんもできて、一家で遊びに来てくれます。 たまに・・・・だからいいんです。 あなたはあなたの楽しみを見つけましょう。外に目を向けるのもいいし、家で楽しみを見つけるのもいいでしょう。 まずは行動することです。 いろんな人とかかわると、いろんな考え方を教えてもらえます。 楽しくなってきますよ。 自分の楽しみの合間に、可愛い娘一家とかかわる・・・ 最高じゃないですか。 娘、娘、そのうち孫、孫、になって、一生振り回されておしまいです。 自分に目を向けてください

noname#108423
質問者

お礼

生き甲斐……。私の幸せ。喜び感ですね。 平凡な事だったはずです。二人が作ったご飯を美味しいと、言ってくれる。二人が健康でいてくれる事。 三人でくっついてテレビを見る。娘とのショッピングなど普通の事が私の幸せ100%だったのです。 50%に減ったんです。 どう補うか! 自分の楽しみ♪幸せ♪ 探して!出会って!100%に持っていきたいです。 投稿有難う御座いました。

回答No.8

こんにちは。 娘さんは今25歳で、人間関係もお仕事も(されてるのでしょうか?)これからご自分が成長していく期待と不安でいっぱいいっぱいのはずです。 でも、様々な経験をして、時には失敗や辛いことも乗り越えて、気持ちに余裕がでてくれば、きっと子供の頃とは違った気持ちでご両親に向き合う時期が来ると思います。 >どうしたら、明るく子離れできるのでしょうか? 10年か20年、人生の旅に送り出したと見送る気持ちでいらっしゃるのが一番だと思います。旅が辛ければ辛いほど、“いい女”に成長されることと思います。 また必ず、もっと円熟した親子関係が復活するはずです。 それまではご主人との二人旅を楽しまれますように。 それにしても、お幸せなご家族ですね。素晴らしいです。

noname#108423
質問者

お礼

有難う御座います。 >10年20年人生の旅… 長すぎる旅のような(汗) 辛い事があったら守ってあげたい!助けたい!だからなんでも相談して欲しい。全て知ってたい! と思っちゃう私はダメママですね? 主人との二人旅♪ 考えたことなかったです。25年間!娘の喜ぶ顔だけを考えて娘中心でしたから。 旅行も…食事も…何もかもが…。 これからは、夫婦二人の楽しい事したい事を中心に考えて行ける様に頭の中を上手く切り替えて?(ちょっぴり不安)切り替えられる様に!!していきたいです。投稿有難う御座いました。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.7

う~~ん・・・私も娘がいますが、 私もあなたのような母親にだけはなりたくないですね。 うちは 高校生の娘がいますが そんなこと言ったら うざいっていいそうです(苦笑) もちろん、娘も息子も可愛いし大切な宝物ではあるけど 彼らには彼らの人生があり 自分自身で生きていくことを しなければならないわけです。 今は学生なのでもちろん親としてのできるだけのサポートは してますが 社会人になったら 自立して欲しいと思ってます。 子供は親のペットじゃありません。 あなたのは 子供かわいいじゃなく 自分がかわいい、ですね。 「自分のために」子供がこうあって欲しいという願望を 言ってるだけです。 子離れというより精神的に自立できないと つまらない、愚痴ばかり 言ってる老後になっちゃいますよ。

noname#108423
質問者

お礼

私も娘が高校生の頃は、全く今のような気持ちになるとは想像してませんでした。 一人っ子だから、しっかりして欲しい! ママ!ママ!では困るって大学生になってからは、サークルでオールになる。合宿に行く。卒業旅行と……人並みの親の心配程度のものでした。何を考えどうしたいか理解出来ていたから安心でした。今は何を考えてるのか分からないし、つっけんどんなやり取りしかなくて、まるで親不要みたいな顔してるのでさびしいのです。 投稿有難う御座いました。

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.6

厳しく冷たい言い方をお許し下さい。 > 私の生き甲斐は夫と娘だけです これをそのままお嬢さんに言ってみてはいかがでしょうか? 「私の生きがいやお父さんとあなただけなのよ。」って。 多分、お嬢さんは背筋がゾっとしてゲっという顔をされることでしょう。 こういう母親にだけはなりたくない・・・と心底思います。 ご自分の趣味やお仕事など、他の生き甲斐を一刻も早く見つけて欲しいと思います。 ちなみに、25歳にもなったら、母親に何か「してあげたい事がたくさん」と思われても全く嬉しくありません。 「自分のほうが母親にしてあげたい」と感じなければならない歳だからです。 ご健闘をお祈り申し上げます。

noname#108423
質問者

お礼

>他の生き甲斐… 見つける為に努力しようと思ってます。 切り替えが上手くいかないんです………ね 投稿有難う御座いました。

  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.5

>でも私はもっと甘えて貰いたくて、してあげたい事がたくさんあるのに…哀しいのです。 母親は一生してあげたいことだらけですよね^^ 孫が産まれたら母親として教えてあげたいことがたくさんありますよね。 生甲斐がご主人と娘さんだけ。。。 でもご主人と娘さんはそうではありませんよね?外の世界がありますから。 ご主人も働き盛りで今一番大変なときでは? そして娘さんは社会人になり世界が広がって大人になり楽しんでいる。 取り残されている感がおありなのでしょうか? 自分だけの趣味を持つことやご主人との時間を楽しむために 行きたい場所を探して計画を練るってことも楽しいと思いますよ^^ つきあってくれないのなら趣味をみつけて気の合う仲間を作るか。 子育てって終わってしまうと自分の時間が急に多くできて 何していいのか分からないって多少なりともあると思います。 私は娘に「お母さん忙しいから用事のある時は先に言ってね!」 って言えるくらい活発な母親であり続けたいと思ってます。 そうじゃないと娘が心配するのがわかりますから。 いつでも一人でいて暗い顔してる母親よりもいつも元気でいてくれる 母親の方が安心するに決まってますから。 ずっと母親には変わりはないんですから。

noname#108423
質問者

お礼

そうなんです。 主人も娘も社会人ですから私はひとりぽっちなのかなぁ? 時間が有り余ってますね!ショッピングもランチも美容院、コンサート、ライブ、舞台、などいつも娘と一緒だったのに……近頃は1人で行きます。 娘と一緒だから元気で楽しかったのにな……。 >ずっと母親には変わらない… なんですよね。 寂しいような 暇すぎるような、 これからどうやって元気に明るくしていくかが課題なんですね。 有難う御座います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

娘さんに向けてたそのお気持ちを ご主人に向けられたらどうでしょうか? そのうち、結婚され お孫さんでも出来たら、また、お母さんの出番ですよ。 娘はいつまでたっても 母親が頼りですから。

noname#108423
質問者

お礼

頼ってくれたならどんなに嬉しいことでしょう。 出番がくるのを待ちたいです。 有難う御座いました。

回答No.3

ああ、解ります解ります(笑 うちは男の子2人ですが。(どちらも成人) 母親って、そんなものなんですよね。 >娘は親離れ出来ている態度??生意気にも思え憎らしくなる時も……。 いえいえ、まだ親離れではないでしょう。生意気な態度を取るということ自体、親に甘えている証拠^^ でも、いずれは必ず親離れしなくてはなりません。 親は、いつまでも生きていられるわけじゃないですから。 一緒に行動する頻度を、徐々に落としていくと良いと思います。 例 : 週に1回、一緒にショッピング→月に1回にする 等 してあげたいことがたくさんある。それも解ります。 ですが、これはね、向こう(お嬢様)から「~~~をして」と頼まれたときに「だけ」やってあげるようにしましょう。 こちらから積極的に手を出さないことです。我慢我慢(笑 そうしているうちに、徐々に間隔があき、適度な母娘関係になれると思います。 母親って、子のための悩みは尽きないものですよね。 でも、だからこそ、この世で一番強い人種なのだと思います^^

noname#108423
質問者

お礼

有難う御座います。解ってもらえて、とっても嬉しいです。 >母親ってそんなものなんです。 ちょっぴり悲しい生き物のような(汗) >だからこそこの世で一番強い人種! この言葉で少し自信が持てました。 母は強い!んですよね! 口も手も出さないよう我慢して、強い人種らしくドンと…してたいです。

関連するQ&A

  • 1歳4ヶ月の娘。子離れできません。

    1歳4ヶ月の娘が、本当に可愛くて可愛くてしかたがないから、将来ちゃんと子離れができるのか心配でたまりません。 とりあえず、数年後に幼稚園に入るのさえ考えただけで寂しいのに、本格的に親離れされたらどうしたらいいのかと。 実際は、意外と平気ですか? 親も変わるものなんでしょうか?

  • 中1の可愛い娘

    小学校5年まで、ひっついてはなれなかったり甘えてくれたり、わけのわからない言葉でちょけちょけしたり、ハグしたり・・・すごく可愛かった娘。ここ半年で急にそっけなくなりました。きっと成長したんでしょうね。可愛くって甘えん坊だったむすめ。寂しいです。昨日、急に、「お父さん、柔軟体操しよう!」っていってくれて、一緒にたのしんだあと、「ドッジボールのボールの取り方教えて、私へたくそやねん」っていって、一緒にドッジボールでキャッチボールを楽しみました。本当に楽しかったです。こんなことくらいで、幸せを感じるお父さんはわびしいでしょうか。他のお父さん(中1以上の娘)はもっと、むすめさんとスキンシップ取ってるんでしょうか?子離れが出来ません・・。

  • 娘小6の成長・・・

    赤ん坊の時から小5まで一緒にお風呂に入り、普段からじゃれあってきた娘が、小6になり急に幼児から娘に成長してきた感じがひしひし伝わります。以前・・子ーっていうと、所構わず抱きついてきた・・子。いまでは、うざい感じですね。そういう事は露骨に言わないけど、表情でわかります。もうそろそろ、子離れのじきが来たようです。これまで生まれてからずっと親孝行なこで、可愛がらせて頂きました。そこで質問です。父親の方へは、子離れするのに寂しくなかったですか?どうそれから接していきましたか?母親の方へは、ご主人が子離れできないのをどう思われますか?娘がうざがるのがわかりますか?父親としてどう娘に接すればいいでしょうか?

  • 娘を持つ親の気持ちを教えて下さい

    4月に結婚して、3月に出産予定です。 私は姉と私の2人姉妹で、2人とも結婚して夫の苗字になりました。 私の母は、かなり子離れをしていないところがあって、私はもう26歳だし結婚してるのに、まるで子供のように扱いたがります。 くっついてきたり抱きしめてこようとしたり。。 夫のことは、まるで私を奪った人のように言います。 「朝起きたら2人とも幼稚園児に戻ってたらいいのに」とか言うこともしょっちゅうです。 よく親が子離れできないのは、子供も親離れしてないからだって言われます。 確かに、私にはなぜか反抗期もなかったです。 でも、私は金銭面とかで親に頼ったことはないし、ちゃんと社会人として生活してました。 「母親よりしっかりしてる」ってよく言われるし、親離れしてない気もしないんです。。 バシっと言いたい気はあるんですが、娘が2人とも嫁に行ってしまった気持ちを考えると、キツく言うこともできません。 実家に帰って1週間いて、自分の家に帰るときは、まるで捨てられた子犬のように悲しみます。 気持ちは分かるんですが、もっとしっかりしてほしいんです。 さっきは、私が「出産後に実家に帰るのは1週間にする。」と言ったら大泣きされました。 母は私が1ヶ月くらい帰ると思ってたのです。 私もそう思ってましたが、主人と話し合った結果、帰るのは1週間ってことになったんです。 話したら分かってくれましたが。 私としては、ちゃんと距離を置くっというか、私と夫を1家族としてみてその上でお互いサポートしあうような関係でいたいと思ってて、父も祖母もそうしてくれているんですが、母にはそれができないようです。 親ってそういうものですか? 私が望むことを母に求めるのは酷でしょうか。 教えて下さい。

  • 親離れ 子離れについて。 夫の実家は凄くフレンドリーな家族なのですが、

    親離れ 子離れについて。 夫の実家は凄くフレンドリーな家族なのですが、毎日夫の携帯に義両親から電話がかかってくる事にプレッシャーを感じています。 内容を何度か聞いた事があって、「ちゃんとしなさい」「○○はどこに売ってたの?」「買ってきてくれないか」「後で行こうと思うんだけど」「今○○(孫の名前です)何してるの?」義両親は夫に対し甘くて、一緒に居る私がプレッシャーを感じてしまうのです。義両親と仲良く話せないで居ると、凄く仲を取り持とうとします。でも週に3回程お互いの家を行き来しているのですが、もっと仲良く(本当は夫の実家の真隣に家を買う予定でしたが、少し離して貰いました)したいようです。最近ストレスから離婚も考えてしまう事があります。 これは親離れ子離れが出来ていないというのでしょうか? 親離れ出来ていない息子の特徴と、子離れ出来ていない母親の特徴を教えてください。

  • 娘に愛情を注げません

    もうすぐ(月末)で3歳になる娘と2ヶ月の息子がいます。 以前にも娘の事で相談させていただきました。 最近、ここ1週間くらい娘に愛情が注げません。 理由は私と同じような性格をしているからだと思っています。変に気が強くて生意気で。 私がいま娘に対して怒っているような内容の事を母が幼い私に言っていました。 母は当時は問題でもなかったけど、今ならば精神的虐待と言われかねないような態度を私にしていましたが、私も今、娘に同じような態度をとってしまっています。かなりキツイ怒声をあげたり、イライラが収まらない時は無視してしまったり。 娘が私と同じ辛さを味わうのは絶対に嫌な事なのに、優しくする事が出来ません。 娘に暴力をふるうことは決してしませんが、その分物に当たってしまいそんな私を見て娘は泣きます。怖いんですよね。 そんな私にでも「ママァ」と言って笑顔を見せてくれる娘に同じくらいの笑顔を返してあげる事が出来ません。 言わないようにしようと思っても娘を否定するような言葉ばかりをぶつけてしまいます。 なぜ急にこんな風に愛情を注げなくなってしまったのか、このままずっと優しくしてあげられないのかと思うと自分が憎くなります。 お叱りでもかまいません、何かアドバイスをいただければと思います。

  • 父親に対して冷たい自分

    ご覧いただきありがとうございます。 僕は一人暮らし中の大学2回生(21)です。 中学生の頃ぐらいから、両親に対して煙たい態度をとるようになりました。特に父親に対して。母親に対しても少し冷たい態度をとっていたのですが、今は仲良く接しています。ですが、父親に対しては未だに冷たい態度をとってしまいます。特に実家に帰省した際は冷たいです。下宿先に戻ってくると「何故、再びあのような態度をとったのだろう。自分は成長してないな。」と後悔ばかり。 僕の父親は、僕や兄に対して「子離れ」があまり出来ていない様子。これは母親が言っていました。 僕も21歳という大人ですし、もう少し子離れしてほしいなとは思います。でも、可愛がってくれているということは愛されている証拠。僕にとってはプラスの事のはずなのに、あの煙たさを感じてしまいます。恐らく、僕の考えがまだ甘いといいますか、子供な部分も関係していると思います。 バイトを始めて感じたのが「色々な人にペコペコ頭を下げ、怒鳴られ、給料を稼いでいる。その給料で自分を成長させくれた。」 これを痛感したはずなのに、冷たいまま。 親に対して温かい態度で接するこが出来るにはどうした良いでしょうか。 アドヴァイスをください。

  • 夫と娘の関係が悪くなる一方・・・

    夫は50歳、娘は今月20歳になります。 この親子がほんとに仲が良くないんです。 まあ、娘の態度も悪いので、それにキレる夫の気持ちもわからなくはないですが、こちらはたまったものではありません。 夫がぐちぐち言うのを聞くのもいやだし、娘の親をこばかにしたような態度も頭に来ます。 そして、その二人がぶつかると・・・  もう家をでていきたくなります。 どちらにも気をつかって、なんとかぶつからないようにと思っているのですが、うまくいきません。 こんな状況に、どう対処していけばいいと思われますか?何かいいアイデアはありますか? 娘も大人になったら変わるかなと思っていたのですが、あまり期待できません。 だんだんひどくなっていくようで、これからもこんな関係が続くのかと思うと憂鬱です。

  • 娘のおねしょについて

    今から1ヶ月前から、娘が急におねしょをしだすようになってしまいました。私は特に心配していませんし、しちゃうものは仕方ないと思っています。 娘は中1なんですが、やはり年齢というのもあって、本人が毎晩のおねしょに嫌気をさしているみたいです。また娘は、パジャマや布団が濡れるせいか、早く起きてしまう事が多いです。 おねしょは悪い事でもなんでもありません、仕方ない事だと思っている私は怒らず、娘のおねしょを片付けておりますが。 それに対して娘は相当こたえているようで。 どうしたらよいか分からない状況です。 1ヶ月たって遅いかもしれませんが・・・ 実は、わたしの知り合いの方にちょっと相談した所、私の娘は130cmで28kgという超小柄が影響しているのでは?だから成長とともに治るはずだよっと言われました。 しかし、心配は心配です。

  • 娘と一緒に体験したいコト

    質問のカテは育児かもしれませんが。 中学生のひとり娘がいます。私は40台に突入したばかりの母親です。 これまでも旅行先で日帰りで色々なコトを一緒に体験してきているわけですが、そろそろネタギレというかこんなコト一緒にすると楽しいとかこれは親としてさせておけ、とかあれば教えてください。 もうじき親離れされてしまいます。なんだか私が子離れできずにじたばたしそうです。モノより思い出。私から完全に巣立ってしまう前にもすこし娘に遊んでほしいのです。  ちなみに今までしてきたコトをつらつらと書いてみます。 各種くだもの狩り・各種ハイキング・スキー・スケート・乗馬・ダイビング・筏下り・そば打ち ショッピングや映画や図書館・エステにもよく行きます。 椅子に座ってすること(陶芸とか)より体を動かすことのほうが2人も好きです。 娘は乗馬がお気に入りです。できれば夫(父親)も一緒にできることがあれば。 よろしくおねがいします。