• ベストアンサー

日本を崩壊させる為?

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.11

> 確か 衆議院で3分の2以上の議席があれば法案を通せるんですよね 「確か」は不要。通せます。 ただ、現在の連立与党は衆院の2/3議席を持ってませんけど? 仮に2/3持ってても、立法出来る議案数は激減します。 安倍政権下で参院選敗退後の自民党が凋落の一途だったでしょ? ねじれ国会になれば、政権は維持出来ても、政局の運営が困難で、衆院再議決が出来なければ、政局の運営など出来ません。 > どんどん日本を崩壊の方向に進めていくんですよ まだ「崩壊」ですか? ベクトルが下向きであることは、最初の回答の通り同意しますが、短期的に「崩壊」に至る可能性はほぼ皆無と確信しています。 そもそも、もし短期間に日本が崩壊すると本気で考えているなら、私なら自分の財産を海外にシフトし、最終的には私自身も日本を出て行きますけど? もしかして、既に海外脱出し、海外からの投稿ですか? それならば理解します。 しかし、日本に居ながら本気で崩壊すると考えているなら、今何故、日本に居るのかが、理解出来ません。 逆に言えば、日本に居ながら「崩壊」などと口にする輩は、本気で崩壊するなどとは、考えていないコトを自ら証明してる様なモノかと。 > 4年もあれば 国債は1000兆円を越え 国債の価値が低下 金利が上がり ハイパーインフレを起こし 円の価値は 10分の1に なんじゃソレ? 4年で1000兆円を超えそうな点は、可能性としては予想されますが、後は単なる仮定のシナリオですね。 1000兆円を超えたら、何故、国債の価値が低下するのでしょうか? 900兆円台になった時は、何もなかったけど、1000兆円になれば、何か壁があるのでしょうか? 結局、デフォルトリスクが高まるだけでしょう。 日本の国債のデフォルトリスクは、決して低くは無いですが、日本がデフォルトすれば・・・日本が数兆ドルも保有する米国債も、一蓮托生でしょうね。 これがどういうコトか判りますか? 自由主義国や先進国の財政・金融・経済がメチャクチャになると言うコトですヨ。 この影響は、リーマンショックの比較では無いです。 > 今の日本の財政は ギリシャよりも悪いんですよね 財政破綻度が高い=崩壊するワケでも有りません。 日本とギリシアの違いは、国の「経済規模・経済収支の大小の差」です。 簡単に言えば財務体質の悪い大企業が赤字を垂れ流し続けても簡単には倒産しませんが、財務が多少良くても、中小企業は、数年赤字が続けば、すぐに資金繰りが悪化し倒産するのと、大体は同じ理屈です。 或いは、夕張市は財政破綻しましたが、それ以上に破綻度が高い大都市は、潰れていないのと同じ理屈です。 GDP世界二位(かろうじて)の日本が、財政面で1年くらいで崩壊することなど有り得ませんし、簡単に世界は許してくれません。 その前に消費税が20%を超します。 即ち40兆円近い歳入増となり、国債デフォルトを回避します。 P.S No.8様 回答者間の議論の場では有りません。マナー違反です。 > いちがいに国を壊すなど1年あれば充分です。 具体性・論理性の無い、上っ面の「感想文」では無く、1年で日本を壊すシナリオなど、是非聞きたいものですが・・・。 「いちがい」の意味もちょっとワカラナイ。 鳩山首相は、リーダーシップは無いが、バカでは有りません。 鳩山イニシアチブに関し、外国人からバカにされても、鳩山首相本人なら軽く反論しますヨ。 「一切反論出来ない」のは、反論出来ない人の知性や思慮の不足でしょう。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難う御座います 日本は 無限に国債を発行できるのでしょうか? 1000兆円を越えて幾らまで国債を発行が出来るのでしょうか? 返せるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 外国人の参政権

    在日外国人の地方自治の参政権のことで民主党の鳩山代表の発言が問題になっているとか。 国を売る気かとの意見がある様ですが、よくわからない。 一定期間以上日本で働き税金を払っていてなぜ選挙権がないのかその方が不思議でなりません。 選挙権を与えないでよいという考え方をわかりやすく教えて下さい。 税金を払っているのに国民保険もありません。気の毒だと思いますが。

  • 普天間移設で総理の本音

    首相「ベターでなくベスト探す」普天間移設 「鳩山首相は普天間基地の移設先について、移設先となる地元とアメリカ政府、与党3党が理解するものがベストだとして、沖縄県内に限定せず、あくまで3者が納得する移設先を探す考えを示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100220/20100220-00000022-nnn-pol.html 普天間基地の移設先に関して鳩山首相のベストとはどこのことを考えているのでしょうか? 日本以外の場所でしょうか? よろしくお願いします。

  • 在日の人たちは、外国人参政権を要求していますが、すでに、在日は、日本に

    在日の人たちは、外国人参政権を要求していますが、すでに、在日は、日本に来て、5世代目です。 外国国籍のまま、何代も、外国に住んでいるのは、おかしくないんですか? こういうことは、諸外国でも、よくあるんですか?

  • 鳩山由紀夫さんと外国人

    先日の教育基本法の議論の中で、鳩山由紀夫さんは、日本国民以外つまり外国人への教育を大変強く、何度も何度も主張していました。 恐らく、鳩山さんが主張する外国人への教育支援は、英米人ではなく在日朝鮮人や在日韓国人に対するものだと思います。 鳩山さんは、そうした在日団体とは深いつながりはあるのでしょうか? あまりにもしつこかったので違和感が残りました。

  • 外国人参政権付与 首相次第? 公明に各党同調 自民反対派は沈黙

    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071127/stt0711271001000-n1.htm おはようございます。 本日、この記事を見つけて驚いてしまいました。 「放置すると、日韓関係にヒビ」との事らしいですが、もうヒビ入ってたんじゃなかったのでしょうか。 と、個人的な感情を失礼しました。 参政権を在日の方々に与えるとなると、剥奪するのはかなり難しいとの事です。 日本にとって国民主権であるはずのものの価値が私は良く分からなくなりました。 本日、みなさまにお聞きしたいのは、 仮に、在日の方々が参政権を取得したとします。 (1)日本にとっての問題点。 (2)何故、在日の方々はそんなに参政権にこだわってらっしゃるのか を知りたいのです。 似たような質問はあるのかもしれませんが、現実味を帯びた現在の皆様の意見を聞きたく質問させてもらいました。

  • 日本は誰に借金している?

    昨日、クイズで森永氏は、 国は860兆円の借金を誰にしているか?で、 「日本国民」と答えていました。 国債購入者は間違いで、国債購入は金融機関であり、その金融機関に預金その他をしている「日本国民」が正解だと言っていました。 国債購入者って外国人はできないのですか? また、借金は国債以外ないのですか? 外国の国家、国際機関その他に借金ってしていないのですか?

  • 鳩山総理を支持しますか

    鳩山総理を支持しますか 今改めて聞きたいのですが、あなたは鳩山総理を 支持できますか。普天間基地移設問題では 現行案を破棄してまで別の移設地を決められると 言ったくせに決められず、ずるずる先延ばし。 小沢幹事長が起訴相当になっても続投を支持。 経済状態が悪化し、失業者が毎日のように出ているのに これといった対策はせず、そのくせ子供手当てを 外国人にも与える、日本人には厳しく外国人には優しい総理。 これでも支持する人はいるのでしょうか。 また、これから先鳩山総理だけ辞任して民主党政権はそのままなのと 自民党もしくは新党に政権交代するのとどちらが いいとあなたは考えますか。

  • 普天間移設問題等で日本に混乱を招いた鳩山前首相。海外では、前大臣や閣僚

    普天間移設問題等で日本に混乱を招いた鳩山前首相。海外では、前大臣や閣僚級の政治家を、政治混乱や金融破綻の責任を問う裁判が行われたりすることを聞きますが、日本の法律で同様のことは可能なのでしょうか?

  • 普天間の一部徳之島移設にアメリカがNOなら?

    普天間の一部徳之島移設にアメリカがNOなら? 鳩山首相は普天間基地の一部を徳之島に移設する案を沖縄県知事に説明しました。 ようやく日本の方針が決まったということだと思いますが、この案にアメリカは反対だと伝えられています。(普天間と距離がありすぎるとの理由) アメリカを納得させる強力な武器はあるのでしょうか? これだけ大騒ぎして結局ダメならあまりにもみっともないと思うのですが?

  • 「売国法案」を推進する政党

    今の野党のほぼ全てと公明党は、 外国人参政権、人権擁護法案をはじめとする、 日本国民の安全な生活を脅かし得る「売国法案」の数々を、 (テレビで言わないので)水面下で、且つ積極的に推進しようとしています。 特に民主党は、 今回は選挙を考慮して、外国人参政権をマニフェストからはずすとしていますが、 その後鳩山代表は韓国を訪問し、「外国人参政権の実現」は長年の韓国と民主党の願望で、政権を取ったら前向きに進めていく、 という主旨のことを言い韓国政府側を喜ばせた、という経緯があるので、政権を取れば必ず実現に向けて進めて行くようです。 民主党は、テレビでは「政権交代」をオウム返しのように唱っていますが、これは実際には「主権(国)交代」を意味していると考えます。 つまり彼らは、日本国民の生活第一ではなく、「在日外国人と、韓国・中国の生活第一」な政党な気がしてなりません。 一方で、今回外国人参政権をマニフェストはずしたことや、テレビに出るような主要な人達を除けば、反対派も党内にいることを評価し、彼らに政権を取ってもらいたいと考える人もいるかもしれません。 (できるだけ普通に日本という故郷が好きな)日本の国民の方にお聞きしたいです。 皆さんは、 今回の民主党に期待して、民主党による政権交代を支持しますか? それとも、 私のように、政策への不安をぬぐえずに、または他の理由から、今度の選挙では、民主党は支持できない、ですか? それぞれ、理由も教えてください。