• 締切済み

労働問題

日本には労働基準法で労働時間が決められているのに、長時間労働を強いられてる人がたくさんいます。 事実、私の父親も長時間労働で倒れてしましました。 労働者側から訴訟を起こしたり、労働団体を結成してストを起こす事は可能ですが、そのあとの会社内での立場や、企業側からの報復が怖いということを考えたら、そんなことはできないと聞きました。 また、労働基準監督署も全く機能していないという事も聞きました。 さらに労働基準法に違反しても罰則がないと聞きました。 これらはホントなのでしょうか? また、それらがホントだとして、政府が国の力を使って、長時間労働を改善する事は出来ないのでしょうか? まとまりのない文章ですいません。。

みんなの回答

  • sohesohe
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

私は辛うじて定年まで勤める事が出来ました、組合の責任者もしましたが長時間労働は昔も今も同じです 仕事の密度が違いますが、人により大差あります 20年前までは、皆で助け合いながら仕事して、長時間労働の意識もありませんでした その後、実力社会等の言葉で、多くの仲間が能力無しの烙印を押され、長く職場に居る事で左遷を避けるようになりました そうすると、何時も仕事している姿が、職場に残れる証になりました 原因は、仕事の評定が客観的に出来ないからです ワンマン社長とイエスマンや独善的な上司により、恣意的な査定が行われています 良い悪いありますが、これが現実です 仕事=報酬ですから、即お金の世界になってしまいました でも、お金は大切ですが、自分や身の回りの人々を大切にした生き方が大切と私は思います 会社は目的ではありません、収入や達成感を得る手段と思います 自分や家族を大切にして、真の自分を見直して見るのも一つと思いますが、如何でしょうか

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.3

>訴訟やスト後、そのあとの会社内での立場や、企業側からの報復が怖いということを考えたら、そんなことはできないと聞きました。 本当です 仕事という名の何もさせない・関わらせない など ついでに言えば会社都合で解雇もあるかと思うよ 弁護士や訴訟になると対応も少し変わるかもね >労働基準監督署も全く機能していないという事も聞きました。 その通り >労働基準法に違反しても罰則がないと聞きました。 書類の提出とかは有るでしょうが それ以外何も・・・ 罰則があるなら過去のニュースや新聞などで ○○会社が労働基準違反でとか見たこと有りますか? 無いよね ただ、長時間労働で亡くなって遺族が訴訟して勝ち取った!という事は ニュースでも取り上げていますけど >政府が国の力を使って、長時間労働を改善する事は出来ないのでしょうか? 本気ですれば出来ますとも ただ現状は無理でしょうね 各議員や国会議員など本気でやれば変わるけど・・・ 企業・労働団体(上層)が現状は黙認してる おまけにいちお週40時間と決めているから守っているだろうとかね

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

>政府が国の力を使って、長時間労働を改善する事は出来ないのでしょうか? 無論、法律によって規制することは可能です。 しかし今現在、そんな法律を通す政治家は無能といわざるをえません。  今は非常に不景気です。政府が無理にそんな法案を通したらどうするか?  会社の収益は間違いなく悪化するでしょう。そうなれば解雇者が続出します。  労働者の権限が守られている国としてはスペインが有名ですが、そのスペインの失業率は15%です。  又韓国の前政権(ノムヒョン政権)において労働者の労働条件の大幅な向上が図られました。その結果韓国国内の多くの製造業が中国に移転して、国内の失業率が増加しました。  労働者の環境をよくする政策で失業者が大幅に増えては本末転倒です。  現在は不況のど真ん中です。新規大学卒業者の内定率も最低です。ですので企業に対し政府は高圧的に出れないのです。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

悲憤慷慨したいところですが、民主政権も、自民政権も。献金の多い企業団体には弱いですから、法律で云々なんていっていますが、全部『ザル』ですから、未だに労働者に有利な採決は無いでしょ? まだ100年くらいは、経営者側の主張が労使問題を解決していくでしょう。 ストライキで労働側が頑張っても、企業側が、じゃ、勝手にしろと、企業を破綻・破産・倒産に持ち込んだら、労働者はどうするんですか? 厭なら、企業を渡り歩くか、スキルアップして高く売り込むか、自分で起業です。