• ベストアンサー

「高速道路無料化」が実現される可能性は?

0786asuの回答

  • 0786asu
  • ベストアンサー率5% (2/38)
回答No.2

無料化は誰もが望んでることですが絶対ないの思われます。なぜなら無料化にするといわれてた期間がきたら15年後にまた無料化は先延ばしとされたからです。 ちゃんと税金払ってる人にとっては なんで?という感じですが・・・。 関東や関西にみたいに車の量が多くて利益上げてるところはぜひ無料化になってほしい物です。

yasukochan
質問者

お礼

ごめんね(^з^)☆Chu!

関連するQ&A

  • 高速道路無償化

    民主党が政権をとったのはいいのですが、民主党がかかげていた政策に高速道路無償化というのがあった気がするのですが、それはETC車だけなのでしょうか?今のようにETCをつけていない車は3.4千円も払わないといけないのでしょうか? 今バイクに乗っているのですがよくツーリングで高速を使うのでETCを買おうか悩んでいます。 しかし、一般もタダになったらETC買ってもしょうがないので政策実現まで我慢するつもりです。 詳しい方回答お願いします

  • 幸福実現党を的確に批判してください

    幸福実現党のマニュフェストの各項目(一部でも構いません)を、きちんと根拠を持って批評してください。 消費税・相続税・贈与税全廃の後ろ盾にレーガン政権を持ち出しちゃってるあたりについては自分でも批判できるのですが、その他の公約は「そんな馬鹿な…」と思いつつ、勉強不足のため理論立てて反論することが出来ません。 経済や法律、政治をきちんと学ばれた方、ぜひ力を貸してください! (誠に勝手ながら、冷静で客観的な考察以外のコメントや、専門知識をお持ちでない方のコメントはご遠慮ください…荒れそうなので;)

  • 民主党って本当に公約(マニフェスト)守るかな?

    民主党の公約は、高速道路無料とか、子育て資金援助、減税、外国人と仲良し!みたいに老若男女と外国人全ての人に受け入れられるような政策を考案してますが、これはやっぱり票を集めるためのでまかせなんでしょうか?財政が壊れるのは目にみえてますし…。実際に政権を握ったらこの公約の半分も実現しないような気も…。 どうでしょうか? 簡単に回答と説明をしてください。

  • 実現しそうにない 見積書作成 辞退するには?

    ふと 気になることがあり、質問させて頂きます。 業種を問わず、見積書作成を顧客から 依頼された場合、 顧客が 相見積をとっているのが明らかな場合、そして、競合他者が とても安く、太刀打ちできないのが明らかな場合など、 正直 見積書作成は 気が進まないのでは ないでしょうか。 すぐ完了する作業なら、ダメもとで やればいいのですが、 その作成に数時間要するのならば、もし取引が実現しない場合、 ロスタイムになってしまいますね。 さらに インセンティブ等が無く、その契約が 実現してもしなくても 自身の給与に 影響ない場合は、なおさらだと思います。 その際、見積書作成を「 辞退」したくなるかと思います。 辞退をされたことがある方は、実際 いかがなさっておられますか? どのようなトークで お断り申し上げるのでしょうか。 (前向きな質問ではありませんので、ご不快に思われたら、お詫びします)

  • 高速道路無料?

    旭川から岩見沢まで高速無料ですか? 教えて下さい!!

  • 無料の高速道路

    高速道路は料金がかかることがほとんどかと思います。しかし、中には無料の高速道路(無料区間がある高速道路)も存在します。 何故、高速道路なのに料金がかからないのでしょうか?

  • 高速道路無料化

    高速道路はもともとは無料にする事を前提に作られているので今回無料になってもただ無料化が何十年か前倒しになっただけ、そう考えれば別に反対する事もないのでは?世界の多数の国は高速は無料ですよ、日本人は、あまりかたく考えすぎでは?永久にお金を取り続けるほうがおかしいと思う?

  • 高速道路無料化について

    高速道路無料化について質問です。賛成・反対、若しくはこんなやり方なら賛成などの意見を聞かせてください。因みにですが、私は無料は反対です。なにかしら補修などの維持費用はかかるものです。その財源は足りないくらいでも良いので確保して欲しいです。他で増税されては意味がありません。民主党が大勝したのは自民党では出来ない無駄遣い根絶が出来るのではないかの希望的観念からです。話は戻りますが、出来れば高速道路半額くらいまでしてもらえると助かります。現状、深夜は半額になっているし、その時間帯を目指して長距離などのトラックはインター付近で待機しています。無駄なガソリンもここで使っているので、環境にも優しくなります。自民党の祝日のみ1000円だと集中しますが、半額なら割安感は充分あり、終日となれば渋滞の緩和にもなるのではないでしょうか?こんな感じで意見をお聞かせ下さい。

  • 高速道路無料化は??

    今日のニュースを見ているとシルバーウィークの渋滞情報と絡めて週末ETC割引による渋滞の影響である、したがって無料化すると余計にひどくなるのでは、という論調が目につきました。 私は、高速道路無料化→渋滞悪化→渋滞を嫌っての一般道利用や公共交通機関の利用促進→自動車と公共交通機関(電車・飛行機など)の全体最適化という風になり、最終的には渋滞はそこまでひどくならないという考え方をするのですが、そういう論点で語ってくれるコメンテーターは皆無です。 (1)渋滞リスク高・コスト安の高速道路利用 (2)渋滞リスク中・コスト安の一般道路利用 (3)渋滞リスク低・コスト高の公共交通機関利用 と考えるのはおかしいでしょうか?

  • 高速道路の無料化

     民主党は「高速道路の無料化」を、北海道と九州で来年度から先行実施する方針を固めとの報道がありますが、本州の無料化は何時になるのですか。  それと千円の割引はどうなるんでしょうか。正規の料金に戻るんでしょうか? 民主党はこんな国民をだます様なことしないでしょうね。  それからETCを不要にしてETC利権をなくすと言った議員がいましたが、この議員の名前を教えてください。