• ベストアンサー

私は悩んでます・・・。雑貨メーカーで営業企画をしております。そこで今ま

kollagenの回答

  • kollagen
  • ベストアンサー率52% (63/120)
回答No.4

yoneo5さんの職種は「営業企画」なんですよね? 質問文を読むかぎりでは、新しい商品を作ることだけで「営業」が抜けているように感じられます。 「ビジネスプラン」=「売り方」 とわたしは解釈しておりますが、営業の企画なんですから、ターゲット層や広告・販促のし方に目を向けてみたらどうでしょう。 こういう業界用語っぽい言葉って、会社によってやることが違うこともあります。 上司の方に直接聞いてみるのがいいかもしれません。 (画像のシリーズはわたしも好きなんですが、もっと素敵なものができるのなら応援します!!)

関連するQ&A

  • メーカーの営業

     当方雑貨屋に勤めています。  ふと疑問に思ったのですが、メーカーの営業さんは普段何をしているのかなと。  というのもここ最近用事があってあるメーカーに担当営業を午前10時にTELしたのですが電話に出たスタッフが○○は16時戻り予定です。と。  それが三回ほど続きました。  そんな午前10時から16時までの間外出して何をしてるのでしょうか?  私の雑貨店のように新商品だけを紹介するのならそんな頻繁に外出する意味があるのかなと。。  ちょっと気になったので教えてください。

  • 企画催事

    服飾雑貨を扱う売り場で、お客様が喜ぶ企画ってありますか?扱っている商品は、帽子、アクセサリー、マフラーや手袋、傘、ハンカチや財布などですが、この値段だったら欲しいとか、こんな売り方がいいとかなんでもいいので、おもしろアイデアがあれば教えて下さい。

  • これは企画職?営業職?

    こんばんは。20代後半の女です。 あるメーカーさんより内定をいただきました。 募集は企画・デザイン職でしたがデザイナーとしての経験が1ヶ月しかなかった為か、企画職寄りの営業で良いですか?と言われました。 具体的に聞くと、得意先がほしがっている商品を聞き出し、それをうまくデザイナーに伝える仕事や、商品の提案をする仕事のようです。 ゆくゆくはデザイン業務に携さわれるのか質問したらそれはないとのことです。 私はデザイン業務にも携わりたかったので少しとまどいましたが、企業的にはしっかりした会社であったし、商品の提案ができるのであればいいかなぁ・・・(少しは妥協も必要かな)と思い了承しました。グラフィックソフトも少しは使えるので仕事に慣れてくれば自分でもデザインをして提案できるかなとも思いますが・・・。 この場合、職種は企画職なのでしょうか・・・?営業職なのでしょうか・・・?企画も営業もできる人材を求めているようです。 仕事の具体的な内容ばかり聞いていて、何と言う職種なのか聞けませんでした。。 また、今の時代は企画職も現場(店頭)に出向くのが当たり前なのでしょうか?

  • あなたならどんな柄・形がほしいですか?

    抱き枕やクッションを企画製造している会社に勤めているのですが、 何かいいアイディアを下さい。 今、流行りの柄やあなたがほしいなと思う抱き枕・クッションの形(サイズ)を 教えて下さい。 お願いします。 実際に商品化する可能性大いにあります。

  • 雑貨などの企画・製造・販売についてお詳しい方

    雑貨などの企画・製造・販売についてお詳しい方にお聞きします。 私、文房具のような雑貨の新製品のアイディアがいくつかあるんですが、 それをどのように製造し売り出したらいいのか、具体的な方法を知りません。 先日、中国に工場を持っている製造業者と打ち合わせをしましたが、 「販路を確保するのが先決だ」と言われました。それは非常に納得できます。 別に会社をしているため、修行のためにメーカーに入社するのも厳しいので、 手探りでもとにかく始めたいと思っています。 そこで、まずは販路をどのように確保したらいいのか、詳しい方教えてください。 飛び込みで営業する覚悟ももちろんできています。 が、お詳しい方に聞くのも大事だと思っております。 また、販路以外に製造業者との付き合いや、企画から販売までの手順で 特に知っておいた方がいい知識などはありますか? 私、アイディアだけはあります。 それを具体的に売り出すノウハウがないのです。 ぜひお助けください。 よろしくお願いします。

  • 雑貨の卸やさん ダルトン

    ダルトンというインテリア雑貨のメーカー(製造は中国)があります。ここの商品を扱っている卸やさんを御存知ないでしょうか?メーカーにメールで問い合わせてもお返事をいただけなくて・・・ 直接お電話を差し上げるべきなのでしょうが・・・どなたか御存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 企画が得意なのに企画職で落ちる理由

    デザイン学科の大学3年生です。デザインよりもモノに興味を持ったのでメーカー職を志望してます。メーカー志望の理由はモノ・空間で価値を提供して人と関わり、助けて楽しませたいと思ったから、今までの経験を活かし、お客様にあった商品を提供できることです。 お客様に合った商品の企画・提案に自信があることをPRしましたが5社が1次選考を通り、9社落ちました。落ちた中にはボーネルンドやユニソンのような空間デザイン、企画、製品開発を含む職もあり、受かった職はライフネット難波のような営業や建築系も含まれます。 企画職でマイナビで検索してみましたが化粧品やアパレルなど経験がないために志望動機を描きづらい職ばかりです。どうすればいいかわかりません。原因と対策を教えてください。お願いします。

  • 商品企画をご専門とされている方へ

    商品企画をご専門とされている方へ「商品企画のプロセスについて」質問です。 勤め先の会社で、新規事業として自社から商品を開発し一般販売することになりました。 現在は企画と売り場が決まっており、ここからデザイン、価格、ロット、販売計画を進めていく予定なのですが、一般的な商品企画のプロセス、またはご自身が経験された変則的なプロセスなど教えていただけますでしょうか? ちなみに商品はマグネットシートを使った雑貨系のものです。 何分経験がないもので、プロの方の経験談を教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 機械メーカーの営業で新規開拓?

    主人の転職が決まりましたが、業界がまったく違うので事情が分かりません。 営業職なのですが、次は流通向け機械メーカーになります。「新規が多いよ」と言われたそうです。機械なので飛び込みで行ってすぐ売れるようなモノではないし、かといって一つ買えば十分なので同じお客さんが次々買うことがないのは分かります。 それでこのような商品の営業は、どのようにされているのでしょうか?経験のある方是非教えて下さい。

  • メーカーの商品企画部に入るには?

    現在、セールスプロモーションの企画会社で 営業兼プランナーの仕事をしています。 将来的には、マーケティングの知識を活かして、 メーカーで商品開発に携わってみたいと思っています。 しかし、求人広告を見てもなかなか 中途で商品開発部の求人(しかも大阪で)が見つかることは少ないです。 新卒でないと難しいのでしょうか? 中途でも入社できるなら、どのようなスキル(資格・経験など)を 積めばいいのでしょうか? ご存じの方、今人生の岐路に立っているので教えてください。