• ベストアンサー

妻子ある人を略奪しておいてふった人

職場の同僚Sさんは37歳独身女性で結婚暦なし子供なしなのですが恋愛遍歴がすごいです。 転職で5年ぐらい前に入社してその時は私も同じ課で話す機会も多く2回ぐらいですが食事に行ったりした事もありました。 その頃に聞いた話では同年代の彼氏と同棲しているんだけど奥さんと小学生の子供2人がいた人で略奪して離婚させたそうです。 「私が好きになってしまったから仕方ないの、一緒に慰謝料と養育費を払って行こうねって話してるの」とか言ってました。 結婚はしないのか聞いたら「慰謝料と養育費があるしね、、、」としたいともしたくないとも言いませんでした。 それから3年ぐらい前にSさんが違う課に移動してほとんど会わないし話す事もありませんでした。 ところがつい最近、朝の通勤で見ました。近くの会社なので自転車通勤の人も多く私もSさんもそうです。自転車置き場ではちあわせしたのですがSさんは移動した課の男性社員Tさんと二人乗りで通勤してました。しかも中高生がするような後ろにSさんが立ち乗りで乗るような形でした。 Tさんの方は少し気まずそうな照れくさそうな顔をしていましたがSさんは平然としていました。 他の私と同じ課の女性社員たちにも話したのですがみんなすべて知ってました。今回もTさんがSさんの好みのタイプだったそうでSさんの方からアプローチをして前の彼氏をふって現在はTさんと同棲しているそうです。 私もSさんと同じ世代の女性で結婚暦なし子供なしですが恋愛経験がほとんどなくてこんな事考えられないですが他の人たちは「前の彼氏とは別れてるし今度はお互い独身だし何も問題ないよ」と何も驚いたりしとかはありません。 それにSさんって特に見た目も性格も特別派手な感じでもなく普通の人でむしろ一見清純そうには見えますがホステスも経験した事あるらしくていい根性してるんでしょうね。こんな事は普通によくある事なんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8820)
回答No.2

普通に・・というほどよくある事なのかはわかりませんが、既婚未婚子あり子なしに関わらず色々な人がいる事は確かだと思います。 それにしても、慰謝料と養育費があるから結婚を考えない点ではちゃっかりしてますよね。 ただ、こういった相手をよく変える人が結婚をするのは問題がたくさん出てくるのではないでしょうか? 子供でもできたら、最近のニュースでよく見るような悲劇も他人事ではなくなってしまいそうな気もしますし・・ 実際のSさんはどうか知りませんけどね。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当にちゃっかりしてますよね、好きな人がコロコロ変わってしまうので結婚はしないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.6

No.5です。 >Sさんって人が悩みを相談してものらないような人でみんな嫌がっています。 人の相談に乗る乗らないは、その人の勝手で、「相談されたら親身にならなくてはならない」という決まりも無いですから・・・。 単に、あなたを含めて、周囲の人もよく思っていない女性というだけですよね。 >水商売といっても指名をもらう為に自分の客とは相手がおじいちゃんであれ >全員とセックスしていたそうなんですよね。 >それでも今時珍しくないですかね、、、。 私にはその感覚は分かりませんし、そんな知人は居ませんが、そうやって稼ぐというのも彼女の自由です。 あなたの恋人や、あなたの職場の方の旦那さんが、その毒牙に引っかかった、というわけでないのであれば、やっぱり影でこそこそ言うのはどうかなー・・・と思いました。 そんな女性と知らずに交際して、後で後悔しても、それは男性自身の責任で、あなたにも、あなたの大切な人にも、何の影響も無いでしょう? これは私の個人的な感覚ですが・・・。 「自分が実害を被っていないことに関して、他人のことをとやかく言わない、まして陰口を叩かない」というのも、品性のひとつなんじゃないかなあ、と思います。 異性関係が自由奔放すぎる女性と、その女性の陰口を叩く女性、どっちが醜くて、どっちが美しいかと聞かれたら、どっちもどっちですし、前者のほうが自分の枠の中で留まっている分、マシに思えます。 気に入らないのであれば必要以上に近付かず、“そういう女性もいるのね”って思う程度にしておいた方が、大人の女性として素敵です。 自分に直接影響を及ぼしてきた時だけ、潰せばいいだけの話ではないでしょうか。 まあ、20代半ばの小娘の戯言だと思ってください。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、自分に関係のない事に陰口を叩くのは良くない事ですよね。他の人だったらなんとも思わなかったかも、、、Sさんが嫌いだったからですかね。まあまた関係のない人が聞いたら気分悪いですよね、今後気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.5

まあ、聞く話ですね。 良くあることかどうかは別として、前に交際していた男性が離婚したのは、Sさんのせいではなく、あくまで自分の判断なのですから、略奪後に別れたとしても、Sさんを責めることはできないと思います。 そういうことまで想定して、奥さんを捨てたのでしょうし。想定できてなかったとすれば、その男性がおバカだったのでしょうね。 想像ですが、Sさんだって、“結婚も出来ず、慰謝料を払い続ける生活”に疲れ、Tさんと出会い、純粋に惹かれたのではないでしょうか。 それを赤の他人が責めたりすることはできないと思います。 全く違う話ですが、私の友人で、高校時代から付き合っていたカップルが居て、彼女が第一志望に落ち、来年、地元の国立大を受けると言い、彼氏は東京の有名大を蹴って、一緒に浪人しました。 もちろん、両親も反対しましたが、彼氏は決して彼女を理由とせず、自分が行きたいからということを理由にして納得させました。 で、翌年、入学して半年で、二人は別れました。別れを告げたのは彼女のほう。 それを「酷い」と責める人も居ましたが、結局、判断したのは彼のほう。彼女は強制したわけでもない。 また別の話で、ハタチの頃、私を好きだといっていた5歳年上の既婚男性が居ました。 はっきり言って、その人が独身だったとしても全く興味は沸きませんでしたが、回答に困った私は、「不倫はしたくない。既婚者には興味が無い」と答えました。 その後、彼は離婚を前提に別居し、そのことを私に伝えてきました。「家庭を犠牲にしたのだから付き合って欲しい。俺が独身になったら良いんだろう?そう言っただろう?」と(気持ち悪くて無視し続けたたため、彼が本当に離婚したのかどうかは知りません)。 馬鹿じゃないだろうか、と思った私が悪でしょうか?私自身は、その男性が浅はかだっただけだと思っています。 ケースは違いますが、どちらも根本は似たような話だと私は思います。 人生においての大きな決断で、そのきっかけとなる人間がいたとしても、決断したのは本人。それが後々、後悔する結果となったとしても、自分以外、誰の責任でもありません。 それに対し、周囲がとやかく言うなんて、とってもみっともないなあ、と感じました。 大人なのですから、他人の恋愛や生き方に対して憶測を語ったり「水商売をやっていたのだから、良い根性をしているのだろう」なんて言わないほうが自分自身のためだと思います。 「モテない女のヒガミ」としか取られかねません。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですねみっともないかもしれませんね。 でもSさんって人が悩みを相談してものらないような人でみんな嫌がっています。 ちょっと最初書きにくかったのですが水商売といっても指名をもらう為に自分の客とは相手がおじいちゃんであれ全員とセックスしていたそうなんですよね。それでも今時珍しくないですかね、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

驚く事もないですね。 男の立場で言えば、不幸を運んでくる女ですね。でもそんな女に引っかかるんですよね。 私の目の前にいないように祈ります。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 女性から積極的にアプローチされるとやっぱり男性は引っかかりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 88ll
  • ベストアンサー率5% (7/134)
回答No.3

普通によくあることではないと思いますが、そういう人もいるでしょう。別に驚きもしません。 それより、被害を受けた本人やその知人でもない人が、なぜこんな質問をするのか、というほうが気になります。 >一見清純そうには見えますが >ホステスも経験した事あるらしくて >いい根性してるんでしょうね。 結局、これが言いたかっただけに見えるんですが、ただの悪口を質問形式にしてわざわざ投稿してどうしたいんでしょうか?

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、悪口言いたかっただけかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういう人ってたまにいますよね。 自制心が無いかまたは自分は何をしても許される特別な人間だと思ってるっぽいです。 したい事をして何が悪いの?と良く言ってますから。 普通の人間なら多少は相手に悪いなという罪悪感を持つものです。 そういう想像力が欠如している場合は、なんだって出来るんじゃないでしょうか。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにしたい事をして何が悪いのって感じですよね。 罪悪感ないんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 略奪愛の末の結婚 この位の所得でいける?

    不倫の末、離婚、再婚する人って所得の多い人ですか?子供の養育費、慰謝料の分割の支払いがある元既婚者35歳が、25歳の独身女性と生活ってできると思いますか? 【男】:手取り27万 養育費8万支払い、住宅ローン残り5万支払い。実質14万。家なし。 【女】:手取り18万 アパート代7万 養育費諸々支払いながら、新しく結婚生活って所得がないとキツイとは思うのですか、、

  • 略奪愛から結婚へ

    略奪愛から結婚した方へ  7年つきあい来年結婚する事になりました。 彼は今離婚協議中で慰謝料などの話合いをしてます。 年収700万~800万で子供が5年生と2年生がいます。 奥様と子供は来年実家に帰ることになります。 私は35歳、彼は39歳これから2人の人生が始まるわけですが 生活費がとても不安なのです。上記のないようではかなり ザックリしてますが相場として毎月いくらの養育費、生活費、 を払うのが妥当なのか?慰謝料はどれくらいが妥当なのか? 全く見当がつかないのでザックリでいいので教えて下さい。

  • 妻子持ちの人とつきあっています

    8か月前から、6歳年上の妻子持ちの人とつきあっています。 彼のお子さんは3歳の娘さんで、とても娘さんのことが大好きなようです。 私にも子供の動画を見せたりとフラットな感じです。 奥さんとは恋愛結婚だったそうなんですが、 家事をまったくしないなとの理由で不仲になっているそう。 1か月に1回程度ご飯を食べに行って、体の関係を持つくらいです。 友達に相談すると、浮気はいいけど不倫はダメだと怒られました。 彼のことは好きなのですが、離婚して欲しいとかは思いません。 彼の浮気は私が初めてではないみたいなので、 いつか別れるときがくると割り切っています。 不倫などメリットもないことはわかっていますが、 特段(現在は)デメリットもないので続けてしまっています。 ちなみに私にも遠距離の彼氏がいます。 4年近くつきあっており、結婚するという大まかな予定は立ててます。 ただ、最近その人への愛情も覚めて行っています。 だから浮気相手のところで休んでしまうんだと思うのですが・・・ 自分から浮気相手に連絡をとることはなく、 連絡が来て予定があえば会う程度なのですが、 やっぱり早々に切った方がいいですか?? いろいろなこの手の投稿を見るとけっこう厳しい意見ありますが、 そういうのはいりません。

  • 妻子を捨てた人

    長文になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 私は31歳。彼はオーストラリア人で22歳。 オーストラリアで出会いました。彼は地元の人です。今年の3月に知り合い、きちんと付き合い始めたのは8月に入ってからです。 彼は元カノとの間に娘が一人いて元カノが引き取っています。日本では考えられませんが籍を入れない事実婚ってやつですね。この形は普通に多いです。 その元カノはまだ彼のことが好きで、予告も無しに彼の家に現れては私が一緒にいると子供の前でもヒステリックに私におそいかかり、けなすような少し常識はずれな人です。 ただ、彼は私に会ってから彼女と別れました。(別居をしたのは6月とは言っていますが定かではありません) だから元カノのおそいかかりたくなる気持ちもよくわかります。彼からは元カノとは別れたから付き合ってくれ、来年になったら結婚して欲しいといきなり言われました。結婚したら私がビザ切れで日本に帰ることも無く、永遠に一緒にいられるからだと言います。 前から彼女のヒステリックなところに嫌気がさしていたようですが(実際とても怖い人です)私は「子供には父親が必要だし家庭をこわしたくない」と言いました。彼は「自分も父親だけに育てられたが母親を愛している。それより娘にとって両親(彼と元カノ)が争い続けている方が子供は幸せではない」と言い、アタックされ続けた私はとうとう付き合うことにしました。 ちなみに娘の責任はこれからも取るつもりでいるようです。毎週$150(彼の週の収入の約4分の1)を持って娘にキスをしに会いに行っています。 私ももういい歳なので彼が普通の22歳だったら好きになっていなかったと思います。でも、元カノと娘と59歳の父親を金銭的に養っている(当然その責任はあるのですが)と知ってから「22歳なのに抱えてるな」と思い、かなり愛してくれているようなので私も好きになりました。 彼からの永遠の約束を信じたいのですが、家庭を捨てた人と思ってイマイチ信じてあげることが出来ずにいます。 仮に結婚したとして何か気に入らない事が続き、好みの女性が現れたらすぐに捨てられてしまうのかと思って。。。 私は自分で言うのもナンですが温厚で楽天家。いつも笑っているタイプで彼も私に、「You are always happy! So I love you」と常に言います。そんな彼も温厚なタイプです(おそらく)。元彼女と正反対だから癒されたいだけなのかな?とも思うし。。。私たちは出会って7ヶ月、きちんと付き合い始めてたったの2ヶ月。言葉の壁がまだ少しありますがとても気が合うしお互い勉強しています。私も一生彼と過ごせたらどんなに幸せかと憧れますが、小柳ルミコカップルになりそうで怖いです。。。 元カノとはなんだかんだで8年付き合っていて(一緒に住んでからは6年だそうです)娘がいるので切っても切れない縁です。それに彼は娘をかわいがっていますので結婚するのであればどうしても元カノには認めてもらう努力をしなければと考えています。 バツイチの方と結婚して上手くいっている方達も多いので心配する事もないのかな?とも思いますし、もっと信じていたいんですがどうしても考えてしまいます。 今回相談したいのは、客観的に見て、来年のビザが切れるまでに結婚したいという彼の意見のままに行動するのは早いですよね?ということです。それとも結婚したい気持ちは私にもあるので思い切ってしちゃえばいいのかなとも思います。迷っているのです。 友人は「結婚して何も問題ないカップルはいないし、結婚前は何かしら不安や迷いは生じるもの」といいますが。。。 私は盲目的になっているだけでしょうか? 皆様の冷静なご意見をお聞きしたいです

  • 【法律・慰謝料請求】「主人が不倫をした。慰謝料請求

    【法律・慰謝料請求】「主人が不倫をした。慰謝料請求したい」って、、、 別れたら良いだけの話では? あなたはただお金が欲しいだけですよね? なんで慰謝料請求するの? 「子供の養育費が!」って絶叫するなら子供は旦那に面倒を見てもらえば良いだけの話では? 自分が旦那が嫌なら子供は旦那に面倒見て貰って自分だけ出ていけばいい。 なんで不倫したら慰謝料請求に躍起になるの? 女性が不倫したら男性は慰謝料請求しませんよね。 慰謝料請求、慰謝料請求って言ってるのは女性だけですよ。 男の私からみたら不倫されてもう別れたいなら別れたら良いだけで、男は慰謝料請求とかややこしい話を持って来るので別れられないだけで慰謝料請求なしなら簡単に離婚届にサインしてくれますよ。 養育費が!養育費が!養育費頂戴! ってもう養育費、養育費うるさいならこっちで育てますよって思う。 本当は養育費も自分がちょっとでもお金が欲しいだけですよね? 子供関係ないんですよ。 子供のこと思って養育費を要求していない。 養育費って言うならこっちで育てると言うと「子供はうちで育てるから養育費頂戴!」って 養育費、養育費うるさいんだよ。 養育費なしで子供を育てるなら子供を譲るが、 養育費ありで子供を育てるって養育費ないと自分では育てられないって言ってるようなもんでしょ。 養育費なしでも子供を育てられるっていう自信がない女には子供は譲れない。 養育費なしでも子供を育てられるというなら子供を連れて出ていけばいい。 結局、女は慰謝料と養育費で自分が生きようと思ってる。働く気ゼロ。 働いて養育費なしで子供を育てられるようになったら連れて行けばいい。 養育費ありでないと生活出来ないのなら子供は預けられない。

  • 略奪愛

    28の会社員です。私には今付き合っている彼女がいます。付き合って4年目になり最近まで結婚を前提に考えていました。しかし最近になって会社の同期であった31歳の女性の事が突然どうしようも無い程好きになってしまい、昨晩告白をした結果振られました。あなたの事は大好きだけど、今は彼氏がいるからあなたの気持ちには応えられない、と。自分にとってこんな突然人を好きになるのが、彼氏がいる女性を好きになるのが、恐縮ですが振られるのが始めてだったので何やら色々受け止め切れていません。とりあえず本当に酷い話ですが今の彼女とは今日別れるつもりです。 私が告白した女性とは今まで本当に仲が良く、何度も食事に行き、今の彼氏とは結婚まで考えていないけれど今までの彼氏とは違って大切にしてくれるの、と結構深い話まで聞いていました。 繰り返しになりますが自分の中でこんなに突然人を好きになるのが初めてで、正直諦め切れません。一度に何人の人を不幸にするか分からない行為ですが、今の彼氏から奪うつもりでいます。どれだけ時間がかかってもです。 被害を受けた経験がある方からすると許せない話かもしれませんが、この私の決意が客観的に見てどうなのか、皆様からみて今後どう行動すべきなのか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 略奪婚の末は…?

    30代既婚女性です。 知人女性が7年前に略奪婚をしました。 最近本人に会う機会がありましたが、ガリガリに痩せ、同じ会社に通う共通の知人に聞くと「やっぱり家庭のゴタゴタがあるみたいよ」とのこと。 更に、彼女は会社の幹部なので子供を諦めたそうです。子供.赤ちゃんと言う言葉が出ると過敏反応し露骨に部屋を出ていってしまうそうです。 彼女のような結婚は、他人ごとながら不幸に思えてなりません。 何のために略奪してまで結婚したのか? 皆さんは身近で略奪婚で幸せになった人を見たことがありますか?

  • 彼氏に妻子がいました。国際離婚、養育費、慰謝料

    長文申し訳ありませんがお付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 付き合って1年になる彼氏に最近、妻子がいることがわかりました。 相手はウクライナ人で4年前に親族の反対を押し切って結婚。 2年前に子供が産まれたとのこと。 妊娠直後に、彼女が過去、日本に定住するために偽装結婚をしていたことが判明。 彼女への不信感が爆発し、口論が絶えなくなり夫婦関係が悪化。 子供が産まれても夫婦関係は改善されず、子供の事も愛せず、子供が6ヶ月の時に別居。 彼としてはその場で離婚したい意思を伝えましたが、彼女は日本に永住したい希望が強く、永住権の申請中であったことから、許可がおりるまでは離婚はしないと。 ひとまず別居することにし、別居後は養育費として毎月5万円を払っているそうです。 私と彼が出会って付き合い始めたのは別居から5ヶ月後のことです。 彼の仕事やスポーツに対するストイックさと、優しい笑顔に惹かれ、彼の事を本気で好きになり深い関係になっていきました。告白のようなものはどちらからもしていませんが、お互い付き合っているという認識でした。私の方は勝手に結婚も視野に入れて付き合っていました。 彼の状況もつゆ知らず。 彼に妻子がいることを告げられた時は、ただただ呆然。 信じられないことが自分の身に起きている状況をのみ込むのが大変でしたし、約一年も隠し通されていたことが本当にショックでした。 ただ、彼は涙を浮かべながら、「◯◯のことが本当に大切。これからもずっと一緒に居たいと思っている。初めはこんなに深い関係になると思っていなかったから言わなくてもいいとさえ思っていたけど、付き合いが長くなり想いが強くなればなるほど、罪悪感が大きくなり言い出せなくなった。言えば絶対にフラれると思ったし、◯◯を失いたくないという気持ちを優先して、保身の為に言わなかった。本当にごめん。離婚を最優先に努力をする。いつかまた信じてもらえるように誠意を示す。2ヶ月時間が欲しい。別れないで欲しい。」と。 私は深く傷つきましたが、彼が早急に離婚にけりをつけてくれるなら、誠意を示してくれるなら、最後に一度だけ信じてみようと覚悟しました。 別居してから、彼女と子供には会っていないとのことですが、メールや電話でのやり取りはしており、離婚について彼女とやり取りしているメールも見せてもらいました。 彼女には彼への愛はもう無さそうで、あとは具体的なお金の話をつめていく段階です。 先日提示された彼女からの要求は養育費8万円を10年間と500万円。 500万円は慰謝料というより、養育費の先払いという意味合いのようです。 要は子供もまだ二歳で、保育園にも入れれず、仕事にも戻れず、安定した生活が出来ない今の状態を立て直す為にも、初めに纏まったお金が欲しいとのこと。 一般的には成人するまで養育費を支払う義務があると思いますが、8万円を18年払い続けるより、10年間プラス500万のほうが、支払う合計金額は減額されています。 彼は早急に決着をつけたい気持ちと、彼女からの提示額は悪くはないと思っているようです。 私としては、彼女から提示された要求をそのまま受け入れるのにはやや抵抗がありますが。 慰謝料や財産分与については今のところ言及されていません。離婚理由の一つとして偽装結婚の事実があるので言及を控えているのかもしれません。 長くなりましたが最後に相談させて下さい。 1.彼女からの提示額は妥当でしょうか。彼の年収は800万円、彼女は恐らく200万円位です。 2.偽装結婚は告発すれば強制送還されるような事ですが、それを隠していた事に対して彼女に慰謝料を請求することは不可能でしょうか。別居後に私と付き合いましたが、それまでは断じて彼に不貞行為はなかったそうです。 3.私からすると彼女が彼に近づいたのも、結婚をしたのも、少なからず永住権や経済的な安定を狙った偽装結婚の類に感じています。インターネット上で調べたところ、婚姻の意思がなかった上で婚姻した場合、婚姻自体を無効とすることができるようですが(民法742条1項)このケースではこの法律が適用され婚姻を無効とすることができる可能性はあるのでしょうか。 4.協議内容は最終的に公正証書にする予定ですが、養育費以外の父親としての責任は果たさない、、といった非道徳的な内容は入れてもいいのでしょうか。万が一彼女が子供を養育出来ない状況になった場合、やはり父親である彼が子供を養育しなければならないのでしょうか。彼は子供との面会も不要と言い切るほど、現時点で子供への愛情はありません。ただ養育費は父親としての責任として払うと言っています。 結婚の事実も、子供がいる事実も隠されていた私が、彼等の離婚についてとやかく言ったり心配すること自体どうかとも思いますが、彼を諦めきれない気持ちから、最善の離婚を一緒に考えたいと思っています。 私への誹謗中傷は極力避けて頂ければ助かります。 国際離婚、偽装結婚、、とやっかいな内容ですが、皆様よりアドバイスやご意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 32歳 妻子持ちとの不倫

    最近はじめたバイト先の店長に誘われて不倫しています。私27歳、彼氏はいますが遠距離で月に1回会えるかどうかで付き合いは6年くらいになります。 店長は奥さん26歳、3歳になる子供がいます。家庭は大切にしているようですが私のことを好みだといい、誘ってきました。私も素敵な人だと思っていたので合意。お店を閉めた後Hしています。男の人が怖くなりました。結婚するのに恐怖感がでてきました。結婚して子供ができたら奥さんを女性として見れなくなり、セックスもなくなってしまうのでしょうか?私は幸せな結婚がしたいのですが結婚して男と女の関係じゃなくなるのが怖いです。

  • 略奪愛を成功させるには

    35バツイチ男です。 今付き合っている女性は2歳年上の職場仲間です。 こちらの事を好きだといってくれるし、呼び出せば出てきますし、 一緒に帰ろうと言うと、待っていてくれます。 キスしても拒むことなく舌を絡めて来ます。 キス以上の事まではまだ日が浅い(1ヶ月くらい)ので至っていません。 ですが、その彼女には同じ会社内の別の部署に彼氏がいます(会社内では内緒で付き合ってるそうです)。 付き合って5年ほどだそうです。 彼氏の親からは、もう結婚したら?と言われていたみたいですが、 折り悪く、彼女の母親が病気で体を悪くしたこと(父親はすでに死別)、 仕事が繁忙期にかかったこと 彼氏に転勤の話が上がっていたこと(結果的には転属で終わった) などが重なり、それ以降結婚の話はないそうです。 彼女自身は、どちらかを選べと言われると今の彼氏をとる。と、今は言っていますが どうしたら、彼氏ではなく僕をとると言ってもらえるでしょうか? 僕は、彼氏がどの人物なのかまでは特定できていないし、 教えてくれません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOKを使っています。BIOSのパスワードを入力する際、誤って他のキーをおしてしまい、シフトキー、ファンクションキーを押すとビープ音がなります。シフトキーを受け付けてくれないため、!が入力できません。
  • キーボードのみで対応をする必要があると思います。アドバイスをいただけると助かります。
  • 富士通FMVのLIFEBOOKを使用している際、BIOSのパスワード入力時に他のキーを誤って押してしまった場合、シフトキーやファンクションキーが機能せず、ビープ音が鳴ります。シフトキーの機能が受け付けられないため、!の入力ができません。キーボードのみでの問題解決方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう