• 締切済み

昨晩21時ころ、ブロン錠を60錠飲みました。

melody84の回答

  • melody84
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

ブロンにはコデインとエフェドリンが含まれているのはご存知だと思います。 正しくない使い方をした場合、いわゆる“スピードボール”のような 覚醒感と酩酊感があるわけですが、問題は薬効が切れた後です。 ブロンの離脱症状は、かなり辛いと思います。 皮膚過敏・悪寒・下痢・焦燥・動悸・発熱などなど… ひどい方で10日は続きます。ちなみに私は意地で離脱を乗り越えました。笑 発熱も離脱の一部ですが、もしかすると風邪もあるかも知れないので 乗り越えるのがつらすぎるなら、内科、または心療内科で 正直にブロンの誤使用を話してみてはいかがでしょうか? ちなみに私の離脱乗り越え方法は、ただひたすら我慢する。でした。 食事、水分をしっかり摂り、ちゃんとした睡眠時間をとる。 サプリメントの摂取もオススメ。 離脱期間は下痢や悪寒、発熱、焦燥、吐き気などなど… インフルエンザかと思うほどでしたが1週間ほどで楽になりました。 経験したから言えることですがブロンは本当に粗悪な市販薬です。 離脱を克服したら二度と使われないことをオススメします。

関連するQ&A

  • 風邪の為、ネオマレルミン、アントブロン、サワシリンを処方され服用してい

    風邪の為、ネオマレルミン、アントブロン、サワシリンを処方され服用していたのですが、 先週から続いていた胃痛が悪化してしまいました。 おそらく、薬で胃があれてしまったようです。 風邪の症状は良くなってきているので、服用を中止したいのですが、 サワシリンが抗生物質です。 抗生物質は途中で服用をやめてはいけないと聞いたことがあるのですが、 やはり飲まなくてはいけないでしょうか? 4日分処方されており、2日分飲みきった所です。 教えて頂けると助かります。

  • ブロンがやめられなくて困っています

    現在、20代後半の会社員です。 中学時代から対人恐怖症を発症して、辛いながらも、精神科に定期的に通院し、安定剤やSSRIなどの薬を処方して頂き、大学をなんとか卒業して、憧れの職種に就職することができました。 しかし、入社3年が経ったころから 職場で、体育会系の同僚、上司が人事移動してきたりして対人恐怖が悪化し、抑うつ状態となり、焦燥感、注意力散漫や、思考の停滞などの症状が現れ 精神科医師に、薬の処方を試行錯誤してもらいましたが恐怖や焦燥感、抑うつ症状にあまり効果がなく ふと、サイトで咳止め薬のブロン液を多量に飲むと、気がまぎれるとの情報を知り、手を出してしまいました。 使用当初は、仕事日の朝に、1本飲めば十分な効果があったのですが、次第に量が増え、休みの日も仕事日も、毎日6本ほど飲まないと何もする気がおきず、とうとう、薬物依存に精通し た病院に入院することになり、6ヶ月間休職し、職場復帰しました。しかし、ストレスからまたブロン液に手をだしてしまい、飲まないと無気力で仕事ができないためやめられません。 数少ない友人の誘いもことわりつづけ、ブロン費用は月に17万円ほどとなってしまっています。 また、休職の申請を、会社の上司にしたら 嫌な顔をされたり、不快に思われるのが 苦痛でたまりません。退職もかんがえましたが 転職の際も、同じ仕事を選ぶつもりです。 ただ、求人を探しても出勤日数も増え、給与も半額以下となってしまうところばかりです。 また、転職先でも人間関係のもつれから 同じ過ちをくりかえしてしまうかもしれません。 そのため、できたら今の仕事をしながらブロンを辞めたいと思ってます。 そんなことは専門医にきくべきことは承知しているつもりです。しかし、どの専門医も多忙なためか5分ほど話を聞いてくださり、薬物療法が主体となっています。 うまくいえませんが、回答してくださる方の意見に 医師とは違う、でも有効な解決のヒントを頂けるかもしれないと思い、質問させて頂きました どんな内容でもいいので、思ったこと、感じたこと を買いて頂き、客観的に自分を把握したいと思っています。 御意見、お願いします。

  • 熱が下がりません

    先週の金曜にのどに違和感を感じ、夜には37度~38度くらいの発熱がありました。 悪寒がして咳も出始めたため、翌日地元の休日診療所へいって診察してもらいました。 インフルエンザの検査をしたところ「陰性」で、風邪だという診断でした。 休日診療所だったため、薬は2日分だけもらい、抗生物質をもらいました。 咳はなんとか沈静化しつつも、薬がなくなってしまったので今週の月曜に近所の内科へ行きました。 内科で体温を測ったところ36度2分だったので、引き続き抗生物質をもらいました。 ところが、この日内科から帰ってから、鼻水が出るようになり(透明な鼻水)、再び熱も37度まで上がってしまいました。 今日は火曜ですが、まだ朝から熱が37度1分あります。 咳や鼻水もそれほど良くなってる気がしません。けっこうふつうの風邪でも1週間くらいはこんな状態が続くのでしょうか? また、昨晩から後頭部が痛くなりどうにもたまりません。夜眠れないので鎮痛剤を飲みましたが効果なし。熱による痛みとは違って、首の付け根の方から響くような痛みなのです。 昨晩の12時くらいからずっと痛く、今朝起きてもまだ痛いのです。 これは本当に風邪なのでしょうか?

  • これって風邪でしょうか?!それともインフルエンザ?!風邪薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?><

    自分がただの風邪なのかインフルエンザなのかわかりません>< 突然の発熱で、38°2分になり、関節のふしぶしもどことなく痛かったので、インフルエンザだと思いました。 しかし、一晩さながら死んだように寝たら、37°7分まで下がっていました。 頭痛がする程度で、わりと元気に話せます。 今風邪薬を飲んでも大丈夫か迷っているのですが、大丈夫なのでしょうか??><  (おととい)熱なし(頭痛)→(昨日)突然発熱(38度2分)→夜中に38度7分→(今朝)37度7分に 症状はこんな感じです・・。 どうかよろしくお願いします><

  • 風邪を引いた時の発熱

    風邪を引いた時の発熱 今朝起きた際に、顔が妙に火照って熱く、汗もかくし体もなんとなくだるく頭痛もあり、喉も渇きがあり、まさかとは思いつつ熱を測った所、37度6か5分程あり、ビックリしました。(元々健康体な為、まともに風邪を引いたり熱を出した経験が殆どないので…) その後朝ごはんを食べてからナロンエースを服用し、先ほど昼食を終えてからまた測ってみた所、36度ちょっと(普段の平熱も36度ちょっとです)まで落ち着いていました。 今まで熱を出して寝込んだ経験がないのですが、風邪を引いて発熱した際、一旦落ち着いた熱がまた上がってくるという事はあるのでしょうか?今は薬で一時的に落ち着いてるだけなのでしょうか? もう治ったという事か?また上がってくる事はあるのか?明日から仕事も連勤で入っており、色々不安です; どなたかご存知でしたら教えて下さい!

  • こんな時、予防接種だいじょうぶでしょうか?

    今日9ヶ月の娘の予防接種(三種混合2回目)なのですが、 おとついから私が発熱を伴なう風邪をひいてしまい、どうやらその風邪がうつったようで今朝から咳と鼻水がありブタ鼻のような感じでちょっぴりぜーぜー言っています。声も心なしか枯れているようです。が熱はありません。(私も2日目から発熱したのでこれからでしょうか・・?) 生まれてから初めてはっきりとわかる風邪の症状なので今日、予防接種させるかどうかかなり迷っています。 こんな状態の時に受けられた方いらっしゃいますか? 体が弱っている時に予防接種など受けると、重篤な副反応がでないかと心配なのですが・・・。

  • 9ヶ月の女の子です。風邪の初期症状時はどうしてますか?

    今週初めから食後に吐いたり、鼻水が出たりしてました。 昨晩、就寝中にせきをしていたので 今朝熱を測りましたが、36度5分程でした。 明日ポリオの集団接種があるので 病院に連れて行きましたが、下痢はしていないので 「明日ひどくならなければ、受けても大丈夫」 とのことで、喉はちょっと赤いけど 熱もないので、薬もなしでした。 私は喉が赤いと、2・3日後には必ず熱がでます。 自分なら薬など飲んで熱がでないようにしますが・・・ 病院で薬はもらえなかったので、いつも通り接してます。 熱もないので、厚着もしてません。 何か注意した方がいい事ってありますか? 明日ポリオ大丈夫だと思いますか? 初めての風邪で、どう接したらいいのか 分からないので、教えて下さい。

  • 新型インフルエンザ?

    幼稚園の年少の子どもですが、 今月の初め頃、夕方6時ごろ、急な発熱(最初は37.5分、3時間後には40度)がありました。 翌日も、まったく下がらず、朝一で病院でインフルエンザの検査をしてもらいましたが、陰性でした。 カゼだろうと診断され、カゼ薬を処方され帰りました。 その日は一日下がらず、翌日に38度~37度台まで下がり、 その翌日まで微熱がありました。 あと、抗生剤は処方されていませんが、ひどくはありませんでしたが 下痢をしていました。 鼻水はでず、咳が発熱してから3日後くらいに少しでるようになりました。 幼稚園でも同じような(急な発熱のみ)症状があるこが、数人休んでいたようでしたが、どの子も1日で熱が下がったと言っていました。 運動会の練習で疲れが出たのではとか・・・。 カゼと判断されましたが、風邪で40度も熱が出るのか疑問でしたし、 今思えば、新型?だったのかなと・・・。 個人差はあると思いますが、新型インフルエンザはどのような症状ですか?

  • 昨晩、39度の熱で救急車に…

    昨晩、1歳4ヶ月の娘が39度の熱で病院へ行きました。 症状は、発熱と嘔吐 嘔吐と言っても、夜3回吐きましたがその後はなし。 病院では点滴と血液検査、インフルエンザの検査をしましたが、原因は不明。 病院から帰ってきて座薬をして、38度まで下がりました。 今朝は、大分元気になりました。 病院では水分は匙で少しづつと言われましたが 娘はすごく飲みたがっているので、欲しいだけゴクゴク飲ませています。その後は吐いていません。 もう1人の娘(双子)が食事をしていると欲しがります。 昨日の今日なので、同じ物は無理でも食べさせても良いのでしょうか??

  • 風邪で病院?

    4日前から風邪の症状があり、2日前から熱が出だし、昨日の夜は38度7分の熱と酷い悪寒がありました。 暖かくして寝ていたら現在では何とか熱が下がり、鼻づまりと少し頭痛がするぐらいなのですが、病院に行ったほうが良いでしょうか? 通常の風邪くらいならば、風邪薬を飲みつつ、仕事ができるのですが、無理をしたからか、熱が出てしまった為、病院へ行った方が良いのか悩んでいます。今は昨日の夜程ではないですが、また無理をするとぶり返してしまうかも知れないので、仕事は休みを頂くことにしていますが、昨日まで病状が酷く、今朝は通常の風邪ぐらいの症状の場合、どうしたら良いでしょうか?