• ベストアンサー

私は今料理の道を目指しています。

私は今料理の道を目指しています。 なぜその夢を持ったのかというと単純なんですが、 レストランなどで見るコックさんのような料理を作る人に憧れたからです。 そこでホテルなどで働く料理を作る人はどのような資格を持っている人なのですか?? 回答よろしくお願いします。

noname#112348
noname#112348

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

某ホテルで働くソムリエです。 僕は接客業なので料理人ではありませんが参考になれば。 資格の種類に関しては先の人が書いているので省略しますが、 実際にホテル等の料理人が持っているポピュラーな資格は ・調理師 ・ふぐ調理 の2つぐらいですね。 上記の二つは学生時代に専門学校を卒業するまでに取れるからです。 学校に行かず直接下働きからアルバイトなりで入った人は 何の資格も持っていません。 ただ、調理師免許は料理長や自分で店をする時に持っていれば楽なので 働きながら取得したりしています。 調理場の責任者やオーナーシェフは食品衛生管理責任者の認定を 受けないと営業が出来ないが、調理師免許を持っていれば認定を 受けなくても食品衛生管理責任者になれる為です。 基本的に料理人に資格は必要ないですが、調理師免許はほぼ全員が 持っています。 ただ、調理師免許は採用基準ではありません。 いぜん総料理長に聞いたのですが、料理人の採用基準は 1.紹介 2.元気 3.辛抱強いか だと言っていました。

その他の回答 (1)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

調理師、専門調理師調理技能士、ふぐ調理師、鮮魚士(1級~3級)、食肉士(1級~3級)、惣菜管理士(1級~3級)、管理栄養士、栄養士、衛生管理者(第1種~第2種)、飲料サービス士(1級~3級)、菓子技能士(1級~2級)、パン製造技能士(特級~2級)、製菓衛生師、製麺技能士、ハム等製造技能士(1級~2級)、 水産練り製品技能(1級~2級)。私の知っているのはこれくらいです。

関連するQ&A

  • 料理人がレストラン以外で働く場所

    私は現在個人経営のレストランで4年間コックとして勤めております。 最近までは他のレストランやホテルなどに行って最終的には独立して自分の店を持つと夢を持っていたのですが、現時は正直独立する気持ちは全くありません。 それよりも安定したところで好きな料理ができればどこでも構わないと思っております。 例えば、病院、介護施設、学食など等、それ以外にもあるかもれませんが、とにかくこういったようなところで働きたいと思っております。 そこでお尋ねですが、上記のようにレストランやホテルなどの正道ではない職場で働かれている料理人の方は、どれくらいの給料をもらっていますか? また福利厚生なども詳しく教えて頂ければ助かります。 今回の質問は正社員の方を対象としております。 女性で、パートなどの方のご回答はお控えください。

  • イタリア 料理人

    こんにちは! 私は18歳の女子高生です。 進路についてとても悩んでいるので、相談させていただきたいです; 私の将来の夢は、イタリア料理の店で働くことです。 イタリア料理を食べたり作ったりするのが大好きで、もっともっと学びたいのです。 また、自分の手で作った料理が人を笑顔にする というのがすごく魅力的だと思いました。 職場としては、チェーン店やファミリーレストランではなく、その名前の店が一つしかない、というか… そういったお店で働きたいと考えています。 母親(調理師・保育園で働いています)に相談したところ、調理師として働くなら、栄養士の資格を持っていたほうがいいから、まずは短大を出て栄養士の資格をとってみてはどうか というアドバイスをもらいました。 また、両親の許しがあればですが、料理人を目指して東京のレストランで修業をすることや、本場のイタリアで料理を勉強する ということも考えたいと思っています。 ただ…女性で料理人を目指すのは、やはり難しいのでしょうか? 家庭では『料理』と言ったら女性 というイメージですが、レストランなどの職場では、男性が中心のような気がして……。 私はこのまま夢を追いかけてもいいのでしょうか(:_;) どなたかアドバイスをしてくださる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

  • 男の料理とういう言葉

    よく男が料理をすると男の料理という人がいますが、この言葉は どういう意味あいでしょうか。レストランのコックは男が多いのに 男の料理とは言わず、普段あまり料理をしない男が料理を すると男の料理というのはなぜでしょうか。 外国でも男が料理すると男の料理と言うのでしょうか。

  • 料理人として働くには専門学校へいくべきなのでしょうか?

    料理人になるためには専門学校へ行き調理師の資格を取るか、二年間の料理実務をするかのどちらかが必要だと聞いたのですが、調べてみると専門学校へ行くなら、いいレストランやホテルで2年間やったほうが良いという意見が多かったのですが、メリット、デメリットを考えるとこれは本当なのでしょうか?また、いいホテルなどはそんなに簡単に雇ってもらえるのでしょうか? また、2年間の料理実務というのはアルバイトで2年間働くということなのでしょうか?(将来はどこか有名なレストランで働きたいという前提で教えていただきたいです) 質問だらけで申し訳ないのですがどなたか教えてください。

  • フレンチのコックになりたい。

    私は大学4年です。 来年春就職というのにまだ決まっていません。 じっくり考えた結果、料理が好きでもあるしコックが向いているのではないかと思い就職先を探そうと思いました。 しかし案の定、大学の就職部やリクナビなどの就職支援サイトでは料理人の募集は皆無でした。 あるのはチェーン店(しかも店長候補とか本社勤務が多い)やホテルでは営業やホール係など フレンチのレストランがありそうなところでもコック募集というのはありません。 やはり(当たり前とは思いながらも)大々的に素人を募集はありません。 やはり料理専門学校からという道が妥当なのでしょうか? しかし家庭の経済事情から専門学校に行くとすれば私が働いてかつ学校に通うという形になりますが(主に時間的に)それは可能なのでしょうか? 同じ様な質問がNo.82014にありました。その回答にははやくから現場に出たほうがいいというコックの方の回答がありました。 大卒のコックというのも年齢と経験という意味で厳しいのでしょうか? コックをなさっている方や経験を(友人などから)知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • イタリアンとかヨーロッパのスープ料理について教えて

    ヨーロッパとか行った事がないので、行って知ってる方教えてください。 イタリア料理でもフランス料理でもパスタなどを使ったスープ料理は沢山あると思います。 レストランでそういう料理を頼んだ際に 日本人のラーメンや蕎麦のように99%の客がスープを飲み干さない国や料理はありますか? 特に高速のサービスエリアやスーパー銭湯とかの食堂とかだと99%と言うより99.99%の客は飲み干さないで残すと言ってもいいくらいに見受けられます。 お腹がいっぱいだから残す人も沢山いるとは思いますが 何かスープは残す前提の料理と思えます。 西洋料理でもそういう料理はあるのでしょうか? 昔、プリンスホテルのレストランでウェイターをやっていたときに外人さんはステーキとかソースがある料理は 最後に皿をパンで綺麗にソースを拭き取るようにして食べていました。 そういう外人さんがかなりいたので確かにソースやスープはコックさんの腕の見せどころだし美味しいものを残したくないんだなあと思っていました。 それ以来私も真似をして来ました。 でも日本人は残す客がほとんどなので気になって質問しました。 実際ヨーロッパの外人さんはどうなんでしょうか? 行った事ある方教えてください。

  • 30歳で料理人になるには

    今月末で今働いている会社を退職し、大学時代から思い続けていた料理人(フレンチ)の道に飛び込もうと思っております。 歳は今年で30です。 もちろん見習いからはじめるつもりですが、まず求人をどこで探せばよいのかが分かりません。 1件だけ、2,3度食べに行きとても気に入ったレストランがあり、そこが求人を出していたので最終的にはそこに決めようと思っていますが、そこはかなり山の奥にあり、通勤にとても不便です。 上記の店に決める前に、いろいろ職場を探してみたいのですが、レストラン(主にフレンチ)などの求人は、調理学校にも通っておらず、経験もなく、つてもない者はどこで探せばよいのでしょうか? やはり直接レストランの責任者に働かせて欲しい旨を伝えるものなのでしょうか? 歳はとっておりますが、情熱は若い人には負けておりません。 どうぞ私の質問へのご回答をお願い致します。 ちなみに私は福岡県福岡市在住です。

  • 電子レンジを使って料理を出す店

    最近、疑問に思っているのですが、 とくに高級レストランや本格的な料理を出す店などで、 電子レンジを使うことはあるのでしょうか? なんとなく、私のなかでは、コックやシェフと呼ばれるような人が、 その場で作って客に出すような料理の場面で、 電子レンジを使っているというイメージがありません。 実際はどうなのでしょうか? よく、電子レンジは、食材の本来の質を変えてしまう というようなことを耳にします。 それに私も、手間や時間を省くためには必要で便利だとしても、 おいしい料理を出すために、電子レンジが必要だとは あまり思えないです。 実際、コックやシェフ、あるいはパン屋さんやケーキ屋さん などの人は、電子レンジを料理に使うことにたいして どう思っているのでしょうか? 電子レンジを使った料理やお菓子を出すことはあるのでしょうか? そのあたりのことを知っている人がもしいたら、自分の料理を作る際の 参考にしたいので、ぜひ教えてください。

  • 描いた夢は叶えられてますか、それとも道半ばですか

    こんな夢・あんな夢 長い間描いて来た夢 みなさんにも沢山あると思います。 その夢は今・・・どうなってますか ? 叶えられてますか それとも 道半ばですか ? 回答をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 料理人になりたい

    私は現在、会社員で営業をしております。歳は27です。 大学の頃から私は料理に対してとても興味を持っておりました。漠然とですが、料理の世界で食べていきたいと思っていました。 しかし保守的な性格から、周りの流れに従いそのまま会社員になる道を選んでしまいました。 ただこの歳になってやはり料理の道に進みたいという気持ちが強くなってきて、今では思い切って今の会社をやめようかと考えています。 そこで皆様にお尋ねしたいのですが、歳は27で未経験ですが、この世界で今からでも大丈夫でしょうか? 具体的に申しますと、こんな私でも雇ってもらえるものなのでしょうか? やはり料理学校をでたり、また20前後の若い人たちでないと雇ってもらえないでしょうか? もちろん見習いとして皿洗いからはじめていくつもりです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。 ちなみに私の志望はフレンチです

専門家に質問してみよう