• ベストアンサー

毎日、麻雀する会社って???

全部で7人程の小さな会社で働いています。 私以外は全員、男性です。 職種は、大まかに言うと、士(弁護士などの士)業です。 信用第一な、堅い職業にも関わらず、 社長も一緒になって、毎日毎日毎日毎日!! 後ろで、掛け麻雀をするんです。 タバコもモクモクで、雀荘と化しております。 それで、職場実習生がやってきている期間中も開催されました。 さすがに、その期間だけでも辞めて下さい。と苦情をだしましたが、 別に、その子が居るからって気にすることじゃないし、関係ない。 と言われ、毎日毎日、 研修生に仕事を教えてる後ろで、ジャラジャラ、ギャーギャーです。 こんな職場どう思いますか? 何か、間接的にやめさせる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogmo666
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.3

ガラは悪そうですけど楽しそうでもありますね。 でも仕事中もマージャンできる会社ってどんだけ余裕があるんですか。 羨ましい限りです。 弁護士事務所では無いんですよね? なんのお仕事か教えて欲しいです。その職種に転職したい・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.4

たしか金額で実質違法判断された覚えが…… と思ってググったら >民主党の江本孟紀参議院議員が国会で質問してます。 >「千点百円では有罪になりますか?」 >これに当局(後藤田法相?)は「ならない」と回答している。 とありました。2chなんで信憑性はなんとも。 ところで、その環境で貴方になにか不都合でも? 社長がOKだしてるのなら、法的にどうこうはおいておいて、別にいいのでは。 職場が合わないというのなら、一社員が職場に合わせろってよりは辞めちゃうべきな気がしますが。 社会道義的に許せない!ってことでしょうか。 研修生の前だけとりつくろうより、こんな職場なんだって正直に見せてると受け止めてもいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.2

>こんな職場どう思いますか? ↑ それで、潰れる心配とか無い会社なら・・・。 ナンとも「お気楽」で、羨ましい限りの職場です >何か、間接的にやめさせる方法はありませんか? ↑ 先の回答者様とダブりますが、「賭け麻雀」は違法です。 質問者様は「アリバイ」を造り、誰か「通報者」を頼んで、 「賭け麻雀やってます」 の「110番通報」をして貰い、現場に警察官を呼ぶ。 「信用第一な堅い職業」の会社で有れば致命傷になり兼ねない「荒療治」に成りますね・・・。 まあ、会社の将来が心配なら、「麻雀牌」を捨ててしまう手も有りでしょうが・・・。 「麻雀牌、盗んだの誰だ!?」 と、疑いの眼で見られるだろうし、直ぐに新しい牌を調達するでしょう。 こちらは、「一時しのぎ」にしか成りませんネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

社長がやっているんじゃしょうがないんじゃないの。 給料は貰っているんでしょうから。 >何か、間接的にやめさせる方法はありませんか? 「賭け麻雀やってますよ~」って、110番しちゃえば! そっそり麻雀牌を捨ててしまうとか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「趣味=麻雀」についての印象

    20代後半の独身・男性です。 表題の通り、私の1番好きな趣味は「麻雀」を実際に打つ事です。 ただ私はタバコは吸いませんし、ギャンブルも好きではありません。 ただし「麻雀を打つ」という事は、結果的に タバコの煙が充満している場所(主に雀荘)で お金を賭けて(掛金はその場の取り決めによる) 打つこと。 おおよその方がそういうイメージをお持ちかと思いますが、 その通りのものです。 (マンガのように、負けたら人生破滅なんてシーンは特異な例です) ただし昨今では、ゲームセンターやネットでの麻雀もあり、 そうしたイメージからは無縁の麻雀もあります。 社会に出てからは、当然職場の近くでは打てませんし(トラブル防止のため) 時間もかかるので、学生の頃のようにはいきません。 それでも私は、ネットなどを介するのではなく、人と相対して 麻雀を打つ事が一番好きで、一番真剣に取り組める趣味です。 お金が欲しいとかでは無く、 人を陥れて優越感に浸りたいとかでもなく、 ただ単純に、「麻雀を打って考えること」が好きなのです。 皆様の印象として、こんな私はおかしいでしょうか? どう言い繕っても、結果、賭け事をやってるんじゃん。 そう言われるのが怖くて、それなりに交流がある人以外には この私の一面を隠してしまっているのが今の現状です。 身勝手な長文で失礼致しました。 皆様の率直な意見を聞かせて頂ければ幸いです

  • 趣味=麻雀の印象について

    20代後半の独身・男性です。 表題の通り、私の1番好きな趣味は「麻雀」を実際に打つ事です。 ただ私はタバコは吸いませんし、ギャンブルも好きではありません。 ただし「麻雀を打つ」という事は、結果的に タバコの煙が充満している場所(主に雀荘)で お金を賭けて(掛金はその場の取り決めによる) 打つこと。 おおよその方がそういうイメージをお持ちかと思いますが、 その通りのものです。 (マンガのように、負けたら人生破滅なんてシーンは特異な例です) ただし昨今では、ゲームセンターやネットでの麻雀もあり、 そうしたイメージからは無縁の麻雀もあります。 社会に出てからは、当然職場の近くでは打てませんし(トラブル防止のため) 時間もかかるので、学生の頃のようにはいきません。 それでも私は、ネットなどを介するのではなく、人と相対して 麻雀を打つ事が一番好きで、一番真剣に取り組める趣味です。 お金が欲しいとかでは無く、 人を陥れて優越感に浸りたいとかでもなく、 ただ単純に、「麻雀を打って考えること」が好きなのです。 皆様の印象として、こんな私はおかしいでしょうか? どう言い繕っても、結果、賭け事をやってるんじゃん。 そう言われるのが怖くて、それなりに交流がある人以外には この私の一面を隠してしまっているのが今の現状です。 身勝手な長文で失礼致しました。 皆様の率直な意見を聞かせて頂ければ幸いです

  • 外国人「研修生」と「実習生」

    研修生は日本で研修できる期間は1年間であり、その期間の満了時に試験に合格し実習生とならない限り出身国へ戻らないといけない、規定になっているはずです。  自分のいる職場に研修生として来ていた外国人が1年を超えていまだに来ているのですが、彼らが試験に合格して実習生になっているのかどうか、確認できる方法はありませんでしょうか? 本人や社内の人間に直接聞いたとしても、もし仮に試験に合格し実習生になっていない場合であったとしても「不合格だった」と返答しないと思われるため、確認できる方法があれば教えていただきたいと思います。

  • パートの研修期間中での無給について

    パートの研修期間中での無給について 先日ある株式会社のパートに求人募集を見て応募しました。 採用が決まったのですが、ある程度の技能がいる職種のため、研修期間があるとのことでした。 研修中は無給とのことでしたので、技能を習得するだけだと思っていたのですが、朝は掃除から始まり、私はすでにその仕事ができる技能があったためか、研修というより仕事をさせられています。実際に私のした仕事でお客様からお金を取っています。 研修も大体一週間と聞いていますが、もっと長くなる場合もあるとのこと。 今3日が過ぎましたが、毎日たくさんの仕事をこなしています。 一週間過ぎた時点で経営者に苦情を言うつもりですが、これは労働基準法違反ですよ、と経営者に言う事はできますか?

  • 毎日気が重たいです。どうすればいいでしょう。

    今、派遣バイトで住み込みでバイトをしています。 仕事内容は、特に難しくなく就業時間中はヒマな時間が多く、退屈な時間が多く困っています。 職場にはお局さんがいて、その人に怒られないようにッビクビクしながら毎日仕事をしています。 ここでの仕事を始めて3ヶ月が経ち、短期バイトの為、後1ヶ月程度で期間が終了するのですが、 後1ヶ月だと思っても、なぜか気が晴れず、毎日嫌だなぁ、早く帰りたいなぁって思って、とてもしんどく辛い状態で生活しています。 どうすれば少しでも元気になり、あと1ヶ月を過ごせるでしょうか。何かいい考えや、こんな風に考えてみたら、などありましたら教えてください。

  • いい会社なんだけど・・・辞めたい

    こんにちは。私は大学卒業後4ヶ月の空白を経て今の会社に入社、現在3ヶ月目です。地元の割と安定企業で決まった時は誰もが喜びました。 職場もいい雰囲気で、やっと仕事にも慣れてきてそのこと自体に不満はあまりありません。 でも、私は福祉の仕事がしたいのです。大学在学中はその方面で就職活動してましたが決まらず、経験を積むため、という思いで事務職として就職しました。でも、同じことを繰り返す毎日、人ではなく伝票と向き合う毎日に想像以上に不安になります。 できれば受験して春から福祉の専門学校に行きたいのですが、辞めるにしても次の人に引き継ぐ技術がまだありません。中途入社の為12月に新人研修を控えています。 何より早く慣れるように気を使ってくれている職場の人にいい出せないのです。 古い会社で、一度就職して寿退社以外で辞める女性はほとんどいないようです。 次の人に引き継ぐことを考えると言うのは今しかないのですが・・・。 辞めて専門学校に行ってもその後希望の職種につけるとは限りません。 今の会社をすぐ辞めてしまったことがマイナスになる可能性もあります。 そのことを考慮しても、やっぱり私の居場所はここではない、と思っています。 どうしたらいいのでしょうか。辞める事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 毎日つらくて、やる気がでません。

    今、派遣バイトで住み込みでバイトをしています。 仕事内容は、特に難しくなく就業時間中はヒマな時間が多く、退屈な時間が多く困っています。 職場にはお局さんがいて、その人に怒られないようにッビクビクしながら毎日仕事をしています。 ここでの仕事を始めて3ヶ月が経ち、 短期バイトの為、後1ヶ月程度で期間が終了するのですが、 後1ヶ月だと思っても、なぜか気が晴れず、毎日嫌だなぁ、早く家に帰りたいなぁって思って、 とてもしんどく辛い状態で生活しています。 嫌だなぁと思うのは、お局さんのせいだけではないみたいなんですが、 自分でも、何が嫌なのか何が不満なのかわからず、 漠然と嫌だなぁという思いだけが募り、 早く家に帰りたいなぁ、嫌だなぁって思ってます。 どうすれば少しでも元気になり、あと1ヶ月を過ごせるでしょうか。 何かいい考えや、こんな風に考えてみたら、などありましたら教えてください。

  • 給与の支給について

    5日ほど前から新しい職場で勤務(研修)をしているのですが 職種が配送ドライバーです。その会社の給与が自分より先に入った 人の話によると試用期間(横乗り期間)は、給与を支給しないと 言っているのを聞いたと自分より後に入った人から聞いたのですが 普通なら入社初日から給与が発生すると思うのですがこういうのって 問題にはならないのでしょうか?他社でもそういうのがあると聞いた 事があります。皆さんのお考えをお願いします。

  • トライアル雇用期間中の退職について質問をしたいです。

    私はハローワークのトライアル雇用を利用して働き始めてまだ一週間なのですが、この会社に不安をもってしまいました。理由は、規模は10人位の職場なのですがその約半分が東南アジアの研修の方ということです。他の従業員の方に聞くと年々売り上げが下がっていて(職種は製造業です)以前はもっと日本人がいたらしいのですが、人件費を浮かすために東南アジアの方を受け入れているそうです。面接時に研修生がいることは聞いていたのですが入社してその人数に正直驚いてしまいました・・。私はこの職種が初めてということもあって、毎日上司が勉強のために時間をさいてくれていて、もし辞めるとなるととても迷惑をかけてしまうなと思っています。それともトライアル期間中ということなのでそれほど気にしなくてもいいのでしょうか?もし、辞めるというならまだいろいろ技術を教えてもらうまえに早めに言った方がいいですよね?仕事や社員はいいのでかなり迷っています。回答よろしくお願いします。

  • どの学校も厳しさは一緒?就職先の決め手って何ですか?

    私は専門的な仕事がしたくて看護師を目指していますが、 勉強や人間関係、自己評価、実習、レポートが大変で毎日くじけそうになっています。 進路決定を間違えたのかと考えるのですが、それも現状から逃げたいだけなのかもと考え右往左往しながら悩んでいます。諦めたくはありませんが、進路先が看護師という気持ちに固まっていないので困っています。私がやりたい仕事は人や子どもに接することができることです。それなら他の職業もあるのではないか(幼稚園教諭とか)…と考えますが、他の職業を目指しても結局大変で同じことの繰り返しでしょうか? 就職している(社会にでている)皆さんはその職種についた決め手って何ですか?その職業に満足または納得していますか?参考にさせてください!

専門家に質問してみよう