• ベストアンサー

結婚したいという気がなくなり途方にくれています

forever520の回答

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代既婚者男です。 今のあなたは、幾度と困難な問題にぶつかり乗り越えて きたことで、一種の悟りにも似た境地になっているのかもしれません。 ただ、今のあなたがまだ何かモヤモヤする部分があるのは、 完全なる悟りではないのですね、 今のあなたは、自分が幸せになることをまだ許していないのでは? 最愛の人と結婚して子供を産む幸せこそが究極の幸せであり、 それが出来ない自分に、幸せにはなれないと決め付けています。 でも私から見れば、あなたも十分幸せになれると思いますよ。 皆さんがどうしても頭から離れないのが、子供を産という経験です。 確かに子育てから得るものは大きいですよ。 でも世の中にはあなたにように、欲しくても授かることができない 方たちが現実として見えるわけです。 でもあなた方を不幸と定義つけることは出来ないのです。 子供が産めない人には、その人の為の人生プランがあります。 子供が産めないあなたでも愛してくれる男性は必ずいますよ。 子供が産めないイコール女性として妻として不適格なんてことは 決してありません。 確かに世の中にはそうした価値観の男性はいます。それは否定しませんが、 そうでは無い男性もいることは確かなんです。 今のそのままのあなたと人生を添い遂げることこそ、一番幸せだと 言う男性がいるのです。 そしてちゃんとそういう方と出会えるようになっています。 私はシングルマザーの妻と結婚しまして、妻の体と心の問題で、 私達との間での子供は産めないと最初に言われてお付き合いして、 結婚しました。 もちろん私達には、妻の子供がいますので、子育ての経験はできます。 しかし、私の遺伝子を受け継ぐ子供はいません。 でも私は妻と出会えた奇跡に感謝でき、これからも3人で絆を深めながら 生きていきます。 ですからあなたも諦めることなく、本当に人を愛する喜びを経験して 欲しいです。 ただいたずらに、運が悪くて婦人系の病気になったのではありません。 意味があるからなったのです。あなたにとって辛いことですけど、 それがあなたにとって必要な気付きがそこにあるのです。 何も迷うことはありません。あなたが思うままに生きていけば いいのですからね(^.^)

rouge-et-noir
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 非常に暖かい言葉をいただき、涙が溢れてしまいました。 私は幸せになる資格はないと。 帰るべき所もなく、生涯一人で生きるべき運命なのかもしれない。 過去の私が何か間違っているから、このような仕打ちを今受けているのではないか、と苦しく思っていましたが、幸せは一つではないのですよね。 確かに一つの幸せにこだわっているのは間違いかもしれないと思えるようになってきました。 ご経験を踏まえた意見をいただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼のことは好き。でも結婚する気にはならない

    お世話になっています。 以前(かなり前ですが)この様な質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa2626471.html おかげさまで彼との付き合いは3年を越え、彼は相変わらず仕事と学業に邁進、 私も修了後の進路が決まり(会社員です)、研究に没頭する毎日です。 私も24歳で、これまでよりも真剣に自分の人生について考えることが増えてきました。 具体的には結婚をどうするか、ということです。 私は結婚にまったく魅力を感じていません。 子供もほしいと思いません。 ただ、彼には結婚願望があります。 「僕はまだ半人前。やりたい仕事ができるようになるまでには数年かかると思う。 それができて、僕は初めて一人前になれる。だからそれまで結婚するつもりは毛頭ない」と言います。 ただ、「結婚する相手はお前であってほしい」と言ってもらえています。 私は彼のことを誰よりも尊敬していますし、お互いが高めあえる関係だと確信しています。 彼と出会い、日々を過ごし、自分の性格や態度を改めることができました。 彼ほどできた人間には出会ったことがありません。 でも彼との結婚は考えられません。 と言うよりも結婚そのものが考えられません。 私自身は一生独身でもいいと思っています。 そのために仕事も選びました。 このまま結婚する気も持たず付き合うなら、彼の時間を浪費させるだけだな、 と感じ始めています。 私の両親は「しんどいこともあったが結婚して幸せ。お前にも家庭を持つ喜びを味わってほしい」とよく言います。 先に結婚した友人も本当に幸せそうです。素直に祝福しています。 ですから結婚を否定する気はまったくないのですが、結婚しない人生もいいと思うのです。 彼を尊敬しながら、これから先もともに過ごしたいと思いながらも 結婚をする気がない私はわがままでしょうか?

  • 人生で一番好きじゃないと結婚したくない

    私はお互いが 人生で一番好きにならないと結婚したくない と思ってしまいます。 もちろん今お互いとても大好きで結婚考えています。 他の人は考えてません。 しかしお互い一番好きだった人をまだ越えてない『気』がします。 彼が一番好きだった人と結婚してたとしても その時より私とが幸せであってほしいし その時より好きであってほしい そんな願いがあります。 人生で一番好きじゃない人の子供を生むとか 人生で一番愛されてない自分との子供 考えたらなんだか虚しいです。 しかし自分がというより 相手が今までで一番好きになってくれないといやだという気持ちが強いです。 しかしそれは自分が愛される人になるしかないのですが、 もちろん彼以外は結婚したくないしお互いしか見てません。 もし先に子供ができても幸せに育てると思います。 だけど先に子供ができたらそういったことで悩むかもしれません。 人生で一番好きじゃないと結婚したくない ことについて考え方のアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 私は精神の病気ですか?

    歳をとりたくないです。私は他の人と考え方が違っています。結婚したいとか子供欲しいとか未来の幸せが私を苦しめます。今の大好きな家族のままずっと歳を取らず永遠に過ごしていたいんです。友達や彼氏といるより家族といた方が断然楽しいし幸せです。でもいつかこの家族も解散になってしまいますよね。本当に怖いです。それなら結婚せずに親を支えていけばいいと思いますが親は私が結婚することを望んでいるようです。一人娘だからこそ孫の顔が見たいんだろうというのはわかってます。幸せになってほしいんだと思います。でもはっきりいってそれは私の幸せではありません。周りの子が羨ましいです。結婚したいとか子供は何人欲しいとか私もそういう価値観が欲しかったです。今の私からすれば結婚したくない、子供は別にどうでもいいと。年はとりたくないし未来のことなど考えたくもない!と思ってしまいます。ずっとこのままでいたいです。家族でお出かけして一緒に暮らしてた方が幸せです。 親がなくなったら自分も◯にたいと四年前から考えてます。そんなことしたら親が悲しむこともわかってますが亡くなったあと絶望感虚無感つまらない人生を生きている方が私はもっと辛いです。それなら開放されたいんです。私はなんらかの精神の病気なのでしょうか?こんなに人と違う価値観を持つ自分が心配になります。

  • 子供のこと。結婚のこと。

    以前、こちらで相談させてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q6900723.html その後、彼とは別れました。 私に体のこと等の現状も理解し「幸せにするし後悔させない」と言ってくれた男性がいたからです。 この男性は国家公務員で、職も安定しており性格もとてもしっかりしていて信頼できる人です。 この人と付き合おうと思い、私は彼に別れ話をしました。 でも別れ話をした後に彼は、彼は「自分が頑張れがいいだけのことだと気付いた。子供作ろう」と言ってくれました。 でも私はその言葉を別れる前にほしかったです。 彼と別れたのは子供を作れない結婚できないからではなく、私の気持ちを分かってもらえなかったのが悲しかったからです。 私が子供ができにくい体というのは、私が手術をしたからです。本当は子宮全摘の予定でした。 でもセカンドオピニオンを経て子宮を温存できる手術を受けることができ今に至ります。 医師からは、「病気は再発しないかもしれないししないかもしれない。でも再発する可能性があるから後悔しないよう、子供がほしいのであればできるだけ早くした方いい」と言われていました。 彼にはもちろん全部話していたし、子供がほしいという気持ちもずっと訴えていました。 でもけっきょくは、別れるまで分かってもらえなかった…。 彼と別れて付き合おうと思っていた男性ですが、彼のことが本当に大好きだったので気持ちがついていかずに付き合いに踏み切れずにいます。 どちらが自分にとって幸せなのか選べずにいます。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 結婚を考えられない

    長くなります(>_<) 私は付き合って1年3ヶ月になる彼氏がいます お互い同い年で21です 同じ学校・クラスでしたが彼が家庭の事情で今休学しています 最近彼とこのまま付き合っていいのかわからなくなりました 彼と付き合う時この恋で最後にすると言われ、このまま卒業してお互い仕事に安定したら結婚したい、結婚したら子供がなど将来の事を話します 私は彼が初めての彼氏で最初、将来の事を話す彼が嫌でした ケンカして別れた事もありましたが、やっぱり彼の事が好きだと思う気持ちが強く寄りを戻しました ですが私が学校を来年の春卒業ということで就職の事を考えた時、とたんに先が見えなくなりました 自分の未来が見えないのに彼との未来などまったく見えません 最近彼と連絡とるのが嫌です 自分勝手ですがいつもより連絡をとるのを少なくしています 私はたまに、半年に1回ぐらい自分の気持ちが不安定になり死にたいと思うことがあります 自分の生きている意味など考えて気持ちが落ち込みます 今もその状態に入っていてなかなか元気になれません ですが今まで自分の未来を考え続けてました そして唯一でた想いは私は結婚をしたくないということです いまの彼氏とだけでなく一生結婚せずに自分の好きな事をし続けていたいと思うからです 私は高校生の時癌になり、手術をして取り除きましたが10年かけて治療を今も続けています これから再発する可能性もあるので私の人生は長くないと考えています だから少ない人生を思いっきり好きな事だけしていきたいのです ですが相手の家族は彼が長男で唯一の男もあり結婚していつか子供はと思っています 彼に病気の事は言っていますが、その上で私との将来を考えてくれています 本当にいい彼氏とは思いますが、私は結婚はどうしても嫌です なので別れるべきなのか悩んでいます 彼との考えが違うので、今彼の事が本当に好きなのかもわからないです このまま相手の期待に応えれないため別れるべきですか 長くなりましたが解答お願いします

  • 結婚したいけど、子供が欲しいとまだ思えない…

    今彼女がいるので、この彼女と結婚したいと強く思います。 彼女も「私と結婚したい」と言ってくれてるので、互いに結婚は意識しています。 が、結婚しても子供が欲しいとはあまり思えないのです(子供がいる家庭を想像出来ない) なぜかと言うと… 自分の過去があまりにも暗く良い思い出がないので、子供に同じ思いをさせたくないから。 これを彼女に話すと「私の過去も相当暗かったから、すごくよくわかるよ」と言ってます。 子供には子供の人生があるので、全く同じになるとは思いませんが…。 それに稼ぎも少ないから良質な教育や習い事をさせられるとも思いませんし、私も彼女も子供は好きでも嫌いでもないです。 だから、正直私の子供として生まれてくる子は可哀想だな…と思うのです。 子供がいる人生は大変だろうけど幸せも大きいと思うし…。 けど、このまま2人だけの人生と言う選択肢もアリかなとも思うし…。 親からは「1人はいた方がいいかもね」と言われますが、一体どうすべきなのか迷ってます。

  • 子供を生むことについて(生まれてくることは幸せですか?)

    子供がほしいと思っています。 だけど、生きるということは大変で、愛しい子供をこの世に生んであげることが、その子にとって幸せなのだろうか。生まれなければ、つらい思いをしないですむんじゃないだろうかという疑問をぬぐうことができません。もちろん楽しいこともあるでしょうが、私自身が生きていることがしんどいのです。でも、人生どうせ百年以内で終わるのだからがんばろうという考え方で耐え忍んでいます。でも、子供を生んでみたい。自分の子供を見てみたいのです。そんな自分のエゴで子供を生んでもいいのでしょうか。所詮、私と主人の子供です。容姿も頭脳もたいしたことないでしょう。負け組みになることがわかっていて、生んでしまってはかわいそうでなりません。どなたか、前向きなご意見いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 厄年を知りたい

     初対面の人と前に話しの中で年齢を聞く流れになって、聞いたところ「今年厄年」といわれました。  さっぱり、解らなかったので改めて聞きなおしたんですが、厄年ってみんな気にしているんだな~とおもいました。  そこで、自分も自分の厄年くらい知りたいんですが、解りやすい一覧表ってないでしょうか?  ネットでそれらしきものがあったんですが、古いものだったり今年のだけしか載っていなかったので、未来いつ自分の厄年かというのも解る厄年ベスト一覧サイトってないですか?

  • 結婚したいのですが・・・

    私は現在42才です。 結婚歴は一度もありません。 男性とのお付き合いもあまり長く続かなくて 昔は自分で自分のことが嫌いでした。 でも 最近は良い職場に恵まれて、たくさん友人もいて、休日も一人でも凄く充実して過ごせています。 いつかは人生のパートナーと出会い、結婚したいのですが もう子供は産めません。 2年前に子宮の病気が重症化し手術を受けたので 妊娠するのは無理な体になりました。 「子供はいなくていい」という男性と出会い、結婚したいのですが 私のように不利な条件ばかりの女性が結婚した例はありますでしょうか? なるべく結婚相談所などに入会せず相手をみつけたいのですが・・・。

  • 彼と結婚すべきか悩んでいます。

    現在、結婚を視野にお付き合いしている男性がいます。 私は、先天性の病気があり、出産できないからだです。 本当は、気楽に愛人業(未経験ですが。。。)でもやって生きたかったのですが、真摯な彼に心打たれ、結婚を考えるようになりました。 だけれど、病気の為、出産できないこと自体が自分の中で消化できていないため、 彼に生涯付き合っていただくことを申し訳なく思っています。 正直、異性から声をかけていただく機会が多いので、一人の男性に縛られることも抵抗がありますが 根深い部分に、女性として機能しない自分を許せずにいます。 このまま、結婚することがあれば、私は幸せになれるのでしょうか? また、彼は幸せになるんでしょうか? 恋愛で結婚しても、子宝に恵まれないカップルを知っていますが、 二人とも、心に抱えています。男性側には他に好きな女性がいます。 私の彼に、このような人生を送ってほしくないのです。 別れたほうが良いでしょうか。