• 締切済み

証明写真

今度、就活用の写真をとろうと思います 大学に専門の方がきていただけるようでそちらでとるのですが、今は髪が長いため朝美容院に行ってからにしたいと思っています そこで、質問なんですが・・・ こういう写真の場合、髪のセットはどうしたらいいのでしょう? やったほうがよく写るのか、真面目なことだからWAXは使わないほうがいいのでしょうか? なにか、よい方法があれば、美容院で頼んでみようと思うのでよろしくお願いします

みんなの回答

noname#108140
noname#108140
回答No.2

当然やった方が良いです。 就活用だからと美容室で相談して、好い印象を与えられるような髪形にするわけです。 人の髪形を良く観察して、作例写真があれば検討しやすいのでは。 自分に似合っていることはまず第一ですが、どういう髪形を先方は好むか、自分なりに考えるべきと思います。 撮影直前にも自分で細かい手直しをするとか、センスのありそうな人にチェックしてもらうとかした方が良いです。 濃い化粧は逆効果かもしれませんが、濃い化粧をしないのと化粧しないのとは違いますよね?同じようなことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は、就職の時は自分で髪を縛っただけで美容院には行きませんでした。要は、清潔感が出れば良いと思います。 注意は、 ・前髪が目にかかっていない。質問者様の髪型が分かりませんが、全くおでこが見えないより多少でも見えた方が印象が良いと聞いた事があります。 ・そんな細かい所は写らないかもしれませんが、肩にフケが落ちていない。 ・髪が長いので、きちんと後ろで1つに縛る。 ・髪色が著しく明るいのは×。 ・美容院に当日行くとの事なので、顔などに切ったあとの髪が付いたりしてないかチェックする。 美容院の方に、証明写真用にセットして下さいって伝えれば良いと思います。大学にくるカメラマンも慣れてると思いますので撮る時に直した方がいい所は(ブラシなどですぐ直る範囲で)注意してくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活の証明写真に関して

    就活中の大学3年生です 私は髪を寝かせると顔とのバランスがおかしくなってしまうため、単発にして少し立ててます。 自分の感じでは、そんなに立ててないと思ったのですが、写真で見ると結構ツンツンした感じです。 そこで、この髪型は立てすぎか?ESでの印象が悪いか?を教えてください。

  • 証明写真の髪型 就活 履歴書 エントリーシート

    証明写真の髪型について 来週ぐらいに就活用の写真をとります。大学3年生の女です。 今鎖骨ぐらい髪があるのですが、ショートやボブにしようか悩んでいます。 髪を結って撮ったほうがすっきりして見えるかなと思うのですが、年内には髪を切ろうと思っているのでやはり写真を撮る前に切ったほうがいいでしょうか? 履歴書と面接などの時に髪型が違うことは変でしょうか? 長い写真から短くなっていたら切ったのだとわかるので大丈夫かな、とか 短い写真なら面接前に切ればいいかな、とか考えましたが悩んでいます。 あと、前髪は目にかからない方がいいのはわかりますが、 長さが微妙な場合は巻いて横ななめで固めるか、 短めに切って分けるかどちらがよいのでしょうか。 私は顔が面長なので、なるべく長く見えないようにしたいです。 たくさん書きましたが、少しでも意見がありましたら回答お願いします!

  • 就活の証明写真について

    私は、保育士をめざしている大学4年生です。 これから就活が始まるのでそろそろ証明写真を撮ろうと思うのですが、実習などの時はあまりメイクをしてはいけませんでした。でも、一般的な就活では、血色をよく見せるために口紅をつけたり、普段よりしっかりめにメイクするようなんですが、保育業界を受ける場合でも証明写真時はしっかりめにメイクしたほうがいいんでしょうか?

  • 履歴書の証明写真について

     今わたしは大学4回で、恥ずかしながら最近就活を始めた初心者です。 そこで質問なのですが、企業に履歴書を提出する際の証明写真は、やはりスタジオで撮影されたもののほうが良いのでしょうか?また、カラーではなく白黒が良いと聞いたのですが本当でしょうか? 

  • 就活における証明写真について

    こんにちは。 現在就活中の大学生です。 書類選考に使用する証明写真について質問があります。 周りでは、やはりスピード写真でなく写真館で撮影する友達が多いのですが、私はこれまで写真館で撮影した写真(家族の記念写真・七五三・成人式・受験用証明写真など、いくつかの写真館を利用しました。)で出来栄えに満足したことが一度もありません。スピード写真のほうがまだ、それなりに満足できるものが撮影できているので、高いお金を払って仕上がりの悪い写真を準備するのをかなり躊躇しています。 しかし就活にスピード写真はお勧めされないとよく耳にするので・・・やはり、プロのカメラマンに撮影していただくほうがよいのでしょうか。 就活経験者の方、ご回答お待ちしています。 また、おすすめの写真館があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 証明写真

    証明写真の髪型について質問します。 大学で、先生が名前と顔を一致させるために、証明写真を持ってこいと言われました。 私は髪がロングなので、普段は一つ結び(ポニーテール)か二つ結び(ツインテール)にしています。 そこで質問です。 二つ結びで証明写真を撮るのはどう思いますか? 可能であればショートにすれば良いと思うのですが、急に言われたことなので切るのができそうにないです。 どうか回答をお願いします。

  • 証明写真

    高校三年生です。 来週、卒業アルバムをとることになり、同時に大学受験用の写真も学校でとるのですが表情など気をつけることはありますか? 中学生のとき、同じく高校受験用の写真を学校で撮ったのですが、笑うなと言われたので真面目な表情をしたらすごい人相の悪い怖い顔の写真が渡されました(軽くトラウマです)、、、 大学受験用のものは中学と違って軽く微笑んだり?しても良いのでしょうか(検索した時に大学生の方が就活用に撮る写真がでてきて微笑んでいたので、、、) 私の目つきが悪いだけなんだろうと思いますし、受験用写真は本人かどうかがわかればそれでいいとは思いますがあまりにも顔が怖くなるので相談させていただきました。 アドバイスがあればいただきたいです。 来週(木)なので、すぐに回答を にさせていただきます!よろしくお願いします!

  • 美容師の方に質問!!

    僕は中3の男です。髪の毛の疑問について知りたくて美容師に聞きました。えーと、僕はミディアムヘアーで髪の太さは普通で柔らかさも普通で髪の量も普通です(笑) えーと、ウォーターボーイズ2に出ている市原隼人ヘアーに似てる髪形にしようと頑張っています。しかし僕の手では届かないようです、、、それはWAXのセット法がヘタクソだからです。カットとか関係あるかもしれないですがとにかくあのように真中だけ立たせたいのです。でもどうやっても立ちません。なので教えて下さい。ドライヤーの方法からWAXのセット方法までなるべく詳しくお願いします。本当によろしくお願いします!困り度は3で直ぐに回答が欲しいと書いてありますがたくさんの投稿待ってるんでよろしくお願いします!

  • ヘアスタイルの写真

    初めまして 今度、髪を切りに行こうと思っています それでこの画像のようなヘアスタイルにしたいのですが、 美容院にこの写真を持っていくのは恥ずかしいので、 このヘアスタイルに似てる画像を探してみたのですが、 なかなか見つかりません… そこで、このヘアスタイルに似た、画像を知っていませんでしょうか? わがままなことを言いますが、なるべく女性の方の写真がいいです… 宜しくお願いいたします

  • 七五三の髪型について教えてください。

    3歳になる姪がいます。 先日、写真だけ前撮りするとかで子供専門の写真屋さんに行ったんですが、 そこで髪を結ってもらっている時に痛い思いをした様で泣き出しその日は写真も撮れないで帰ってきました。 その事を覚えているみたいで美容室での髪のセットは無理そうなんです。 どなたか家でも出来そうなアップの方法を教えて下さい。

TD-11のCRASH2の感度が悪い
このQ&Aのポイント
  • TD-11のCRASH2の感度が悪い理由を教えてください
  • TD-11のCRASH2の感度が低い原因として考えられる要素は何ですか?
  • TD-11のCRASH2の感度向上のための方法を教えてください
回答を見る