• ベストアンサー

3様の評の、どれが真?

ある文章について3人の編集人(別の雑誌)から ・何がいいたいのかわからない。 ・自己主張し過ぎる。 ・無駄がまったくない。 と言われました。 どうしてこのようなことが起るのか判りません。先ず、これの分析をお願い申しあげたいことと、 同一の文章に対して相反する3様の批評、今後の修練として、どれに耳を傾ければいいのか今後の展開方法を教えてください。(別の雑誌に採用された原稿ですが、されなくても自分では自信が全然ないわけではありません。向上し続けたいのです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ご機嫌いかがですか?neterukunです。 邪道かもしれませんが私なら4人目の意見を参考にします 3者3様で違う見解なのだから4人目の意見を参考にします。一番多くの意見が読み手の一番多くの感想と 割り切ります。 私よくここの恋愛カテで回答してますけど fushigichanさん、ma_さん、q-typeさん、私 みんなひとつの事柄について違う意見が あるなぁって、思います。 こういう感じが起きてしまった ってことですよね。 私も気付かされるんですよ「こういう考え方もあるのかぁ」ってね。 新たな見解は自分自身「こういう考え方もある」 発見になりますし、 「どう自己主張しすぎるんだろう」「どう無駄がないんだろう」というその意見の観点に立って読み直すこともまた必要と思うんですが、これはおそらくもうされたと思います。それで判断迷うならやはり4人目と言う考えが出てきます。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 ズバリ、4番目で受けてくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

 失礼な事を言いますが、編集者といえども、文章を読み解く能力に秀でているとは言えないのではないでしょうか。もしかしたら、三者のうちの誰かが的を得た指摘をしているのかもしれませんし、他の方が言うように三人とも的を得たして気をしているのかもしれません。つまり、視点の違いが評の違いに出たということですね。  文章なんて、書きたいように書けばいいのだと思いますけど、それではまずいのでしょうか?人に強制されて直した文章に魅力があるとは思えませんし。もっとも、素人の独り言(素人=私)ですけど。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問の文章だけで判断します。 「自己主張が過ぎて何を言いたいのかわからない。  自己主張のみでほかの事がわからない。よって無駄が無い」 無駄が無いというのは、良い意味ではなく批判的な意見と取れば取れると思います。 という意見でよいですか?(#1のかたも書かれていますが文章をよんでみないと・・。)

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 自己主張とは無関係の内容の文章なのですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.4

私の、全くアテにならない勘です。 3点の指摘が、それぞれが真であると仮定しますと・・・。 文章の中にユーモアとか、わざとハズしたりして読者を 飽きさせない工夫とかを取り入れたら如何かと思います。 その中で、言いたい点述べたい点は、しっかりと押さえる。 車のハンドルの遊びみたいなものかと・・・。 少し余裕がありますよね。 しかし、まっすぐに走っていきます。 文章を拝見しておりませんので、漠然とした回答にしか なりませんが・・・。 参考まで。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

>・何がいいたいのかわからない。 >・自己主張し過ぎる。 上記の二つを総合すると、あれこれ自己主張する文章をいろいろ書いてあるということでしょう。 つまり、いろいろ書きすぎて、論点がはっきりしないから、何がいいたいのか わからないとなるのだと思います。 そして、その内容が自己主張であるということでしょうね。 まず、論点をしぼって書くことですね。 自己主張は、それでもいいと私は思いますが・・・。 といっても、内容にもよる。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

すべて一言だけでは判断しかねる部分もありますが、全部が相反するとは思えません。 無駄というのは、必要な無駄がなさ過ぎるということでは?詰め込みすぎて余裕がないために、読んでいるものが圧迫感を感じる、次から次へ展開しすぎる、と感じるのではないでしょうか。 その詰め込みすぎているものが、自己主張を展開しているような内容ですと、「自己主張しすぎる」という印象になると思います。 従って、「あなたの主張イヤと言うほどわかった。で、結論は?」ということになるんだと思います。論点がはっきりしない、ぼやけた文章になっていると言うことではないでしょうか。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 アナタの文章、繰り返し十回以上読ませていただきました。夕方にでももう一度、読ませていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

その文章をのせてほしいです。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 手元にないので不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の原稿を改ざんされた場合、皆さんならどうしますか?

    わたしはアメリカに住んでいるのですが、日本人向けのローカル誌に無料でエッセイ風の記事を、つい最近まで提供していました。辞めた原因は、自分の送った原稿が、2週間ほど前に編集長になった人の手によって、改ざんとも言えるくらい変更され、これ以上やってられないと思ったからです。日本在住時に何度か新聞社や雑誌社の投書欄やその他のコーナーに記事を送った事がありますが、この様な事は一度もありませんでした。またこの雑誌でも、編集長が変わるまでは、わたしの原稿は一字一句たりとも変更された事はありません。 わたしが何か雑誌とかで発表するのにふさわしくない言葉を使用したとか、不穏当な表現をしたとかなら話はわかるのですが、そう言う事ではないのです。この新編集長からのご挨拶のメールでは、もしかしたら原稿に一部の手直しがあるかもとの事で、校正のゲラは事前に送ってくれるとの事だったので、その時点では了解のメールを出したのですが、何と校正ゲラは事前に送られても来ないし、わたしの名前で全く別の人が書いたとハッキリわかる改ざん記事が掲載されていたのです。わたしの原稿が気に入らないのなら掲載しなければ良いわけで、何故この編集長がそこまでわたしの原稿を変えなければならないのか理由もわからず、もちろん抗議はしましたが、そう言う方針なので、他のライターの人達にも皆さん、納得してもらってると、謝りもしないのです。 名誉毀損とかで訴えようかとも思いましたが、ただのアマチュアライターですし、弁護士なんかも取り上げてくれないでしょう。何か報復する手段はないものでしょうか?ま、忘れるのが一番かも知れませんが。 たとえば、このグーの質問とか回答の文章を勝手に変更されてしまったら、皆さんどう思われますか?

  • ライターとして小遣い稼ぎをするには?フリーライター

    ライターとして小遣い稼ぎをするには?フリーライターとしてもっと高給で雇ってもらうには? 私は今ゴーストライターとして活動中です。 お題を与えられた文章を書くと 900文字で300円です おおむね原稿用紙1枚で150円でしょう 私が自由に書くエッセイなどは800文字で50円です。             原稿用紙1枚で25円 それなりの審査があり合格しています。すべてネット上で行っています。給料振込みもネットバンクです。 ゴーストライターなので私の名前が出ることはありませんので気楽です。特に売名をしたいとは思っていません。(するなら匿名)    別の見方をすれば原稿用紙100枚で 1万5千円くらい            または原稿用紙100枚で2500円です。    ちょっと安すぎます。 「文章を書いてお金をもらえるなんて作家さんよね。かっこいいわ。」と思われるかもしれません。初期の私はそうでした。   だんだん欲が出てきます。もっと良いバイト先はないですか。 ちなみに読者の感想等は一切耳に入ってきませんし,自分の文章が本に載っているのか,雑誌に載っているのか,ネット上に載っているのかもわかりません。 ただクビになってないということは,この金額程度の仕事をしていると思います。 * もっと良いバイト先はないですか。地方在住のため売り込みに足で稼ぐことはできません。

  • “意見を述べる”という意味の名詞

    先日、読んだ漫画の感想を綴るブログを開設しました。 そこでは、毎週読んでいる漫画雑誌の感想以外に、 自分の好きな漫画について語ろうと思っています。 そういうわけで、 ブログ内にその記事を入れるカテゴリを作りたいのですが、 何というカテゴリ名にしたらよいのか悩んでいます。 いい言葉が思いつきません。 「○○(漫画のタイトル)談義」というカテゴリ名にしようかと 思いましたが、「談義」というとまず「話し合うこと」という 意味が思い浮かぶので、これだと妙な感じがします。 「批評」も考えましたが、批評というほどたいしたことは書かず、 その漫画を読んで思ったこと、今後の展開予想などについて 書きたいと思っているので、これも少し違う気がします。 そこで、「意見を述べること」、「自分の気持ちを語ること」、 「考えを綴ること」といった意味の名詞を教えてください。

  • 漫画を投稿して批評をして返してくれるマンガ賞ってありますか?

    マンガを雑誌に投稿したいんですが、郵送の投稿でも批評をつけて返してくれるマンガ賞ってないでしょうか? 持ち込みだといきなりボロボロに言われるのが恐いので、まずは投稿にし、慣れてきたら持ち込みしようと思っていました。 あと、人見知りなので知らないうちに編集部の人をイライラさせたり、酷評で涙が出てきたりしたら困るのと、編集部から家があまり近くないのもあります(地方ではないです)。 「少年誌だと評価をつけてもらうのはほとんど無理」とも聞きましたが、本当ですか?また、どうしてなんでしょうか? 体験談で「貴方には才能がない。見るだけムダだから今後一切ウチには持ち込み禁止」とか「これが本気ならあなたは努力したってプロにはなれないな」とか「一日5時間しかマンガに費やしてないの?10時間ぐらい費やせよ」とか言われたと書く人がいましたが、本当にここまでいわれるんですか? 私はどちらかと言えば傷つきやすい方で、自信作をボロボロに否定されると凹みます。こういう人はプロには向いていないと言われました。 でも、マンガを描くのが好きで、漫画家になりたいです。 漫画家を目指して大丈夫でしょうか? お願いします。

  • 働きマンのコトバ??★ゲラって何ですか??

    こんにちわ。 みなさん「働きマン」ってご存知ですか? モーニングって雑誌に載っているモヨコ氏の傑作です。 私は主人公の働きぶりに惚れまくりで毎回楽しみに読んでますが少々漫画に出てくる言葉でわからないことがあります。 1「何それ?ゲラ??」 記者に主人公が原稿を渡したときに言われた言葉です。 書きかけの原稿って意味と受け取ってもいいのでしょうか? 2校了 雑誌に載せる文章を書いていて「もうすぐ校了です!」っていっています。書きあがるって事でしょうか? 3現実 実際出版の業界はあの漫画のようなものなのでしょうか? 背景を知りたいです。 出版、編集の作業も面白そうだとか大変そうだとか毎回楽しみに見ています。 回答よろしくお願い致します。

  • webサイトの編集

    前職は派遣で2年、webディレクターとして ポータルサイトのコンテンツの編集を行っていました。 具体的には、企画、構成、ラフ書き、取材、原稿書き、 キャッチコピーの作成、画像の加工、htmlコーディングなどです。 (一般的なwebディレクターとは、少し違うかもしれません。) 正社員か契約社員で同じようなwebサイトの編集の仕事を探していますが、募集が少ない上に、あっても経験が足りないことを理由に不採用になってしまいます。 雑誌の編集の募集も受けてみましたが、webでは経験者として認めてもらえず、不採用でした。(31歳なので未経験者の募集は、ほとんどありません。) 仕事のすべてが編集でなくても、一部だけでも編集やライティングにかかわっていきたいのですが、 この程度の経験では難しいと思われますか? アドバイス、いただけませんか?

  • クリエイティブな仕事が向いてないようなので、ライター辞めたいと思ってます(長文)

    ライターのアシスタントを始めて1年半になります。仕事内容は、お手伝いではなく本格的に企画、アポ取り、取材、執筆と、編集全般を任されてる感じです。ですが、ツライと感じています。 この業界に入ったのは雑誌やカタログ、広告を見るのが好きで「何となく印刷物を作ることに携わりたいな」と軽く憧れていたからです。企画や文章を書くことが好きだから、というのは皆無でした。 文章力も、取材力も、基本的な仕事力もつかずにいつも怒られています。どうして技術が向上しないのかというと、多分この仕事が好きになれなかったからだと思います。頭が固くて、やわらかな発想ができないんです。一生懸命考えたりするのも、面倒だと思ってしまい身が入りません。上司に「直せ」と言われ、何回も(10回以上はザラです)原稿を書き直すのが嫌で嫌でたまりません。 これまで続けてきたのは、「もう少しやれば好きになるかも、デキるようになるかも」と思い頑張ってきたからです。でも、どうしても頭をやわらかくしていい企画をしたり、ピッタリなキャッチとか文章が思い浮かびません。また、しっかりしたスジを通せないので説得力のある説明ができないです。 1年半ですが、そろそろやめようと思っています。他にしたい仕事というのはありませんが、とにかくクリエイティブでなく、作業型の仕事をしたいと思ってます。私は未練はないのですが、ここで辞めるのは勿体ないことでしょうか?この仕事を今後もやりたいとは思いませんが、やり始めた以上は自分に厳しくして3年とかは続けるべきでしょうか? ちなみに私は22才で、これが初めて就いた仕事です。うちの会社は、仕事ができるようになれば通常半年でアシスタントが終了して正社員になれます。いま、手取りの半分が家賃に消えてしまう状況です…。

  • 漫画の持ち込み時の反応について

    先日、初めて漫画の持ち込みに行きました。 そこでの編集の方の反応が、この先の見込みとして 良いものか良くないものか自分一人では判断しかね、 質問させていただきます。 4コマ漫画を持ち2社回りました。 まず1社、某少女漫画へ。 そこでの漫画を読んだ編集さんの大まかな反応としては、 以下のようなものでした。 ・一番最初に『正直面白かったです』と言って頂けました ・『私はこのネタが好きです』と、好印象だった話を教えて頂けました ・漫画そのものに関しては、未熟な部分も良い部分も両方の指摘あり ・賞に出すか聞かれ(その雑誌のギャグ漫画賞は一月に大賞一本) 投稿しても大丈夫なレベルか不安に思い聞いてみると、 『私は大丈夫だと思います』と言って頂けました。(投稿はしまた。) 全体的にそこまで悪くは無い雰囲気でしたが、 自分では『お客を接待した感覚かな』とも邪推してしまいました。 次に某4コマ誌へ別の漫画を持って行きました。 ・褒められることは無く、未熟な部分を指摘されるだけでした。 (前の出版社と真逆のことを言われたりと少し困惑しました) ・良いことは言われなかったので駄目かと思いましたが最後に、 『光るものはあると思うので原稿は預かります』と言われ、 預かって頂けました。 ・投稿には基本的に批評はつけないが、私宛に送ってくれれば 返却時に私から批評をつけます。と言ってくださいました。 2社回った時のそれぞれの編集さんの反応は以上のようなものでした。 どちらも名刺は頂けませんでした。 この反応は、一般的な見解として 手ごたえありと見てよいのか全然駄目だったのか 見当もつかず、不安になり質問させて頂きました。 持ち込み経験おありの方、漫画業界に詳しい方、 教えていただける事がございましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 志賀直也「国語問題」

    小説家の志賀直也は『改造』という雑誌に「日本はフランス語を国語に採用してはどうか」という主張をしたことがあるようなのですが、この言葉の裏にはどんな考えがあると思いますか? 詳細には 雑誌『改造』に志賀直也が「国語問題」という文章を発表 その文章中に 「そこで私は此際、日本は思い切って世界中で一番良い言語、一番美しい言語をとって、その儘、国語に採用してはどうかと考えている。それにはフランス語が最もいいのではないかと思う。」と述べています。 それに対して国語学者の大野晋が意見しているのですが、それは省略します。 言語学など詳しい方でも そうでない方でも興味持った方、答えてくださるとありがたいです。

  • パーソナル編集長と一太郎、どっちが冊子編集向き?

    小冊子を編集することになりました。 詩や考察を数人分集めたようなもので、100Pくらいを予定しています。 長文の編集と、なおかつそのデータをPDFに変換できるソフトを探した結果、 「パーソナル編集長」 「一太郎」 の二つを候補に挙げています。 一太郎はワープロソフトだから、組版作りやPDF変換が云々…というのは、 どちらかというえばオプション機能に過ぎないような気がしています。 一方、パーソナル編集長は、レビューで「長文編集には向かない」という ご意見を見かけたのですが、どうなのでしょうか? また、他にオススメのソフトなどがあれば教えてください。 (インデザインなどはちょっと高価なのでご遠慮したいです…) やりたいこと ・文章編集 (既に作られている原稿の順番を入れ替えたり程度 文章の補正は別のソフトでやります) ・文章の形式(段組みなど)の変更 ・PDF変換 (変換形式が選べると嬉しい) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 東芝ノートパソコンの液晶パネルの色域についての情報がないため、代用品を探す際に困っています。
  • LP156WF6(SP)(N1)という液晶パネルのcolor gamutの具体的な数値がわからないので、どの代用品が適しているかを判断できません。
  • シールなどからも色域の情報を得ることができず、海外サイトでも詳細な仕様が載っていないため、色域を調べる方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう