• 締切済み

日商ビジネス英語検定2級について

掲題の通り、私は現在日商ビジネス英語検定2級の 取得を目指して勉強をはじめたところです。 認知度が低く、取得された方も少ないかもしれませんが、 将来商社に進みたいと思っていますので、 少しでも関連する知識が身につけばと思っています。 先日、現在高校で習っている英語の知識のみで TOEICに挑みましたが、スピードについていけず500点に いきませんでした。 TOEICは今度はちゃんと対策してリベンジするつもりですが、 まずはこちらの資格のほうがいつでも受けられるようなので、 取得してからにしようと思っています。 そこで、質問なのですが、この資格の勉強をするにあたって、 公式テキストのみでこと足りるのでしょうか。 模擬問題集は出題形式がどのようなものかわかるだけで、 あまりやる意味がないという話を耳にしました。 最低でもテキスト内の単語やビジネス知識さえ 覚えていけばなんとかなるものでしょうか? 2級に関しては、日商Webページにサンプル問題がなく、 実際にどの程度の難易度なのかわからず非常に不安です。 検定を受けたことがある方、ぜひアドバイスお願いします。

noname#114190
noname#114190

みんなの回答

  • cbsycb
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

本日、日商ビジネス英語検定2級を受験してきました(2回目)。結果はぎりぎりで合格でした。 勉強法としてはテキストに載っている単語、専門用語は出来るだけ覚えるようにしました(というよりも合格するためには必須)。 たぶん、テキストを1回通読しただけでは足りないと思うので、マーカーでもつけながら複数回繰り返した方がいいかもしれません。 他に英文契約書と貿易実務の入門書も読んだのですが、テキストの内容を理解できる能力があり、完璧に暗記することが出来ればテキストと模擬問題集だけでも合格することは十分可能かと思われます。 英検準1級と比較すると学習範囲が狭いだけにこちらの方が合格しやすいのではないでしょうか。 実際に受けた感じとしては模擬問題よりも易しい印象を受けました。試験の最後の方では模擬問題とは違って日本語の文章だけの問題がありますので、ある程度の専門知識と日本語の文章理解力が必要とされます(でも、それほど心配することはありません)。 今回、ネット試験を利用したのですが自分の都合の良い時期にいつでも受けることができ、結果も試験終了後すぐに確認できますのでとても便利だと思いました(正式の合格証書は約3週間後に送付するそうです)。 以上、お役に立てれば幸いです。

noname#125540
noname#125540
回答No.1

その試験を受けたことがないのでそこはアドバイスできないのですが、実用英検とTOEICの観点から、感想です。 >先日、現在高校で習っている英語の知識のみで TOEICに挑みましたが、スピードについていけず500点に いきませんでした。 これは仕方ないというか、それで普通です。大卒でも400点台が多いようです。 知識もまあ多少必要なんですが、速いし多いですから。。。 http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_10.html TOEICはいつでも受けられますよ。 公開テストは地域によりますが最大年に8回あります。 資格扱いされることが多いですが、英語学習者がレベルチェックテストとして使うのにも便利なテストです。 >模擬問題集は出題形式がどのようなものかわかるだけで、 あまりやる意味がないという話を耳にしました。 でも出題形式を知らないと戸惑いますよね? どんなテストなのかを知らなければ、どういう勉強をしたら良いのかも分かりません。 公式テキストがあるならそちらで分かるのでしょうか? Web上にサンプル問題がある場合はそれを見ればいいですが、 無いなら本で買うまでです。 インターネットが一般に盛んになったのはここ十数年のこと。 それ以前の時代から実施されているテストでは、まだまだ本が基本なことが多いです。 それに「サンプル問題」だと問題数が少ないでしょう。 TOEICがそうですけど、本当にちょっと見てみるだけ。 実用英検は「過去問題」ですから全問出ていますけど。

noname#114190
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応模擬問題集も購入して、勉強開始してみました。 世間的には、TOEICや英検のほうが圧倒的に評価が高いですよね。 ですが、自分の入りたい会社に行った先輩の情報によると、 TOEICはただの受験英語としか捉えられていないみたいで、 むしろ日商系の資格への評価が高いみたいなんです。 (採用担当の方にもよるのでしょうが。) マイナーな資格過ぎて正直情報が少なくて、対策とりづらいです。

関連するQ&A

  • TOEIC SW あるいは日商ビジネス英語検定 

    TOEIC SW 或いは 日商ビジネス英語検定2級いずれかを受験しようかと思います。 TOEIC SWは、英検やTOEICと違って、実際に話す、書くを問う試験だから、実践的な力が身につく試験だと思います。 日商ビジネス英語検定は、実際ビジネスで使う英文や専門用語が出題されるので、仕事の場では役立つと思います。 ただ、TOEICや英語検定と違って、知名度が低いのが欠点です。 私としては、実践的な英語力をつけたいのでこれらの試験を受けたいのです。(実際TOEICで高得点をとったり、英検2級を持っていても話せない人がいますよね) しかし、しいて言うならば、TOEIC SW , 日商ビジネス英語検定、どちらの資格を持ってたら、評価が高いでしょうか? やはり、TOEIC SWの方がTOEICと名前についているだけあって、こちらの方が評価が高いでしょうか? 日商ビジネス英語検定のほうが、テキストと問題集をやればいいので、試験対策はしやすいのですが。

  • 日商ビジネス英語検定

    大学2回生で商社希望なんですが、資格をとろうと手っ取り早そうな日商ビジネス英語検定の三級をとったのですが、次は何をとればいいと思いますか?とりあえず日商ビジネスの二級をとろうかと考えているのですが、もっと有益な資格があればぜひ教えてください。お願いします。

  • 日商販売士検定3級 勉強方法

    2月に行われる日商販売士検定の受験を予定しています。 そこでこちらのテキストを購入いたしました▶︎http://www.amazon.co.jp/U-CANの販売士検定3級-速習レッスン-第2版-【予想模擬試験つき-ユーキャンの資格試験シリーズ/dp/4426604486 こちらのテキストだけで十分に勉強できるでしょうか?また覚えることが多いので読むこと以外で効率のいい勉強方法を教えていただけると嬉しいです。 受験経験のある方回答お願いします。

  • 日商PC検定の内容について教えて下さい!

    日商PC検定の内容について教えて下さい! 日商PC検定データ2級を受験したいと思ってます。 しかし、テキストがあまり3級に比べ出回っていないように思えます。 旧試験のビジネスコンピューティング検定試験の問題集は代替としてのテキストとなりますか? 内容に違いなどはあるのでしょうか? 特に、知識問題の問題集を探しているのですが試験に沿った問題が出ているものが中々手に入らなくて困ってます(T_T)

  • 税理士と日商簿記検定

    現在37歳ですが、今から税理士を目指すことは可能でしょうか?大学は経営学部卒で会計の知識は多少あるくらいです。まず日商簿記検定3級から始めようと考えています。出来れば、日商簿記検定1級も取りたいのですがやはり税理士を目指すからには取得しておくに越したことはないですよね?ただかなり受験勉強が長期化してしまうのがちょっと。ともあれ、通信教育等を利用して最終的には税理士国家資格を取得することは可能でしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 日商ワープロ検定

    転職をしようかどうか考えていて、とりあえず日商のワープロ検定をとりたいと思うようになりました。 (他の資格はまたその次に、と) 全商のワープロ検定一級は持っています。 ですが、日商への知識が無く、どうやって勉強していいのか分かりません。 全商一級は社会人一年目に高校に頼んで母校で受験しました。 問題集も学生のとき学校で買ったものを使っていたので、日商のはどの問題集を使えばいいのかわかりません。 検索をかけても資格を受ける手順が?でした。 3級からとろうか、それとも2級からでも可能かどうかも分からず悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします

  • 日商のワープロ検定

    夏の間に日商のワープロ検定を取得の勉強をしようかなと思っています。 まず3級から取得したほうが良いのかなと思っているのですが また3級は取得してもあまり役に立たないのでしょうか? 独学でも取得可能ですか? 私は現在、ワードとエクセルなら基本的なことはできます。 ブラインドタッチも問題なくできるのですが・・・。 (ちなみにビジネスコンピューティングの3級は持っています。)

  • 日商簿記検定2級について

    簿記初心者です。ちょっとだけかじった程度の知識しかありません。 時間が出来たので、日商簿記検定2級を受けてみようと思っています。どの程度の難易度なのか、合格までにどれくらいの期間勉強する必要があるのか、1日何時間勉強するのかを教えてください。テキストで独学で勉強しようと思っています。父親は1級を持っているので、教えてもらえそうです。 いきなり3級ではなく2級から始めようと思うのは無謀でしょうか?もしそうなら3級の難易度なども教えていただきたいです。

  • 英語でお仕事されている方へ質問です

    TOEIC850点を持って、少し仕事でも活用しています。 といっても、留学経験はあるものの、お恥ずかしいことですが ペラペラではありません。翻訳業務も必死で対応する状況です。 もっとビジネスに通用できるよう勉強し、同時に資格も取りたいのですが、 ビジネスで通用できる英語の資格、どのようなものがありますか? 日商ビジネス英語検定しか思いつきません。 3級のテキストを買ってみましたが、貿易関係に強そうですね。 私の会社では、海外と取引ありますが、M&Aをしているので、 貿易用語は使いません。その代わり、英文契約書や財務資料、 などは関係しています。もちろん海外から電話などかかってくるのと、 たまにFAXやメールなど送る場合があるので、日商ビジネス英語検定も 使えそうだとは思っていますが・・・ みなさま、どのような資格を持って英語でお仕事されていますか? もしくは、どのような資格が今いかされていますか? ご参考までに教えていただければと思います。

  • ビジネス法務検定

    ビジネス法務検定をうけようとおもいます。しかし2級か3級かでまよっています。僕は大学2年の法学部です。この資格を取った方はどのくらい勉強しましたか?また何のテキストをつかいましたか?公式テキストですか?アドバイスおねがいします。

専門家に質問してみよう