社会保険料についての質問

このQ&Aのポイント
  • アルバイトの時給が下がることで保険料がどう変わるか、段階的に下げるか一気に下げるかの影響を知りたい
  • 保険料の変化によって社会保険や市民税が安くなるのか知りたい
  • 保険や税金についての知識がないので教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

社会保険料についてです。

社会保険について質問お願い致します。 現在アルバイトで月18~19日出勤しています。 時給が1500円から1450円に下る事になりその際の保険料についてです。 去年は週5勤務で1500円の時給で働いておりましたが、今年から月18日~19日へ勤務日数が減りました。 また、2月から時給が最大50円下がります。 会社からは、段階を追って20円⇒30円⇒50円と約6ヶ月をかけて下げても良いと言われていますが、 保険料の計算は、2月以降にいっきに50円引いても、段階を追っても変わりはあるのでしょうか? 保険料の変わりがないのであれば、段階を追いたいのですが、保険料が安くなるのであれば、50円下げようとも検討しております。 勤務時間は去年同様1日8時間のままです。 また、市民税なども安くなるのでしょうか? 横浜市なんですが・・・ 保険や税金について全くの無知の為 ご教授いただきたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asu1821
  • ベストアンサー率39% (54/136)
回答No.4

No1です。 昨年も19日の出勤だったという事は、今年も昨年も勤務日数は変わらないということでしょうか?だとすると・・ 昨年 時給1500円×8時間×19日=228000円 今年 時給1450円×8時間×19日=220400円 となりますね。 そうなると2等級の差は生じませんので、社会保険料は安くなりません。 それであれば、段階的に下げてもらって、少しでも貰えるうちは多い給料を貰った方がいいと思います。

raruhukun
質問者

お礼

ありがとうございます!! 色々と質問にお答えいただき感謝です! 変わらないのであれば、段階的に下げて行く事にします! 本当に助かりました!!!

その他の回答 (3)

  • stormrush
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

No2です。 一部訂正です。 No1の方が言われてますように、本年度に請求が来る市税は変わりません。 来年度の市税が安くなります。 失礼しました。

raruhukun
質問者

お礼

ありがとうございます! 来年度の税金が安くなることに安心しました!

  • stormrush
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.2

恐らく保険料の額は変わらないと思われます。 標準報酬月額が3カ月続けて2等級変わるのが社会保険料額変更の条件になりますので、 出勤日数が19~21日と考えた場合、標準報酬月額で2等級以上の変更が生じることは考えにくいです。 市民税については、1月から12月までのトータルの給与について掛ってきますので、 年間約10万円ほど手取りが減るようですので、安くはなります。 >時給1500円で去年の出勤日数を確認した所、4月~7月が平均20~21出勤でした。 その場合で安くなりますでしょうか? 社会保険料額については恐らく変わりません。 手取りを少しでも残しておくのであれば、段階的な減給がよいかと思います。 あくまで参考までに。。

raruhukun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 段階的に下げて行く事にします! 本当に助かりました^^

  • asu1821
  • ベストアンサー率39% (54/136)
回答No.1

こんにちは。経理事務の仕事をしているものです。 まず、市民税ですが、これは安くなりません。こちらは前年所得で今年の税額が決まるので無関係です。 社会保険料は給料が変動した月からの3ヶ月を平均して2等級差が出れば、変わります。(会社で加入の厚生年金なら) 今までが時給1500円×8時間×23日(週5とのことなので22日か23日くらいですよね?)276000円 時給が50円下がって勤務日数が減ると時給1450円×8時間×19日=220400円となりますので、2等級か3等級変わります。 よって社会保険料は安くなります。おそらく、厚生年金と健康保険を合わせて5千円~7千円程度安くなるかなと思います。

raruhukun
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! とても助かりました。 また、厚かましい質問ですが、時給1500円で去年の出勤日数を確認した所、4月~7月が平均20~21出勤でした。 その場合で安くなりますでしょうか? 段階を追って-50円にするのではなく、いっきに-50円にした方が良いという事でしょうか? 申し訳ありません。 教えて頂けますでしょうか。

raruhukun
質問者

補足

大変申し訳ありません。 出勤日数は20日~21日ではなく、19日でした。 本当に申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 社会保険料を抑え、手取りを増やす最適の方法は?

    現在派遣社員として働いております。 今までは手取りで平均22、3万ほどあった給料が、去年の4,5,6月の給料が残業でたまたま多かったばかりに 9月(10月?)からの社会保険料が7000円もアップして、諸々の合計が37000円ほど引かれることになり 以後今まで20万を切るか切らないかくらいの給料になってしまいました。 諸事情で月々の給料を23万ほどにしたいのですが、最適な方法についてアドバイスいただけませんでしょうか? 私が考えているのは、 1.今回の4,5,6月分の給料は残業を少なくし今まで通りの金額になるように働く 2.6月から出勤日数を増やす、もしくは残業を増やして働く というものですが、安直過ぎますでしょうか・・・? 派遣先の派遣社員に対する残業の上限が20時間程度ということなのですが、 出勤日数22日×時給1300円+残業代20時間×時給1.25倍 出勤日数23日×時給1300円+残業代15時間×時給1.25倍 のどちらかの選択肢しかなさそうです。。。 あとは残業を15時間~20時間の間で変動させることは可能なようですが・・・。 この条件で最適な方法はありませんでしょうか? いろいろ計算もしてみたのですが、どれが一体得(と言っては御幣がありますが)になるのか解らなくなってしまって・・・。 こちらでよくご存知の方にアドバイスをいただけたら、と思い質問させていただきました。 ちなみに参考になるかは分かりませんが、市民税(住民税)は給料から引かれておらず、自身で納めています。 アドバイスをしてやろうという方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 10月からの社会保険加入について

    今年10月から社会保険の加入条件が変わるということで、教えて下さい。 私→独身。親の扶養に入っていません。国民健康保険。今だけ短期で時給1450円の派遣に行っています。 仕事が11月延長になりそう(現段階でまだワカラナイ)で、社会保険に入りたくないのでその場合は退職しようと思います。 うちの派遣会社は、毎月15日締めです。シフトは半月ずつ出しています。 8月の勤務日数 13日 9月  〃   19日 10月  〃   11日(10月15日迄で) Q、10月末まで、社会保険に入らずにあと何日出勤できますか? 明日、10月後半のシフトを提出しなければいけないので、どなたかすぐに回答お願い致します。m(__)m

  • 社会保険について教えてください。

    パートの人で勤務日数・勤務時間が月によって社員の3/4あったりなかったりする場合(3/4ない時でも3/4に近い勤務日数・勤務時間です)、いつから社会保険に加入できるのでしょうか?もしくはいつから加入(取得日は何日にしたらよいか)すべきでしょうか?

  • 高齢者パート 社会保険加入について

    69歳ですが、今月から新たな会社に入りましたが以下の就労条件ですが 社会保険に加入できますか?  会社は従業員500人以下です。 (1)月の勤務日数24日、週にすると5日、6日とばらばらです。一日5時間勤務。 (2)時給は1100円 (3)1年以上は安定してます 以上ですが、本年誕生日を迎えると半年後には70歳になります。

  • 社会保険などについて

    社会保険などについて いろいろ過去の質問も拝見しましたが、いまいち理解しきれないので質問させて頂きます。 初歩的な質問も多々あると思いますが、分かりやすく教えて頂けると助かります。 ・現在フリーターで父親の社会保険の被扶養者となっている場合、収入が一定額以上ある場合、被扶養者から外れることは分かりました。被扶養者から外れる場合は、私が父に申し出て被扶養者から外してもらうのでしょうか? それとも、確定申告をして収入が一定額以上あることが父の勤める会社に分かると勝手に外れるのでしょうか? ・短時間のアルバイトを掛け持ちした場合の各種保険や控除?はどうなるのでしょうか?  例えば時給700円で1日3時間で、月15日程度勤務のアルバイトと、時給750円で1日4時間から5時間で、月15日程度のアルバイトを掛け持ちした場合。 ・アルバイトでも一定条件(うろ覚えですが、正社員の3/4以上の勤務日数や時間でいいのでしょうか?)を満たしていれば社会保険に加入できるとのことですが、アルバイト募集ではそのようなことを明示していないものがほとんどだと思います。大体どの程度の勤務だと、加入できるのでしょうか?(さすがに1日3時間であれば加入条件にならないことは分かります) また、加入したい場合、どのタイミングで会社側に言うべきなのでしょうか?  本当に初歩的な質問で申し訳ありません。他の方の質問や回答を拝見していたら、混乱してしまいました。

  • パート勤務の社会保険料について

    フルタイムのパートで、時給1210円で1日8時間、月21日勤務した場合、月給193600円になりますが、フルタイムのパートの場合ここから社会保険料はどのくらい引かれるのでしょうか? また引かれる社会保険料の内容も教えて頂きたいです。

  • 派遣社員の社会保険料について

    社会保険料について質問させてください。 当初、4月24日~7月末までの期間で、 時給 1,600円 所定勤務時間 7.75時間 月末締め、翌月15日支払い で派遣契約し、その後は1ヶ月毎の更新でお仕事をしていました。 社会保険には2ヶ月経過後でないと加入できないと言われ、7月1日付けで資格取得し加入していただきました。 新規加入になるので、標準報酬月額は  時給×所定勤務時間+交通費 になるかと思っていました(他の派遣会社ではそうだったので)が、 8月に頂いた7月分のお給料からは、一番残業の多かった6月分のお給料(約386,000円)を標準報酬月額に算定され  健康保険 15,580円  介護保険  3,157円  厚生年金 27,819円 が控除されていました。 ちなみに、 4月給料は約11万円、 5月給料は約37万円でした。 9月からは派遣元は同じで、派遣先が変わり30万円の固定給になるのですが、今後もこの保険料を払い続けなければならないのかと、なんだかすっきりしない気持ちです。 長々と書き込みまして申し訳ございませんが、ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します

  • 社会保険料の変更について

    自分は毎月の給料が14万ほどなのですが 去年の10月くらいから社会保険料が一気に高くなり、 これは厳しいなと思い会社に聞いたところ 22万円基準での社会保険料になっていました。 理由は去年の3月にかなりの日数を休日出勤させられてしまい、 その年の4月の給料で計算されたためです。 (5月と6月の出勤日数がそれぞれ16日以下とのことで 平均ではなく4月のみの給料で決められてしまったようですorz) まあ法的に仕方ないと言われ、泣く泣く我慢していたのですが 1年ごとの更新ということで今年の10月分から見合った金額に変更されるのかと思いきや 何も変わっていません。 今年の4,5,6月は地震の影響で出勤が減り、給料も少なかったんですが…。 給料が他の月より高くなったのはその去年の4月だけで、 その計算でこの先もずっと続くのではかなり厳しいです…。 なぜ更新時期を過ぎても等級が変わっていないのでしょうか?

  • 社会保険加入について

    私は現在の職場で出来高給で働いていますが、来月から時給制にするといわれました。今まで通り月~金の1日7時間位の勤務で行きたいと思っていましたが、社会保険に入るよう言われました。今までは入っていなかったし、旦那の扶養範囲で働いていて社会保険も入っているので個人では必要ありませんし、月2万位支払うメリットもありません。 加入するのに就業時間や日数の制限はあるのでしょうか? このままでは扶養から外れて150万くらいの年収にならないと働くだけ損をするようで? 加入しなくていいギリギリのラインも教えてください!お願いします。

  • 社会保険料の等級は下がらないのでしょうか?

    私の母から質問されたのですが、わからなかったのでわかる方がいましたら教えてください。 母は、派遣で働いています。去年の春ごろに時給が10円UPした際に、社会保険料の等級を2等級あげられたようです。 1日約6時間の労働で時給10円UPなので、1日60円、20日間働いたとしたら1200円で2等級・・・。 そして、去年の11月ごろから労働時間を1時間減らしてもらい、6時間から5時間になったようですが、今のところ等級の変更はないらしいのです。 会社の事務の人に聞いても、時給が変わったときには等級は変わるが、労働時間の変更で等級は変更しないと言われたようです。 もらえる給料は少なくなるのに、そんなことがあるのでしょうか? ちなみに母は毎月20日以上の出勤をしています。

専門家に質問してみよう