• 締切済み

40歳、契約職員募集で面接にいったのですが・・・

40歳で、調剤事務の面接に行ってきました。入社時は契約職員で社員になれるとのことで応募しました。20代が4人、35歳位が1人で私とで1名応募のところ6人で、しかも書かれていなかったのですが2次面接まであるという事でした。全国チェーンの大きな会社です。で、2次面接の場合は電話で連絡ということでした。「受からないな」と思いました。そして、先日電話があって「契約職員はなんともいえないのですが、他の店舗で半日パートをお願いしたい。契約職員には今の社員が辞めればお願いするかも」と電話がありました。ちなみに、今無職で収入はないです。働けば月8万で収入はあります。で、同じころ訓練校からメールがきて「こんな案件があります。期間限定社保完備」修了した訓練校のおおもとの求人で緊急雇用対策のでの募集で13万です。メールがきたので応募し、受かっています。でもPCスキルが高くて私には無理かなぁ・・実務でやったことがない作業です。場合によっては一ヶ月で終了ということもあるそうです。どちらがいいか迷っています。 社保完備期間限定月13万か、雇用労災だけの期間限定なしの月8万、経験ありの内容の会社かどちらを選びますか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>契約職員には今の社員が辞めればお願いするかも これだけ景気が悪いのです、求人が少ないので辞めることにためらう人が多いです。 「するかも」など当てにできません。 いいように使われそうで心配です。 社保完備期間限定月13万にチャレンジされた方がベターではないかと 個人的には思います。

noname#178514
質問者

補足

緊急雇用対策の結果が来ました。落ちてました。 1人のところ8人募集があり駄目でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.1

迷う時間がありませんね。 緊急雇用対策で採用されるケースは有ります でも、応募者も多いので難しいですが 決まれば… 貴女が頑張ることを条件に私は賛成です。 パートが安定なんて考えは間違っています ハートはパートだからね 基本は6カ月だったと記憶しています その間に頑張りましょう 業務は6カ月なので限界があります そこでアドバイス 心に余裕を持って、気配りをしましょう 他の社員が気付かない小さなことから隠れた部分まで気配りです アピールしないと意味が無いから、隠れた気配りも時には見つかるように配慮して実行です。 私の職場にも同じ制度で取り入れた方がいました いましたと過去形は、遅刻や無断欠勤があり 注意したところ、本人から退職を言ってきました *6ヶ月間の欠勤はダメですよ  無断欠勤は一度でもダメです  病気であれば許されますが、それでも一度は会社に顔を出す  そんな頑張りが貴女の評価を決めます  だって、体調管理も仕事のうちだと思うからね。

noname#178514
質問者

補足

結局半年の日々雇用のは落ちていました 色々ありがとうございました。今、その薬局に勤めています。 かなり大手企業で、いろいろと充実しています。 フルタイムパート、社保完備、1年たつと社員登用試験の資格が得られるということです。試験は上司との面接などです。それを目指して頑張りたいです。パートで雇い止めとかがコワいですが、社員登用を目指して頑張っていきます。なにかの縁と思って頑張りたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員の定義について

    契約社員というと、直雇用、社保完備というイメージがありますが、アルバイトでも社保完備なところはあります。また求人をみていると、派遣なのに見出しに契約社員と書かれているケースも見られます。結局、正社員以外はフリーターのたぐいと言う評価なのでしょうか。逆にフリーターの定義とは何でしょうか。

  • 新卒で嘱託職員→2年目から正職員って大丈夫??

    新卒で嘱託職員→2年目から正職員って大丈夫?? 現在大学4年、来年3月卒業予定(新卒)で就活しています。 病院の事務職で内定を頂いたのですが、 面接時に 「求人票には正職員と書いていたんですが 1年目は嘱託職員→2年目から正職員の条件に変更しようかと 検討中です。それでもいいですか」 と言われ、了承しました。 希望職種であったことと、あくまで検討中であって もしかしたら正職員で雇ってもらえるかもと考えたからです。 内定を頂いた後、電話にて雇用形態が決まったと連絡があり、 やはり1年目は嘱託職員、2年目から正職員になるそうです。 ・保険、交通費、手当等は完備 ・給与も(仕事も)正職員同様 ・ただし嘱託の1年分は退職金の請求期間に入らない とのことでした。 実は他社(某家電量販店の販売職)から正社員の内定も頂いているのですが、 仕事内容や職場の雰囲気、勤務地を考えた結果、 病院の事務職で働きたいと考えています。 嘱託職員となると、雇用期間の定めがある有期労働契約になり ・一年後に「やっぱり正社員雇用ないわ」=契約終了による退職 ・「もう一年嘱託やってくれないかな」 ……ということもありうるのでしょうか。 仕事は希望とは違うけど正社員を選ぶべきか、 やりたい仕事を取って身分不安定な嘱託職員を取るか、 悩んでいます。

  • 郵便配達員の非常勤期間職員とは契約社員なんでしょうか?

    こんにちは。 先日 郵便局の募集を見て応募、面接まで行いました。 その時に聞いておけば良かったのですが、 緊張などありまして頭が回りませんでした。 ですのでこちらで質問させて頂くことにしました。 外務という言い方でよろしいのでしょうか。 郵便配達業務を希望しました。 面接が終わるときに何か質問は?と聞かれましたので 面接官の方に尋ねました。 雇用形態は、アルバイトではなく契約社員として働きたいと申し上げました。 その返事はアルバイト含め全ての従業員は 非常勤期間職員?というような雇用形態でやっていますと言われました。 求人情報サイトに載っていた情報では 契約社員登用のマークとアルバイトのマークがありました。 ■質問1■ この非常勤期間職員というのは、客観的に、また社会的に見て 履歴書に「契約社員」の履歴として書けるものなのでしょうか? それともまた別に「契約社員」という雇用形態が存在するのでしょうか? ■質問2■ 賞与はどちらにせよ貰えるのでしょうか? また、いわゆるアルバイト扱いと契約社員扱いとに区別されたとして、 決定的な違いはありますでしょうか? ■質問3■ また今年2009年からは4ヶ月毎の契約更新となりますとも言われました。 短期間での契約ですので、仕事を続けていて業務成績いかんによっては、 首を切られるリスクは高くなると考えて宜しいのでしょうか? 当方お恥ずかしい事ですが、大学の既卒でありながら社員歴が無く、 小さな事ですがとても気になり、質問させて頂きました次第です。 郵便配達員について詳しい方のお答えでなくても結構です。 主観で私はそうでした等の体験談も是非聞かせて欲しいです。 全ての質問にお答え頂けなくても、どれか一つの質問は分かりますという方の助言も歓迎です。 どうかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示宜しくお願い致します。

  • 職歴詐称について

    職歴詐称について、質問させて頂きます。 新しく短期のアルバイトに応募しようかと思います。 履歴書に書く職歴なのですが、 [本当の職歴] A社 1995年4月~2009年6月:(社保完備) (正社員) B社 2010年11月~2010年12月:(社保完備) (契約社員) C社 2011年1月~2011年2月:(社保、雇用保険関係なし) (契約社員) なのですが、履歴書に書こうと思っている職歴 A社 1995年4月~2010年6月 以上 前職と前々職、もしくはどちらかを消したいと思っているのですが、短期のアルバイトでも雇用保険被保険者証の提出などが求められるのでしょうか?(特にC社は社保、雇用保険関係なしなので、消したいのですが。) 応募先は短期のバイトですので当然社会保険や雇用保険はありません。

  • 臨時職員

    世間知らずなもので・・・求人先の意図を教えてください。 就職サイトで、欠員補充ということで、とある福祉施設で、 臨時職員の募集を見つけました。 契約期間が決められていたのですが、雇用期間の更新ありとのことです。 また、その施設の求人情報欄には、正社員登用の途ありと書いていました。 契約期間は2か月です。私は、よくわからないのですが、 臨時職員とは、どのような身分なのでしょうか? 産休のための代理などで募集しているのは見たことが あるのですが。働きを認められれば、契約更新するということでしょうか。 仕事内容は、見たところによると、正社員と同じだと思います。 勤務時間もフルタイムです。 社会保険は完備されており、ボーナスはかなり少ないですが、一応あります。 日給は安いです。 契約の更新あり、ということは契約期間が終われば解雇される可能性もあるということですよね? これは、なぜですか?試用期間という意味でしょうか? 2か月だけ働いてほしいのであれば、短期で募集すればよいと思うのですが。 それから、臨時職員として求人を出すということは、正社員と同じ様にに働いてもらいたいが、 人件費を安く抑えたいので、正職員以外の形態で働いてもらおうということでしょうか? 施設に経済的余裕ができたら、正社員にしようということでしょうか?

  • 契約社員の募集に応募したいのですが。

    20代前半のフリーター、契約社員で企業に応募しようと思ったのは初めてです。 2014年2月で今のアルバイト先を、(まだ上司に伝えてはいませんが)契約期間満了日で辞めるつもりです。 3月からは別のところで、契約社員として働きたいなと思っています。 応募しようと思っている所は、通勤距離や勤務時間など今より条件が良いので応募したいのですが、 3月から働きたいというのを (1)電話をかけた時に言うのか (2)履歴書(持参ではなく送付)に書いておくのか (3)面接日が決まってから面接官に伝えればいいのか やはり (4)数ヶ月先からの勤務は迷惑だから今回の応募を諦め、辞めてから別の所を探すのがいいのか。 今までは、辞めてから次を探すというパターンばかりで、どのタイミングでどう伝えればいいのか困っています。 今のアルバイト先は辞めたいと伝えれば来月末にでも辞めれますが、クリスマスや年末年始が終わってすぐに棚卸しなど忙しい時期に入ってしまった為、今辞めると心苦しいというか・・・。 詳しい方や経験者の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

  • 期間を定めた職員の雇用契約書

    上司から、定年をすぎた職員は、期間を定めた雇用形態に切り替えると言われ、雇用契約書を作成しなければなりません。 雇用形態は下記のとおりです。 ・待遇は正職員と全く同じ。賞与、昇給、各種保険あり。 ・契約は1年更新とする。 この場合は、「嘱託職員」という名目でいいのでしょうか?「契約社員」だと意味合いが変わるのでしょうか? 今までこういう形態の職員はいなかったため、新しく取り入れるのですが、就業規則の変更届出も必要ですか? また、嘱託職員ではなく、パート職員とすると、書類の取り扱いや就業規則上の扱いとかはどのように変わりますか? どなたかご教示ください。

  • 契約社員の面接について

    明日契約社員の面接を受けに行くのですが、募集要項に契約期間が記載されていませんので、契約期間はどのくらいなのですかと聞こうと思うのですが、これってきいてもいいのでしょうか? また、社員登用制度があるのですが実際どれくらいの割合で契約社員が正社員になっているのかも聞きたいのですが、これも質問して問題ないでしょうか?(大丈夫だと思うのですが念のため質問しました。) ちなみに、私が応募したのは、ホテルのフロント係です。

  • 臨時職員になんとか採用されたい

    30代代男性です。 前の仕事でうつ病になり退職しました。緊急雇用で今年の1月に市役所の臨時職員の事務で採用されました。静養後の臨時職員での仕事は私にとってきつくなくまた仕事ができる喜びを感じていましたが、3月末で契約終了でした。現在は無職です。 再度、緊急雇用の臨時職員採用に応募して面接までいくのですが4件不採用になっています。 今週、また臨時職員の面接を受けてなんとか採用されたいです!! どうすればいいのでしょうか?

  • アルバイトを契約社員と詐称

    今度就職活動をするにあたって、現職の雇用形態がアルバイトなのを契約社員として履歴書や職務経歴書に記載しようかと思っているのですが、バレますか?やはりアルバイトだと印象悪いかなと思いまして・・・ ちなみに今のアルバイトは社保完備で月収は20万前後。違いは雇用形態の名目だけで、待遇などほとんど契約社員と同じような感じです。バレるとしたら社保や源泉などからだと思いますが、そういう書類に雇用形態の記載ってあるのでしょうか?