• ベストアンサー

5人家族の間取り

祖母、父、母、娘、息子の5人家族の場合、間取りはどのような感じがよろしいのでしょうか? 何LDKくらいがいいのでしょうか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xeno23
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

1.まずは祖母の部屋をLDKと離すことをお勧めします。   お互いの生活時間帯が違うので、LDと続き間で作ると遠慮する場合が多くなります。 2.祖母の部屋階上には子供部屋は作らない   これも1と同じことが言えることと、子供の歩く振動音を馬鹿にはできないので 3.将来ご自身が使用する部屋となる可能性があるので、自分のことと考えて広さや収納も考慮すること 4.祖母の部屋から水回りへのアプローチを考えて   リビングを通らないで行けるトイレ、洗面脱衣がベスト 5.子供部屋は二部屋必要か? 子供が小さいなら続き間で作っておいてもよいが、思春期に近いなら二部屋必要 居室としては3~4部屋必要です。 家族団欒の場所は家族によって違いますが、他人の生活スタイルを真似するのではなく、ご自身にあった居心地の良いLDKや茶の間をつくられてみてはいかがでしょうか。ソファを置いて、その前にコタツを置くようなことにならないように

aya727727
質問者

お礼

皆様、貴重な意見ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

私の家が似たような感じでかなり狭く建てているので参考までに。 祖父と夫婦と息子二人の5人家族で30坪(15坪の総二階)で4LDKです。 一階に12畳のLDKと4.5畳和室+2.5畳ウォークインクローゼットの祖父の部屋。 二階に6.5畳洋室+2.5畳ウォークインクローゼットの寝室とクローゼット込みで6畳の部屋が2つ。ここは現在は一部屋に子供二人で、もう一部屋は書斎兼物置で将来的に子供にそれぞれ部屋を与えれば書斎がなくなります。 あと、LDKがせまいので大勢のお客が来るときは、祖父の部屋をLDKと繋げてます。 子供部屋も二人部屋としては狭く、友達が来たら子供部屋では遊べないので、寝室はベッドは置かずに、昼間は布団を上げて、多目的スペースにしてます。 私の家が最低限必要な広さだと思いますので、ここからLDKを広げたり、子供部屋を別にするのにもう一部屋増やしたり、されて見て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

6人ですが、敷地は十分取れたので・・広いので参考にならないかも ただ、3度目の新築なので、今までの経験から、割とうまくできたのではないかと 平屋なので階段はない。 ★ポイント(重視したもの) ・明かりがとりにくい建物中心に、広めの納戸(ウォークインクローゼット)を置いた  収納物の結露による被害を防ぐため、外壁には接しない  緊急時のショートカット(近道)にするため出入り口を2箇所とした  極力収納物はここに入れることとした ・ダイニングとリビングは連続して広くした・・20畳以上ある   普段家族はここに集まれるように。 ・無駄な廊下は最小限にした。  廊下はスライド書庫を兼ねている。どの部屋からも取り出せる ・子供部屋は成長したら区切れるようにした(ドア二つ) ・洗面台・トイレは朝のラッシュ時を考慮して2セット ・子供と夫婦の寝室は、ちょっと距離を置いた(^^) ・和室は、多目的で使えるようにふた間続きとした   和室は、ちょっと凝らせて貰った。書院もつけたよ。 ・お風呂は、祖父母の居室の近くに、バリアフリー使えるように ★廊下はとにかく無駄なスペースなので、リビングから直接各部屋に  いけるように配置した。 ★大家族だと、一日短時間しか使わないけど、洗面所とトイレは  2セットにした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

予算をいとわなければあればあるだけお部屋をどうぞ 祖母の部屋、夫婦の部屋(冷めきっていれば別々に)、子供部屋二つ 居間、食堂、客間、書斎、お離れで茶室と言ったところかな 予算や土地が厳しいならそれこそ予算次第

aya727727
質問者

補足

予算や土地の広さなどはあまり考えないでお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族5人(子2人)の理想的な間取りは?

    こんにちは。 家族5人(祖母、私、妻、子2人どちらも小学生)で、家を建築しようと思います。2階建て希望です。 新築するとしましたら、どれくらいの広さの土地を探せばいいのでしょうか?また家の理想的な間取りは何LDKでしょうか? 教えて下さい。

  • 5人家族での間取りはどのくらいですか?

    現在大人2人、小1、年中、2歳の子供3人で2LDK、6畳2間、LDK10畳に住んでいます。 押入れは1つ半です。 3LDK、6畳3部屋、LDK14畳の賃貸マンションに引越しを考えているのですが、5人家族の方間取りはどんなところにお住まいですか? 家賃は5万(築20年は経っています)、駐車場代2台で1万円です。 お家賃としてはお安いのでしょうか?どうなのでしょうか? 長男が6年生か中学生になるころには一戸建てに引っ越そうと思っているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 5人家族の間取り

    我が家は父、母、長女(中1)、長男(小4)、次女(年少)の五人家族で、 2LDKの一戸建てアパートに住んでいます。 現在はリビング(8畳)にはテレビとソファとPCとおもちゃを入れる棚と机ともう1つの机(普段は次女のおもちゃが散乱しています)があります。 洋室(6畳)には父、母、次女が寝て、たんすやキーボードも置いてあります。 和室(6畳)には長女と長男の勉強机と布団とたんすが置いてあります。 洋室では3人寝るのが精一杯です。たまに父はリビングで寝ます。 また、長女と長男は年齢的に一緒に寝ない方がいいですよね?長女が夜中に勉強している間は電気はつけたままで、そこに長男が寝ているので可哀想です。長女の高校受験時は無理だと思います。 長女が高1の時に長男は中1、次女は小1でトリプル入学になるのですが、さすがに勉強机3つは厳しいですよね。 引っ越しについても考えていて3部屋ある家を探し3DKが見つかったので詳細を書いておきます。 ・3DK ・2階建て ・アパート ・庭がない ・クローゼット多め です。  候補ですがよい間取りなどあれば教えてください。

  • 私の家族について。

    私は今年大学を卒業し社会人1年目の22歳です。 家族は父、母、兄、祖母。 私は大学4年間一人暮らしで、今年実家に戻ってきました。 元々、父母と祖母は仲が悪く祖母は仲良くなろうとして2人に話しかけますが、2人は無視。家族全員で夕飯を食べますが会話は無し。 祖母の話し相手は私だけという感じです。 母はいつも祖母の悪口ばかり。父は実母である祖母にたいして顔をしかめて話します。 母は私に対しても「あなたと話すと疲れる」と言って娘に関心がありません。 私は実家に帰ってきてからそんな家族を見てストレスが溜まりっぱなしです。胃が痛くなったり、突然泣き出したりしてしまいます。 親は心配しているものの原因が自分達だなんて気付いていません。 母は家の掃除さえ全然出来ない人で、汚くなったら新しいものを買ったり、汚い所は磨くではなく綺麗な物を貼るという人です。 父は短気で自己中で子供みたいなオッサンです。 兄は親に気を使っているし、何も言いません。 私は言っても直らない親にうんざりしています。 はやく家を出て行きたいのですが、こんな家族が心配で出て行くことができません。。。 兄が家の跡取りになりますが、こんな家に来るお嫁さんがかわいそうです。 こんな家なかなかないですよね。

  • 家族について聞いて下さい。

    私の家族の話です。 母方の祖母は父方の家族を「あの家はおかしい」「あの人(私の父)と結婚してから(母の)性格が悪くなった」「(父が)あんな家庭で育ったから私が非行に走った」「ネクラ」 そんな話を私は子供のころからずっと聞かされていました。 大人になり私も子供がいます。 母方の祖母が自分の娘を守りたい気持ちも今なら理解できます。 しかし、こんな事を小さな子供に吹き込む祖母の気持ちが理解できない。 昔、母方の祖母が父方の祖母に嫌味を言われたりされていたと聞いていました。 でもだからといって母方の祖母のやり方はあまりにも卑怯だと思うんです。 確かに父方の家族は少し変わっているかもしれません。 でも私にはたった一人の父親で大切な家族です。 私が生まれる前から父方の家族と母方の家族はあまり仲良くないとは聞いていました。 だけど父方の家族からは一度だって母や母方の家族の悪口を聞いた事はありません。 どうしてみんな仲良くできないのでしょうか? 自分の父の悪口を言われたりするのが私は辛いです。 皆さんはどう思われますか? すごくごちゃごちゃで訳のわからない文になってしまいましたが 皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの間取り

    こんばんは。 3人家族(全員大人)で賃貸マンションを借りる場合、 3K以上の間取りでないと貸してもらえないのでしょうか? 2LDKを借りることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家族とは・・・?

    28歳、男です。 家族は、両親、3つ離れた兄、そして双子の方割れ。(私は双子です。)老人ホームにいる、祖母の 6名です。 祖母は、父方、父は一人っ子です。両親は、3つ上の兄と同居、 私は双子でともに両親と離れて住んでいます。 父は59歳、母は56歳、兄は31歳、で、息子は、みな独身です。 父は契約社員、母は無職、兄も契約社員(ようやく採用が決まりました。)双子は、現在職場勤務です。 なぜ、こんな家族状況をお伝えするかですが、 父が、祖母を大事に思い(父はマザコン)で母に向かず、父と 母は、母への暴力(言葉ほか)が原因で恐れています。 母と兄は喧嘩をしています。理由はたくさんあるのですが、 母は兄と離れたい、兄は母しか頼れないで、兄は、マザコンのようです。常にそばにいたい、常に気にしていたい、というような状態です。 兄弟は、仲が良いとも悪いともいえず、 父と兄は幼少期のキツイ叱りが原因で、会話が成り立ちません。 私はそうでもないのですが、双子のもう一人が、父には責め立てるのです。理由は、父の借金癖が大きな原因ですが。 こんな状態ですが、父が、来年定年を迎えます。 仕事で疲れた、という父を見て、そろそろ向き合いたい、と考えております。 何がしたいかというと・・・。何が困っているか、というと。 家族での立ち居ちを、明確に持ったとき、 父の意見よりも、息子の意見が正論をついていたとき、 両親の面倒や、家族の意見を息子がきめていいのか、ということです。 つまりは、両親、兄、双子のもう一人の意見を聞きながら、 家族の総和を、自分が決めるべきかどうか、迷っています。 直近として、問題になりそうなのは、 父の離職(金銭の問題)、兄の就職への体制作り(新職場への不適合へのフォロー)、祖母の容態変化(父親のショック)、 両親の不仲の改善(母への暴力軽減)、双子の父親へのこうげきを全て私が抱え込む必要があるかなのです。 私自身、育ててもらった恩はありますし、兄にも沢山守ってもらったのですが、家族の今後を決める意見をいうべきか、正直迷っています。 とはいうものの、家族がそれぞれ誰かに対して恨みや妬み、 それぞれの関係への不仲や喧嘩が起きており、誰かが一歩はなれてみる必要がある、とも考えております。 また自分の人生を真剣に考え、仕事や将来への結婚なども考えなければならず、どれくらいの距離をもち、どの程度関与するべきか、模索状態なのです。 私はいまだ家庭を持っていません。 持っていたら気構えなどは変化するかもしれません。 ただ、今は家族へ向き合いたい。 全ては、笑顔がある家族へ、と思っています。 いつしか笑ってすごせる家族となりたい。 そう願いたいのですが。 何かご意見をいただけませんでしょうか? 文面では判断しかねることもあると思われますが、 ご意見をお待ちしております。

  • 家族の悪口

    私は今、学生で一人暮らしをしているのですが実家に帰ると家族が私に愚痴ります。というのは、家族の悪口です。母→父と祖母、兄 父→母、兄 祖母と祖父→母 兄→姉 姉→母、祖母、兄 の悪口を言います。 昔からそのような傾向があったのですが、最近は特にひどいです。母と父が喧嘩した場合、母がヒステリックになるので私が愚痴を聞いて父のところに向かいます。そして父にはとりあえず話を聞いてあたりさわりのないように助言します。 特にいやだなと思うのは、祖母と祖父が母の悪口を私の前で言って笑っていることです。これにはさすがの私も耐え切れません。 そして、母は私に「大学を卒業したら家に戻ってきなさいね。あなたがいると家庭が明るくなるの」と言います。でも正直言ってもううんざりです。地元には帰りたいですけど、あの家には帰りたくありません。いい加減みんな大人になってほしいです。 どうにかこの悪循環を直すことはできないのでしょうか?私がいくらみんなを説得してもよくなることがないです。私はどのような方法で家族を仲良くさせることができるでしょうか? どなたか助言をいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 家族関係について

    はじめて質問させていただきます。家族関係についてです。家族構成は私18歳、父、母、妹、祖母(母のお母さん)で暮らしています。早速ですが、父が祖母を敵視していて嫌がらせなど祖母にだけキレ口調、喧嘩腰で話します。祖母が何かしたでもなく勝手に父が被害妄想&自意識過剰なんです。簡単に言えば祖母をとても嫌ってます。両親が共働きなので家事はすべて祖母がしてくれてるんですが、祖母が作ったご飯など一口も食べない事が多々。食べても不味いだのなんだの何かしらケチつけます。食べないから出さなかったら俺だけ嫌がらせかとキレだします。だから不味いと言われても一口も食べなくても祖母は父の分も毎日作ってます、あとほこりが落ちてたりすると゛掃除もせーへんで1日何してんか知らんが゛など聞こえるように言います。祖母の掃除に不満なら自分がしたらいいのに何に関しても口だけで自分はほぼ何もしようとしません。祖母の何が気にくわないのか知らないけど何でも祖母のせいにしたがります。母も最初はそのことで喧嘩になったみたいなんですが今はもう呆れてガツンと言うこともなくなりました。言わせっぱなしな感じです。私は祖母が心配で可哀想でこっちまでストレスが溜まって絶えれません。祖母はもっとストレスが溜まっているとおもいます。だけど父の悪口など滅多に言わず、こっちが心が痛いです。母と妹と少し前、祖母と父の話になり母と妹もどうにかしたいみたいで母がママとパパが離婚したらどう思う?と聞かれていいよ。といいましたがそこからなかなか話は進まず、母や妹は私ほどまでにはどうにかしようという気が無い気がします。父は私には普通に話してきて普通に話すのですが好きにはなれません。母は仕事で忙しく家にいる時間が短く祖母と父と私になる時間が多いのですが、その空気に耐えられず自分の部屋に行きたくなります。でも祖母と父だけにするのも不安で… 子供の私にはどうすることもできないのでしょうか?でも祖母が可哀想で…子供の私から離婚しないの?など聞くのは違う気がするし、どうすればいいのでしょうか。話し合いなどしても父がキレて話にならないと思います。 どうかいい方法ないでしょうか。

  • 父が既に亡くなっている後の祖母の死亡の遺産

    父は三人兄弟の長男でした。父は既に亡くなっています。 祖母は、おば(父の妹、祖母の娘)夫婦と暮らしていました。 おばの夫が亡くなり、父がなくなり、おばも亡くなりました。 その後、祖母はおじ(父の弟、祖母の息子)家族と暮らしています。現在、祖母は102歳です。 その祖母が亡くなった場合、祖母の遺産はどのように相続されるのでしょうか? 父の妻である母にも相続の権利があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 光コラボ企業勤務者です。エレコム製の無線LANルーター(WRC-)を顧客にレンタルするサービスを開始しましたが、接続設定を行っても端末にSSIDが表示されない問題が発生しています。
  • 光回線のHGWに無線ルーターを接続し、接続は問題ない状態です。しかし、顧客のPC(Windows10)ではWi-FiアイコンをクリックしてもSSIDが表示されず、接続ができません。
  • 顧客がご年配のため、暗号化キーなどの設定が正確に行われているか不安があります。解決方法を教えていただけると助かります。
回答を見る