• ベストアンサー

堂島ロール、堂島本店で店内で食べられますか?

canda790825の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

堂島ロールではなく、「堂島ホテルロール」はどうでしょう? 堂島ロールの元祖と聞いたことがあります。 堂島ホテルロールは、堂島ロールを売っている本店のすぐそばにある堂島ホテルのカフェで食べられますよ。

natsuflower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先日、堂島ホテルで「堂島ホテルロール」食べてきました。 私の今まで食べたロールケーキベスト3くらいに入るくらいおいしかったです♪ 情報ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 間違いない!お取り寄せスイーツ(ロールケーキ)☆

    夫の誕生日に美味しいスイーツをお取り寄せしたいのですが 堂島ロールやGOKOKU…など、好きなところは通販やっていなくて… 楽天やヤフーショッピングで上位のスイーツは なんかちょっと疑問が…(汗) なので、お取り寄せできるオススメスイーツ教えていただきたいです>< 焼き菓子(マドレーヌやフィナンシェ)やアイス、和菓子以外でお願いします。

  • 大阪駅、デパ地下のおすすめ

    こんにちは、 大阪駅のデパ地下の食品、スイーツでみなさんのお気に入りやおすすめを教えてください。 いがいといつもいくお店が決まっちゃってなかなか他がチェックできません。 ちなみに堂島ロール、阪神百貨店のネギヤキ以外でよろしくお願いします。

  • 大阪在住です。最近甘さ控えめが多いですが しっかり甘いスイーツ

    しっかり甘いスイーツのお店ないでしょうか? それとロールケーキですが、やはり甘さ控えめが多く 今ひとつ美味しいと思えるところありません。 以下食べたことのあるロールケーキ パティシエ・エイジ・ニッタ(西ノ宮):西北ロール 北区堂島・肥後橋:堂島ロール ステラ・リュヌ(奈良):TAMロール 三田市:小山ロール Flat(近所):プレーンロール 五感(北浜):お米ロール これ以外にしっかり濃厚な甘さのロールケーキないでしょうか?

  • 浅草駅、浅草寺近くの静かな喫茶店

    明日、75歳の義母と浅草で会う予定で 用事が終わった後、どこか喫茶店に行きたいと思っています。 候補として、有名な「アンヂェラス」に行きたいと思うのですが 週末&有名店というのもあって、かなり混んでるかも…?と ちょっと心配です。 明日はまた一層冷え込みが強くなりそうなので 満席だった場合、並んで待つのも辛そうです。 店内で待てて、待ち時間も短そうなら良いのですが 行ってみないとどんな感じか、状況がわからないので 他の候補のお店も考えておきたいと思っています。 浅草駅や浅草寺近くの辺りの喫茶店で、 静かで落ち着いた雰囲気のおすすめがありましたら教えてください。 「カフェ」というよりは「喫茶店」という感じのお店が希望です。 「珈琲 天国」も行ってみたいとは思っているのですが、 口コミ等見た感じでは、こちらの方が「アンヂェラス」よりも 店内が狭い(席が少ない)のもあってか、混んでいて回転も悪そう? に思えるので、今回はパスしようかと考えています。 ですので、これら以外で良さそうなお店をご存知でしたら 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ラーメン二郎 三田本店以外で

    関西在住の慶応OBです。学生時代ラーメン二郎三田本店によく通っていました。関西在住となってからは出張で東京に行くときしか二郎を食べることができません。今度東京に行く機会があり、久々に二郎に行こうと思っています。近頃三田本店以外に二郎は増殖中だそうですが、本店以外の店に行こうと思っています。本店の味に限りなく近い二郎の他店を教えてください。私が今まで行ったのは目黒店と蒲田店です。目黒は本店に近い味でしたが、蒲田はちょっと違うなといった感じでした。 この二店以外で情報をください。よろしくお願いします。

  • JR六甲道でスイーツがおいしい喫茶店を教えてください

    みなさん、お世話になります。 今度、JR六甲道の近くでオフ会をします。 スイーツがおいしい喫茶店を探しています。 オススメがありましたら教えてください。 御影の高杉みたいなお店が理想です。

  • 一押しスイーツ(大阪)

    今まで有名なスイーツ(王道)を色々試しましたがちょっとネタ切れです。 下記以外で梅田界隈で買えるあなたの一押しスイーツを教えてください。 和・洋問いません。 ・マダムシンコ(マダムブリュレ・半熟カステラ) ・モンシュシュ(堂島ロール) ・パティスリーコヤマ(小山ロール) ・マダムミチコ(魔法のロール) ・8bロール ・ルタオ(ドゥーブルフロマージュ) ・クラブハリエ(バウムクーヘン) ・イリエ(クリームパン)・りくろーチーズケーキ まだあったと思うけど思い出せない・・・ ちなみにマダムブリュレの様にめちゃくちゃ甘いのは苦手です。

  • 新福菜館と第一旭たかばしの各本店

    京都駅の近くにあるラーメンの新福菜館と第一旭たかばしの各本店なですけど、前を通ったらやたら人が並んでました。 他にもお店はあるのにここだけは行列ができてるのは本店だということだけなのでしょうか? それとも他のところよりおいしかったり、ここにしかないメニューがあるんですか?

  • スイーツのオススメのお店

    JR大阪・阪急梅田・阪神梅田のいずれから徒歩20分以内位でオススメのスイーツのお店ありますか? できれば店内で食べれるお店を教えてください よろしくお願いします

  • 店内BGMに使うプレーヤーを探しています

    母の店で店内BGMを流すために使っていたCDデッキが壊れてしまいました。 LとRと書かれた白と赤のコードで、CDデッキ>アンプ>店内スピーカーという感じで接続していたそうです。 (アンプとスピーカーは最初から店についていました) BGMがないのもシーンとして困りますが、あまりお金もなく中古で探そうとネットショップやオークションを見てみましたがCDプレーヤーってすごく高いんですね…手が出ませんでした。CDラジカセなら安くあるのですが、アンプとスピーカーにつないで使えるものなのか判断がつきません。 探しているプレイヤーの条件としては ●コンパクトサイズであること 配線の問題で壁付けの台(30cm四方程度)に乗るものに限られてしまいます。 ●リピート機能があること BGMとしてずっと流したいので、お客さんがいると止まるたびに再生ボタン押しに行くのも大変で…。 ●予算 できれば1万円以内 有線は解約しているので入れる予定はありません。 お恥ずかしいのですが小さい喫茶店で、知り合い以外はお客さんもあまりいなくて、そんなに余裕もないのでお金がかけにくいです…。 質問しておきながら申し訳ありません…orz 以上の3つになります。 普段はmp3で音楽を聴いているのでCDにこだわってはいません。 条件を満たして使えそうな方法ならなんでもいいです! おすすめのプレイヤー、または方法などご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 そんな予算じゃ無理!最低これぐらい出せ!でも、 それならこのプレーヤーとか買っとけ!でも、 そもそもCDプレーヤーじゃなくてもこんな方法もあるぞ!などなど、 どういう方向でもいいのでアドバイスをいただければ大変助かります…!