• ベストアンサー

らー油の作り方を教えて下さい。

自家製のらー油を作ってみたいのです。作り方を御存じの方がいらしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1-2-3dah
  • ベストアンサー率53% (79/147)
回答No.2

こんばんは★ http://www.nisoc.or.jp/~mikio/DIY/la-you/ http://oisiso.com/html/memo/rayu.html http://portal.nifty.com/2007/02/21/c/ http://www.mr-cook.net/chinese/rar_oil.php http://www.ajiwai.com/otoko/make/rayu_fr.htm なかなかディープな物を手作りされるのですね★ 作ったことはないので、リンク先を添付いたします。

naomi3734
質問者

お礼

沢山のリンク先添付をありがとうございました。ゆっくり見させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ごま油を半分170~180度位まで熱して、火を止めてからトウガラシ(粉状か輪切り)を大量に投入します。 十分冷えたらろ過して、残りのごま油を入れて出来上がりです。 個人的にはそのあと、一味唐辛子と一緒にビンに入れて保存するのがお気に入りです。 一応、ごま油ではなく普通のサラダ油でも作れますがごまの方が風味が良いと思います。最初にトウガラシを入れる前の加熱中にネギ等を入れてもおいしいと思います。

naomi3734
質問者

お礼

自家製らー油をすでに作っていらっしゃるんですね。すごい!参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について

    「辛そうで辛くない少し辛いラー油」について 最近、桃屋が発売している「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 という商品が非常にヒットしていて、各小売店頭でも売切れが続出していると聞きました。 もともとこの商品は、どのようなきっかけでヒットしたのでしょうか? とりわけメディアに露出している印象も受けないので、どこからこの商品が広まったのか、 非常に気になります。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • あなたの好きなラー油は?

    【1】 あなたの好きなラー油は、どんなラー油ですか? 【2】 どんな料理にラー油をよく入れますか? ※私はごまラー油が好きです。今は写真のラー油がお気に入りです。

  • 「ごまラー油」と「ラー油」って同じ?

    ずっと、「ごまラー油」と「ラー油」って違うものだと思ってたんですが、先日スーパーでたまたま「ラー油」を見たら原材料がごま油と香辛料になってたんです。同じ物と考えていいんでしょうか?(それなら何故わざわざ「ごまラー油」というのかも疑問です。) そういえば「ごまラー油」って店で売ってるのを見たことがないです。

  • ラー油の使い方

    舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油を買ったのですが、どうやって使ったらいいのでしょうか。 おすすめの食べ方はありますか。 今のところは、マグロのサクを角切りにしてしょうゆと酒とみりんと砂糖と、こちらのラー油をあえて食べたりしていますが、ほかに何がありますか!?!? ご飯に乗せるのはちょっと見た目が苦手です… ペペロンチーノはラー油以外に何を入れたらいいでしょうか? オンリーラー油ですか? 舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油以外でも、ラー油のお勧めレシピがあればおしえてください。

  • 食べるラー油

    食べるラー油 am/pmのおにぎりで、食べるラー油のがあったので買って食べてみました。 私の食べるラー油デビューでした。 歯触りがサクサクしていて、クルトン大好きな私は、この食べるラー油おにぎりが大変気に入りました。 現在品薄でなかなか買えない食べるラー油ですが 桃屋の物ではないものなら、近所のスーパーにもありました。 ですが、味が心配です。 そこで 皆様のお気に入りの食べるラー油を教えて頂けますか? 桃屋以外の物で「これだ!」と思う1品をお願いします。

  • 食べるラー油の食べ方を教えてください。

    食べるラー油の食べ方を教えてください。 初めて、食べるラー油を買ってみたのですが、ご飯やそうめんに かけて食べるくらいしか、使い方が思い浮かびません。 食べるラー油の利用法やおススメのレシピがあったら、教えてください。

  • 先日、ずっと欲しかった「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を貰いました。

    先日、ずっと欲しかった「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を貰いました。 美味しいと評判でしたので早速食べてみたのですが……あまり美味しいと感じませんでした。 辛くなく食べやすいし、まずかった訳じゃないのですが、特別上手い!とは思えなかったのです。 ラー油は餃子を食べるときに使うし嫌いではないんです。辛いのも苦手ではあるけど、明太子とか大好きですし好みで言えば好きなはずです。 そこで質問なんですが、もしかしたら私の食べ方が間違っているのでは?という可能性に期待して、このラー油の一番基本的な美味しい食べ方を私に教えて下さい! これでもか!というくらい丁寧に細かくご指導いただけると嬉しいです。 ちなみにフタを開けたところからお願いします(笑) あと、ご存知でしたらこのラー油を使った美味しいレシピも教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • ラー油

    私は今までそんなにラー油を意識して使う事が無かったのですが、今日けんちん汁に入れて食べたらすごく美味しかったです。 そこで質問なのですが、皆さんはラー油が好きですか。 もし好きならどんな使い方をしますか。あと、変わった使い方をしている方がいたら、教えてください。 もし嫌いなら、なぜ嫌いなのですか。 よろしくお願いします。

  • 美味しいラー油&豆板醤を教えて!

    ラー油と豆板醤が好きなんです!スーパーで売っている一般的なものは一通り試しました。でもなんだか飽きてしまうというか、使うと料理が美味しくなるという感じではなく、ただ辛いだけのような物足りなさを感じて。豆板醤にいたっては、しょっぱくなるのが気になっています(そういうものでしょうか)。最近、ラー油・豆板醤ともに、もっと風味と辛さのいいものがあるのではないかと思うようになりました。 検索をかけたときに「石垣島ラー油」があると知りました。ですが入手困難なようで。 他にも美味しい・使えるラー油&豆板醤をご存知でしたら教えてください。入手方法なども教えていただけたら幸いです。

  • 食べるラー油をさがしています。

    食べるラー油をさがしています。 神奈川県相模原市周辺で、食べるラー油を販売しているお店を、教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 都内の女子校に在学高校1年生です。進路コース選びに迷っています。
  • 担任や学年主任からのアドバイスは、私立文系に絞るべきだというもの。
  • 指定校推薦は得策ではないとされ、国立や医学部の志望は推奨されていないようです。
回答を見る