• 締切済み

常に悩んでいる人はものすごく欲深く自分のことしか頭にない

常に悩んでいる人はものすごく欲深く自分のことしか頭にない。違いますか?

みんなの回答

noname#181802
noname#181802
回答No.4

何かあったのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

日本のゆくえに常に悩んでます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

全く違いますね。 例えば、便秘で「常に悩んでる人」は、たしかに「自分のこと」だけど、それだけしか「頭にない」ワケでは無いし、「ものすごく欲深く」は無いです。 色んなことを考えつつも、人並み(のお通じ)を望んでるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

何に悩んでいるかではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭が悪い人は自分の頭の悪さに悩むのか

    頭の悪い人についての質問です。このWebサイトを見ているような人ではありません。知的・学力的にとても低い人(IQがとても低い人)は、自分が頭が悪いことを真剣に悩むことはあるのでしょうか。

  • 常に、自分を許してくれる人がほしい。

    わかりづらいかと思いますが、何か回答いただけたら嬉しいです。 誰かに支えてもらっている…という感覚がほしいです。 許してくれる人…と言ったほうが近いかもしれません。 人から言われることも多々ありますが、私は、自分自身でも、とても難解な性格だと思っています。 理解してほしいけど、簡単には理解されたくない…です。 楽観的で悲観的、外向的で内向的なように自覚していて、多くの矛盾を孕んでいます。 協調性がなく、社会不適応で、頑固です。 それでいいとする反面、よくないのもわかります。 失礼承知なのですが…仲良くしてくれる子がいるのに、どこか寂しいのです。 自分がわからないのですが、常に肯定してくれる存在がほしいというのは事実だと思います。 自己完結できない感情でなく、葛藤を、誰かに常にわかっていてほしいという想いです。 こう考えると、ただ自分を正当化したいだけなのかもしれないですね…。 こんな私は何なのでしょうか。 なんとも言いがたい気持ちです。 もう少し論理的に書けたらよかったのですが、思いつく限りで書かせていただきました。 このような書き方で打開策?というのは難しいと思いますが、何か思うことありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 頭のおかしい人は自分の頭がおかしいことに気づいてる?

    頭のおかしい人はテレビ見てたり、本を読んでいたりする時に「あれ、自分ってなんか頭が変だぞ」って思うものでしょうか?

  • 失恋をして、約4ヶ月程経ちました。頭が常に痛くて、それでも色んなことを

    失恋をして、約4ヶ月程経ちました。頭が常に痛くて、それでも色んなことを考えてきましたがまだ吹っ切れません。早く吹っ切れたいのに、私は過去への執着が手放せていないんでしょうか。 考えることしかしない休日が怖くなりました。休日を喜んだり、何かに対して気持ちが高まったりしていた自分がいません。それも今だけだと耐えてきましたが、本当に辛いです。 その人のことで今を無駄にしてしまうのは嫌なのに、もうどうすれば良いか分かりません。 もう泣きたくありません。 助けてください。

  • 頭に常にできものがある

     常に頭ににきびのようなめんちょみたいなのがあるんですが、どうにか直せないでしょうか?。  もちろん頭は毎日丁寧に洗っています。

  • 常に自分は正しい

    過去の曖昧な記憶の中で 「これってどっちだっけ?」というシチュエーションになったときに 常に「これは私がやったんじゃない!」 って自信満々に言う人って 自分に自身があって良いのでしょうか? 証拠もなく記憶でしかない場合は そう言われてしまったらもうこっちが悪いと言う事にして反論せずに事を荒立てずに処理するのですが このように「常に自分は正しい」、「自分は間違えるわけがない」と自信満々に思っている人のほうが成功するのでしょうか?

  • 過去が常に頭をよぎる

    過去の悩み的(?)なことが常に頭をよぎります。 人間は本来、嫌なことは忘れるはずですが、 僕はずっと、頭に残ります。そして、苦しみます。 僕は何かおかしいのでしょうか?? 解決手段はありますでしょうか??

  • 自分を「頭が悪い」と言う人

    自分自身を「頭は悪いから」等というようなことを口にする人はプライドが高いのではないかと感じました。 そう感じられることはありますか? 難しい質問かとは思いますが宜しくお願いします。

  • 常に人を立てる人

    常に人を立てる控え目な人は、自分の意見を持って議論や選挙とかは向かないですか?

  • 自分の事頭いいという人について

    友達との会話で、自分の事を頭良いと言ってくる人います。 会話の中で、いつも必ずその言葉が必ずきます。 自分が間違え等、すると良くあなたは頭悪いから頭の良い私が やるから見たいな言い方してきます。 私、ちょっと嫌だったので、自分で自分の事頭良いというのは辞めなと 言いました。そうしたら、何でいけないのと悪い事ではないんだからと 言われました。ぶっちゃけ、そんな自分の事頭良いといわれてばかり いて、その子の事好きじゃなくなったんですよ。会うのが苦痛なんですよ。そういう関係でいたくないので、どう対応したらよろしいですか。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの電源が落ちてしまったり、起動しない場合の対処法について教えてください。
  • ノートパソコンの充電ができず、充電ランプも点灯しない場合の対処法について教えてください。
  • ノートパソコンが起動せず、充電中に熱くなってしまう場合の対処法について教えてください。
回答を見る