• ベストアンサー

分厚い本をコピーしたいとき

masarugnbの回答

回答No.4

せっかくいい知恵が出されているのに、それを面倒くさがっているのではどうしようもありませんね。 あきらめることです。

noname#104244
質問者

補足

あきらめるアイデアは募集してません

関連するQ&A

  • 本をうまくスキャナする方法

     授業内で使う資料作りの為にいろんな本をスキャナ作業しているんですが、厚めの本だとうまくスキャナできません。   ネットでよく写真集をスキャナしている人がいますが、あれは本当に上手にできていますよね。折り目も暗くなっていませんし  ああいうのは一枚ずつ切ってスキャナしているんでしょうか?。   でも写真集ってそんな切りたくないでしょうし、切るのも難しくありませんか?

  • コピー本を作りたい

    コピー本(漫画)を作りたいのですが初心者なのでわからないことがたくさんあります。なのでいくつか質問させて頂きます。 ちなみに、家にあるプリンターとスキャナで作ろうと思っています。平とじで。 (1)漫画を印刷する用紙はふつうのコピー用紙でいいですか?(普通はなんの用紙を使いますか?) (2)表紙の用紙の紙、色、を変えたいのですが、そういう紙はどこで入手できますか? (3)また、↑のような紙にそのまま別の紙に描いた表紙を印刷したら、例えば表紙に使用したい用紙がピンクだったらスキャナにセットした紙がそのまま印刷されちゃいますよね。絵と題名だけを印刷したい場合はどうすればいいんでしょうか?これはパソコンじゃないと出来ないですか? (4)最初と最後のページに何も書いてない薄い紙をはさみたいのですがあれはどこで入手できますか?またなんと呼ばれるものですか? 以上です。作るからには満足のいくものを作りたいと思っています。 他にアドバイスとかオススメ方法とかあったら教えて欲しいです! お願いします。

  • 本みたいなコピー

    今B5サイズの原稿が28枚程あります。 このままでは見にくいので本見たいに綴じて見やすくしたいのですが、コンビニのコピーを使っても上手くB4版に両面4枚集約コピーできません。しかも後ろに人来ちゃったりしてテンパります。 そこでなんですが、 家のスキャナーで1ページ目から読み込めば勝手にコピー原稿を作ってくれて、それをオンラインストレージかメモリーカード等に移して、コンビニのコピー機でB4版に両面印刷すれば、綴じると本になってる!! みたいな技ないでしょうか? よろしくお願いします。 無ければコンビニで頑張ってみますが、アレってコピーの向きとか順番とか頭使うんですよね…

  • 大きい本を小さくする方法、その時必要な機械を教えて下さい

    大きい本を小さくする方法、その時必要な機械を教えて下さい 大きい本を持ち歩きたいのですが不便なので文庫本くらい小さくしたいのです 自分は本を全てコピーすることくらいしか考えが浮かびません 本をコピー出来てB5より小さくできるコピー機はあるでしょうか? カラーでなくて良いので読めれば良いです。なので白黒でもオッケーです。ただしはっきり文字は印刷されてくれるのが条件ですが←当たり前? それかスキャナ?で取り込んで小さくしてプリンターを使う?という手もあるでしょうか? 詳しいアドバイス下さい 自分は家にコピー機、スキャナ、プリンターどれもありません

  • 同人誌のコピー本て。

    コピー本て、これはみなさんコピー機で作ってるの?それともインクジェットプリンタ??素朴な疑問でした。教えて!

  • スキャナに、コピー機能が付いた機種ありますか?

    スキャナに、コピー機能が付いた機種を探しています。 プリンターはエプソンのがあるので必要はないのですが、 スキャナに関しましては、全くの無知なので、 教えて頂けたら幸いです。 現在、エプソンのGT-X700辺りを検討しているのですが、 HPを見てもコピー機能が付いているかも分かりませんでした。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gtx700/x7001.htm (もしかしてスキャナには、コピー機能が付いているのが 当たり前なのでしょうか??) 【 条件のまとめ 】 1:スキャナ+コピー機能付で1万前後 2:スキャナは、パンフレットや書類をスキャンする程度です。 3:コピーは、モノクロでも構いません。 4:プリンター機能は、無くてもいいです。 以上の条件で、お勧めのがありましたら、 教えて下さると助かります。

  • コピー昨日について・・・。

    僕の使っているプリンター(EPSON/PM-A890)のコピー機能についてですが、上手くコピーできません。 キャリッジと言われる部分は動くのですが、印刷結果が全然で・・・(元がなにかわからないぐらい) パソコンから文章ファイルなどの印刷をするのは普通にできるのですが、コピー・スキャナ機能だけ上手くいきません。 お願いします。

  • コピー機で本をコピーした時に真中に写るくろーい線

    こんにちは コピー機で本をコピーすると、 真中に黒い線が残ります ページとページの谷間です コピーする時、本を上からめいいっぱい 押し付けるのですが、 コピー機が壊れそうで、冷汗ものです なんとか、この黒い線を消したいのですが よいお考えありますか?

  • 厚い本を見開きコピーする上手な方法

    百科事典など分厚い本をコピー機でコピーしようとすると、綴じ位置に近い中央の部分が読み取り面にうまく押し当てられないため、字が薄くなったり、横書きの行が斜めになった原稿ができてしまいます。 本をよくコピーされる方は思い当たるふしがあるかと思いますが、こうならないための良い方法はなにかありますでしょうか?

  • 漫画や本をスキャナで取り込んで保存

     場所が無いので、漫画や本をスキャナで取り込んで保存しようかと思っているんですが、折り目がうまくスキャンできなかったり、保存した画像をスムーズに読めるソフトなどがあったりすれば便利かと思います。  解決方法はありませんか?。