• ベストアンサー

カタクチイワシ(セグロ・ヒコ)入手方法

自家製アンチョビを作りたいのですが、 都内のスーパーにもたまに売ってても量が少ないんで・・・ 今の時期、東京近郊でカタクチイワシ(セグロ・ヒコ)手に入る港や市場教えてください 。都内から車で2.3時間でいける場所がいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1/7に築地の場内に行きましたが、売っていましたよ。

piopio147
質問者

お礼

情報どうもありがとうございます 土曜に銚子にドライブかねて行き1ケース購入できしました。 築地市場も機会があったらいってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mox0313
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.2

はじめまして 築地市場に行けば、背黒鰯が発泡スチロールの容器1枚で4キロ程ですが、1500円くらいで買えると思いますよ。

piopio147
質問者

補足

情報どうもありがとうございます 土曜に銚子にドライブかねて行き1ケース購入できしました。 築地市場も機会があったらいってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

館山で生きたものが入手できます

piopio147
質問者

補足

情報どうもありがとうございます 土曜に銚子にドライブかねて行き1ケース購入できしました。 館山は行ったことがないので今度いってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はじめて自家製アンチョビを作っています。

    はじめて自家製アンチョビを作っています。 カタクチイワシは新鮮なものがいいとはわかっていましたが、 夕方のスーパーでおつとめ品になっている鮮度いまいちの物しか見つからず それで塩づけしてしまいました。(買ってきてすぐに) ちなみに加工日(イワシが市場に入った日?でしょうか)は買った日当日でした。 作り方はネットで調べ、たっぷりの塩と開いて頭と内臓を除いたカタクチイワシを交互に重ねていき、 タッパーに入れて冷蔵庫で保管しています。 ネットでは数日すると水が出てきて…と書いてありましたが、 私の物は翌日には水が浮いてきていました。 一応においを確認しましたが、魚の生臭いにおいはしますが腐っているにおいはしません。 自分では嫌なにおいとは感じていません。 水が出てくるのが早くてちょっと心配です。 塩漬けは1ヶ月くらい冷蔵庫で続けるつもりでしたが、このままでも大丈夫でしょうか? イワシは結構たくさん欲張って買ったので(1パック10匹位×5パック) 塩も1キロくらいの新しい袋を開けて、7割くらいは使いました。 問題なければこのまま続けたいのですが、 新鮮なものでやりなおした方がいいのでしょうか? 今がカタクチイワシの旬のようなので、時期を逃したくない気もしています。 (あまりスーパーでは見かけないので…。)

  • 東京都内でクッションの中材20×40を探してます!

    東京都港区在住です。東京都内もしくは、近郊で 20×40のクッションの中材を探しています。 東急ハンズでは、注文になるとのことでした。 もし、既製品で販売しているところがわかったら 教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 東京、横浜でのキャンピングカー泊

    来月、田舎から東京、横浜へ観光旅行を企画しています。当方全長6mほどのキャンピングカーがありまして、東京と横浜各3日ずつ泊りたいと考えています。首都圏には道の駅なども無いので、大きなキャンピングカーを止めて泊れる場所を知りたいのですがどこか良い場所はありませんか?条件としては、東京都内もしくは近郊で安全に車を止めることができて、駅などが近くにあれば最高です。それとトイレと洗面ができる施設やスーパー銭湯などが近ければなお最高ですね(そんな良い条件ないかなあ?)どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 梅を販売している店

    自家製の梅酒を造ってみたいのですが、東京都内で梅を販売しているスーパーなどありましたら教えてください。 自宅近くのスーパーでは売っていませんでした。 ここで販売しているのを見た、という情報お待ちしております。

  • マグロをたらふく食ってみたい!スーパーじゃなくて市場で買うと。。。?

    こんにちは。よろしくお願いします。 マグロの刺身が大好きな20代前半♂です。 一応、社会人になって2年目にもなり、やっとこさボーナスが出るかもっ!!という所で、ちょっと思い描いていた夢をかなえてみようかと思いました。 「マグロをたらふく食ってみたい」という、他の方からしたらくだらないこと~ですけどね-w-; まぁ、たらふく~と言っても、多分、スーパーで売っている、500円や1000円の刺身用マグロの切り身などで、5本や6本あれば満足できるかもしれませんが、それじゃ芸がない。。。と思い、港にある市場~のようなところで買ったらどうなるのか!?と思っています。 さてそこで、市場~に行った事がある方や、マグロに詳しい方に質問です。 ・港の前~に並んでいるような商店(?)で買えるかな。と思っているのですが、そこで買うといくらぐらいになるんでしょうかね?(大きさ的には、スーパーで売ってる刺身用切り身~の塊をいくつか合わせたぐらい? ・一番安い部位。となると、どのあたりでしょうか?まぁ、一番じゃなくてもある程度安めの部位を^^; ・みなさんの経験上、ここの市場行ったことあるよ~。ここよかったよ~。みたいな場所ありますか?(ちなみに、静岡県在住で、沼津漁港と清水漁港のみなと前の市場~は見たことありますが、入ったことはないです。東北や九州。。とかだとつらいですが、東京築地はいいよ!!などの意見に惹かれたら、行く気は満々です(笑 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • イカの肝のみの塩辛って

    イカの肝のみの塩辛って作り方自体はインターネットで見つかるんですが、イカはスーパーで買える刺身にも使える解凍イカの肝でもできるもんなのですかね? 新鮮なものの方がいいのはわかりますが港市場などそんなに頻繁にはいけないのでこの時期スーパーで買えるイカでも作れるものなら作りたいと思うのですが作ったことのある方がいましたら助言のほどよろしくお願いします。

  • 東京都内で露頭の地層が見える場所がありますか?

    東京都内で露頭の地層が見える場所がありますか? できたら世田谷区、港区、目黒区周囲がいいです

  • 東京で車中泊

    東京都内、近郊で安全に車中泊できる場所を教えてください。 すぐそばにトイレや水道がありるところで朝の9時10時まで車を停めてても問題なさそうな所でお願いします。 もちろん施設利用料等かからないところ。

  • バーベキュースポット探しています。

    東京都内、又は東京近郊で20名くらいでバーベキューをしたいと考えています。 音楽を流しながらと考えているのですが近くに川があって音を出しても大丈夫な場所があったら教えていただけないでしょうか。 また、何か面白い場所などがあったら教えていただければ幸いです。

  • 都内のドライブコース

    都内のドライブコース 先日原付を取得した、初心者マークです。 タイトル通りですが、東京都内(近郊)で良いドライブコースはありませんか? 時間帯にもよると思いますが、渋滞する交差点とかじゃない場所をお聞きできたらうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 小型無線LAN子機には保証書は付属していませんか?製品に関する保証について知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品である小型無線LAN子機には保証書は含まれていないのでしょうか?保証について教えてください。
  • 保証書がない場合、小型無線LAN子機の故障や不具合に対してどのような対応がされるのでしょうか?保障について詳しく知りたいです。
回答を見る