• 締切済み

調査捕鯨は必要なことですか?

kosukageの回答

  • kosukage
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.2

調査捕鯨単体での価値はあまりないと思われますが、一つの砦であると思います。 我が国が反捕鯨国の意見を取り入れこの事業を廃止したなら、マグロなど他の海洋資源についてもまた規制を掛けてくるでしょう。 食料安全保障の政策の一部と考えて頂けると良いと思います。日本が自前で調達できる食料が減れば、外国は輸出量を増やせますし、国際政治の場で食料を武器に日本に不利な条件を突きつけられます。動物愛護や自然保護などの建前は関係ありません。国際政治の場は常に戦場です。 また、世界から見る日本の好感度ですが、特定アジアを除きそこそこ好印象をもたれています。日本国内でテロ攻撃が起きない事や、海外派遣されている自衛官に死者が出ていないことからも分かります。

noname#114515
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 捕鯨のことばかり考えていましたが、他の漁業や食料問題も絡んでいるわけですね。 日本は、ほとんど外国の輸入品に頼ってますし。 日本政府には、力強い外交してほしいですね。

関連するQ&A

  • よく分からない調査捕鯨

    シーシェパードがまるでSF映画に出てくる様な攻撃船を 準備しているニュースを見ました。 ムッとするのですが調べても調査捕鯨なるものがよく分からない のです。 (1)一回の調査で何頭位捕獲するのか? (2)何故南極にまで行ってやる必要があるのか? (3)調査と言うより間引きなのか? 鯨肉は最近通販でも販売されている。 とするなら調査目的でなく営利目的の捕鯨ではないのか? 鯨肉関係企業に売られた利益はどこが手にするのか? 鯨ウオッチしている国のすぐ近くの南極で捕鯨しなくても良いの ではないかと思うのだが皆さんはどう思われますか? (日本近海で捕獲された鯨について暴力行為をする海外団体がいた ら撃沈しても構わないとも思っています...過激?)

  • 日本の捕鯨について

    ドイツで拘束されていたシーシェパードの代表が逃亡したらしいですね なぜ逃げたのでしょう まぁそれはともかく 私は捕鯨には…少なくとも日本の捕鯨には反対です 日本は調査目的といって鯨を捕獲します それは理解できます 生態を知る上で重要です しかし 殺す必要はありますか? 調査が目的ならサンプルでも採取して放せばすむと思うのです シーシェパードがかつて日本の調査捕鯨を妨害したとき 日本は向こうが悪いみたいな言い方でしたが私には日本側が悪いとしか思えませんがどうでしょうか? 調査といって殺してるんですから… 暇なときにでもご回答いただければ幸いです

  • 調査捕鯨

    調査捕鯨というのをしている国は日本とノルウエーと聞いています。これはいったい誰のために何を調査しているのですか? また世界中の動物愛護団体を敵に回し、日本のイメージを損ねてまで、なぜ日本が鯨の捕獲調査をしなければいけないのですか?

  • 調査捕鯨は必要か

    調査捕鯨は必要か 調査捕鯨は商業捕鯨再開を前提とした活動ですが、現在の日本では鯨肉は大量に余っていて鯨研は政府系会社をわざわざ作って自衛隊や学校給食に大幅値引きをして販売しています。 過去に商業捕鯨をしていた大手水産会社3社も「商業捕鯨を(認可が下りるとしても)再開するつもりはない」と正式に表明しています。(中小の水産会社が参入するためには莫大な資金と政府の補助が必要となる) 調査捕鯨を日本に認可しているIWCも、意見がほぼ半分に割れて膠着状態が長年続き実質機能していない状態です。 必要無い鯨肉の販路を国の税金で開く必要があるのでしょうか? 現在の状態は、政府が鯨肉を税金を使ってセールス活動しているように見えます。 商業捕鯨国内再開は絶望的なので調査捕鯨が続くことが望ましいなどという捕鯨関係者もいるほどです。 調査捕鯨は政府の天下り先確保手段のように感じます。 率直な意見をお願いします。

  • 調査捕鯨とは?

    先日、ラジオのニュースで今季の冬、春の南極での調査捕鯨は、船のくじらをさばく施設の故障のため中止し、400頭取る予定を取りやめ帰国する、と言っていました。 夏にはべつの海域で調査捕鯨を実施する、とのことでしたが、くじらの生態を調査するのに400頭も必要なのか?と感じました。 これは調査捕鯨という名目で食用として取っているのでしょうか? 私はもう35歳になりますが、日本の子供に調査捕鯨とは一体何なのか?、ときちんと説明できる自信がありません。同様にどこの繁華街にもあるパチンコ屋や景品交換所もそうなのですが。論理的に説明出来ないものは本当に困ります!! 調査捕鯨とは、「鯨を取って生活状況や種類別の生態状況、及びに鯨の肉の商業的な活用」のためと認識していいのでしょうか?

  • 日本は捕鯨調査で何を調べているのですか?

    日本は捕鯨調査で何を調べているのですか? 食用にする漁を調査捕鯨という名目で言っているだけなのでしょうか? 世界からは日本人が年間100-300頭のクジラを解剖して何を調査しているのか知りたがっています。日本は調査捕鯨の検証結果をを世界に発信していけば、日本が代表して世界の鯨の生態などを追跡しても良いと思いますが、本当に年間100-300頭も調査で必要なのでしょうか?調査捕鯨は名目だけで鯨料理店に鯨肉を卸すためだけに名称を誤魔化して漁をしているとしたら日本は世界を欺く詐欺師です。 日本は調査捕鯨で何を調査しているのですか? 毎日1頭ずつ捕獲して調査する必要がどこにありますか? 食用の食べるための漁を調査捕鯨と言っているなら日本人は世界から軽蔑されて当然です。真実はどうなんですか?日本人として自信を持って世界に反論出来るように本当のことを教えてください。

  • 調査捕鯨はやめる?

    去年はオーストラリアに軍隊を出すとまで脅された調査捕鯨。 カンガルーやディンゴを数が多すぎて有害であるとの理由で大量駆除している彼らの言い分は「絶滅の危機がある」と言うものにいつの間にかシフトしているようです。 しかし、実際は観光資源としてのクジラを守りたいだけなのは明らかで、捕鯨禁止の根拠としては希薄と言うしかないでしょう。 感覚的にはクジラを好んで食べる日本人は高値もあって最早少数と思われますが、いっその事調査捕鯨などやめて、クジラをサケの様に増やす方法を考える方向に向かう事は出来ないのでしょうか?

  • なぜ捕鯨をするの?

    私個人の意見としては捕鯨反対でも賛成でもないのですが、 なぜ日本は捕鯨をやめられないのでしょうか? 私(35)は生まれてこの方鯨を食べた事がありません。 また、鯨の製品を持った事もありません。 私の周りにもそのような人が多いように感じます。(年代的なものも関係するのでしょうか?) いわゆる金持ちだけが必要とする「贅沢品」のように感じています。 明日、日本中から鯨の製品や食品が無くなった所で、私の生活は一切変わる事がありませんし困りません。 そういう困らない人が多い(と思う)のに、なぜ日本はそこまでして捕鯨しなければならないのでしょうか? 捕鯨をする理由を「調査」というのも何か屁理屈なようで・・・ あ、断っておきますが、シーシェパードのようなテロ行為や日本バッシング等は許せません。あいつらはただの海賊です。 ただ、その事とは別にしてなぜ捕鯨が必要なのか、絶対的な理由が知りたくて・・・ 何か利権とかあるのでしょうか? 必要とする人が少なければやめればいいのに・・・と思う反面、 「お前らそこまで言うか?」というくらい、日本と外国の意識の温度差が大きいようにも感じ、質問した次第です。 皆さんはどう思われますか? 1)捕鯨反対or賛成 2)その理由 3)年齢 をお聞かせ下さい。

  • 捕鯨問題

    最近、シーシェパードと捕鯨船が追突したとかやっていますが 日本(捕鯨国)が鯨を取るのは 調査、食料、漁獲量の減少・鯨の増加の抑止 海外(反捕鯨国)の理由は かわいそう、殺し方が野蛮、絶滅の危険性 ここで「絶滅」「増加」と相反する意見になっています 実際どちらが正しのでしょうか? また、上記以外の各国の理由があれば教えてください。

  • 南極海で1000頭の調査捕鯨?

    南極海で1000頭の調査捕鯨? 調査捕鯨と言うと、日本の近海で、数十頭から数百頭くらい捕獲するイメージを抱いていました。しかし、実際には、南極海にまで出かけて、年間に1000頭くらい捕獲しているようです。シーシェパードと日本の漁船が衝突したのは、日本近海ではなく、どちらかと言えばオーストラリア近海。なぜ、南極海という遠く離れた海域での1000頭もの捕獲が調査として許されているのでしょうか?