• ベストアンサー

会社へ行けません

はじめまして、男性会社員です。  わたしは、精神障害(抑うつ、睡眠障害など)で、通院治療しながら、 通勤しています。 会社は10年になりますが、その間に2回休職し、治療に専念してきましたが、私的には、完治はしていないと感じています。  最近、会社へ行くのがとても苦痛です。 特に人間関係のトラブルや、仕事の重圧・ストレスなどは、感じていないつもりですが、とにかく”会社へ行きたくない”のです。 やはり、御多分にもれず、朝がつらいです。 自死念慮は、数知れず。 でも、家族もあり、生活があります。 どうしたらいいのか、途方にくれる毎日で、さらにそれが、自分を追い込みます。 同様の悩みを抱えていらっしゃる方が多く、同様の質問にウンザリ、だと思いますが、どうか良きアドバイスをいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

会社にとにかく行きましょう。 人間関係とか細かいこと考えるのやめましょう。そんなことに頭を使うのはもったいないですし、時間の無駄です。 と、私は考えています。 (私は1年以上同じ職場にいたことがないので、10年も同じ職場にいる人の気持ちはわかりかねていますが。) あと、服用している薬があってないのではないでしょうか。

xamgslk
質問者

お礼

kotoby2003さん。 早速のご回答有難うございます。 わたしは、コンピュータ関連(ソフト開発)の 仕事で、ん十年やってきましたが、なんとインターネットは、半年の初心者です。 食わず嫌いという、あれです。 でも、こうしてご回答いただける方と、すぐにコミニュケーション取れるって、素晴らしいですね。 回答、いただけただけで、涙が出そうです。 有難うございました。 (確かに、薬の適合には、自身でも疑問があります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

精神障害の多くは「寛解」って言って、完治すると言わないんですね。 必ず元の状態になると言いきれない部分が多いわけです。 時間がかかってしまうわけですから、無理をせずに、なるべく自分のペースにあった環境を探すことも大事です。 そちらのほうは、どう考えられていますでしょうか?。 ご家族のことも、決して「あなた一人が背負うべきものではない」わけですから、協調を大事に、みなで少しづつ苦労を分け合うつもりで過ごしましょう。 時には大きな変革が必要な時期もあります。 そういったとき、たよりになるのが家族ですから、あなたばかりが苦労をかけて悪いとか、そんなふうに自分を責めることは止めてください。 これは精神病があろうがなかろうが、共通の家族の概念ですから、気にすることはないのですよ。

xamgslk
質問者

お礼

tomban さん。 早速の回答有難うございます。 「寛解」。   はい、知っています。 というより、会社復帰のときの診断書作成時に、先生にお願いしました。 そうですね、まさに寛解ですね。 今がその時、だと実感しています。 だから余計に怖いのです。   以前、人事の人から「うちの会社もボランティアでやっているわけではないので、、、」、などと言われたことがありました。 とても辛かったことを、今でも記憶に鮮明です。  しかし、理解ある上司も居り、今まで何とかフォローしてもらいましたが、 最近、休む度に「俺のフォローも限界だよ」と言われる始末です。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 でも、こうして質問箱に入力すること自体できなかった時期を思えば、 また、こんな人間に親切に答えていただける方がいる事を思えば、 私は、まだやっていける?のかなー、とも考えます。(ほんの、少しですが、、、) 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういうこと、よくあります。 僕の場合、学校ですが。 自信がないし、楽しみもない。 でも将来のことが気になる… プラス何かのために…って重いですよね、わかります。 ぼくは、そんなとき、友達に会いに行くために学校へ。 とか、 学校いったら、ご褒美に、○○を… とか、とにかく何か理由を作ります。 あくまで、僕の場合ですが。

xamgslk
質問者

お礼

one11rebn5 さん。  ご回答有難うございます。 「理由を作る」。   参考になりました。 皆さん、一所懸命なんですね。 これから、明日の出社理由考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 閑職においやられ、うつ病を患っています

    40歳代女性です。 会社で1番忙しい部門の課長を任されていました。 その間、ハードワークで抑うつ状態になりながらも、何とか勤めてきました。 ところが、上司は私を異常だと思っていたらしく、部下と行き違いがあって精神的にまいってしまったことをきっかけに、休職・治療専念を勧められました。でも、休みたくないと言うと、閑職に移されました。 今はほとんど仕事がなく、本を読んだり、前から興味のあった勉強をしている状態です。 私の後任には、その部下が座ってしまいました。他の部下もよそよそしい態度です。 毎日会社に行くのがつらく、本当に休職してしまおうかと思ったり、ここで負けてはいけないと思ったりしています。つらくて惨めで自死を考えない日はない状態です。 会社からは、休職しても、いつでも希望の時に復帰できるようにする、と約束してもらっていますが、元のようにバリバリ働けるポストが用意されているわけではないと思います。 転職する勇気も元気もありません。会社を辞めても、夫の収入で食べてはいけるでしょうが、子供もいるので、何とか収入は確保したいと思います。 加療もカウンセリングも受けていますが、うつ病の薬がなかなか合わず、治療はうまく進んでいません。八方ふさがりのような状態です。 少しでも前向きになれるようなアドバイスをお願いします。 異常に落ち込んでいますので、茶化したり罵倒したりするような回答はどうかご遠慮ください。

  • うつ病治療に専念で給付金がもらえるか?

    現在、慢性的なうつ状態にあるのですが、会社を辞めて治療に 専念したいと思うのですが、国から給付金が出るのでしょうか? (医者がそのようなことを言っていた)病名は抑うつ神経症と 診断されており、治療が難しく、仕事をしながらの治療は 止めて、会社を辞めて治療に専念した方がいいのではないかと 言われています。 今、家賃が4万2千円なので国民保険、社会保険などを払う ぐらいの給付金が出るのでしょうか? あと、足りない分はアルバイトなどで補ってもよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 精神障害者の級などは持っていません。

  • 薬が飲めません

    抑うつ状態と診断され、早1年半。その途中で薬による肝機能障害で2ヶ月の内科入院を余儀なくされました。その後一切の抗うつ薬、睡眠導入剤の服用を止め、治療を諦めていましたが、最近また、カウンセリングのみの治療を開始しました。こんなことで完治できるか凄く不安です。似たような経験者の方、いらっしゃいましたら体験談などをおしえてくださいませんか?また、なにかほかにいい方法をお知りの方、いらっしゃいませんか?

  • うつ病はどうやって自分で治すのでしょうか

     はじめまして。うつ病で休職して1年以上になります。疲弊性抑うつ症候群と診断されました。抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬をいただいています。当初は、すぐに寝れるが朝早く起きてしまい寝た感じがしなかったのですが、今は、一日10時間以上寝ています。当初激減していた食欲も普通に戻っています。ところが、何をするのもおっくう感があり、困っています。先生は、このようなおっくう感がとれないと復職は難しいなあとおっしゃっています。  それで、現在治療中の方や完治された方、うつ病の知識がおありになる方にお尋ねしたいのですが、うつ病の治療にどのようなことを心がければよろしいのでしょうか。差し支えなければ、お教えください。

  • 会社をやめるべきでしょうか?

    こんにちは。 会社を辞めるかどうか悩んでいます。 積雪地方に住む主婦です。子供はまだいませんが、年齢のこともありあと2年以内にはなんとか出産したいと思い不妊治療をしています。今後体外受精にも進む予定です。 結婚により遠距離通勤になり、電車、徒歩、自転車を使い片道1時間半以上かかります。 いままではまだ通勤できましたが、これから寒い時期になり雪が降ってくると自転車にも乗れなくなります。自転車の代わりにバスに乗ることになりますが、本数が少なく帰宅時間が少し遅くなります。 ただ、長く勤めてきた会社で人間関係も仕事にも不満はありませんし、子供を産んでも育児休業もきちんととることができますし、同じ部署にも育児休業から復帰された方が数名いて、子供がいても働きやすい環境だと思います。 ただこの通勤時間ではかなり復帰するのが難しいと思うようになってきました。 また今後不妊治療をするにあたって、お休みなどをとる必要もできてきました。 育児休業を取得した後復帰せずに退職すれば?と友人に言われましたが、長く勤めていた会社で色々よくしていただいていて、そういう辞め方はしたくないと思っています。 それならいま辞めたほうが治療にも専念できるのかなとも思っていますが、会社を辞めて治療にだけ専念するとストレスになってこないかなと考えたり、いま住んでいる地域に全く知り合いも友人もいないため、辞めても話す人もいなくて寂しいだけなのではないかなと思うとどうしても決心がつきません。 彼もかなり早く仕事に行き遅く帰ってくるため、家に一人という状況になりそうです。 とても迷っていますので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 摂食障害はすぐには治らない?

    非嘔吐過食やチューイングの摂食障害もちです。 原因は多分ですが、会社での孤立です。 抑うつ状態になり、会社を休職しました。 でもなかなか摂食障害はよくなりません。 原因を取り除いても、摂食障害はすぐには良くならないものですか?

  • 傷病手当について

    4月より会社を休職し10月に退職しました。 4~8月までは精神科に通院、「適応障害」と診断され傷病手当金を受給しました。 8月の終わりごろに皮膚に潰瘍が発生(因果関係不明)したため継続して休職し、 9月以降は「皮膚潰瘍」の病名で傷病手当金を受給しました。 潰瘍についてはつい先日完治したのですが、現在精神科に通院しており「抑うつ症」 と診断されています。 潰瘍の治療中(9~12月)には精神科には通院していませんでした。 現在、以下の点が心配になっています。 1.退職時の段階では別の病気で傷病手当を受給していた 2.「適応障害」と「抑うつ症」は私自身としては同症状だが病名が別 この状態で傷病手当を受給できるのかどうかお教えください。

  • 20日以内に辞めた仕事は記載すべきですか?

    8月末から始めた(パートですが)仕事のことです。 2週間前通勤途中で事故にあい治療のため辞めることになりました。 (数日入院したため、電話で退職の旨を伝えました) そして治療に専念し、ほぼ完治の状態になり新たな仕事を探し始めました。 が、履歴書に前職を記載したほうがいいでしょうか? 今年の2月から母の看病で休職中だったため、前職を記載しないと休職期間が1ヶ月ほど延びます。 見つけた求人(パートです)に履歴書送付後合格者に連絡と書いているため、面接でなぜ休職していたか説明できません。 一応職歴に「母の看病のため退社」と書きますが、それだけでいいでしょうか? 合格した場合、面接で前職のことを言えばいいでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 会社都合として辞めたいのですが・・・

    はじめまして。 今の会社へは転職して入りました。 元々、その業界に馴染めるとは思わなかったのですが、不況下だし、 なかなか就職できないこともあり、頑張ってみようと就職しました。 しかし、やはり馴染めず、適応障害による抑うつになり、会社へは 出たり休んだりするようになってしまいました。 自分では治療しながら頑張っていこうと思いましたが、会社からは もう雇ってられないことを言われました。 辞めるのは仕方ないとしても、自己都合と会社都合では、失業保険 も違いますし、何とか、会社都合にしてもらいたいです。 会社都合による退職にすると、会社にとってデメリットになるので しょうか? よろしくお願いします。

  • 自立支援を受けられますか?

    睡眠障害による抑うつ状態で通院しています。 市の福祉課に書類をもらって、認定された医療機関で手続きすることまでは調べました。 自立支援は、その他の疾患(例えば形成外科の腰椎湾曲症の治療など)にも使えるのでしょうか? それぞれの疾患について、手続きが必要なのでしょうか? 去年の春から休職しており、医療費の負担が大きいので、自立支援を受けることを考えています。

専門家に質問してみよう