• ベストアンサー

これって親への裏切り行為?

お世話になります。 20代女性です。 親から離れることが、親への裏切り行為かどうか悩んでいます。 私の両親は昔から不仲で、数年別居しています。些細な不満が積もってくだらないことで爆発し、別居まで至りました。私は母の方と住んでいます。今まで母からの先入観も先立ち、父が嫌いでした。(今はどちらかというと苦手です。確かにおかしい部分が多々あるのです) そして、ここ1年ほどで母と折り合いがつかなくなってきてしまいました。私自身が分析した理由は以下のようなことです。 ・新たに付き合いだした彼氏がいますが、歳が進むにつれ「結婚して娘を取られるんじゃないか」という恐怖を母が感じている。よって、会うことすら嫌がり、何かにつけて邪魔をしようとする。 ・父から経済援助を一切受けていなく、母もパートなので老後の生活費を心配し、更には今の出費も気にしてイライラしている。私は社会人1年目で5万渡していますが、足りないと思うらしく、お金に関する嫌味や愚痴ばかり言われてしまう。 つまり、今母は私が自立してどんどん離れていっているのを実感して恐怖心を抱くあまり、私へ暴言を吐いたり嫌味を愚痴を言ってしまっているのだと思います。 また、お金のことでチリチリし、今まで働いていなく父の扶養に入っていたので年金の受給予定額も最低ラインだそうで、今後の金銭のことも不安に思っているようです。 私は、「結婚したっていずれ一緒に住めばいいじゃん」や「老後なら私がきちんとした職についているんだし、面倒みる」といつも言いますが、「薄情だから見捨てるに決まってる」と嫌味ばかりです。 今までは仲良い親子だったのですが(今も母の機嫌がいい時はショッピングに連れていかれたりします)、基本的に就職してから嫌味ばかり言われて生活しています。 そして母は近々、父に離婚を持ちかけるそうなのです。今すでに経済援助はないですが、離婚すればますますお金への不安感を強め、風当たりはますます強くなると思います。 私は全く貯金も持っていなく、今後結婚するにもお金がかかるし今だってお金はかかるので、給料全部を母に渡してお小遣いだけ貰う生活は、はっきり言ってしたくありません。(こういうスタイルを母は望んでいるように思います) また、彼との恋路をはばかられているのですが、もしかしたら数年後に結婚する人かもしれないし、大切にしたいのです。しかし、このまま母と一緒にいたら独身のまま歳だけとっていきそうです。 母が父と離婚の話をする時に思い切って「私も家を出て一人暮らしする!」と言おうか悩んでいます。父には少し話しましたが、あまり快くは思っていないようです。 また、母は精神不安定なので私が出ていったら「裏切り者!自殺する!」と言って本当に死ぬかもしれません。 しかし、私には私の人生があるし両親の問題に苦しめられたくないという気持ちが強まってきています。経済的に絶対困るであろう母親を見殺しにすると言っているのではありません。ただ、本当に社会人になってから母との折り合いがつかなく、ストレスがものすごく蓄積されているんです。少し、楽になりたいんです。 ただ、安月給なので一人暮らしをするとキツキツの生活になり貯金もしにくくなるのは事実です。そこを考えて、今まで我慢して実家にいたのですが・・・。 どうしたら一番良いのでしょうか?出ていったら母は二度と私とは会わないと思います。とても頑固ですので・・・。 しかし、今苦しいです。やはりお金に困る母のために離婚後は私が実家に残り、私の少ない給料で母を食べさせるのが子どもとして当たり前でしょうか。結婚するまで母の生活を支えないと、親不孝でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107565
noname#107565
回答No.2

裏切りと言うほど、非道な行為ではないと思います。 まあ、お母様はがっかりなされると思いますが、遅かれ早かれ、子供は親元を離れていくわけですし、現時点で5万ほど入れているのも、額が十分か不十分かはともかく、立派だと思います。 一人暮らしになれば、家賃だけで5万以上飛んでいく事になるでしょうから、生活は楽ではありませんよ。 でも、自立して生活することは、いい経験であると思います。自炊とか掃除、洗濯とか…自分でやるとどれくらい大変だかわかりますし、結婚後にも役に立ちますから。 このまま、相互依存でどうしようにもならない状況になるリスクと、親子の関係が多少不仲になるリスクとを比較して、可能であれば独立してしまう方がいいのではないか?と感じました。

sho34265
質問者

お礼

ありがとうございます。 相互依存、私もこれが一番怖いのです。がんじがらめにされて身動き取れない状態で二人だけで歳を重ねていきそうで・・・。 一人暮らしや結婚など、どちらにせよいつかは母だけの私じゃなくなる日が来るわけですから、それを母に頭でなんとなくではなく、きちんと理解してほしいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

人生は自分のものです。 母親の人生は母のもの 貴方の人生は貴方のもの・・・ 貴方がどう生きようと母親にとやかく言われる筋合いはありません。(あくまでも正しい人生に限ってですが) 家を出て一人暮らしをして彼といずれ結婚をする。とても正しい生き方です。 親をみるのは子供としてりっぱです。ただし、自分の人生をきちんとできてからです。 聖書の言葉にも 他人の目のゴミを取る前に自分の目のゴミを取れとあります。 あまり関係ないか・・・>< 親も大事ですがまず自分の幸せを。 お金は絶対に全額なんて渡してはいけません。 両親が別れたのも しょせんは母親にも原因があります。お父さんを選んだのはお母さんなのですから・・・。 あなたも 自分のパートナーをきちんと見極めて この人なら大丈夫とおもったら逃がしては駄目です! もし母親が邪魔するのなら 母から逃げる覚悟も大事です! あとから後悔だけはしないようにしないと・・・。

sho34265
質問者

お礼

ありがとうございます。 母には邪魔をされる。けれど逃げたら見捨てたように言われ、心が傷む・・・。この考えの繰り返しで、ずっと悩んでいました。 家を出ていくのが怖いのです。でも出たくて、迷って質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

自分の妹が、父の死後、母親と二人で同居し、母が元気な内は仕事に打ち込んでいたのですが、介護を受けるようになってからは、出張も日帰りで、職場と自宅をタクシーで往復する日々が続いたということを、数円前に母親が他界した後で知り、兄として申し訳なく思っております。妹は婚期を逸して、仕事を生きがいにしておりますが、あなたも今のままだと婚期を逸する恐れがあるようにお見受けします。 では、どうすれば良いかということですが、お母様とお互いの将来のことをじっくりと、それも折を見て何回も、話し合うことを提案致します。お母様の心の中に、あなたを手放したくないという気持と、あなたに幸福な結婚をして孫の顔を見たいという気持があって、それが両立せずに、相対立しているのではないでしょうか。 あなたの彼氏がどのような人か分かりませんが、あなたのお母様の気に入るお人柄であれば、同居しないまでも、近隣に住むならば、結婚を快諾する可能性があると思います。 彼氏があなたのお母様をどのように思うのかということも重要なことで、結婚後は彼氏の親戚(特に義父母)との付き合いもしなければなりません。彼氏が長男であると、更に厄介です。それを乗り越えるためには、夫婦の絆が強く結ばれていなければなりません。 母親を見捨てたり裏切ったりするというマイナス志向ではなく、母親も安心できるような将来設計を母子で話し合いながら描くプラス志向に、気持を切り替えてみませんか。よくある話ですが、コップの中に水が半分残っている時、もう半分しか無いと思うのか、まだ半分も残っていると思うのか、同じ状況でも見方を変えれば、悲観的にも希望的にもなるものです。新年早々、希望を持ちましょう。

sho34265
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりですし、それを最初は何度も考えました。そして、今後のことについて冷静に何度も話をしましたが「どうせ裏切る」などの一点張りで、非難され続けて終わるばかりでした。そこで最終的に至った考えが一人暮らしでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amneris45
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.1

親の離婚ことと、貴女が一人暮らしをするかどうかは関係ないと思います。 大人ですから実家に居辛いのであれば一人暮らしをしてみても良いと思いますよ。一人暮らししてる人は親を裏切ってるわけじゃないですから。 「結婚するまで母の生活を支えないと、親不孝でしょうか」 とありますが、普通は「結婚して出て行く」って発想だけど、 このままだと結婚するまでって限定では無くなりますよね。 出るなら今がいいし、あまり来れないように、出来るだけ遠くに引越して中途半端に優しくしないこと。 お母さんは、お父さんを切って、その代わりの生活費、収入源として今度は貴女に代わりをさせようとしてるんだと思います。 貴女が出て行けば、離婚しなくなるかもしれない。(たぶんそうする) 新しい男性を引き入れるかもしれない。(それだけ元気なら大丈夫) ウツが高じて自殺するかもしれない。(宣言する人はしない) お金貸してと頻繁に来るようになるかもしれない。(貸さないこと) アチコチ多額の借金を作るかもしれない。(保証人になれなければ返済義務無し) でも、母と自分の人生は別ですからね、 自分は自分の幸せを第一に考えた人生を歩むべきですよ。

sho34265
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおり、結婚するまでという限定はなくなりそうな予感がします・・・。でも、今まで一生懸命育ててくれた親に対し、それをやだなぁと思う自分は親不孝ではないかと思ってしまうのです。 >貴女が出て行けば、離婚しなくなるかもしれない。(たぶんそうする) 母は間違いなく離婚すると思います。今、父からの生活費は貰ってないのですから、つなぎとめておいても何のメリットもないからです。 親子関係ってこんなに大変だとは思ってもみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親とのこれからの関係

    自分の親の関係とこれからについて質問したいです。私は今年で19歳になりますが6年前親が別居し始め今は父方の方で弟ふくめ3人で生活しています。母の方は知らない内に住民証をどこかに移転しもう6年あっていないです。母と父が一緒に暮らしていた時はお金の面でもとても困ることはありませんでした。別居をしはじめお金の面父の言葉使いも荒くなり給食費が払えなく肩身の狭い学生生活を送り高校は家庭の問題もあり中退してしまいました。今はアルバイトしています。正直親にはもう呆れています。親にはけじめを付けて離婚なりして欲しいです。自分も精神的にもう疲れています。正直な話誰か助けてください・・・・・もう辛いです・・・・・親の件とこれからの自分はどのようにして行けばいいのですか?よろしければ誰か教えてください。

  • 親の離婚について(深刻です)

    21歳学生です。親が離婚することになりそうなのですが、私は何をするべきか教えてください。 短い文章中で上手く伝えられないのですが、 父56歳、母49歳。 原因は父です。結婚当初から何事もだらしなく何もしないでテレビを見るだけの生活、情がなく他人の事はまったく考えない。常識もなく考え方も普通ではない性格、生活費もほとんどいれていない。ここ数年は失業し、収入なし。あまりにも怠けて寝ているだけなので健康状態も悪く仕事できない状況。見た目にも不潔。。。 母→結婚当初から母はこの人じゃダメだと思ったが当時は離婚は今よりも一般的でなかったし子供が生まれるという時に離婚なんてできないということでそんな父に我慢をして今までほとんど母一人で20年、経済的にも生活の面でも育ててもらった。父の世話もしている。医療関係で今も働いている。 という状況です。 父のおかげで私も含め家族や親戚はとても嫌な思いをしてきました。精神的に苦しい時もありました。 母は私(大学)と弟(専門学校)が離婚を勧め、少し考える時間ができたのでやっと離婚しようかということになったのですが田舎なこともあり周りの目を気にして悩んでいます、、、、 離婚するにあたり、慰謝料や手続きに関して何かできることはないかと思っているのですが、何から初めて良いか分かりません。母に楽しい新しい生活をスタートして欲しいのです。 大抵、離婚というと原因が相手の浮気や借金、暴力であったりするのですがこのような理由の場合でも慰謝料や養育費などの請求はできるのでしょうか。父が働けない状況にあるので、少しでも良いです。お金がないのでできるだけお金をかけずに離婚できる方法が良いのですが、やはり弁護士??などに依頼しなければならないのでしょうか。母は毎日働き、忙しい生活をしているので できるだけサポートしたいです。 どうぞよろしくお願いします

  • 年金未納、老後資金なしの親を持つ彼

    30歳の会社員の女性です。もし皆さんが私の身の上に近かったらどうされるか、ご意見頂けたらと思います。 付き合って1年経つ31歳の彼がおり、お互いいい年なので結婚の話もではじめました。が、彼の家族についての話を聞いているとどうもひっかかるところ(かなり生活ぶりが派手だったよう)があったので、多少不安になりました。そこで、彼に母親(父親は他界)の老後をどう考えているのか聞いてみました。 すると、以下のような答えが返ってきました。 ・母親は年金は未納のため受給できない。 ・母親の老後の貯蓄は一切無い。 ・母親のお金がなくなればできる限りの援助はする。 彼の母親(60歳)は水商売をしていて、元気なうちは働くそうです・・。なお、今は彼と母親は同居していますが、結婚したら別居の予定とのことです。今住んでいる彼名義のマンション(ローン残り30年以上)を彼の母がでて、新たに賃貸マンションを借りるようです。 私はこの話を聞いて唖然としてしまいました。 私の父は一般的なサラリーマンでしたが、貯蓄もあり年金も受給しています。父も母もドがつくほどのケチな人ですが、きちんとその分貯蓄して私の教育費も人並みよりお金をかけてくれたと思います。 驚いて彼に「結婚してあなたのお母さんの生活費を払うようでは共働きでも貯蓄もままならない。そうすると子供もつくれないが、どうするつもりか」と聞いたところ、では私の親が彼の親のように年金未納、無貯金だったらどうするのかと逆に聞かれました。私だったら私の収入だけでは親を養っていけないので生活保護を申請してもらうと言ったところ、彼は憮然とした表情のまま黙っていました。おそらく生活保護を申請するつもりはないようです。。 なお、私の給料は手取り19万、彼も同じくらいです(残業が多い月は増えますが、基本給はこの額)。共働きでも彼の母親の生活費を出すならまったく貯蓄はできないと思います。 私は彼のことは好きで結婚したいと思っていましたが、この先この人と結婚するといくら貯蓄をしても義母となる人の生活費に消えていくばかりではと心配になりました。辛いことですが自分の老後を考えると彼との結婚は考えるべきではないのではと思っています。 母に相談したところ、「そんな先のことを考えるあんたはおかしい。貯蓄もない人なんてありえない。ないと言っているだけ。それにいつまで義母が生きるかもわからない。もし貯蓄がなくても生活保護があるから大丈夫。」と言われました。私が生活保護を申請する話をしたところ憮然とされたのでおそらく生活保護を申請する気はないようだと言うと、母は「万が一あんたの給料が義母の生活費に消えるようになってそれが耐えられなくなったらその時に離婚すればいい」と言いました。 てっきり母は娘に苦労をさせるような結婚には反対してくるものと思っていましたので、それにもショックを受けました。真意を聞くと離婚しても構わないから一度は結婚してくれとのことでした。子供がいて離婚しても母子家庭には生活保護が出るから大丈夫と。人生何事も経験してくれとのことで・・・。でも離婚するかもしれない結婚なんて私には意義が理解できません。 皆さんならどのようにされるでしょうか?私の考えは間違っていますでしょうか?ご意見をお願いします。

  • 親の老後は息子より娘が見るべき?

    昔は長男が親の老後の世話をするのが当たり前だったみたいですが、今でも時代は関係ないですか? 私(別暮らし)の母が病気をし、毎日のように仕事以外は、実家に行ったり通院なので連れて行ったりしてます。母も病気と戦い頑張ってます。父も早朝からの仕事や母の世話で忙しいです。兄は結婚をし別暮らしなのですが、 何も協力してくれません。口では老後は俺が面倒みるようなことは言っていたのに、いまでは協力もなければ父までもし倒れたら、自分に責任がくるんじゃないかと保険やお金の心配を親へ言うのです。父が倒れてもお金を出せないなど…いま母が病気で危ない状況で父も精神的にも金銭的にも大変なのに、自分の心配してる兄に腹が立ちます。私(31才)は来年か再来年に結婚を考えている人がいます。結婚をしたら、相手の親の老後を見なくてはいけないと思ってます。だけど、自分の親の老後が心配でどうしたらいいか悩んでます。

  • 親について

    親について 長文になりますが質問させて下さい。 幼い頃に母親が家出をし、そこから父と二人で過ごしてきました。私が高校1年の時に父は再婚。 しばらく新しい母親と私と父で暮らしていましたが、私は20歳の時に結婚し家を離れ、今では別々に暮らしています。 父に対しては高校卒業まで育ててくれた。その事にはすごく感謝しています。 また新しい母についても父と私の面倒を見てくれた事には感謝しています。 しかし、私の本心としてはこれから先、この両親と関わりたくありません。 できればケンカ別れではなく他人みたいに生活していきたいのです。 理由としてあげればキリがないのですが、 父は女性関係、お酒、お金、全てにだらしなくさらに非常識で理不尽な性格。 私は幼い頃からその事で非常に苦しい思いをしてきました。金銭面では今も手を妬いてます。 新しい母はすぐに話を大きくし、自分の都合のいい様に嘘を織り交ぜながら話すので話していて疲れる。性格が合わない。 家は貧乏なので私も10代から働き自分の事はすべて自分でしてきました。 親に負担をかけない為。 周りと比べては悔しい思いをした事も沢山あります。 今、両親とも年金で暮らしてますが二人暮らしていけるだけの十分な収入があるにも関わらず、父のギャンブル、好きなものを好きなだけ買うというだらしないお金の使い方によって、生活が苦しくなりその事を私に嘆いてきます。そして、親の理不尽さが嫌になり実家に行かなくなると、育ててやったのに恩知らずな奴だと罵ってきます。(金銭的に援助してもしばらくすると罵倒してきます) 母も同じく、あなたの父の面倒を見てやってるのに、親不幸な奴だと私に直接ではなく親戚中に言って回ります。正直、疲れました。関わりたくありません。 そして一番不安なのは親の老後です。1人っ子の私は二人ともの老後の手助けをしなくてはならないのでしょうか? 自分の人生を犠牲にしてまで親の面倒を見たくありません。金銭的にも余裕はないし施設も難しいです。 私自身親からたくさんの被害を受けてきた様に思ってしまって、親の事になるとストレスを感じてしまいます。けれど完全に放置すると割りきれずに悩んでいます。 育ててもらったのにこんな事を思う私は冷たいのでしょうか?またこれから理不尽な親とどう接していけばいいのでしょうか?老後の事も含め、助言頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 熟年離婚した親との同居について

     30代女性(独身、一人住まい)です。 先日、母が父から離婚を切り出されたといって相談してきました。 母自身も父とは性格が合わず、長年家庭内別居を続けてきたので、離婚することには異存がなく、このまま離婚になると思います。 ただ、離婚後は、私と同居したいと言ってきました。  母は依存心が強い(いわゆる「つくす女」)一方で、周りの人間を口うるさく支配するタイプで、私もそんな母から早く離れたくて10年以上前から一人暮らしを始め、仕事をして経済的にも自立しました。私の弟も、母とひどい喧嘩をして病気になり、高卒で追い出されるようにして家を出ました。何かと「子どもたち(私と弟)のために私はずっと我慢してきたのよ」などと言うのが口癖です。  もちろん母が高齢になったり健康を害したら、長女として面倒をみるつもりです。また、母が一人暮らしをはじめるのであれば、多少たりとも経済的援助はするつもりです。 しかし、母と同居することを考えると、母の性格を考えると、けんかになるのは目に見えています。母はきれい好きで神経質ですが、私はどちらかというとだらしない方なので、衝突するのは目に見えています。 かといって、専業主婦で、これまで一人暮らしをした経験がなく、友人もおらず、常に誰かに依存した生活をしてきた母を一人で生活させるのも、見捨てるようで、心苦しいです。 今のところ、父も母もそれぞれ相続等で資産を持っており、健康です。 私自身は、親には親の人生があるので、離婚しようと再婚しようと口をさしはさむ気持ちはまったくありませんが、離婚した母と同居することを考えると、正直言って気が滅入りそうです。 やはり同居して面倒を見るべきなのでしょうか。 熟年離婚をされた両親をお持ちの方、あるいは成人後親に同居を求められた方、アドバイスや実例などをいただけると大変嬉しいです。

  • 離婚後の生活費

    私は現在、母と妹の3人でアパート生活しています。(実家暮らしの父と別居です) 母はパートの傍ら私たちの食事や家事の面倒を見てくれています。 父は母にアパート代+5万円の仕送りを毎月行っています。 別居生活は、現在3年目です。 もうすぐ私と妹が就職し家を離れ、母は子供にに手がかからなくなるので、 離婚の話を進めるそうです。両親は非常に不仲で、夫婦仲の改善が不可能なのお互いが望む離婚の話を今後進めていくそうです。でしかし、私は母はどのように生計を立てていくのか不安です。(父は定職に就き老後も安泰ですが、母親はパートなのであまり稼ぎがありません) 今回は特に離婚後に母親が父親から得られる資金はどのようなものか教えて頂きたいです。 もうすぐ父親が定年退職を迎えるので、母親はその時まで離婚を待った方が、大きなお金をもらえる気がするのですが、別居期間が長くなると、もらえる金額に差がでるのでしょうか? 離婚後に、父は母親に対して現在のような資金援助をする必要はありますか?ある場合はどの程度でしょうか?また、父と母が貯めたお金(実際は父が貯めたお金が殆どですが、主婦として母は父を支えてきましたので)はどの程度もらう権利があるのでしょうか? それとも、離婚をせずに、生涯別居生活にする方が“金銭的”には母は豊かな生活を送れるでしょうか?その他金銭的な面で考えるべきことがあれば教えて下さい。 母は父と別居を初めてから、精神的に非常に豊かな生活をおくっています。ですから、子どもとして離婚も悪くないと思います。しかし、母には、離婚することによって金銭的に困窮してもらいたくはありません。しかし、父と再び同居に戻るという選択肢は考えられません、別居の維持か離婚が選択で、その中でも最善の策を模索しています。

  • 親が怖い…

    現在、親の離婚の事で悩んでおります。 昔から母がパニック障害と鬱病を持っており、そんな母に父も対処できなかったり、仕事のイライラがあったりと喧嘩の絶えない家庭でした。 母はパニックのまま家のお金を持ち出し、何も言わず他県に一人で行ってしまったり、夜居なくなってしまって探し回っていたら警察の方から保護しましたと連絡があったり… 父も一度怒ると家の家具を殴って穴をあけたり、とても怖いことをします。 そんな両親に疲れてしまい、兄は1年間ほど音信不通になってしまいました。 上記の出来事はもう6年前くらいで、最近やっと兄とも連絡がつき、母もパートに出れるまでになりました。 ですが喧嘩は絶えません…離婚の話も何度も何度もしているので私は父と母が決めたことなら良いと思っています。 離婚もそろそろ決まりそう…母方の別居先もほぼ決まっていて話が進んでいたのですが、父が急に離婚も別居もさせない!そんなことするなら、どうするかわからんからな!!と脅しのような事をしてきます。それが本心なのか、母を引き留めたい気持ちからの言葉なのかがわからず怖い気持ちが出てきてしまいました…。 私も結婚しており、私たち夫婦になにかしてくるのではないかとか嫌な想像をしてしまいます…。 円満に…という言い方は変かもしれませんが、これ以上大きく揉めず別居、離婚と離れてほしいと考えております…。 喧嘩のたびに呼び出され仲介役をするのも疲れてきてしまいました… 喧嘩のたびに父と母からでてくる暴言のような言葉… 私が疲れてはダメだと思い過ごしておりますが…。 どのようにすれば良いのかわからなくなってきてしまいました… 長文・乱文で大変申し訳ありませんが、なにかアドバイスを頂ければ嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

  • 親を尊敬できない

    先日は夫婦のことについて教えていただき、ありがとうございました。 とても納得できる回答を多々頂いたので、もう一つ質問させてください。 今、母は別居中ですが離婚の予定はありません。 別居の原因になったのは、父の度重なる借金でした。 ギャンブルによるもので、借金する以外にも 家のお金(生活費、養育費の積み立て等)を使い込むなんて 数え切れないほどあったみたいです。 (母はその癖を知りつつ、再婚したようです) 私はそれまでお父さん大好き人間だったのですが、 高3の夏に上記のことを知り、とてもショックでした。 その後、別居して2年が経ち、私も立ち直り始め、 そろそろ父に会ってもいいかなぁ・・・と思った矢先、 今度は会社のお金に手をつけていたことがわかりました。 それからまた数年。 今現在、父にはもう2度と会いたくないとしか思えません。 一緒に暮らしている母親に対しても、 (普段は普通に接していますが)いつまでも離婚しないし 「いつか3人で暮らしたい」と思っているようで、うんざりします。 何かあればすぐ「家族なんだから」と母に言われると “こんな家族ならいらない”とまで思います。 家族って、何もしなくても家族になれるんでしょうか? 私はお互い思いやっていかなければ血が繋がっていても 家族とは呼べないと思います。 でも、たまに自分がすごく悪い人間のように思えます。 とても苦しくなる時があります。 今は、もうこの事はなるべく思い出さないようにして、 自分がこれから作っていく家族と幸せになろう、 大事にしていこうという気持ちしか生まれてこないのですが、 (父と母については、諦めのような心境です) やっぱり私はとても冷たい人間でしょうか?

  • 親に渡すお金

    数年前両親が離婚をし、それ以来母と二人で借家暮らしをしている26歳女です。 月7、8万母に渡していて、その他大きなお金の要りようがあった場合は私が負担します。 過去に母に50万以上貸しましたが、返済がつらそうだったので、返済してもらうのをやめました。 今の私の負担内容に母は不満があるようなのですが、私の金銭的負担もっと大きくするべきでしょうか? うちは、親がまったくお金をもっていないので、老後の面倒や亡くなった時のお葬式の費用なども子供の私が全負担しなければなりません。当てにできるまとまったお金がまったくないのです。だから自分の生活と親の生活のために、親が元気な今のうちになるべく貯金をしておきたいのです。だから元気なうちは、なるべく母にもがんばってもらいたいと思っているのですが… 一般的に見て、私はラクしすぎでしょうか?