• 締切済み

通販HP作成を検討しています。意見を聞かせて下さい。

今回、通販サイト「衣料及び雑貨」を作ることになりました。 クライアントは某通販メーカーの代理店をやっておりカタログから何点か商品を毎回ピックアップして入れ替えをしたいようです。このような条件で「ユニーク、特徴ある」HPとはどんなサイトだと思われますか? ヤフー、グーグルのカテゴリー等、他何でも構いませんので参考になるHPがあったら教えて下さい。 普通通販サイトは、それぞれ、ある「ジャンル」に特化し 「商品」の産地、「作成までの過程」「生産者の思い あふれる感想」など熱意が感じられるようなHPが成功 しているような気がします。 商品は、下記の業者のように無数にありすぎるので http://www.nissen.co.jp/index.htm 商品は、当然、ジャンルを「帽子」「女性用20代向けの服」等 ある程度特定のジャンルに絞るつもりですが、 「カタログ」にある商品の写真、1商品紹介の文、3行程度を参考にHPを仮に今、作っても成功するイメージが 浮かばないのです。 オークション、楽天以外で自社HPでの販売にクライアントはこだわっているのでぜひ、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.4

前略  真剣に悩んでいらっしゃるようなので、若輩者ながらずうずうしいアドバイスをさせていただきます。  先にご回答なさったお方々の様に、スタンダードが一番だと思います。ただ、ファッションセンスを売るもののサイトとなりますと、余りに平凡なのは悦ばれないでしょう。参考になるか判りませんが、VERCACEのサイトは結構面白いです。  其れと、写真の方は、多少重くなりますが、ビデオの様にクルクルと写真を回転できる物があります。撮影に少し時間がかかるものなのですが、お客様がお望みになったら、上から、下からと、前後左右と、見たい角度から見る事が出来る物です。私は彫刻をネット上に置いてオークションをかけたときに、お仕事させて頂きました。服や小物の時は、モデルを実際に動かしました。其れこそ、車の宣伝フィルムみたいな感じです。  服とかだと、買う側にしてみたら平面で判らない・・・・・・。ってのが一番不安です。裁断の特徴とかは、服のデザイナー毎に癖があります。其れの説明を服を現すときに、一緒に写る様に、サイト製作者の方にお願いしたら如何でしょうか?  後は、サイト製作者とよく打ち合わせたら良いかと思います。 草々

  • twbb
  • ベストアンサー率42% (76/179)
回答No.3

直接的な参考になるものではありませんが、 以下、参考URLの「Jakob NielsenのAlertbox」は参考になる部分も 多く存在すると思います。 WEBサイト作成業者ではありませんので、詳しいことは解りませんが、 商品アイテムが多くなりますと、どうしても自動販売機のような形態に なりがちかと思います。(商品の入れ替えなども楽でしょうし) すでに、数多く存在する同商品を扱うWEBサイトの中で競争していくには 「特徴」は、どうしても必要な要素だと思いますが、 自分ならどう作るか? と、問われると、やはり難しいところですね。 >普通通販サイトは、それぞれ、ある「ジャンル」に特化し >「商品」の産地、「作成までの過程」「生産者の思い >あふれる感想」など熱意が感じられるようなHPが成功 >しているような気がします。 同感です。 多すぎる文字が嫌われることもありますが、やはり基本はテキストだと思います。 ユーザーとの距離(もちろん心理的)が、コンバージョン率を上げることに なっているのであれば、商品の産地や作成までの過程、生産者の思いなど は必要でしょうし、簡単に、流れの中でアクセスでき、短時間で情報を 得られる工夫が必要と思います。 商品画像の下に、「商品」の産地、「作成までの過程」「生産者の思い」などの イメージできるアイコンを用意し、Java Scriptなどで、小さな別画面を開く設定に されても良いかと思います。 拡大画像と詳細を別ページにリンクさせるのは、個人的には負担を感じてしまい あまり好きになれないので・・・ サイト内検索、商品検索などは、あった方が良いと思います。 先日、ある方(女性)とブランドものを扱うサイトを見ていたのですが、 彼女の第一印象は、 「ここって、ちょっと古いんじゃない」でした。 ホームページ部分にピックアップされている商品が流行遅れに見えたようです。 商品検索してみると、お好みのものはあったようですが、 INDEXから、その商品を見つけることができず、 好印象とは写らなかったようです。 すべてをカバーすることは難しいですが、やはり間単に欲しい商品にアクセスできる ことは大切だと思います。 では。

  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.2

衣料通販のサイトを作って販売している者ですが、まだスタートしたばかりで売上も少ないのですが、実際にやってますと、カートはあるに越したことはないですが、無くてもなんとかなるかな・・・という感じがしています。 それよりもお客様が試着ができないぶん、たくさんの写真をお見せしています。あとは、やはり検索エンジンで上位にくることがまず第一条件なのかな・・・という気がします。YahooかGoogleで上位に検索されるといいみたいです。 また、通販業務につきっきりで居られる人(写真とったりメールの返事をこまめに出せる人)が要るなーとも感じています。(直接売上にはならない質問メールへのお付き合いなどがあるので) 始めて間もないですが、成功するかしないかは、やはり通常の商売と同様、商品と、メール(心)のやり取りしかないのかな・・・という気がしてます。 (あくまでも、モールに出ない場合。宣伝広告費がたくさん取れるならもっと違うやり方があるのでしょうけど・・・) ちなみに僕のページは、とりあえず検索してほしい語句で検索すると、googleで上位30位内に出てきます。 それでもそんなに注文はこないので、まぐまぐからメルマガでも出して、集客しようかと考えています。 (当社の服の通販以外のWebサイトでは、まぐまぐからのメルマガ発行がけっこう役に立ったので) なので、たとえば逆に、totofadfaさんのクライアントさんがまぐまぐやmelma!などからメルマガを発行せずに集客する・・・というのは、モール出店しない場合厳しいものがあるかなと思います。有名メルマガサイトからのメルマガ発行は大事なような気がしてます。 うちの商店街の酒屋さんはよくYahooの懸賞にネタを出してメールアドレスを集めると言ってましたし、カメラ屋さんもYahooオークションにも出品して、自社HPに誘導していると言ってました。なのでサイト構築も重要かもしれませんが、それ以上に、撒き餌、無料でできる広告が重要な気がします。でもそれは「お店が自分でやんないと」駄目なので、それをクライアントさんができるかどうかではないでしょうか? ちなみに当店は特に何の宣伝もしてませんが、現状、今年の3月終わりから始めて今までで15万ほどの売上、粗利45%ほどです。すべて一人でやってるので、毎月50万ほどの売上が作れれば成功とみなしてやってます(実店舗もあるので。実店舗の在庫をそのままネットに紹介しています。) 服の場合試着ができないと難しいので、ブランド力とかデザイン性を前面に出す、もしくは卸のように売ってしまう・・・ということでないとネット通販は難しい気はします。うちはノンブランド商品が多く、有名ブランドは超有名なのが1つだけなので、あえて難しいのを承知で2年がかりくらいで地道に50万(年間粗利40%以上。ここだけの話、実は送料でも儲けてます。)を目標にやっていくつもりです。その間、ダメモトで一応雑誌掲載を目指します。僕の商店街の周りではネットで売れてる店が意外と多くて、みな雑誌にちょくちょく掲載されているところが多いので・・・。 うちも日経IT21(休刊してしまいました!残念!)というのには載りましたが、うれしい反面、服を売る商売としては載ってもしょうがないといえばそうなので、今度は服の雑誌や若い女の子の雑誌とかに載りたいな~なんて思ってます。今の自分のイメージでは案外可能っぽいです。 こんな感じでいま、がんばってます。 (雑貨のことはわかりません。すみません) 自作POSレジと半連動してまして、実店舗の売上が立つと、サイトから商品写真が消える仕組みになってます。

noname#3776
noname#3776
回答No.1

一般的なお答えになりますが、スタンダードを守っていればそれほど「ユニーク、特徴ある」?にこだわる必要はないかと思います。 逆に「ユニーク、特徴ある」を強調すれば本来のショップの目的からかけ離れていくような気がします。 もしかしたら、デザインの事をいっているのでしょうか? そうであれば一言では難しいくなってしまいます。一応WEBデザイナーの肩書きはもっていますが、こうであればよいと定義はないような、とくにクライアントの要望はさまざまなので。 でも経験から言うとまわりまわってやっぱり、スタンダードなタイプ要求してくる可能性はあります。

totofadfa
質問者

補足

書き込みありがとうございます。デザインは後回しとして 自分の場合、通常、ヤフー、グーグルのディレクトリから 見本となるようなHPを見ながら構成を考えるのですが 今回のような条件で見本のとあるサイトのイメージが 浮かばないのです。 まあ、普通の通販サイトの構成を見ながらつくるしか ないかもしれないですね

関連するQ&A

  • ミセス向け通販会社を探しています。

    ミセス向けの衣料を扱っている通販会社を探しています。 今現在私が利用しているのは「ムトウ」「セシール」「ベルメゾン」の三社で、そのうち「ムトウ」のみ、ミセス向けの別カタログがありますが、「セシール」、「ベルメゾン」は、掲載商品の中に「ミセス向けかな?」と思うような服があっても、別カタログにはなっていません。 利用したいのは私の母(55歳)で、孫もいますが、いかにも「おばあちゃん」という服はまだ着たくなく、かといって、近場のスーパーの衣料コーナーでは好みのものがなかなか見つからないらしいのです(女として、いつまでも若々しくいたいということなのだと思います。ご理解ください)。 できれば、ミセス向け別カタログのあるところ(そうでなくても構いません)。 あまり派手すぎず、落ち着いた、「ミセス」という雰囲気の服を多く扱っている通販会社をご存知でしたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 通販生活のWebサイトとカタログでは掲載商品に違いがありますか?

    通販生活のWebサイトとカタログでは掲載商品に違いがありますか? 通販生活のWebサイトがありますが、カタログに掲載されている商品はすべて載っているのでしょうか。 サイト内をあちこち見たのですが、カタログと同じなのか、カタログから抜粋されたものが掲載されているのかわかりませんでした。 もし抜粋されているなら、カタログの何割ぐらいがの商品が掲載されていますか? よろしくお願いします。

  • ECCUBEを使ったアパレル通販サイト

    アパレル通販の立ち上げを検討しているものです。 過去にECCUBEを使った通販サイトの運営を任されていたことがあるので、 多少は勝手を知っているECCUBEを使用してECサイトを構築しようかと考えております。 詳しい方にご相談なのですが、既存のアパレル通販サイトに、ECCUBEを使ったものって 存在するでしょうか?あればぜひ参考にさせていただきたいと思っているのですが・・・ アパレル通販であれば、ジャンルや商品数などは問いません。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 今後間違いなく伸びる通販ジャンル

    これから、急成長を続ける通販サイトのジャンルは何でしょうか? 通販サイトを立ち上げたいのですが 在庫をあまりもつことなく、また受発注しやすい商品等あれば 教えていただきたいです

  • HP上で通販可能な無料サイト

    ヤフーBBを使っています。 HPを作成してで商品を通販しようと思うのですが ジオシティーの利用規約を読むと禁止事項の中にネット通販があるようです。 やろうとしていることはオリジナルCD-ROMを作成してメールで受注後、発送することです。 こういった通販も禁止でしょうか。 ヤフーがだめだとしたら他の通販が可能な無料サイトは無いでしょうか。 ただし、オークシオンのような方法は考えていません。

  • 通販カタログの英語版を探しています。

    英語の通販カタログを探しています。 現在、海外に向けにネットショップを利用して、雑貨の販売を考えています。 販売先は主にアメリカを考えています。 販売価格は、\5000~¥15000程度です。 英語の勉強は高校までしかしておらず、新たに勉強しなければならないのですが、より実践的なテキストでと考えています。 ebayやamazonも参考にしてはいるのですが、よりコピー、商品説明が多く載っているものを探しています。 「通販生活」英語版のようなものがあれば嬉しいです。 (アメリカ人は通販カタログを利用しない可能性もあるのですが) ご存知の方いらっしゃいましたら、お知恵をお借りできればと思います。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • HP作成で申し込み用フォームを自分で作りたい!

    質問させてください。 HPを作成しておりまして、よくインターネット通販などのHPにある『申込用のフォーム』を作成したいと思っています。 ラジオボタンで商品が選べたり、商品の個数が入力できたりして、その情報が自分のメールアドレスに送られてくるようなしくみにしたいです。 (難しくなければセキュリティーに関する設定もしたいです。) やりかたを知っている方、それに関するサイトをご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • 通販用のカタログを作成したいのですが

    オンラインショップを運営してます。時々お客様からカタログを要求されますが、取り扱い商品が多くて紙で印刷していたら手間も時間もコストもかかります。(第一、まだHPで紹介し切れていません) PDFファイルを作成してダウンロードしてもらう方法があるようですが、作成の仕方が全く分かりません。ここで一から十まで教わるのは無理でしょうから初心者向けに解説しているサイトがあったら教えてください。尚、アドビのアクロバットリーダー5.05が入っています。これで作成できるんでしょうか?

  • 海外通販(アメリカ)での商品について

    よく海外通販を利用してさまざまな商品を購入しているのですが、今回初めて「CLOSE OUT(見切り品)」と表示のある衣料品を購入しました。 そのショップは通常販売品については品質面では満足のいく商品を販売しているのですが、今回の「CLOE OUT」の商品はとても国内のショップで販売されているような「見切り品」とは明らかに異なり、所々に穴が開いていたり、ボタンが3つも取れていたりと散々なものでした。(修復不可能なものもありました。) 値段は通常$69.99(約8000円)で特価$29.99(約3500円)で、確かに半額以下なのですが、なにせ「CLOSE OUT」の商品を購入するのが初めてでしたので、アメリカでは「見切り品」といえばこんな品質の悪いものなのかな?と少し疑問に感じています。 本題ですが、「CLOSE OUT」と表示があれば、その程度の粗悪な商品を扱っているという意味なのでしょうか。 皆さんの経験から、「そうだ」とか「ひどい」とかご意見を聞かせていただければと思います。 ある程度は交渉することはできますので、ご意見を参考にしたいと思います。

  • HP作成について

    親の知り合いの会社のHP作成を頼まれました。 プロバイダに契約はしているので、公開代理の申し込みをすることから始めます 作成には一応ソフトはビルダーのV9を持っています。 頼まれてHPを作るときは依頼主の意見を尊重するのはそうなんですが、ある程度自分でも他のサイトを参考にしてでも作りたいと思っています。 その会社は、タンクの清掃や産廃を受付・運搬などを請け負う会社です。 HPを作る際、何か参考になるものありませんか? また作成以外で気をつけるべき(やらなければならないこと)ところってありますか? 相手はプロバイダ契約だけはしているっていう状況です。

専門家に質問してみよう