• 締切済み

自宅カフェを開くときの営業時間について質問です。一人でするつもりなのと

自宅カフェを開くときの営業時間について質問です。一人でするつもりなのと、子供が保育園に通うために送迎が必要なことと、子供が小さいために土日の営業は難しい、という問題があります。そこで営業日を月の後半10日間に限定するか、曜日をたとえば水木金のににするか、と検討してます。どなたか参考になる意見をください。

  • naninu
  • お礼率91% (296/322)

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

開業時に誰もがぶつかる問題です。 できるだけ効率のいい時間帯に商売したいというのは 誰しも思うところです。特に小さな子供がいれば。 喫茶店などであれば、普通は最初の1年間くらいは365日20時間くらい するところが多いのです。そこで人の流れの一番いいところを選びます。 自宅カフェということで、商売ではなく、趣味の範疇で 儲からなくてもいいというレベルであれば、そこまでシビアに 考えることもないでしょうから、平日のみオープン、 昼前の11時から4時までなど時間を限定的にしてもいいのでは ないでしょうか。 集客力の強い地方の観光地などではそういうお店を時々みかけます。 カフェの営業時間というのは、客が来るのにあわせて決めるようでも、 そこそこ長い期間やっていれば、それにあわせて客が来てくれる こともありますので、いずれにしても無理のないよう、あとから コロコロ変えないようにすることも必要です。

関連するQ&A

  • 独身社会人のかたに質問、仕事の後遊びに行く曜日は?

    習い事でも、飲みでも、ジムでもよいのですが、 独身のかたが仕事の後、どこかで遊ぶのは、何曜日ですか? 自分が、土日休みではないので、せっかくお店に入ってもほかに客が入ってこないということが多いです・・・・・・・ 皆さんが遊びに行くのは、 休みの前? 休み明け? 水木とか(土日休みなら)の、中間地点?? ○曜日が休みで○曜日によくジム行く、などのように お答えいただけると、参考になります。 よろしくお願いします!

  • 保育園に行く曜日について

    もうすぐ2歳の次男がいます。2歳になったら保育園に週3日あずけようと思っております。 その曜日なのですが、最初は普通に月水金と考えておりました。でもよく考えてみたら、まだ曜日の感覚が無い息子ですので、月水金だと行ったり行かなかったりで疲れちゃったりするのかなぁ?と思い始めてきました。それなら、水木金とか連続して通った方が、子どもにとっては良いでしょうか? ちなみに私自身のスケジュールは、どんな風にもなります。火曜の午前中だけ次男と「親子クラス」みたいなのに参加するので、火曜日は保育園に行かずに済まそうと思っています。 子どもの様子を見て、後々スケジュールを変えてゆけば良いだけの話ですが、もしご経験談や提案があるようでしたらお訊きしたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 自宅で教えている先生へ質問

    半年先に出産をひかえています。 教室を借りてピアノを教えています(25名ほど)。今は毎日レッスンをしていますが、自宅から電車で通わないといけないところの距離なので、出産後はレッスン日を減らして週2で行いたいと思っています。(週2は母にきてもらって子供の面倒をみてもらうつもりです。) ところが、そのレッスンを週2にするには生徒さんも半分くらい減らさないといけないのです。減らすといっても代わりに責任をもって引き継いでくれる信頼できる先生はいて、引継ぎで持っていただくようにお願いはできているのですが、どの生徒さんに変わっていただくか、変わっていただく生徒さんになんと切り出していいやら困っています。 私の教室がいいと言ってわざわざ別の教室からうつってくる方も多く、出産後もやめないでほしいといわれているので、どちらにせよ、誰と誰はうちの教室で、あとは別の先生にうつってくださいというのはとても勝手なのはわかっているのですが、出産後の環境では毎日全ての生徒さんをみるのは難しいので、思い切って言うしかないです。 でも、移っていただく生徒さんにとってはとても勝手なお願いで、不安もつきまとうでしょうし、なるべく勝手ながらもみんなが納得のいく方法でもう一人の先生に振り分けたいのです。 曜日によって生徒さんを振り分けるか、生徒さんの自宅に近い教室で振り分けるか、代わりの先生は子供のレッスンが得意なので子供だけ持ってもらうか、生徒さんのそれぞれの都合も考えなくてはなりませんが、それは置いておいて、どういう振り分けが良いと思われるか意見をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅の建て替えについて質問させていただきます。

    自宅の建て替えについて質問させていただきます。 現在、うちは、同じ敷地にアパートとその隣に自宅が建っています。 アパートのほうが古くなり、収益もあがらなくなってきたため、自宅とともに建て替えを検討しています。 そこで、住宅メーカーにコンタクトしたところ、営業の人が役所に確認にいったところ、うちが、違法建築だったことがわかりました。 つまり、敷地が道路に面していないために、このまま建て替えることが出来ないということでした。 建て替えるためには、道路に面したお宅から、道路分の敷地を譲ってもらう必要があるようですが、おそらく、その交渉はかなり困難なようです。 建設以外に予想外の出費がかかってしまうことになるとすると、まず、資金的に、アパートを建てたとして、採算が合うものかどうかを考えなくてはならなくなりました。いずれにしても、このままでは、適正な価格で、土地を売ることも出来ません。 自己資金の問題もありますし、いったい、総額どれくらいかかり、アパートを建設したとして、収支的にあうのかどうか、はっきりしたことがわかりません。 私は、まだ、こうした件について、まだ知識も浅く、どういったところに相談すれば適切なアドバイスをいただけるものか、途方に暮れています。 こうした例は、うちだけでなく、様々なケースがあると思います。 参考になるご意見を頂戴出来ればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 在宅で働く場合の保育園

    1歳の子どもの母親です。 私が在宅で仕事を始めたので保育園などどうしたら良いかアドバイスお願いします。 夫は土日祝は基本的にお休みで、平日9時~23時くらいまで会社に行っています。 私は自宅でできる仕事なのですが、時間や曜日がバラバラです。 仕事が全く無い日もあれば、ご飯を食べる時間が惜しいほど忙しい日もあります。 編集の仕事なので締め切り間近のみ忙しくて、それ以外は時間に余裕があるのですが・・・。 忙しい日は子どものお散歩の時間も取れないし、ご飯もレトルトとかコンビニ弁当になってしまいます。 洗濯や掃除も3、4日間できません。 こんな状態なら保育園とかも考えた方が良いのかな?と思うのですが、迷っています。 忙しいのは1ヶ月のうち、4日間×2回(月末と半ば)だけなんです。 あとの日はちょこちょこ仕事はあっても、1日あたり1時間以内の作業で終わります。 保育園は基本的に毎日ですよね? 文章にまとまりがありませんが、困っているので何かアドバイスお願いします。 (以前、区役所に問い合わせたのですが説明が難しくてわかりませんでした) 東京都に住んでいますが、どこに問い合わせたらいいかなど、わかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育士さんからタメ口

    20代後半の母です。 基本的に静かな人に見られます。 保育園に子供を迎えに行ったりすると、保育士さんから上から目線のタメ口です。 これって普通なんでしょうか? 話したことのあまりない保育士から距離がないような話しかけられ方とか気になります。 それに、言い方がキツク感じます。 なんだか新人に対する先輩の態度に似たような感じです。 保育園に送迎するのが少し嫌になってしまいました。 あまり気にしないでおけばよいですかね?

  • 子供を幼稚園に通わせた事がある人に聞きます。どうや

    子供を幼稚園に通わせた事がある人に聞きます。どうやって幼稚園を選びましたか???(『たまたま自宅の近所にあったから。』、『誰かに紹介された。』、『送迎バスがあるから。』、『延長保育があるから。』など複数回答可。)

  • カフェ営業におけるプロパンガス使用量の目安について

    カフェの開業準備を進めております。 イタリアンベースの、料理に力を入れたカフェにするつもりでおります。 プロパンガス屋さんの選択で、どこにするか迷っております(田舎のためプロパンガスです)。 具体的には、基本料金有りで立米単価の安いところと、基本料金無しの少し単価の高いところがあり、 両者の分かれ目が18.5立米なので、月にどの程度の立米数を使うものなのか参考意見を頂戴できればと思い投稿させて頂きます。 客席は約30席。 ガス設備としては、 ・三口コンロでオーブン付きの業務用ガスレンジ1台 ︎・パスタ茹で用の鋳物コンロ1台 ︎・補助用の二口コンロ1台 ︎・揚げ物用鋳物コンロ1台(電気フライヤー用に電源も引いておりますが、慣れもあり、ガスに深鍋で営業予定です) ガスを使う料理としては、パスタ、魚や肉のグリル、パン焼き、チキンなどの揚げ物類がメインとなります。 あとは、フュメやチキンスープなどのスープ仕込みでガスを消費すると考えております。 給湯器をガス使用にするか灯油にするかで燃料費が大きく変わってくると思いますが、ここはまだどちらにするか検討中のため、ご回答頂けます方には、給湯器がガス化か否かも併せて教えて頂けますと幸いです。 営業時間は通常のイタリアンと同じ程度で、オーダー可能時間は、ランチとディナー合わせても6時間強を考えております。 車がないと生活できない田舎で、目の前の道路の交通量もさほど多くはないのですが、立地としては市役所や高速インターにも近く、比較的生活しやすくい場所だと考えております。 この手の質問としては、客の入り具合がわからないので、回答頂く方も難しいかとは思うのですが、 繁盛店、ヒマな店との両極端ではなく、平均的な目安を知りたいと望んでおります。 何立米くらいの使用量が平均的か、助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 育児での一日のタイムスケジュールを教えてください

    はじめまして。3歳女児の母です。よろしくお願いします。 私は子供が6ヶ月のころから、保育園に預けてフルタイムで仕事をしてきました。 今は週3日働いています(保育園は休みの日も預かってくれます)。 ですが、諸事情から保育園を今月で辞め、3月は祖母の協力を得ながら 自宅保育をし、4月から幼稚園に入れる予定となりました。 これまでずっと保育園に行っていたので、休みの土日は家事や外出とバタバタで あっという間に過ぎていったのですが、自宅保育をするようになったら 散歩や児童館、図書館なども行くようにしなければな、っと思っています。 休みの日は食事の時間もバラバラでしたが、規則正しくしないといけないでしょうし、 ぜひ専業ママさんのタイムスケジュールを参考にさせていただきたく、 一日の過ごし方を教えていただけたますでしょうか。 あと、雨の日など外に遊びに行けないときは、どのように過ごしていらっしゃるか 参考に教えていただけるとうれしいです。 今は良くないと思いつつ、ついTVやDVDを見せがちになってしまいます。。 また、幼稚園にいれるようになってからのタイムスケジュールも ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 初めての転勤で名古屋に行きます。

    転勤で名古屋に行くことになりました。 子供が小学生、幼稚園(年中)、1才といます。 住む場所は主人が会社の方から東山線がオススメと聞いてきたのでその沿線で探すつもりです。 私としては家を決める前に小学校、幼稚園を先に探したいと思います。 小学校と幼稚園が出来るだけ近い組み合わせで良いところはないでしょうか?(もちろん環境は良いにこした事はありません。) 幼稚園に関しては今ひとつ名古屋の状況が把握できません。送迎バスの有無、保育時間(曜日)私立幼稚園の状況等 現在横浜在住なのですが公立の幼稚園も無いし、保育は月~金までです。名古屋の幼稚園のホームページ閲覧してはいるのですが・・・ 良い情報があればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう