• ベストアンサー

コーヒー・紅茶の贈り物

tenshikiの回答

  • tenshiki
  • ベストアンサー率22% (48/211)
回答No.6

20代男性なら、朝は眠たいのが当たり前です。手のかかるコーヒー・紅茶より短的直入にジャムとかマーマレードの、甘いだけじゃなく味が美味しいものの方が良いんじゃないのでしょうか? 朝、分秒を争う中で一番有りがたいのは、簡単で美味しく食事を採れる副食類が一番では? 私だったらそちらの方が有りがたい。

関連するQ&A

  • 紅茶 vs コーヒー (50音順)

    コーヒーの方が先だと思っていたのですが、 私が中学生の頃の国語辞典では紅茶が先でした。 …と前置きは置いておいて…、 皆様は紅茶とコーヒー、どちらがお好きですか? 私はコーヒーが好きです。 30年以上前のグリコの商品だったと思います。 200mlの紙パックにモカ90%、ブルーマウンテン10%の コーヒーがあったと思います。 モカの甘みで非常に美味しかったです。 皆様は紅茶とコーヒー、どちらがお好きですか? ちょっとしたエピソードや好きな銘柄があればご回答に添えて頂くと助かります。 皆様からのご回答、心からお待ちしております。

  • コーヒー豆

    いろんな喫茶店に行き、 珈琲を飲みますが、それぞれ味が違いますよね。 私はマイルドな飲みやすい珈琲が好きなのですが どの豆を選べばいいのかわからないんです。 (コーヒーメーカーがありますので、豆から挽きます) ブルーマウンテンは買ったことはないのですが マイルドですか? キリマンジャロとかはどうでしょう? モカは、少し苦いのでしょうか・・ ブレンドとブレンドじゃないものだと、 どう違いますか? コーヒー豆にお詳しい方、 もしくはお好きな方、 お勧めのコーヒー豆があれば 教えてください。

  • ブレンドコーヒーとマイルドブレンドコーヒーは

    ブレンドコーヒーとマイルドブレンドコーヒーは 味はどう違うのですか? マイルドブレンドの方が酸味が少ないのでしょうか? マイルドって柔らかいイメージですし。

  • コーヒー好きの方に質問(もらってうれしいかどうか)

    コーヒーも好みがあると思うのですが、はっきり好みがわからない場合、ブルーマウンテンブレンド(もしくはブルーマウンテン100%)は無難なものでしょうか? 受け取る側が負担にならないお礼の品として、お菓子以外で「そこそこの値段で嵩張らない品」を探していまして、候補として考えています。レギュラーコーヒー党ですが、詳しい好みは知りません。 いま具体的な候補として考えているのは「ブルーマウンテン100%100g(2100円)」です。

  • 値段の高いインスタントコーヒー

    ハマヤ(HAMAYA)の「ブルーマウンテンブレンドNo.1」より高いインスタントコーヒーがあれば教えて下さい。 ちなみに上記は50グラムで1,000円位します。

  • コーヒーの種類☆ブルーマウンテンNo1は美味しいですか?!

    こんにちは。 コーヒー好きの母へ、母の日にコーヒー豆を贈りたいと考えております。 私もコーヒーは好きなのですが、いつも普通のブレンドばかり飲んでおり、高級なストレートのコーヒーはよく解りません。 高級な豆ですぐに思いつくのが(知識が乏しく)ブルマンNo1なのですが、果たして本当に美味しいのかと思いまして・・・ ブルーマウンテンは酸味が強いのでしょうか? 母は、深い濃い味のコーヒーが好きなのですが・・・ また、どのお店で購入してもさほど違いは無いと考えてよろしいものですか? コーヒー通の方、アドバイスお願い致しますm(__)m

  • コーヒーに詳しい方にお伺いします。

     イタリアン料理「カプリチョーザ」のコーヒーがとても好きで店員さんにコーヒーの銘柄を聞いてみたところ「オリジナルブレンドでどんな豆を使用しているか分からない」とのことでした。 本社に問い合わせして、どんな豆をブレンドしているかききましたが、企業秘密ということで教えてもらえませんでした。 私はコーヒーに関して全く無知なので、もし「カプリチョーザ」のコーヒーを飲んだことがある方で、何の銘柄の豆を使用しているか分かる方がいらしゃいましたら、自宅でもあの味が飲んでみたいので、教えて下さい。 ブレンドなので分かりにくいかと思いますが、「〇〇の銘柄の豆の割合が多い」などでも構いませんのでお願いします。

  • おすすめのコーヒー豆

    苦味が強く(強ければ強いほどいい)、酸味の少ない(少なければ少ないほど良い)コーヒー豆を探しているのですが、お勧めがありましたら教えてください。 *小川プレミアムブレンド(豆)では苦味が殆ど感じられず、酸味が強いように思いました。 (メキシコ中煎30%、ブラジル深煎25%、ブラジル浅煎25%、コロンビア中煎20%)

  • コーヒー用兼紅茶用ミルク

    よく紅茶ではスジャータのようなコーヒー用フレッシュミルク(小さいカップに入っているもの)はあくまでもコーヒー用で紅茶には使えない、紅茶用ミルクには普通の牛乳の方がいいといいますが、それでは逆にコーヒー用ミルクとして紅茶のように普通の牛乳を使うのはよくありませんか? 私は個人的にはいいと思っていますが、近いうちに大事なお客様が何人かこられ、その中にはコーヒーを望む人も紅茶を望む人もいる可能性があり、牛乳をコーヒーと紅茶で兼用できたらいいなと思っています。また客相手に私個人がいいからというだけの理由で牛乳を兼用してしまうのも自分勝手かなとか、もの知らずだと思われて恥かくかな等と思い、個人的な意見よりも、もう少し一般的にはどうなのかということも知りたいのです。よろしくお願いします。

  • コーヒー豆について

    私の知人がコーヒー豆が凄く好きで今度挽きたてのコーヒー豆をプレゼントしようと思ったのですがコーヒー豆はだいたい1人前何グラムぐらいでしょうか教えて下さい。 あとお勧めのコーヒー豆があったら教えて下さい。 (例ブルーマウンテンなど)