• 締切済み

不動産 投資

成熟した日本市場において、 今後不動産業務・投資(商業施設、商業オフィスビル、マンション) の行方はどうなるのでしょうか? 衰退の一途をたどるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • abenire
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

これからというより、すでに二極分化が進んでいますから、 人口動態予測を参考にエリアをきっちり選別すれば これからの日本の不動産投資は良いと思います。 良いエリアで、もちろん中古の物件を積算価格を だした金額で、指値で購入すれば、この先設定家賃が 下落しても充分な利益が出せる物件となるでしょう。 すべてはやりかたではないでしょうか? 私はかえってこれからの不動産投資が 面白く思えます。

参考URL:
http://fudousan1.info/
  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.1

「今後の不動産業務や不動産投資はどうなるか。 衰退の一途はたどりません。 商業施設やオフィスビルを建設して収益を上げる収益還元方策 マンションに投資して賃貸収入を上げる個人投資家の需要 これ等の投資活動は根強いですから、不動産業は衰退しません」

関連するQ&A

  • J-REIT新規 野村不動産レジデンシャル投資法人について

    2月14日、東証に新規銘柄である野村不動産レジデンシャル投資法人が上場されます。J-REIT主要銘柄は、このところ株価を大幅に上げてきており、野村不動産ブランドであることからも、上場された場合の株価は期待できそうな気もするのですが・・・ また、この野村不動産レジデンシャル投資法人は、住宅を主に運用するJ-REITですが、オフィスビルや商業施設を運用する他のJ-REITと比べた運用益も気になります。 キャピタルゲイン・インカムゲイン両面からみたこの新規上場銘柄について買いかどうか、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 投資用物件

    築5、6年以内と築浅の投資用不動産物件(マンション一棟、商業ビル一棟)が売りに出される理由は主にどんなことがありますか? いろいろおしえてください。

  • 教員の不動産投資は認められるか

    知り合いからの質問に確信を持って答えられなかったので、ここに質問します。 「教職員の副業は認められていないようですが、不動産投資は可能でしょうか。」 以下のいくつかのパターンに対する個別の回答でも良いですし、教職員の不動産投資全般に関しても回答をいただけるとありがたいです。 なお、全て自己資金、または融資を受けられるという前提です。 ※教員である本人を「A」とします 1,Aの親の死去、またはAが親と同居するにあたり、実家に住む人間のいなくなった親名義の住居を賃貸に出す。今後とも親の名義とする。 2,1と同様で、名義をAに変更する。(贈与) 3,Aの名義で大手不動産会社が勧誘するマンション投資に参加する。 4,Aの名義でアパート(新築、中古)を購入し、家賃収入を得る。 5,A名義で戸建(新築、中古)を購入し、貸家にすることで家賃収入を得る。 マンション投資の資料を見ると、公務員も参加しているようですが、教員というくくりではよくわかりません。 また、あるハウスメーカーの話では、公務員でアパート経営をして処分を受けたという話も聞きました。 できれば、回答の根拠もいただける等ありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 建物管理業務について教えて下さい。

    商業施設やオフィスビルなどを管理する仕事について、主な業務内容を教えて下さい。また収入の相場なども教えて頂けると非常に助かります。よろしくお願い致します。

  • 今後の不動産相場は下落しますか?

    戦後から日本の不動産価格は上昇の一途でした。 バブルを境に下落に転じ、現在は上昇傾向。しかし、地方は下げ止まらない。私の住む地方も未だに下落です。 いずれ、不動産を購入する予定ですが、私にとって不動産は金利を生まない厄介な産物というイメージがあります。はっきり言って金が掛かる。 今後の予測はどうなのでしょうか?このまま下落するのであれば、現在の預貯金を金融商品に投資してある程度儲かったところで不動産も買う。というのが流れだと思います。 どうなんでしょうか?

  • 不動産投資法人の決算書の読み方

    不動産投資法人の決算書の読み方を教えてください。 これは物流施設の不動産投資法人ですが(日本プロロジスリート投資法人, 2017年11月期 決算短信) http://www.prologis-reit.co.jp/site/file/tmp-YkJMD.pdf 2017年11月期の営業収益は190億円、営業利益は103億円となっています。 従って利益率は54%となる、と思います。 しかしながらこれは投資法人の決算書ですので、利益率に対する解釈は普通の株式会社のそれとは異なるのではないかと思っています。 この投資法人は投資家から資金を集め、物流施設(つまり倉庫)の土地を取得して建物を建設し、テナントからの収入を得ているようです。 ですので、細かい部分はさておき、基本認識は下記の通りとなりますでしょうか? ・この営業収益190億円とは、主にテナントからの賃料 ・営業利益は103億円とは、営業収益から費用関係(主に土地の取得費用,建物の建設費,ファンド運用などを受託している会社に支払う手数料)を引いたもの

  • 不動産をREIT化した場合の所有権の行方

    不動産投資の超初心者です。 REITとは、特定の土地や不動産を証券化することを通じて細分化し、REIT市場で複数の投資家が投資できる仕組みだと理解していますが、いったん流動化した後の所有権の行方はどうなるのか・・疑問に思っています。 例えば、遺産で受け継いだ土地付きマンションが10億円の価値があり、10%の利回りで運用可能な場合、これを分割して投資家に個別に販売したとします。 1.しかし、マンションが老朽化していき、建て替えようという話になった場合、誰が決定権を持つのでしょうか? 2.また、元々の所有者が、やっぱり所有権を自分に戻したいとなった場合は、個別にREITの所有者全員から買い戻さなくてはいけなくなるのでしょうか? 株や債券など元々物理的な制約が無いものであれば流動性が高くてもいいと思うのですが、不動産という物理的な制約があるものを流動化させたときに、権利が細分化されてしまうことで、実際に運用が不自由になり、結果として大規模な建て替えや都市計画といった観点で大きな問題になるのではないか、とふと思いました。 こういった問題をREITはどう解決しているのでしょうか。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです!!

  • 男性用トイレのあるマンションはあるか?

    男性用トイレのあるマンションを探しています。ありますか? たぶん、無い。。。日本にマンション数あれど、そんなマンションは絶無ですかね?百個に一個くらい、そういうマンションがあっても、決してバチ当たるようなものではないかと。 何処のマンションでも、男女兼用の洋式トイレだけですよね。トイレが2つある広めの高級マンションでも、2つとも男女兼用の洋式トイレですよね。 オフィスビルや商業施設ならば、男性用トイレは絶対あるし、需要はあるでしょ。 一戸建てならあるよね。

  • 不動産投資デベロッパー(用地仕入れ)の仕事内容につ

    今年29歳になる不動産仲介営業マンです。(賃貸、売買) 実務経験は通算して6年目です。 今後の将来性を考え不動産投資デベロッパー(用地仕入れ)の仕事に就きたいと思っておりマンションデベロッパーの会社を将来は経営をしたいと考えております。 主な業務内容や仕事の面白さを教えて下さい! また宅建士は持っておりますが大学中退です。 転職するにあたりどこの企業がオススメでしょうか? 諸先輩方どうかご指導お願い致します。

  • アパートやマンションの不動産投資で儲かる物件の選び方で、あなたのこだわりを聞かせて下さい。

    不動産投資で儲かる物件の選び方で、あなたのこだわりを聞かせて下さい。成功事例と失敗事例も募集します。銀行融資はコントロールできない部分が多いですが、物件選びなら全て自分でコントロールできるのでもっと物件選びでレベルアップしたいと考えています。ただし利回り高いけれども景気の影響を受けやすい商業ビルや事務所物件は対象外で、アパートやマンション限定です。地域は不問です