• 締切済み

彼の力になりたい

私の彼のことで相談です。 彼は30代の会社員です。 以前は周りがあきれるほどの働きぶりで、体を壊さないか心配するほどでしたが、ここ2週間くらい急に、人が変わったかのように働く意欲が無くなってしまった様で、大変心配しています。 顔つきもやる気がなく、まるで鬱病のように、仕事に対してやる気がおきないようで、以前は夜中まで普通に仕事をしていたのに、今では遅刻したり休んだり、定時を過ぎたら帰ってしまいます。 どうしたのかと理由を聞いても、疲れた、辛いとたまに言う程度で、そっとしておいてくれと言い、それ以上は話しません。 何も出来ない自分が情けなく、また頼られない自分は、いったい彼の何なんだろうとさえ思ってしまいます。 私は困ったことがあったり、悲しかったりして耐えられない時は彼や友人に話を聞いてもらったりして、落ち着きを取り戻します。 だからこそこんな時に頼られないのはとても悲しいですし、彼にとって自分は必要ないんじゃないかとさえ思えてきます。私には彼の力になったり、気持ちを軽くしてあげることはできないのでしょうか。 彼が何か言ってくるまで、本当にそっとしておいていいのでしょうか。

noname#5013
noname#5013

みんなの回答

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.2

彼は燃え尽きになってしまったんでしょうか? もしそうなら頑張ってとか言うのは逆効果だし、#1の方の言うように見守るしかないのかもしれません。 でもいつでも助けになりたいと思っているのは大事なことだし、そういう気持ちでいることは話さなくても彼にも伝わると思います。そういう人がいると思うだけで心強いのではないでしょうか? kaoripoさんも辛いでしょうが、彼も辛いので頑張ってください。あんまり良いアドバイスが出来なくてすみません。

noname#5013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、下手にしゃべっても逆効果ですよね。 彼が必要とした時は、そばにいられるようにしようと思います。

  • gaia1956
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

本当に疲れている時は休養が必要です。 例えば、カゼをひいて熱がある時に「健康になる為には」とか「カゼをひかない為には」などの「為になる話し」をするよりも暖かい布団でゆっくり寝るほうが大切ですよね。 医者が病気を治すのでは無く、適切な処方をして、患者の回復を手助けする、そんなようなものだと思います。 悲しい気持ちは理解できますが、今は見守ることしかないのでは… 何も言わずに笑顔を注いであげて下さい。

noname#5013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やる気の無くなってしまった彼を見てるのはとても辛いです。 何かできることはないかと探してしまいますが、何も言わないことが唯一のできること。なのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 力を抜く,ということについて。

    力を抜く,ということについて。 自分は今まで野球と乗馬をやってきましたが,中学時代は野球で今は乗馬をしてます。 で,自分は野球をする時,絶対に力を抜いた状態の方がバッティング,ピッチングなど全ての動作において良い動きができると思うのでそうしてきました。 乗馬においても,脱力,というのは大事だなあと日々自分では感じているんですが,どうもやる気が無いように見られてしまう様で,困っています。 力んで良いことなんか無いのに,と思ってしまいます。 その力み具合のバランスがよく分かりません。 野球で言えばイチローの打ち方には全然力が入っているようには見えません。 馬乗りに関しても武豊は全然力が入っているように見えません。 で,自分もそんなイメージを持っているんですが,その為やる気の無い動作に見えることもあるようで,困っています。 イメージに近づこうとしているんですが…

  • ただの甘えなんでしょうか?

    こんにちは! 最近私はうつ病なのではないかと疑っています。 ネット上の簡易検査でもうつ病だと判断されるし(しかも重度の)、 あまりにも当てはまる症例が多いのです。 ただそのことを店のスタッフ(接客業です)に話すと、「ただの言い訳」、「根性無し」、 「誰だって憂鬱になるし、行動したくないときもあるから、動く勇気が無いだけ」だと言われました。 確かにそうだと言われればそうなのですが・・・ お恥ずかしい話しなのですが、この仕事を初めて(半年前から)とにかく遅刻が多く、 仕事中もやる気が起きずただサボっているようにしか見えなかったので周りからの信頼も全く有りません。 今思えば不眠、行動意欲が全く無い、自分を全否定するetc、うつ病の症状と酷似しているのですが。 ただやる気の無いダメな奴と捉えられても仕方ないのですが、これってただの甘えなのでしょうか? 今は事あるごとに死にたい、消えたいと考えるようになりました。 ただ、死ぬと家族に色々と迷惑が掛かるからという一点だけで留まっている気がします。

  • 力になりたい!!

    先日友人から、うつ病だったこと・リストカットをしていること・拒食過食を繰り返していること等を打ち明けられました。前々から腕の傷には気づいていて気になってはいたんですが、私の方からは聞けないでいたんです。実際のことを聞くとやはりショックを受けました。でも、ちゃんと打ち明けてくれたことが嬉しかった。今までつっかえていたものが取れた感じです 彼女の力になりたいんです。 予備校で初めて仲良くなった子ですし、とてもイイ子なんです。普段はそんなことは微塵も感じさせないぐらい明るいんですが、度々体調を崩したりしていました。その子は、地元から上京してきて一人暮らしをしています。おそらく家族はとても心配しているでしょう・・・ 直接的な原因は分かってはいないようなんですが、下に弟が2人いて1人は夜中に暴れだすというような障害を持ち、1人はまだ小学生で、自分がしっかりしなくてはいけない。親には迷惑かけちゃいけない。というような見えないプレッシャーがきっかけのようです。地元や東京でいくつもの病院をまわったようですが、断られたり、いくつもまわっていることで倦厭されてしまい、いい病院は見つかっていないとのこと。 きっと人一倍自分の殻に閉じこもり、自分で抱え込んでしまうんでしょうね・・・何回か自殺のようなものを計り、救急車を呼んだこともあるようです。現在はわりと落ち着いてて食欲も普通です。 彼女には二年来の同郷の彼氏(大学生)がいて、同棲はしていませんがしょっちゅう行き来してます。もちろん彼氏も彼女の状況を知っていますし、多大な力になっているみたいです 私にはいったい何ができるんでしょう。。。 同じような経験をされた方、アドバイスしていただけると助かります

  • 面接の相談2

    前にも一度相談したので、二回目です。今日、就職支援センターでまた(1回目の後にここで質問させて頂きました。)面接の練習をしました。 前回よりはだいぶ良くなったと言われましたが、まだまだです。 課題は自己アピールですね。 自分の長所を言うのに困ってます。自分では長所が無いと”これ”と言ったものがないんですが、カウンセリングの方が言うには「立派な事を言おうとするから、言葉が出ないんですよ」と言われ、「小さい事でいいんです。無遅刻無欠勤とか、色んな仕事(主にバイト)をしてきて培った事とか」なんだそうです。 でも、自分の感覚では無遅刻無欠勤なんて当たり前だし、色んな仕事で培った事と言われても(・・?) とか思ったりするんですよね。 でも、そうゆう小さな事を具体的にアピールする必要があるようです。 皆さんはどうゆう自己アピールをされてますか? あともう一つ(ホントはもっとあるんですけど、これは自分が気を付ければ済む事なんで) 「前回と比べて、落ち着きがある・・・のはいいんだけど、落ち着き過ぎて、やる気が無いように見えるからやる気を見せてください」と言われました。ちなみに前回は落ち着きは無かったし、暗くて自信無さげでしたので。  やる気のある感じってどうすればいいんでしょうか?「雇って!」って目で訴えるのは違うと思いますしね。とりあえず、椅子に深く座るのは良くないみたいなんですけどね。こちらもお願いします。

  • 私の心は狭いでしょうか?

    こんにちは。私はある女性と2人でくんで、事務系の仕事をしています。 その女性は悪い人ではないんですが、定時にちゃんと出社することは一度もなく、 遅刻はあたりまえです。 以前はお昼からくることもザラでしたが、最近はリストラ等の影響でびびっているのか、 20分くらいの遅刻にとどまっています。 しかし20分の遅刻でも1カ月、1年単位になれば、かなりの時間をサボっていることに なります。要領が良く愛想が良いので彼女だけは怒られません。(私は遅刻は一回もありませんので 怒られたことはありませんが、他の人はすこしの遅刻で注意されたりしています。) そして仕事も自分に都合の良い仕事や、役員にはゴマをすっているのに、 普段はあまりやる気なし。 そういう人と仕事するのがイヤになってしまい、もう一緒に仕事したくないので、 部署変更の依頼をかけているところです。 結局要領よく、サボっている人はとくしているみたいで自分がバカバカしくなるときが あります。こんなことで怒っている私は心が狭いのでしょうか??? (ちなみに社内の人に彼女のことを悪くいったり、悪口みたいに聞こえることは 一切いってません。) 何でもいいですので、ご意見、アドバイス等、お願いします。

  • 力が抜ける症状

    現在うつ病にかかって約1年が経過しています。 うつ病的な症状はそんなに重くなく、 薬でなんとか仕事もできるような状態ですが、 うつ病では個人的に納得いかない症状があります。 それが表題にも書いた通り「力が抜ける」といった感覚です。 症状の詳細を書きますと ■発生時期 うつ病と診断される以前。1年半前くらいから。 ■部位 両腕(手首に近い外側) 両足(足首に近いスネ側) ■力の抜ける感覚 脱力という感じとはちょっと違います。 ちょっと説明しずらいのですが、 力の抜け方の感覚としては、 ・スーッと力が抜ける感覚 ・血の気の引いたような感覚 ・怖い思いをした時に感じるような力が抜ける感覚 っといった表現かなと思っています。 「麻痺」というものを体験したことがないので分からないのですが、 ひょっとしたら「麻痺」と書いたほうが正確かもしれません。 ■発生する条件(タイミング?) ・軽い運動(自転車、ウォーキングetc)をした時 ・仕事などで疲労がたまった時 ※ただ慢性的に軽くですが、症状はでているような気がします。 ■持続時間 数時間程度。 ゆっくり休むと回復します。 ■補足 症状が発生した場合でも 物が持てないとか運動できないとかそういうことはありません。 日常生活なら問題ないです。 ただ、ハードな運動を長時間してしまうと症状が 上記部位から全身に広がり、 身体がぐったりしてしまいます。 →このためハードな運動は現在控えています。 診療内科の医師はうつ病の症状のひとつが可能性としてありますね。 と言っているのですが、個人的には納得できていない状態です。 ■個人的な懸案事項 このまま症状が進行するといつか全身に力が入らなくなって しまうのでは?と怖くなっています。 ■これまで検査した内容 ・頭部CT:異常なし ・頭部MRI:異常なし ・血液検査:異常なし ・脳波:検査中、結果待ち ・胸部レントゲン:異常なし ・ホルター心電図:異常なし ■質問事項 ・このような症状はうつ病の一貫として現れることがあるのでしょうか? ・似たような症状を経験された方はいますでしょうか? ・このような症状で疑うべき病気はどのようなものがありますでしょうか? ・このような症状はどのような検査を受ければよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事する意欲がわかない

    最近、請負の仕事を辞め、無職になりました。 貯金もあまり無いので、すぐ仕事をしなければなりませんが、やる気がなくなり仕事する意欲が湧きません。 以前は、会社員として400万くらいの年収で生活していました。 しかし、地元に帰ってからは派遣で食いつなぎ、最近やる気がゼロになり辞めました。 もう自分は堕ちていくのを止められません。 以前のように活発に働きたいのですが、いい方法があれば教えてください。

  • 力がある人をどうにかしたい

    私の職場で全然仕事しないのに、部長より力を持ったパートさんがいます。 出勤してきてまず20分は事務所でお喋り、昼食後タイムカード押してから30分程お茶タイム、定時終わる40分前に「まだ定時にならない」と事務所で休憩。 なのに、チーフクラスの社員に休憩時間を割いて仕事を要求してきます。 気分屋でそのパートさんに嫌われると、会社を辞めさせられてしまいます。 自分でも自覚してるみたいで、「私に逆らうとどうなるか」や「みんな私の言うことは何でも聞く」などとよく言ってます。 給料も高いらしく、パートさんなのに副店長よりボーナスも良いそうです。 何故そんな事が許されるのかわかりませんが、誰も彼女には何も言えない状況です。 最近特に機嫌が悪いらしく、みんなかなり仕事しにくくなっています。 彼女の仕事をかぶって、休憩時間が45分程削られたりします。 この状況を何とかして、働きやすくする方法はないのでしょうか? 長くなってスミマセン。

  • うつ病について

    病院に行く気がおきずネットでうつ病診断などをしてもしかしたら自分はうつ病なんじゃないかと思ってきました 去年ある事情で大好きだった職場をクビになりもう二年も仕事もせずだらだら過ごしています 働かなきゃお金はないし生活もできない でも仕事探す気もおきません・・・というより家をでたくもないし話をするのもめんどくさい 同じ様な症状の方どうやったらやる気がおきますか?どうやって生きるという意欲を湧かせていますか? 真剣に悩んでます

  • 力が湧いてきません。

    私は32歳で結婚3年目、1歳の子供が1人います。 妻と子どもを養っていくためと思い、 結婚後はほぼ遊びもせず、仕事に力を注いできました。 そして3ヶ月前から課長になりました。 努力が報われたとうれしい気持ちでしたが、課長の仕事とは想像以上に大変でままならない毎日が続いています。 私がいま悩んでいるのは、このままでは心の病になってしまわないかということです。 実は私は28歳の時にうつ病を経験しています。 半年で回復したので良かったのですが、もう、二度と繰り返したくないと思っています。 結婚後の不自由さと仕事の大変さに心がやられそうです。 いろいろ思い悩むところがあり、悩んでいます。 なにかアドバイスをお願いします。