• 締切済み

アルバイトの税金

ちょっとややこしいのですが。 まず、住所が2つあります。 他県に住民票があり、正式な自宅がそちらにあります。もうひとつ自営業の主人の仕事場が東京にあり、ほとんどそちらが実際の生活の場となってます。 主人は留守が多く・・・犬といっしょに留守番ばかりしています。 最近、ふと思いついて短期の派遣アルバイトをはじめました。 バイトをしていることは主人にナイショにしてヘソクリにしようと考えています。 バイト先には東京の住所で登録しました。バイト先で源泉徴収は引かれますが。こういう場合の税金のことがわかりません。アルバイトで得た収入を申告したらどうなるのでしょうか?しなかったらどうなるのでしょうか?私は、自営業である主人から帳簿上はお給料を貰っていることになっていて、税金も払っています。つまり、いわゆる扶養あつかいの主婦ではありません。 こういう場合は、どのように考えたらよいか・・・税金に詳しい方、教えてください。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>私は、自営業である主人から帳簿上はお給料を貰っていることになっていて… 夫は法人ですか、個人事業主ですか。 まあ一般に、自営業といえば個人を指すことが多いので、以下は個人として回答します。 >税金も払っています。つまり、いわゆる扶養あつかいの主婦ではありません… 「青色事業専従者」ということですね。 >短期の派遣アルバイトをはじめました… 青色事業専従者は、原則として 6ヶ月以上は夫の事業に専念、つまり他の職に就いてはいけません。 短期のということなので、まあ許容の範囲なのかもしれません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm >アルバイトで得た収入を申告したらどうなるのでしょうか… 金額と期間によっては、夫が払っている専従者給与が経費と認められなくなることもあり得ます。 >しなかったらどうなるのでしょうか… 専従者給与について「年末調整」を受けていて、医療費控除その他の要因による確定申告も必要なければ、20万以下の他の所得はだまっていて良いです。 20万以上あるのに申告しなかったら、脱税という犯罪行為です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

nayamutoki
質問者

お礼

主人は個人事業主です。 なるほど・・・具体的に20万円まで(年間にですよネ?)は、だまってヘソクリにしても問題は無いのですね。 (*^o^*) ホッとしました。ありがとうございます。ようするに20万円をこえないように、気をつけて働けばよいのですね!

関連するQ&A

  • アルバイトの税金について

    実は主人に内緒でアルバイトをしていました。かなり、高収入で年収約190万ほどです。主人が年末調整で私の収入を計上していなかったので、先ごろ扶養控除の変更が市役所からきました。所得税などは給料からひかれているので、バイト先が税金の申告していると思っていたのですが・・。私があまりにも考えなしだったと反省しています。どのように対処すればいいのでしょうか。

  • 帰省中のアルバイトについて

    帰省中に東京で短期のアルバイトをしたいのですが、 住民票及び保険証の住所は九州ですが、 他県でも問題なく働くことはできますでしょうか? 仕事によって可能な場合、どんな職種がありますでしょうか? ご存知でしたら、教えて下さい。

  • 税金

    昨年アルバイトで130万収入があったんですが税金はどうなりますか? 130万以下の場合税金はどうなりますか? ちなみに主人は自営業です

  • アルバイト 税金

    学生です。 アルバイトをしていて、今年は130万ギリギリまで稼ぐつもりです(確か社会保険に自分で入らなければならない額が130万ですよね?) しかし単発でいいバイトを見つけてしまい、やりたいなと思っています。 かけもちの際の税金についてよくわからないのですが、今やってアルバイトで130万近く稼ぐことは決定していて、+で1箇所、一週間で5万円ほどの短期のバイトをした場合、135万になって扶養などが面倒になりますか? それとも短期のかけもちであればいくらまではなにもかからない、とかあるのでしょうか? 103万か106万の住民税?の方の壁は無視します。 よろしくお願いします。

  • アルバイトにかかる税金

    私は、月6万円前後のアルバイトをしています。 大学に行く時間に空きが出来たのでもう一つアルバイトを しようと思っています。そのバイトでは月4~5万円程度 得たいと思っています。 そこで質問ですが、一つのバイト先から給与をもらう場合、 一月8万数千円を超えると所得税が引かれるそうですが、 二つのバイト先の一月の給与が合計8万円以上になるときは どのようにして所得税がかかるのでしょうか? 事前に双方のバイト先に8万数千円を超える(103万円に達する) 事を申告などしなければならないのでしょうか? また、103万円を超えて親の扶養家族から離れた場合、 親にかかる税金は年額としてかなりの差が生じるのでしょうか?

  • アルバイトの税金について

    アルバイトの税金について 宜しくお願い致します。 自営業をしており、アルバイトを1人雇っております。 会社といっても、私とアルバイトの2人で運用しているような小さな会社です。 アルバイトの税金についてなんですが、月額固定で85000円支払っております。 年収1020000円となり、非課税の範囲かと思い、今まで(過去5年間)所得税を天引きせず、そのまま85000円を手渡しor振込みで支払っております。 これって、税法上問題になりますか? たとえば、監査が入った際に過去全ての所得税の支払いを命じられたりしちゃうのでしょうか? その場合だと、多分加算税も加わってかなりの金額になっちゃったりしますか?

  • アルバイトの税金について

    アルバイトの税金について 友人の事務所より、短期で電話番&簡単な事務整理などのアルバイトを頼まれていますが、アルバイト代より源泉税と消費税がダブルで抜かれるとの説明を受けました。 通常はフリーで専門職をやっていますが、自身の今までの場合はクライアントから10%の源泉税を引かれ、自分で確定申告を行っています。 短期のアルバイトなので日給は1万円以下になります。源泉については理解していますが、何故、日給から消費税を引かれるのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。 追記:独身ですので、扶養家族ナントカは対象外です。

  • アルバイトの税金

    現在自営をしております。もちろんそこで所得税など発生しているのですが、もし、他で短期バイトをした場合、そこで所得税を引かれていたら問題ないかも知れませんが、仮に引かれていなかったら、確定申告などをする義務が発生するでしょうか? それと、それ以外に、事業主がアルバイトをするという面で何か問題は発生するでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • アルバイトの税金について

    会社員ですが、休職中の為、収入0円です。 派遣数社で、短期アルバイトをしています。 税金に関して、私の認識であっているか教えてください。 私の場合、本業の収入が0円なので、アルバイト代103万円までは、確定申告不要。 所得税も非課税。 住民税は、市町村による(ちなみに私の市町村は100万まで非課税)。 ということは、上記の金額以内であれば、本業の会社に何の通知も行かないのでばれないということですよね。

  • 学生のアルバイト、税金について

    学生のアルバイト、税金について 私は、レギュラーのバイトを一つしていて、その他にちょこちょこ短期のバイトをしたり、登録制のバイトをしたりしています。 レギュラーのバイトでは、扶養控除申請書?だったか忘れましたが、そんなかんじの紙を出し、税金は引かれていません。 また、短期の2週間のバイトは、そのような紙を出していませんが引かれませんでした。 でも、登録制のバイトではその紙を出さなかったので、お給料が支払われるごとにいくらか税金が引かれています。 この場合、税金を払っている登録制バイトを含めた年間の合計年収が103万を超えたら、私は親の扶養から外れてしまうんでしょうか? そしてその場合、合計年収は、手取りではなく税金を引かれる前の値で計算しますか? それとも、登録制のバイトを計算にいれない部分で103万超えなければいいのでしょうか? もし、登録制のバイトも含めて103万以内に収めなければいけないのなら、扶養から外れないために103万におさえているのに、税金をとられているということで、なんか変だなと思い質問しました。 詳しい方、教えてください!