• 締切済み

会計ソフト

今までずさんな経理をしていて、今年税務調査でかなり痛い目にあいました。 イチからきちんと経理をしなおそうとしていますが、購入した「やるぞ!青色申告」も入力がまったく分からず・・・ほかの体験版も試してみますがどれもチンぷんかんぷん。 サービス業で売り上げが2000万ほど。カード払いのゲストが多いです。今から1月分から計算するので、手作業では無理かと思うのだけど、10月から会計ソフトとにらめっこ状態。 もちろん零細企業で現場でも働いている、子持ち主婦なので時間がなくて、1日で事務に使えるのは3~4時間。税金は借金して払ったので、資金は火の車・・税理士さんにも相談できません。 次の確定申告に間に合うのか心配です。 家計簿ソフトで現金の出入りのみ今まで記録したくらいの初心者で、使える青色申告ソフト、もしくは今から間に合う経理の勉強方法があれば教えてください・・・

みんなの回答

noname#150298
noname#150298
回答No.3

こんにちは。記帳代行のKSKです。 私は弥生会計を使っています。 まぁ及第点でしょう。 過去に税理士事務所に勤務していた視点で言うと、専門家が使っている会計ソフトほど使いやすいのは未だに出会っておりません。 税理士等の専門家にについてですが、一定の会社規模になってから(会社それぞれの基準で良いと思います)依頼すべきでしょう。 それほどムダ?な経費の一つです。 会計をやっていて一年間のうちにそんなに事件なんて起きませんよ。 消費税だけ気を付ければ問題ないでしょう。 ましてや経営相談したところで何の役にも立ちません。

miuhikakou
質問者

お礼

ありがとうございます。 弥生ですか。一番出てくる名前ですよね。 弥生の青色申告も検討したけれど、高くて・・生活さえ厳しい状態なので・・・ やはり簿記を勉強したほうがいいのかなと思い、今更ですが簿記3級のテキストを勉強しているところです。 一度、税務調査がくると、ちかいうちに又くると聞くので怖いんですが・・・ちゃんとできるようになりたいと思います。 税理士さんに仕上げだけ見てもらうという形で、来年度からはやりたいのですが・・・青色色申告会の教えてくれたことが間違っていたりしたんで、こちらの申告会は当てにならなくて。 来年は売り上げが入ったら、弥生も考えてみます!

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

税理士=お金がかかると単純に考えてはいけません。 税理士=正しい申告による納税、ですから、知識の薄い素人が経理をした場合に税金対策が出来ずに増えてしまう納税額、税務調査などで反論がろくに出来ず収めさせられる税額、などから比べれば税理士への依頼も悪くありません。そして、税理士の指導での事務や税理士が作成した書類からの説明などで、あなた自身の力を高めることも可能です。 弥生の青色申告、弥生会計は難しく感じませんでしたね。お試し版もあったと思います。ただ、いくつかの会計ソフトを見てきましたが、簿記の知識が無くても扱えるような記載があっても、多少の知識は必要だと思いますね。 税理士への依頼も、毎月の事務処理(記帳代行)や税務相談を契約せずに、決算申告時に1年分の記帳代行から依頼する方法もあると思います。

miuhikakou
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、一番いいのは税理士さんですよね・・税務署の方にもすすめられました。 ただ、小さな離島に住んでいて、都市圏には飛行機で1時間もかかる場所で、税理士事務所は4つだけ。どこも評判が今ひとつ・・・かといって、遠くの方に頼むのもどこがいいのか、不便もあるのではと・・・。 税理士さん選びのいい基準とかあるのでしょうか。

回答No.1

会計ソフトは何を使っても大差ありません。 それより、まず簿記を理解する方が先です。 森田松太郎 「やさしい簿記のはなし」同文館出版  初版が32年も前の本ですが、いまだに売れ続けている ロングセラーです。 非常に、読みやすく分かりやすい本で、簿記とは何かを 把握するには非常に優れた本です。 たぶん、1日で読めてしまいます。 これで理解できれば今お使いのソフトが十分使えるようになります。 ソフトは色々なことができますが、一番は仕訳をいれることです。 これさえできれば帳簿も決算書も勝手に集計してくれます。 以上、簡単ですが。

miuhikakou
質問者

お礼

ありがとうございます! さっそく探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう