• ベストアンサー

お彼岸に結婚式を挙げる事についてどう思われますか?

お彼岸に9月20日に結婚式を挙げる事になりました。その話を親戚にしたところ、年配の方から「避けたほうがいいので、日にちを変えなさい」と言われました。ただ、お日柄的に10月11月はもう式場がいっぱいで、出きればこの日取りで行いたいと思っています。父に神社とお寺にお彼岸の結婚について問い合わせてもらったところ、両者とも悪いどころかむしろ良い日と言われたそうです。何故、一般通年的にお彼岸に式を挙げる事は避けたほうが良いと言われるのでしょうか?また、式を挙げる事は避けなければならないのでしょうか?式を挙げる場合、皆になんと説明すれば丸く納まるのでしょうか・・・

  • honey
  • お礼率65% (199/304)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

身内に最近なくなった方がいる、というのでない限り 特に気にする必要はないと思うのですが・・・。 自分も昨年の秋に式を挙げましたから分かりますが この時期ではたいてい人気のある秋の大安は 埋まってしまっているのも事実です。 >父に神社とお寺にお彼岸の結婚について >問い合わせてもらったところ、両者とも >悪いどころかむしろ良い日と言われたそうです。 このことを理由に持ち出して説得してみては? 「神社とお寺ではお日柄がいいと言われた。 この日を逃すといい日は全て埋まってる。」 とお話すればわかってくれるのではないでしょうか。 お彼岸にお祝い事を慎むのは その年になくなった方の遺族だけでいい、 と私は記憶しています。

honey
質問者

お礼

>お彼岸にお祝い事を慎むのは >その年になくなった方の遺族だけでいい、 >と私は記憶しています。 このコメントを見て「ああそうか」と妙に納得しました。みな良かれと思って言ってくれているので、皆が納得いくように物事を進めるということは大変難しいものですね・・・

その他の回答 (3)

noname#4692
noname#4692
回答No.4

なんどもすみません。#3です。 9月20日ですよね。秋分の日(9月23日)と勘違いしていました。私の#3の回答はあくまでも秋分の日(彼岸中日)限定です。 9月20日の招待状なら、私も何の遺恨もなく披露宴にもお墓参りにも行かれます!

honey
質問者

お礼

>強引な例ですが、上記のような人にとってお彼岸の披露>宴は、若い人がゴールデンウィークやクリスマスの披露>宴の招待状を受け取って困惑する、そんな印象ではない>でしょうか。 そうですね!!納得。huguhuguさんの最初のご回答を見てやはりそう思われる方がいるのだ・・・と悩みましたが、中日でなければ大丈夫だというご回答を見てホット致しました。できれば皆様にご迷惑をかけることなく、無事に挙げる事ができれば・・・と思っています。

noname#4692
noname#4692
回答No.3

うーん、お彼岸に結婚式ですか。 一般通念でどう考えられているかはわかりませんのであくまで想像ですが、縁起が悪いというより、お彼岸にお墓参りを予定している人が多いため出席者に迷惑を掛けるという理由なのではないでしょうか? 高齢の方やしきたりを大事にする方、大事な家族をなくされた方にとっては、年に2回のお彼岸は、お盆や命日のお墓参りと同じくらい重要な日なんです。またお寺であればお彼岸の法要も行われ、檀家は任意ですが法要に参加します。お寺のご住職に対して、先祖や家族を供養してくださる感謝を表す機会でもあるように私は思います。 強引な例ですが、上記のような人にとってお彼岸の披露宴は、若い人がゴールデンウィークやクリスマスの披露宴の招待状を受け取って困惑する、そんな印象ではないでしょうか。 おふたりの幸せな出発に水を差すつもりはまったくありませんが、もし私が出席者の場合に思うことは 「そこしか空いてる日がなかったんだろうなぁ」 「私的には仏滅でも全然気にしないけどなぁ」 「(お墓で眠っている私の家族へ)お参りに行けなくってごめんね。友達にとっては一生に一度のことだから今回だけは勘弁して。」と心の中で手を合わせますね。

回答No.2

うちはお盆(7月15日)に挙式でした。父からは お盆だから日にちを変えたらといわれましたが、別に他からは何も反対意見もなく無事挙式しました。ただ、家によってはすごく気にすると思うのでそういう場合は説明しても反対されると思いますが。

honey
質問者

お礼

そうですね。その方も住んでらっしゃるところで、そういう習慣になっているのかもしれませんね。これからちゃんとお話してみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼岸に結婚式を行うのはおかしいのでしょうか?

    彼岸に結婚式を行うのはおかしいのでしょうか? 結婚式の日取りを決める際に相手方の家族から大安でないとと言われ、その日取りを選びました。 顔合わせの際も、大安にこだわられた為、相手方に合わせて、大安に行いました。 私の家族は、そういった日にあまりこだわらないので、私自身、そういった考えにはうといです。 ちゃんと大安を選び、式場を本契約してから、その日は彼岸だから、ダメだと言われました。 私にはそこまでこだわる理由が全く分かりません。 もぅ、ウンザリしてきました。 彼岸に結婚式を挙げることはそんなに間違っているのでしょうか? 私の常識が無さすぎなのでしょうか?

  • お彼岸に挙式ってどうなのでしょう?

    こんにちは、来年の3月21日に結婚を予定している者です。 私の親に話しをしたのですけどその日はお彼岸にあたるから、顰蹙を買うのではと言われてしまいました。 彼のご両親は、お彼岸だからといって問題無いのでは?と言っているそうです。 彼と私は風習がよく分かっておらず、先輩方のご意見を お伺いしたく思います。 (ちなみに、その式場は日程が来年全て埋まってしまっていて日程をずらすことは、難しそうなのです…。顰蹙を買いそうだったら、式場変更になってしまいます。) よろしくお願いしますm__m

  • お彼岸の結婚式は非常識なのでしょうか?

    お彼岸に結婚式を予定しております。 もう契約まで終了しているのですが、 色々と調べているうちに、お彼岸に結婚式を挙げるのは 非常識な事なのではないかと、とても不安になってきました・・。 お彼岸というのは以前からわかっており、お墓参りをする方の事も 考え、夕方からの挙式にはしておりますが、お彼岸という日に 結婚式を挙げるということ自体がとても気になってきています。 一般的にはどうなのでしょうか?

  • 結婚式の日程で悩んでいます。

    はじめまして。 来年結婚式を挙げることになりました、20代後半女です。 つい先日式場を決めたのですが、日程で迷っており今週中に式場に連絡をしなければなりません。 迷っているのは来年(2013年)10月26日(第四土曜)・11月16日(第三土曜)11月23日(第四土曜) の三つです。 迷っている理由としては、 ・保育園で働いているのですが、11月の第二土曜に行事があり、10月末の結婚式だと準備が重なり大変、落ち着かないのでは… ・ガーデンがある式場で、ガーデンでの演出にあこがれているため、少しでも暖かい時期がいいと考えている。 ・職場の先輩も同じような時期に結婚が決まり、10月第二土曜を予定している。(その先輩は今年度いっぱいで退職。式だけ行い、披露宴はしないそうです。先輩とは仲が良く、式の日が近くなるかもと相談したところ、「披露宴はしないから全然気にしなくて大丈夫」と言ってくれました。) 天候なんてその年によって差があるし、また日が近くならないとわからないことなので、迷っても仕方がないことはわかっているのですが優柔不断で決められず…。 悪い反応ではなかったですが、やはり先輩とは日をあけた方がいいのか、行事の前か後か…なども気になってなかなか答えが出ません。 二人の両親は日取りは任せるといっており、お日柄なども仏滅はちょっと…というくらいで、特に気にしていません。彼は私の好きな日を選べといいますが、悩みすぎる私に呆れ気味です(笑) 10月11月に式を挙げた、参加した、保育園などで働きながら準備をすすめ、結婚式を迎えた…などの経験談、優柔不断な私への喝、アドバイスなどなんでもお待ちしております。 わかりづらい文章ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • お彼岸近くの式について

    こんにちは。 友人からの相談で、いろいろ調べたのですが不安なので相談をさせて頂きます。 来年の春あたりに簡単な結婚式を考えているそうなのですが、お彼岸がありますよね・・・。 通常、春分の日の前後1週間くらいを彼岸と呼び、彼岸入り、彼岸明けの日がありますが、 やはりこの彼岸入り・彼岸明けの日も結婚式の日を避けるべきでしょうか? そして、彼岸入りや彼岸明け近くの土日なども避けたほうが良いのか悩んでいるようです。 (恐らく来年は3月17日が彼岸入り、23日が彼岸明け。16日(土)と24日(日)が週末ですが、 23日(土)が当初希望だったようです・・・) 3月は下旬になると年度末なのでそれまでに、と考えているようですが、 毎年2月16日~3月15日くらいまでは確定申告、4月も人事異動や新しい生活で ばたばたしてる時期とあって悩むようですが、難しいですね(^_^;) ちなみに、式は身内で先にされるようなので、友人中心の披露宴になるそうです。 ご親族の方がいない分、カジュアルな雰囲気であまり気にしなくてもよいのか?とも 思いますが、やはり皆様の迷惑になることは避けなければ・・・というのもありますよね。 アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚する時、式などの事を決めるのは誰?

    質問はタイトル通りです。 結婚が決まったら、色々と決めることは多いと思うのですが、これらの事は誰が決めますか? ・入籍日(日柄や時期について) ・引っ越し先(間取りやエリアについて) ・揃える家電家具(どの程度お金をかけるか) ・式や披露宴の事(規模や式場選び、前撮りの有無について) など 私は新郎新婦で相談して決めるものだと思っていたのですが、親からの口出し・干渉がすごくて驚いています。 *ちなみに新生活にかかる費用も式にかける費用も、全て自分たちで賄えます。親が貯めているらしい結婚資金で援助するつもりはあるらしいですが、頼んだことではなく、あてにもしていませんでした。むしろ私は自分たちの老後の為に貯めておいてほしいです。

  • お彼岸期間中に神社参拝しても問題ありませんでしょうか?

    お彼岸期間中に神社参拝しても問題ありませんでしょうか? 9月連休明けに(22日or23日)、ある霊験あらたかな神社に参拝に行こうと計画していますが、その頃はまさしくお彼岸なんです。 自分の家のお墓参りは別途行く予定なのですが、日程の関係で神社にはその頃しかいけないため、行ってしまおうかと迷っているのですが、やはりお彼岸中は行かないほうが良いでしょうか? 仏教と新道は違うと言う気もしますが、実際のところ、どんなものでしょうか? ご教示願います。

  • 地震による結婚式場の対応に不満です

    2011年3月某日に東京都23区外で結婚式を予定していた者です。 地震によって式を決行かキャンセルかどうしようかと考えていた矢先、 式場の方から安定したサービスが提供できないということで延期を考えるよう勧められ こちらも総合的に考え延期を決断いたしました。 その後、式場より日程変更の電話がありました。 私達は遠方のゲストのことを考え午後の式を予定していました。 式場によると、年内は午前午後とも全て一杯であるということでだめ、 来年の3~5月も人気である午後はほぼだめで仏滅が2日程空きあり、午前は先負けと仏滅などで数日空きありとのこと。 全ての準備が整っている状態で一年後というのもライフプランが変わってきてしまうし、 何よりも式場が良い日取りを出し惜しみして教えてくれていないとしか考えられません。 1年先でもトップシーズンは仏滅しか空いていないというのは、信じがたく私達に不誠実で不信すら感じます。素人考えですが、嘘をついているのだと思います。 ガーデンでデザートビュッフェが素敵な式場なので、 真夏や真冬でははなから契約していなかったのでその時期を勧められても行いたくありません。 あとは式の日を待つだけのところまできているので、 日柄は悪くても式場に疑問はありつつも一年後に今の式場で行うのか? ものすごく大変な思いをして作り上げたけども、いっそ思い切って新しい式場で1から作り直して行うのか? 結婚式自体をやめてしまうか? とても悩んでいてて何が正しいのか、何がしたいのかわからなくなっています。 どうぞどなたかアドバイスがありましたら、どんなことでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 同期と結婚式が同じ日で、困っています

    こんにちは。 結婚式の日取りが同期と同じ日で、大変困っています。 ※式場のキャンセルが今週末なので、急いでいます。よろしくお願いします。 9月末に式場を予約しています。しかし、招待客人数が増えたため、式場と日取りを変更しなければならなくなりました… (招待客人数が、式場の最大人数なので、狭すぎるのです) そこで最近、11月末の日取りで、別の式場を仮予約で押さえました。 しかし、その日取りに問題があって… 日程変更した方の日が、会社同期の結婚式と同じ日と分かりました。(その同期も最近、結婚式を決めたようです) 【私は何ヶ月も前に、会社同期には「9月末に来てね」とお誘い済みです。今回の日程変更は、まだ伝えていません。】 そこで選択肢は二つあります。みなさんは、どちらを選びますか? ①日程変更しない →狭い会場でがまんする(ドレスを選べない。招待客を減らす必要あり。等の問題あり) ②日程変更する →広い会場になる (同期と同じ日になる) ②の場合、日程変更ということで、招待された同期、及び周りの同期としては困るのでしょうか? (時間、招待客(同期)は、重なってないようです。一人だけ両方招待されています) また、同じ日に結婚式をする同期もイヤな気持ちになるものでしょうか?

  • ライブを理由に結婚式を断られました

    私は今年の11月に結婚式を控えています。 式場や日取りは2月頃には決まり、 ひとまず仲の良い友人達に式場や日取りを報告をしました。 その際、連絡が早すぎるかとも思ったのですが、あらかじめ伝えておいた方が良いかと思ったので3月頃に連絡しました。 そして、式まで3ヶ月を切ったため招待状を送るため住所を教えて欲しいとの連絡をしたのが昨日の事です。 とある友人から断りの連絡が来ました。 その理由は式が11月だと言うのを忘れて別の土日にライブの予定を入れてしまい、もうこれ以上11月は土日に休めない為 との事でした。 その友人にもあらかじめ伝えており、 その時には来てくれると言っていたのですが、、、。 正直本当に驚いています。 社会人になってからも頻繁に会っている為疎遠になった訳でもないです。 正直そのアーティストのライブは公演が少ない訳ではなく、結構頻繁に参加しているように感じます。 なのに、それを理由結婚式を断られるとは思いませんでした、、。 確かに友人にとっては大切なのだとは思います。 しかし、人生で一度しかない結婚式より優先されるとは思いませんでした。 それもただただLINEで忘れてた許してーと謝ることもなく、、、。 別でお祝いすると言われたのですが、正直嬉しくも思えません、、。 今日もショックで仕事中もそのことばかり考えてしまい 全然仕事になりませんでした。 こんなことではいけないとは思ってはいるのですが、、 わたしは心が狭いでしょうか

専門家に質問してみよう