• 締切済み

夢の中にいるような感覚

昨日から夢の中にいるような感覚になっています。 昨日、一昨日の記憶も正確には覚えていません。 運動をすると手が痺れます。 なにか病気が絡んでいるのでしょうか。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

精神科・神経内科等へどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢の中の感覚について

    自分はよく夢を見ますが、その夢の中で初めて触っている感覚がある変った夢を見ました。好きな人の胸に触れている柔らかい感覚です。夢の場面も本当に好きな人と抱きついて、確かに胸に触っています。本当にびっくりするくらいリアルで確かな感覚がありました。ちなみに布団周りに柔らかいものなどはなく、目覚めた時も何かに触っているということもありませんでした。日頃そんなことを思っているわけでもなく、5年以上会っていないのにその人がハッキリと突然現れました。正夢になったら最高ですけど(笑) 皆さんは同じように夢の中で感覚のある夢をみたことがありますか?なぜ夢なのに確かな感覚があったのでしょうか…??

  • 触られている感覚のある夢

    皆さんは、「触られている、触っている」感覚のある夢を見たことがありますか? 私は何度かあります。 夢の中で、私は見知らぬ男の人を部屋に上げてしまいそうになり、抵抗していました。 四つん這いになった私の肋骨の辺りを、男の人が持ち上げるように触ってきました。 現実世界の私は「これは夢だ」とはっきり認識していたので、恐怖心はまったくなかったのですが、触られている感覚が不快で、目を覚まそうと体を捻ったところ、ベットから落ちました(笑)。 目が覚めれば、もちろん不快な感覚は無くなっています。 また別の夢では、血まみれの手が無数に伸びてきて、体を掴まれた夢を見たことがあります。 この時も「夢だ」と認識していて、このときは声を出して起きました。 このような現象は誰でも起こるんでしょうか? 起きたときは特に体に触れているものはなかったし、精神的に不安定とかもなかったと思います。

  • 夢か現かの中で感じた怖い感覚

    昨日カレンダーを眺めながら眠くなってしまいウトウトしていました。 夢か現かわからない状態の中、ふと来週のこのあたりは彼氏のお葬式なんだ。と思ったというか感じ たのです。 その時は怖いとも何とも思わずただ日常の予定のような感覚でした。 しかしハッキリと目が覚めてから急に不安になってきました。 よく恋人が死ぬ夢は吉夢と言いますがこれは夢とは違いますよね…? 一体なぜこんなふうに思ったのか、もちろん彼氏のことは大切で絶対失いたくないしそんなこと望んでもいません。むしろ大好きすぎて辛くなるくらいです。 これはいったいどういう精神状態なのでしょうか?現実になんかなるわけないと思いながらも本当にそうなったらどうしようと怖くてたまりません。

  • 夢を見ているような感覚。

    実際は起きているのですが、朝から晩までずっと夢を見ているような感覚があるんです。ついさっきやったこともあまり自分の行動の記憶として残っていないで、夢を思い出しているような感覚(はっきりせずにとぎれとぎれ)です。運転していて気がついたら目的地に到着していて、自分では運転していたこと自体記憶が曖昧ですし、ふと「これは夢なのかな??」と思うと怖くなって心臓がバクバクしてしまいます。ただ単に睡眠不足なのかとも思ったのですが、ここ最近は睡眠時間も充分にとれています。疲れがとれていない、一時的なものなのでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 日常で夢の中にいたような感覚はありますか?

    小さな頃からよくあるんですが、 夏休みの長期休暇ではなく、学校や会社を離れたら、夢の中だったような感覚はありますか? 逆に自宅を離れて、自宅が夢の中だったような感覚はないんですが。。 会社は楽しく仲がいいので、ストレスなどではないと 思うんですが。。 別のカテゴリで相談していましたが、ここが良さそうなので。。 そういう経験ありますか?

  • はっきりと思い出せる感覚的に気持ちの悪い夢を見ました。

    はっきりと思い出せる感覚的に気持ちの悪い夢を見ました。 私はあまり夢の内容を覚えていることがないので気になります。 以下の通りの夢です。 夢にまったく知らない人が出てきて、その人だけは名前も顔もはっきりと覚えています。 夢の中で私とその人は「何か」と津波から逃げていました。 最初は知っているコンビニにいて、外にでたら見たことのない港でした。 港にいると大きい波が来て灯台が飲み込まれて倒れてしまいます。 近くの建物や高台に行こうとしてもまわりにはそんなものはなく、唯一ある二階建ての建物に向かって走ります。 しかし、足が重くてなかなか進めません。(足というよりもヒザが進んでくれないような感じに近いかも) 走ってるところで目が覚めたのですが、その時の感覚が気持ち悪くて仕方ありません。 夢の中で高校時代の先生が出てきたり、見たことある人が友人として出てきたりと知ってる人や場所も出てきたのですが、 まったく見たことのない人、見たことのない場所も出てきました。 たぶん6:4くらいで出てきたのではないかと・・・ 見たことがない人の中で、一緒に行動していた1人だけ名前と顔がはっきりと記憶に残ってる人がいるんです。 夢の中でその人と私は付き合ってると言われました(まったく好きなタイプではありません) この夢の内容に意味はあるのでしょうか? それとも単なる夢?

  • 夢の中にいるような感覚

    人と会話をしながら歩いている時、自分で会話もしているし、人の話も聞こえるのですが、夢の中にいる(表現が難しいのですが、頭が寝ているのに勝手に体が動いている感じ、自分の体じゃないような)感覚に襲われることがあります。 その時の状態は、疲れているときに駅などの騒がしい場所で(同じ駅の同じ場所)2~3度起こりました。 このまま倒れてしまうのかなと思いながらも、会話はしっかりしている自分がいます。 同じような経験がある方いらっしゃいますか?

  • 気になる夢を見たんです・・教えてください

    一昨日、昨日、今日と3日連続で気になる夢を見たんです。 netで夢占いなど調べたのですが・・なかなかしっくりいく検索ができなかった為、夢占いなど、分かる方がいたら教えてください。 《一昨日》 今の彼ではない、他の男性(知人)と私が結婚しており、その男性の子供を妊娠し出産する 《昨日》 数年前に亡くなった旦那が、夢の中では生きていて、また恋愛をする(夢の中で私は、亡くなった現実を理解していて「生き返った」という気持ちで恋愛をしている) 《今日》 夢の中で愛犬(12歳)が亡くなり、悲しんでいると1日だけ生き返り、翌日また死ぬ このような夢です。 誰か分かる人が居たら、教えてください。

  • 夢に取り込まれそうな感覚がします

    夢占いなどでも調べたのですが、どう調べたらいいのか迷い、また同じ事例などがなかったので質問させてもらいます。 よく、「現実」の夢を見るんです。 大体、朝起きて顔を洗って歯磨きをしてあわてて学校に行くという夢です。 やけにリアルで、夢の中は息苦しいです。 この間は、朝起きて学校に行き、模試を受ける夢を見たのですが、その模試の開始直後に夢から覚めました。 そして、時計を見るとちょうどその時間・・・(要するに遅刻ですねorz) 長い夢を見ても、実際には一瞬しか時間が経っていないことは知っています。 でもそういう夢を見ると、起きた時刻が夢を見ていた時刻と変わらないのです(例えば、夢の中で8時半だと、現実でも8時半。) とても不思議な夢なのですが気分が悪くて、夢に取り込まれてしまいそうな感覚がします。夢を見るごとにどんどん酷くなっていっています。 これはどういう意味の夢なのでしょうか? 笑ってしまうかもしれませんが、夢に取り込まれてしまうことなんて、医学的にありえるのでしょうか? ちなみに、このような夢を見だしたのは最近ではないので、「受験期だから疲れてるんじゃない」というような回答はご遠慮します。

  • 夢について

    昨日と一昨日の2日とも同じような夢を見ました。 恥ずかしながら、 好きな子に抱きついてただ、僕が泣いているというだけのものです、他には何もありません、ただそれだけです。 この夢って、その子のことが好きだから見た夢?なのでしょうか? それとも別の理由もあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONスマートパネルからの印刷中の進行が0%で止まる問題の解決方法についてまとめました。
  • EPSONスマートパネルで印刷をしようとすると、印刷進行が0%で止まります。プリンターとの接続は正常であり、印刷サイズは800KB、A4、モノクロです。この問題の解決方法についてご紹介します。
  • EPSONスマートパネルからの印刷中の進行が0%で止まる問題の解決方法を探しています。印刷サイズは800KBの一枚モノクロのA4です。スマホで印刷中止をすると、プリンター側で中止処理が始まるため接続は正常です。どのように解決すればいいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう