• ベストアンサー

QA120 二度目の質問

QA120 二度目の質問 1112 In a word, the Cyclic poems are 'written round' the "Iliad" and the "Odyssey". (1) これは、QA120の一回目で質問した時の文章の一部です。 (2) この文章の前の部分を示します。  “ 2) The Cyclic poets (as we can see from the abstract of Proclus) were careful not to trespass upon ground already occupied by Homer. Thus, when we find that in the "Returns" all the prominent Greek heroes except Odysseus are accounted for, we are forced to believe that the author of this poem knew the "Odyssey" and judged it unnecessary to deal in full with that hero's adventures. “ 続いて、今回質問の文です。 1112 In a word, the Cyclic poems are 'written round' the "Iliad" and the "Odyssey". 質問 (2)の最後の部分について、再度、質問します。   1)1112 In a wordについて     ‘脚注1112の説明によると’で良いでしょうか。   2)roundについて     ‘IlとOdを除いて’でしょうか。        下記の*2による解釈です。 *1 roundを‘IlとOdの周辺、に触れて”とすると、話が矛盾するように    感じます。 *2 round=aroundで辞書を調べると、次の説明があります。   So as to pass, bypass, or avoid: a way around an obstacle;     got around the difficulty somehow.(free-dictionary)      というのがあります。      すると、‘IlとOdの周辺‘ではなく、’IとOを除いて‘という      意味になり、一回目の‘試し訳’は間違っていたことになります。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.4

 この「round」はなかなか理解しにくいものだと思いますが、ある英英辞典に次のような説明と例文があります。 説明:so as to have a basis in 例文:The story is built round a good plot. http://www.thefreedictionary.com/round  「Collins Enlish Dictionary」のPrep.の10です。この用法は「~を土台にして」という意味で理解できます。  「the Cyclic Poems」が「Iliad」や「Odyssey」を土台(お手本)にして書かれたことを証明できれば、お互いの作品の作成時期を特定しようとする「仮説」の有力な手掛かりになることは間違いないでしょう。  ご参考になれば・・・。

noname#171580
質問者

お礼

collinsの説明で納得できました。 「the Cyclic Poems」と「Iliad」や「Odyssey」のどちらが先に書かれたかということが議論されていることが分かりました。   しかし、考えてみると、これは不思議です。 質問者は、「the Cyclic Poems」が先に書かれて、ホーマーがこれを まとめたと今まで考えていたのです。  年代学的に、gogoさんのように説明されていますが、前後すること100年  くらいしかありません。すると、両者は、ほぼ同時に伝承として捉えていたと考えられて、文字になった時期が違うだけという話ではないか。  あるいは、ホーマーが、少しだけ早く、先取りしたのかもしれない。   例えば『帰還』の作者がホーマーの作品を土台にしたというが、   両者は同じ伝承を土台にしているのであって、文字化されたものをどちらが参照したかという問題を混同していないかと思うのです。   伝承だから、まったく同じ内容ではない。脚色が違うことはありうる。 これも、一つの視点でしょう。   この見方は間違いだということになりました。 しかし、どちらが正しいか、結論が出たというのに、    質問者はまだ、納得できない。    理由がはっきりしないからです。    面白くなってきました。 ありがとうございました。             、

その他の回答 (3)

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.3

 お尋ねになっている英文は、次の英文の理由づけのために述べられているものではないかと思います。  It has been assumed in the foregoing pages that the poems of the Trojan Cycle are later than the Homeric poems; but, as the opposite view has been held, the reasons for this assumption must now be given.  この英文は「the poems of Trojan Cycle」が「the Homeric poems」よりも後に書かれたものであるという「仮説」を表しています。  この後に、その理由となる英文が5つほど述べられるようですが、お尋ねの英文はその中の一つのようです。  「the Cyclic Poems」が、ホメロスが書いたと言われている「Iliad」や「Odyssey」の後で書かれたことを証明するためには、その中に「Iliad」や「Odyssey」に関係するような内容(またはお手本にして書いたと思われる内容)が書かれていれば十分なはずです。  逆に言えば、お尋ねの英文の中に「Iliad」や「Odyssey」にかかわる内容(お手本にしたと思われるような内容)がなければ、「仮説」を証明するものとして述べられる意味がないように思います。  ご参考になれば・・・。

noname#171580
質問者

お礼

”the poems of Trojan Cycle”と”the Cyclic Poems” この二つの内容の違いを意識していなかったことが、 疑問の原因だったようです。 前者にはホメーロス作を含め、 後者には含まない のでした。  回答で、このことが明確に示されました。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

(2)の最後の部分について、再度、質問します。   1)1112 In a wordについて     ‘脚注1112の説明によると’で良いでしょうか。  いいと思います。   2)roundについて     ‘IlとOdを除いて’でしょうか。        下記の*2による解釈です。  たしか以前、ホメロスの領分には入らない、と言った意味の言葉があったと思いますが、この「round」が、その回りについては書いているが。(ホメロスが書いたものについては書いていない)で辻褄が合うのではありませんか。

noname#171580
質問者

補足

そうかも知れません。 今はホメーロス作を除いて、話が進んでいるとすれば、 一回目のままで良いことになる。  ちょっと、考えてみます。

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.1

 「round」には「近づいても直接触れない」というイメージがあります。またお尋ねの英文の前後には下記のような英文があります。 (1) The Cyclic poets (as we can see from the abstract of Proclus) were careful not to trespass upon ground already occupied by Homer. (2) the author of this poem knew the "Odyssey" and judged it unnecessary to deal in full with that hero's adventures. (3) the abusive Thersites in the "Aethiopis" is clearly copied from the Thersites of the "Iliad";  以上のことから推察すると、「written round ...」には「・・・のことを参考にして書かれている」とか「・・・をお手本して書かれている」くらいの訳が良いのではないかと思われます。  ご参考になれば・・・。  

noname#171580
質問者

補足

そうですね。   roundだから、ご指摘の解釈でよいと思います。 ただ、学習辞書にはなかったのですが、英英辞書には   round =aroundで、”除く、避ける”などの意味が あるようです。   こういうこのもあるのかなと思いました。   ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう